この記事で紹介する歯医者さん
西鈴蘭台駅 出口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~13:00 | ● | 休 | 休 | |||||
14:00~19:00 | ● | 休 | 休 | |||||
09:00~18:00 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
西すずらん台歯科クリニックについて
西すずらん台歯科クリニックは「西鈴蘭台駅」から徒歩1分の場所にあります。 口内環境の改善に力を入れた治療を行い「地域の方々にお口のトラブルが起き際、最初に訪れる歯医者さん」を目指しています。歯科衛生士と歯科医師が連携を取り、ブラッシング指導やクリーニングを行い、予防作用のあるメンテナンスを受けられます。
西すずらん台歯科クリニックのおすすめポイント
1.痛みへ配慮した治療を!表面麻酔や細い針の使用など
歯茎に埋まってしまった親知らずの治療の場合など、痛みに対する不安を軽減しながら治療を受けられます。たとえば、麻酔を行う際には、最初に表面麻酔を行い、感覚を鈍くします。その後、注射麻酔を行うことで針が刺される痛みを少なくしてくれます。ほかにも、注射麻酔で使う針は、細いものを使用し、麻酔液をゆっくり注入などして、痛みを抑えた治療を心がけています。
2.わかりやすい説明とていねいなカウンセリング!年齢に合わせたスライドショーも
十分に時間をかけてカウンセリングし、わかりやすく説明をすることで、患者さんの理解へとつなげています。特に初診の場合は、問診表記入後に、カウンセリングルームで話を聞いてもらえます。さらにカウンセリング時には、年齢に合わせた、お口のケアをする際の注意点などがまとめられたスライドショーを見せてもらえますので、納得しやすいです。また、説明の際には、専門用語の使用を控え、口腔内写真を使用し解説してくれますので、歯の状態を視覚的に捉えられ、理解が深まります。
3.利用しやすい立地条件!時間の面でも予定が立てやすい
アクセス面でも利用がしやすく、「西鈴蘭台駅」から徒歩1分に加え、近隣の駐車場が使用できますので、遠方からも車で通えます。さらに診療時間も、平日は19時までになっており、仕事や学校の帰りにも立ち寄れる時間になっています。また、土曜日の診療もしているため、平日は忙しい方でも、土曜日を利用して受診できます。



西すずらん台歯科クリニックの口コミ・評判
シロさん 兵庫県 30代 女性 投稿日 2017年9月
施設内が綺麗で設備も整っていると感じました。対応も丁寧でしっかりしていたので、とても安心できました。
すえちゃんさん 兵庫県 60代 女性 投稿日 2017年12月
受付の対応も丁寧で、診察前の説明も丁寧で分かりやすかったです。
まゆさん 兵庫県 60代 女性 投稿日 2017年11月
親切・丁寧に対応していただきました。 今までの歯科医院の常識を良い意味で覆してくれました。
先生からのメッセージ

中本 知之院長西すずらん台歯科クリニックの院長を務める中本知之です。 当医院は土曜日にも診療を受け付けており、平日にお越しいただくことが難しい方にもゆっくりとご来院いただけます。 地域にお住まいの皆様のかかりつけ医として当医院をご利用いただければと思っておりますので、どのような歯の困り事も気軽にご相談ください。
〒651-1131 兵庫県 神戸市北区 北五葉1-1-1 西鈴神鉄ビル1F
- 無痛治療
- 駐車場あり
- キッズスペースあり
- ネット予約可
- 駅から近い
- 男性医師
- 女性医師
山の街駅 出口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
13:30~19:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
13:30~20:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
09:00~13:00 | ● | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
井上歯科クリニックについて
井上歯科クリニックは「山の街駅」から徒歩1分で通えます。ほかの駅からも徒歩圏内です。 診療時間は、月曜日と水曜日が、19時まで、火曜日と金曜日は、夜間20時までです。木曜日と土曜日は13時まで診療しています。日曜日と祝日が休診日です。 虫歯治療などの一般的な歯科診療から、入れ歯、詰め物や被せ物、親知らずなど、幅広い治療項目を用意しています。 「受診してよかったと」思ってもらえる治療を心がけ、治療以外に心のケアも大切にしています。
井上歯科クリニックのおすすめポイント
1.事前説明を重視!ていねいな聞き取りと写真など使ったわかりやすい説明
親知らずの相談をした際も、治療の事前説明を重視し、患者さんが納得して治療に臨めるようにしています。初回はカウンセリングルームでスタッフが悩みや要望、通院可能な時間など細かく聞いてくれます。そしてそれらを踏まえた上で治療計画が立てられます。説明は口頭以外にも、写真やイラスト入り資料などを使って解説してくれます。視覚的に説明されるため、理解につながります。
2.衛生管理に注力!高圧蒸気滅菌器を導入し滅菌処理
衛生管理を大切にし、患者さんが落ち着いて治療を受けられるようにしています。そのために、高圧蒸気滅菌器を導入し、歯を削るためのタービンやほかの治療器具は、高温高圧による滅菌処理をしています。ほかにも、エプロンやコップなどは、使い捨てのものを用意して、患者さんごとに取り換えています。また、院内はスタッフが日々清掃を行い、清潔な環境にしています。目に見えない部分にまで衛生面に気を使い、患者さんの不安を軽減して治療にあたっています。
3.複数の駅から徒歩圏内で駐車場もあり!時間的にも利用しやすい
「山の街駅」や「北鈴蘭台駅」から徒歩圏内の立地に加え、駐車場も用意されており、アクセスがしやすいです。さらに、曜日によって夜間19時や夜間20時まで診療しているため、会社や仕事帰りにも立ち寄れます。ほかにも、土曜日の診療にも昼13時まで対応していますので、平日は時間の都合がつけられない方でも、土曜日を利用して受診可能です。



