この記事で紹介する歯医者さん
1.髙橋歯科医院(市原市 辰巳台西)八幡宿駅 東口 バス10分
2.デンタルクリニックララ五井駅 東口 車5分
3.松田デンタルオフィス姉ヶ崎駅 東口 徒歩9分
4.小池歯科医院姉ヶ崎駅 東口 徒歩1分
5.むらかみ歯科光風台駅(千葉県) 出口 徒歩22分
6.フローラデンタルクリニック八幡宿駅 東口 徒歩3分
7.つねいずみ(常泉)歯科医院五井駅 西口 徒歩7分
八幡宿駅 東口 バス10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:30~19:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ||
15:30~17:00 | ● | 休 | 休 | 休 | ||||
08:00~12:30 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
14:30~16:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
髙橋歯科医院(市原市 辰巳台西)について
髙橋歯科医院(市原市 辰巳台西)は、八幡宿駅の東口からバスで10分の立地にある歯医者さんです。水曜日は17時まで、木曜日はインプラント*などの外科手術のみに対応し、その他の平日は19時までの診療を受けられます。土曜日にも16時まで対応しています。一般的な虫歯治療から小児歯科、歯科口腔外科、訪問歯科診療など幅広く対応しています。女性医師が在籍していて、1983年の開院以来、地域に密着した診療を行っています。託児所もあり、家族で通える環境です。
*・・・自由診療の項目です。標準金額はリンク参照
髙橋歯科医院(市原市 辰巳台西)のおすすめポイント
1.親知らずに違和感を覚えたら、まず相談!
親知らずは生え方によってほかの歯に悪影響を与えることがあり、状況に応じて抜歯などの外科処置が必要となるケースも考えられます。インプラントなどの手術にも対応している髙橋歯科医院(市原市 辰巳台西)では、歯茎に埋まっているものや特殊な生え方をしたものなど、複雑な生え方をした親知らずの処置についても相談に応じてもらえます。奥歯に違和感を覚えたら、まずは歯医者さんに相談してみてください。
2.利用しやすい環境!託児所の併設や往診に対応
こちらの歯医者さんには託児所が併設されており、お子さんを預けておくことができます。保護者の方は、診療中お子さんを気にすることなく、集中して治療に臨めます。また小児歯科にも対応しているため、まずはお子さんの治療を行い、終わってから託児所へ預け、その後保護者の方の治療を開始するといった利用も可能です。また、通院が難しいご年配の方向けに訪問歯科診療も行っているなど、院内外を問わず患者さんをサポートしてくれています。
3.インプラントに対応!外科処置は曜日を決め集中して実施
歯科口腔外科に対応する髙橋歯科医院(市原市 辰巳台西)は、インプラント治療も実施しています。インプラントは外科的な処置を伴う治療法ですが、自然な歯に近い見た目や噛み心地を手に入れることができます。こちらでは外科手術のみを行う曜日を設けて、集中してインプラント治療に取り組んでいます。また術後のケアにも力を入れ、なるべく長くインプラントを使用できるようサポートしてくれます。



髙橋歯科医院(市原市 辰巳台西)の口コミ・評判
アップルさん 投稿日 2017年3月
先生もスタッフも明るくフレンドリーな感じで、緊張せずに通う事ができました。
とりちゃんさん 千葉県 40代 女性 投稿日 2018年3月
仕事が終わった後に行こうと思い、職場からそんなに遠くなく、クチコミの評判も良かったので予約しました。 残業で予約時間よりも遅れてしまっても気持ちよく対応して頂きました。
ちかさん 千葉県 40代 女性 投稿日 2018年7月
とても親切で感じが良く、安心しました。 これからもよろしくお願いします。
先生からのメッセージ

髙橋 啓子院長私は、お口の健康は全身の状態につながっていると考えています。なぜなら、歯が健康的かどうかで生きるうえで大切な、食事の質が大きく左右されるからです。 歯が無くなってしまうとよく噛むことができないため、食べ物の味も変わってきます。同じものを食べても、食感や味の感じ方に差が出てくるのです。そうなれば自然と食も細くなり、お身体の健康にも大きな影響を与えてしまいかねません。 「歯を健康にして、身体も健康にする」そんな診療を目指して、努力を続けていこうと思っています。
五井駅 東口 車5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:30~20:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
デンタルクリニックララについて
デンタルクリニックララは、五井駅の東口から車で5分の場所にあります。水曜日を除く平日には夜間20時まで診療を行っています。また土曜日と日曜日も14時まで対応しているため、休日にも通院することができます。お子さんからご年配の方まで、さまざまな患者さんにとって通いやすい環境を整えています。初診の際には、レントゲン撮影を行って現在の状態を診断していきます。お口の状態を患者さんご自身に知ってもらえるよう、包み隠さずお話ししてくれます。
デンタルクリニックララのおすすめポイント
1.痛みを緩和する取り組み!麻酔薬は温めてから使用
親知らずは「放っておいてよいのか、治療したほうがよいのか」判断に困る場合もあります。そして治療を行う場合、症状によって外科処置が必要になることもあります。その時は麻酔を行いますが、麻酔の注射も痛みを伴うため、こちらではその痛みを軽減できるような工夫を行っています。例えば麻酔薬と体温の温度差によって痛みにつながるケースもありますので、麻酔液は人肌まで温めた状態で使用しています。さらに注射には細い針を使用し、角度なども痛みを感じにくいよう配慮しています。
2.患者さんへの情報公開と通いやすい環境作り
歯医者さんを敬遠してしまう理由の一つに「どんな治療をするのか、なぜそれが必要なのかわからない」といった理由があるとの考えから、デンタルクリニックララでは「お口の健康手帳」を患者さんへ渡して、情報提供に努めています。口腔内の状態をわかりやすく開示することで、患者さんの治療に対する不安を取り除くことができるようにしています。またお子さんの治療を行う際には、親御さん同席のもとで、器具や治療の説明からはじめていきます。
3.幅広い年齢層の患者さんが利用しやすい歯医者さん
こちらの歯医者さんでは、キッズスペースの設置や土日診療、バリアフリー設計など、幅広い層の患者さんにとって通いやすいように配慮しています。キッズスペースにはおもちゃが用意してあるので、お子さんは遊びながら待ち時間を過ごすことができます。時間を要する治療を受ける場合も、親御さんが治療に集中できる環境となっています。



デンタルクリニックララの口コミ・評判
姉さんさん 千葉県 40代 女性 投稿日 2017年10月
歯医者が大嫌いで何十年も行ってませんでしたが、もう自分ではどうにもならなくなり(遅すぎ)ネットで口コミや自分の都合に合う、色々調べてこちらを行ってみました。私みたいなどうしようもなくなった口の中でも、先生は親切丁寧、優しく説明して下さり、ちゃんと通院してみようと思えた歯医者さんでした
KMNKRさん 千葉県 投稿日 2018年7月
親切な対応していただきました。これから通いたいと思います。
投稿者さん 千葉県 60代 男性 投稿日 2017年12月
丁寧に説明して下さいました。初回でしたので汚れを除去して終わりました。今後の治療を期待します。
先生からのメッセージ