井上歯科クリニックの口コミ・評判
T子さん 投稿日 2008/11/04
ドクター、スタッフの皆さんがやさしいです。 私は注射が苦手なのですが、いろいろ気遣ってもらえました。ありがとうございました。感謝しております。
先生からのメッセージ
井上 将司院長「井上歯科クリニック」院長の井上 将司です。私は2005年に明海大学の歯学部歯学科を卒業し、2006年より井上歯科クリニックで勤務をしています。当院は開業してから30年あまり、地域の皆さまの歯科治療を対応してまいりました。歯科医師だった父親の代から「歯は口を変え、口は顔を変え、顔は表情を変え、表情は人生を変える」という言葉を大切にしてきました。歯の治療は、人の人生を変えてしまうほどの影響があると考えています。だからこそ、患者さまにきちんとした治療と、心のケアをご提供して、「ここに来てよかった」と思っていただけるような歯科医院を目指して、日々治療にいそしんでいます。 ご要望をいただきましたら、精いっぱい診療にあたらせていただきます。歯の健康についての悩みなどお気軽にお尋ねください。
3.たかひら歯科山の街駅 出口 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
たかひら歯科について
たかひら歯科は、「山の街駅」から徒歩12分の場所にあります。 診療時間は、水曜日以外の平日は19時30分までになっています。土曜日は12時30分まで診療しており、日曜日と祝日は休診日です。 20年以上にわたり、地域住民の口内環境の健康をサポートしてきた歯医者さんです。お子さんからご年配の方まで、幅広い世代の患者さんに対応するため、新しい知識や技術の習得や、医療機器の導入に努めています。患者さんとコミュニケーションを取り、ニーズに応えるよう努めています。
たかひら歯科のおすすめポイント
1.医療設備を整え治療へ活用!歯科用CTで細部まで確認
さまざまな設備を導入し、治療に役立てています。たとえば歯科用CTは、顎の骨や歯の位置など、レントゲンだけでは確認がしづらい部分まで把握できます。そのため、歯周病や虫歯の診療以外にも、インプラント*の治療をする前の検査や、埋没してしまった親知らずの治療など、幅広く活用されています。親知らずは真横や斜めから生えていることも多く、神経との位置関係などを把握してからの治療が大事になってくるので歯科用CTといった機器があると心強いです。
*・・・自由診療の項目です。標準金額はリンク参照
2.超音波メスを使用し痛みを抑えた治療を提供
こちらの歯医者さんでは、インプラント治療や歯周病治療、根幹治療を行う際に、超音波メスを用いた処置を実施しています。骨などの硬いものを超音波の振動で切除でき、柔らかいものを傷つけるリスクが軽減された治療になります。神経や血管を傷つけることが痛みへつながるケースもあるため、超音波メスを使用することで、痛みに配慮した治療へつなげています。さらに、治療した後の腫れや痛みを抑えることができ、早めの回復につながりやすいことも特徴になっています。
3.アクセスしやすく都合に合わせて予定を立てやすい
有馬線「山の街駅」から徒歩12分で通える立地に加え、5台分の駐車場も用意されていますので、車でも通いやすいです。また、水曜日以外の平日は夜間19時30分まで診療しているため、お勤め先や学校の帰りなどにも、立ち寄れます。さらに土曜日の診療にも対応し、平日は忙しい方でも受診しやすい診療時間になっています。