佐久間 尚志院長虫歯や歯周病などを治療し、口腔内の状態を良くしたい方は、ご一緒に治療プランを考えていき、治療を施していきます。一方で、治療の必要がない方も、クリーニングに来ていただきたいです。歯は一生もので、替えがきかないからこそ、長持ちさせるためにこまめにメンテナンスすることが重要です。40年、50年と使える歯を維持するために、一度、クリーニングにお越しください。他にも痛みや違和感などのご相談にもお気軽にご来院ください。
姉ヶ崎駅 東口 徒歩9分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
松田デンタルオフィスについて
松田デンタルオフィスは姉ヶ崎駅から徒歩9分の距離にあり、駅から徒歩での通院が可能です。また駐車場が3台分用意されており、車でも通うことができます。木曜日を除く平日と土曜日に診療を行っていて、平日には夜間20時まで対応しています。虫歯などの一般的な歯科治療をはじめとして、小児歯科や予防歯科などさまざまな治療を行っています。開院してから30年以上、地域の方々のお口の健康をサポートしている歯医者さんです。
松田デンタルオフィスのおすすめポイント
1.患者さんの納得と同意を重視!メリットやデメリットについても説明
松田デンタルオフィスは、患者さんが納得し同意した上で治療を開始する「インフォームド・コンセント」を重視しています。患者さんご自身にもお口の状態を確認してもらいながら、治療しなかった場合のリスクや、治療のメリット・デメリットについてもお話していきます。また、絵や本を使用し視覚的に説明することで、患者さんが理解しやすいよう配慮しています。そのため、状態により処置の方法が異なったり、難しい治療が必要になったりすることもある親知らずについても、相談しやすい環境です。
2.予定を立てやすい診療時間!臨機応変な対応もしてくれる
休診日となる木曜日以外の平日には夜間20時まで診療を行っているため、仕事や学校などで帰りが遅くなる方でも利用しやすい診療体制です。土曜日も対応していますので、平日に時間が取れなくても休日に受診できます。さらに患者さんの希望に合わせ、短い期間での治療に対応してもらえる場合もあります。まずは口腔内の状態を確認してから、臨機応変に治療計画を立てていきます。また院内はバリアフリー設計になっているなど、さまざまな患者さんが利用しやすい医院づくりをされています。
3.歯科用CTを導入!お口の状態を細部まで確認
こちらの歯医者さんでは、重症な歯周病治療や外科処置を行う際に活躍する歯科用CTを導入し、治療前の詳しい検査を行っています。歯科用CTは口腔内を立体的に撮影できる機器で、顎の骨や歯の位置など細かい部分まで確認することが可能です。これを活用することで、不必要に歯を削ったり抜いたりすることがない治療に努めています。



松田デンタルオフィスの口コミ・評判
タマさん 投稿日 2017/06/11
長くかかってます。自分の仕事に信念をお持ちで、とても勉強熱心な先生なので信頼できます。おすすめです。
イッテツさん 千葉県 20代 男性 投稿日 2016年3月
夜遅くまでやっていますし、ちょうど駅から家に帰るまでの道のりにあるので、よく仕事帰りに通っています。虫歯の治療で一時期お世話になったことがありますが、先生がしっかりと話を聞いてくれるので、とても信頼できる歯医者さんです。
ちかこさん 千葉県 30代 女性 投稿日 2016年3月
子供を将来歯医者嫌いにさせないために、ここに通わせています。虫歯にはなっていませんが、歯医者に慣れさせるのが大事と聞いたので、定期的に先生に診てもらっています。
先生からのメッセージ

松田 裕一院長私たちは、30年来、市原市姉崎で、地元の皆さまに頼っていただける歯医者を目指しています。患者さま一人ひとりとの出会いに感謝し、信頼関係を大切にしています。 治療前の説明は「ていねいに、わかりやすく」を心がけており、ご納得していただいた上で、治療を始めています。疑問点や不安点などございましたら、理解していただけるまで何度も説明いたしますので、どのようなことでもご相談ください。 お子さまから大人の方まで、皆さまに喜んでいただける歯科医療の提供を目指しています。ご家族皆さまとお付き合いしていただけるホームドクターとして、ぜひお頼りいただけたら幸いです。
4.小池歯科医院姉ヶ崎駅 東口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
13:30~17:30 | ● | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
小池歯科医院について
小池歯科医院は、姉ヶ崎駅の東口から徒歩1分の立地にあります。木曜日以外の平日は18時30分まで、木曜日と土曜日は17時30分まで診療を行っています。複数の歯科医師が在籍し、日々の診療にあたっています。お口に関心を持つことが健康につながるとの考えから、カウンセリング時の説明を大切にしている歯医者さんです。患者さんが抱えるお悩みや要望などを聞き、患者さんが思っていることを言える関係を築けるよう努めています。
小池歯科医院のおすすめポイント
1.親知らずの抜歯が可能!患者さんに合わせた治療計画
こちらには歯科口腔外科に対応できる歯科医師が在籍していますので、親知らずの抜歯をはじめとした外科的処置もお願いすることが可能です。抜歯を行う前にはレントゲンを用いて骨や親知らずの状態を確認し、必要に応じて歯科用CTも使用し、さらに詳しく検査を行います。その後、現在の状態を説明したうえで、患者さんの都合を考慮した治療計画を立ててくれます。また患者さんの負担を軽減するため、なるべく短時間での抜歯を心がけています。全身の健康状態を把握して治療するため、持病のある方もまずは相談してみてください。
2.痛みを抑える工夫!表面麻酔や電動麻酔器を使用
痛みなどが原因で歯科治療をためらってしまうケースもあるため、小池歯科医院では痛みに配慮した治療に取り組んでいます。例えば麻酔時には、表面麻酔で感覚を鈍くしたうえで、細い注射針を使用して麻酔注射を行うことで、痛みを軽減しています。また麻酔には電動麻酔器を使用し、一定の圧力で注射を行うことで、麻酔液が注入されるときの痛みにも配慮しています。治療の痛みが怖くて虫歯や親知らずを放置していた方も、不安なく治療に臨める環境です。
3.患者さんが納得した治療!専門用語を控えて視覚的な説明
患者さんが治療内容を理解することが、納得できる治療につながると考え、カウンセリング時にはわかりやすい説明を行うことを重視しています。口頭による説明では専門用語を控え、伝わりやすい言葉で話してくれます。また、レントゲンや口腔内の写真、イラストなどを用いて視覚的に捉えられるよう解説してくれるため、治療法などをイメージしやすいです。



小池歯科医院の口コミ・評判
投稿者さん 千葉県 30代 男性 投稿日 2018年4月
対応が良く、わかりやすい説明と迅速な処置に驚きました!
はるさん 千葉県 40代 女性 投稿日 2017年11月
忙しそうでしたが、カウンセリングがしっかりしていて、良いことも悪いことも両方言ってくれました。 その上で治療方針を相談しながら決められるのが、信頼できるなと感じました。
1994さん 千葉県 40代 女性 投稿日 2017年10月
対応が丁寧で、先生も治療の方法や期間などしっかりと説明してくれました。痛くなかった。
5.むらかみ歯科光風台駅(千葉県) 出口 徒歩22分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00~19:00 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00~18:00 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
むらかみ歯科について
むらかみ歯科は、光風台駅から徒歩22分ほどの距離に位置する歯医者さんです。土曜日は18時まで、木曜日は19時まで、その他の平日は夜間20時まで診療をしています。家族で通える歯医者さんを目指し、歯医者さんが苦手なお子さんも楽しく通えるような工夫をしています。保育士もいるので、親御さんもお子さんを預けて治療に集中することができ、親子で一緒に通院できるとなっています。
むらかみ歯科のおすすめポイント
1.治療計画は相談しながら立案!患者さんが納得できる治療
こちらの歯医者さんでは患者さんが納得した上で治療を進められるように、一緒に相談しながら治療計画を立案していくことを方針として掲げられています。患者さんが持つ歯医者さんのイメージを変えたいという思いから、患者さんとよく相談した上で、納得できる治療計画を提案できるよう努めています。そのため、外科処置が必要な状態の親知らずについてなど、治療に対して不安やお悩みがある時も、気兼ねなく相談することができます。
2.麻酔時の痛みへ配慮!コミュニケーションをとり緊張をほぐしてくれる
治療中の痛みが原因で歯医者さんを敬遠してしまうケースもあるため、治療時には麻酔を行って痛みを和らげていきますが、麻酔時の注射の痛みが苦手という方も少なくありません。緊張状態にあると痛みを感じやすくなる場合もありますので、こちらの歯医者さんでは患者さんの緊張を緩和するための取り組みも行ってくれます。例えば注射をする際には声かけをしてコミュニケーションをとり、冗談を交えてお話しすることで余計な力が抜けるようにしてくれます。
3.利用しやすい医院づくり!お子さんを保育士に預けることも
むらかみ歯科では、患者さんが通いやすい環境づくりをしています。院内はバリアフリー設計で段差がないため、ベビーカーなどを利用しする方でも気軽に通えます。またキッズスペースが用意されていますので、お子さんと一緒でも利用しやすいです。なお、診療中は保育士の方にお子さんを預けておくこともできます。そのため、斜めや横に生えてしまった親知らずの治療など、外科処置が必要で時間を要する場合なども集中して治療に臨むことができます。



むらかみ歯科の口コミ・評判
みるみるみるさん 投稿日 2015/10/21
特に院長先生が親切で素晴らしいです。近辺の歯科で(このランキングでベスト5に入ってる歯科)杜撰な処置を受け頬及び顎下まで腫れ上がりました。こちらで診察を受けたところ、歯の神経を殆ど取っていなかったのが判明。そこから細菌感染を起こし腫脹した模様。こちらの先生がマイクロスコープを使い根の神経を徹底的に除去して念入りに消毒をしてくださいました。お陰で歯の痛みはほぼなくなりました。まだ前医での処置から時間が経過していないため腫れ(歯茎、頬の内側)は悪化し治りませんが抗生剤を服用中です。 医院全体が明るくなかなか予約が取れませんが、それが評判ということではないでしょうか。 また治療費も他の歯科と比較して安価に思います。 それから、高圧的で質問を嫌がる医師が多い中、気さくに質問できるというのは稀有な存在ではないでしょうか。 姉崎界隈の歯科医行脚をした経験がありますが、1、2を争う歯科医院であることは間違いがありません。総合では1番ではす。腕はもう一軒上手い歯科医院があります、市原市ランキングトップです。気になる方はHPを一度ご覧になってください(これ以上混んだら困りますが) 最近ではこのランキングトップ15以内の歯科医院でお子さんを受診させた方がいましたが、虫歯でもないのに乳歯を8本抜歯されたり、親知らずがあるだけで全て抜歯しないと数年後に歯が一本もなくなるなどと言われ歯科医恐怖症になった母子にこちらの医院を紹介しました。こちらの医院ではそういことはありえません。推薦します。
アヒナさん 千葉県 40代 女性 投稿日 2018年8月
前回の受診から大分経ってからの受診でしたが、優しく丁寧に対応していただきました。子どもは歯医者さんが大好きで、いつも先生もスタッフの方々にも優しくしていただいて、楽しく受診できました。
ぎふみさん 千葉県 40代 男性 投稿日 2018年5月
充実した設備を上手く活用し症状や治療手順をわかりやすく説明してくださりました。次回の治療方法もきちんと教えていただきました。
先生からのメッセージ

村上 洋平院長はじめまして「むらかみ歯科」院長の村上 洋平です。私は2002年に東京歯科大学を卒業し、2011年に当院を開業いたしました。 私は当院が、ご家族で通える歯科医院であれるよう努めています。特に小さなお子さまをお連れの方は、歯科医院選びも一苦労でしょう。お子さまが歯科医院ぎらいなら、尚更です。私はどんなに歯科医院がきらいなお子さまにも、最後には楽しく通院してもらえるようにサポートさせていただきます。治療を断られた経験のあるお子さまも、ぜひ一度当院に一緒にお越しください。 また、親御さまにとっての通いやすさにも配慮をしています。保育士がいるので、親御さまが治療を受ける際はお子さまを預けて、ひと息ついていただけるようにしています。お子さまと親御さまの、どちらにも優しい歯科医院でありたいと思っています。ぜひ、親子でご来院ください。 【歯科医師を志した理由は?】 「人の役に立って生きたい」と思ったことがきっかけです。今でこそよく話す人間になりましたが、もともと私は社交的なほうではありませんでした。それで深く悩んだ時期もあったのですが「とにかく人の役に立たないといけないな」と強く思ったのです。その思いのおかげで、今の自分があると思います。 【歯科医師としてのやりがいは?】 子どもの頃、占いで「歯科医師が天職」と言われたことがあるのですが、その通りでしたね。もう仕事が趣味だと言い切れるくらい、楽しくてたまらないです。特に患者さまとのお話は楽しくて、日々の楽しみになっています。診療室では言葉もするする出てきて、何でも話せます。歯科医師になって、本当に良かったです。
八幡宿駅 東口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
フローラデンタルクリニックについて
フローラデンタルクリニックは、八幡宿駅の東口から徒歩3分の場所に位置し、電車を利用して通いやすい立地です。駐車場も11台分あるため、車でも通院することができます。水曜日を除く平日と土曜日に診療が行われています。複数の歯科医師が在籍し、それぞれの得意なことを生かすことで、幅広い診療科目に対応しています。予約制を採用することで待ち時間の軽減に努め、患者さん一人ひとりの診療時間をしっかりと守っています。
フローラデンタルクリニックのおすすめポイント
1.患者さんが痛みを感じづらい工夫!表面麻酔と人肌まで温めた麻酔薬を使用
治療時の痛みや麻酔が怖いと、親知らずのトラブルや虫歯などを放置してしまいがちです。フローラデンタルクリニックでは、麻酔で患者さんが不快感を抱かないように工夫しています。まずは表面麻酔を行って歯茎の感覚を鈍らせたうえで、細い針を使用して麻酔注射をすることで、針を刺す際の痛みをなるべく軽減できるようにしています。また注入する麻酔薬を人肌に温めることで、温度差による痛みにも配慮しています。炎症がひどく麻酔ができない時には、無理に治療を進めることはありません。
2.カウンセリングに1時間かけ、患者さんが納得できる説明を!
治療前の説明においては、患者さんが納得してから治療を開始したいという思いから、1時間と長めに時間をとっています。言葉でお話しするだけでなく、必要に応じて写真や動画、資料を使用して説明してもらえます。そのため視覚的にイメージすることができ、治療内容を理解しやすくなっています。説明を怠ってしまうと患者さんが完成のイメージをつかみづらく、後々のトラブルにつながるケースもあるため、患者さんが理解し納得できるまで説明を行っています。
3.患者さんが通いやすい工夫!会社帰りに立ち寄れる診療時間や滅菌対策も
フローラデンタルクリニックは待ち時間を少なくする工夫をされているので、忙しい方でも気軽に通院を続けやすい歯医者さんです。平日のお勤めや学校の帰りはもちろん、土曜日の診療にも対応しているため休日を利用した通院も可能です。また滅菌対策もしっかりと実施されているので、衛生面が気になるという方も落ち着いて治療に臨めます。



フローラデンタルクリニックの口コミ・評判
だいちさん 千葉県 20代 男性 投稿日 2017年9月
内装も綺麗で、親切に接してくれたので緊張せずに通うことができました。まだ一回しか通ってませんがかなりおすすめです。
Nさん 千葉県 30代 女性 投稿日 2017年7月
ただある虫歯だけを治療するのではなく、先のこと(歯を残していくため)まで考えてすべてわかるように説明がありよかった。
優馬さん 千葉県 20代 男性 投稿日 2017年6月
親切に詳しくなんでも教えてくれます。わからないことがあれば質問すれば確実にわかりやすく教えてくれました!
先生からのメッセージ

菊地 貴明院長2000年に日本大学松戸歯学部を卒業した後、2006年に当院を開院いたしました。 当院では、スタッフ全員がおもてなしの心を持ち、患者さまに接するように取り組んでいます。 また、患者さまによりよい治療を提供することができるように、セミナーや勉強会には率先して参加しています。そうすることで、新しい知識と技術を提供することができ、患者さまに納得して帰っていただけます。 お口に関して気になることがありましたら、ご相談だけでもお越しください。
五井駅 西口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
つねいずみ(常泉)歯科医院について
つねいずみ(常泉)歯科医院は五井駅の西口から徒歩7分で通えるところにあり、駐車スペースも6台分用意されています。木曜日を除く平日と土曜日の、19時まで診療を受けられます。1本の歯を大切に、10年後20年後の歯の健康を見据えた治療を行うことを基本方針として、なるべく自然な歯を残せる治療を提案しています。治療に必要な知識をしっかりと提供し、複数の治療方法の中から患者さんの希望に合うものを選んでいきます。
つねいずみ(常泉)歯科医院のおすすめポイント
1.自分や家族が受けたい治療を!痛みに配慮した麻酔を実施
自分が受けたい治療や、家族に受けさせたい治療を心がけ、できるだけ痛みの少ない治療に取り組んでいる歯医者さんです。親知らずの治療は外科処置を伴う場合もあり、治療時には麻酔が用いられます。こちらでははじめに、表面麻酔を歯茎に塗ります。歯茎の感覚がまひしてから麻酔注射を実施することで、針を刺す際の痛みを軽減しています。さらに、一定の速度で注射が可能な電動麻酔器を使用することで、麻酔液を注入する際の痛みにも配慮しています。
2.過ごしやすい院内で、納得できる治療を提供!
院内にはキッズスペースが用意され、お子さんをお連れの患者さんも利用しやすい歯医者さんです。玄関のスロープは緩やかな作りになっているため、車いすの方でも通いやすく、ご年配の方の転倒のリスクなども軽減されています。また診療室においては、予防と治療でスペースを分けているため、メンテナンスもリラックスして受けることができる環境です。治療に際しては話し合いを大切にし、なるべく要望に添った治療を心がけているため、親知らずの処置についても納得してから治療に臨めます。
3.患部の細かく確認!マイクロスコープの導入
「目に見える」ことがよりよい治療を行うために重要なことだと考え、こちらの歯医者さんではマイクロスコープを導入し、細やかな治療に努めています。マイクロスコープを使用することで、肉眼では見えづらい部分まで確認することができるため、丁寧に治療を進めることができるほか、気づきにくいような異常の発見や虫歯の見逃し防止に役立っています。



つねいずみ(常泉)歯科医院の口コミ・評判
たんぽぽさん 千葉県 30代 女性 投稿日 2018年6月
とても親切に対応してくれました。 歯茎の検査は別の病院で行った際、とても痛くて嫌な思いしました。 でも、こちらの医院の衛生士さんはとても上手で全く痛くなかったです。 先生も親切に対応してくれたのでよかったです。
えりぽさん 千葉県 40代 女性 投稿日 2018年5月
初診でも予約が取れて便利でした。とても親切な対応でした
レッドさん 投稿日 2011/01/15
1回あたり十分な時間をとって、丁寧に説明した上で治療してくれます。 疑問に思うことは何でも尋ねられる雰囲気です。
先生からのメッセージ

常泉 正明院長「常泉歯科医院」院長の常泉 正明です。1983年に福岡県立九州歯科大学を卒業しました。開業医勤務を経て1990年に当院を開業し今日に至っています。 当院は‘1本の歯を大事に、10年20年後の歯の健康を見据えて治療を行う’という考えのもとに診療を行っています。マイクロスコープ(顕微鏡)を常時使用して診療していることも、より明確な診断、精密な治療をして1本の歯をより長く使えるようにするためです。 歯の不具合でお困りであれば是非一度来院されてください。スタッフ一同全力で治療をさせていただきます。 【歯科医師になって良かったと思うことは?】 歯科治療を通して、お食事がうまくできなかった患者さんがよくかめる様になり、そして健康になっていくことに貢献できることです。 また、通院されているお子様の成長を、歯の治療やメンテナンスを通して見ていけることや、そのお子様がお母さんになり、お子様を連れて一緒に来ていただけることはとてもうれしいです。
まとめ
この記事では、市原市にある親知らずの対応が可能な歯医者さんを紹介してきました。どの歯医者さんも歯科口腔外科に対応し、外科的な処置の際に麻酔を使うことが多いこともあり、麻酔注射の痛みに配慮していました。痛みを理由に歯科治療を敬遠している方も、通いやすいのではないでしょうか。また、会社や学校帰りにも受診できる診療時間や土曜日も対応している歯医者さんが多いことも印象的でした。市原市で歯医者さんを探している方は、この記事を参考に見つけてみてください。
五井駅 西口 徒歩7分
・マイクロスコープの導入で細やかな治療に努める
ネット受付・予約もできる
歯医者さん検索サイト
ご自宅や職場の近くで歯医者さんを探したいときは、検索サイト『EPARK歯科』を使ってみてください。口コミやクリニックの特徴を見ることができます。


- 歯医者さんをエリアと得意分野でしぼって検索!
- 歯医者さんの特徴がわかる情報が満載!
- 待ち時間を軽減!24時間ネット予約にも対応!