たかひら歯科の口コミ・評判
匿名さん 兵庫県 40代 男性 投稿日 2017年8月
優しそうな先生で待ち時間も少なく早かった。痛みも麻酔かけてくれたので、全く痛みは感じなかった。良かったです。
まーちんさん 兵庫県 女性 投稿日 2017年3月
5年程通っていますが丁寧な治療で家族全員お世話になっています。 商売っ気がなくレントゲン撮影もこちらからお願いしたくらいですし、定期検診も3回/年を2回で大丈夫だと仰ったり、人が良すぎて少し心配になるくらいです。何度も通わなくていいように時間をかけて一度で終わらせていただけるなど、患者の立場に立った対応がとてもありがたいです。
R.Mさん 兵庫県 20代 男性 投稿日 2017年12月
周りの人から麻酔を打つのはとても痛いと聞いていたが、全然痛くなかった。麻酔が切れた後も痛くなくて助かっている。
先生からのメッセージ
高平 成三院長私どもは、患者さまにリラックスして治療に臨んでいただける環境づくりに努めております。学びを深め、新たな知識や技術を習得し、より新しい医療機器を導入するなどの取り組みもその一環です。費用面でも患者さまのサポートをさせていただくべく、保険診療の範囲内でご提案を行い、よりよい診療のご提供に努めてまいります。患者さまのご要望に添わない治療を無理強いすることは決してございませんので、ご心配は不要です。口腔内のお困りごと、お悩みごとについて、ぜひ当院にご相談ください。
北鈴蘭台駅 出口 徒歩8分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
13:30~17:00 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
清水歯科クリニックについて
清水歯科クリニックは「北鈴蘭台駅」から徒歩8分の場所にあります。 平日は水曜日以外、19時まで診療しています。土曜日の診療時間は、17時までです。日曜日と祝日が休診日になります。 歯を守る取り組みとして、歯周病治療に力を入れています。方法としては、歯石を取る方法や、再生治療まで、幅広く対応できるようにしています。 「怖い」というイメージを感じさせないよう、ガラス張りで開放感のある院内で治療が受けられます。
清水歯科クリニックのおすすめポイント
1.患者さんが理解できるような説明!カウンセリングブースも用意
外科的な処置が必要となってしまう親知らずの治療でもわかりやすい説明を心がけ、患者さんが理解できるようにしています。たとえば、検査表に基づき、歯の揺れや動き、出血などを確認し、事前にまとめた上で説明をしてくれます。ほかにも、レントゲン写真などを使って解説してもらえます。実際の症状を目で確認しながら、視覚的な説明が受けられますので、状況が把握しやすくなります。さらに、患者さんへしっかりと説明するため、カウンセリングブースが用意され、質問もしやすいです。
2.衛生管理への取り組み!洗浄や滅菌以外にも使い捨ての道具を使用
衛生管理を行い、院内感染防止へも取り組んでいます。まず、患者さんごとに治療器具を交換し、使いまわすことはありません。そして、治療に使用した器具は、超音波での洗浄や高圧の蒸気で滅菌処理を施し、器具を清潔に保っています。ほかにも、エプロンや紙コップなどは使い捨てを使用することで、清潔な環境作りに役立っています。親知らずなどの治療の際にも、衛生管理された器具での治療を行い、患者さんの不安を軽減しています。
3.電車やバス、車などが利用可能!土曜日にも受診ができる
有馬線「北鈴蘭台駅」から徒歩8分、阪急バス「惣山町1丁目停留所」下車して徒歩5分と、電車だけでなくバスを利用しての通院もできます。さらに駐車場が用意されていますので、車でも通え、アクセスしやすい環境です。また、水曜日を除く平日は夜間19時まで、土曜日は夕方17時まで診療しているため、治療の予定を立てやすいです。



先生からのメッセージ

清水 洋志院長はじめまして「清水歯科クリニック」院長の「清水 洋志」です。私は2006年に徳島大学歯学部を卒業し、2015年に当院を開業しました。 「歯は生活のパートナー」です。口の健康は、食べることに直結しています。そして食べることは全身の健康に、大きく関わっています。つまり健康な生活には、健康な歯が欠かせません。ぜひ生活を共にする歯に、関心を持ってあげてください。 歯をきれいに保つために、歯周病、予防治療などに力を入れています。治療に責任を持つためにも、患者さまとは長いお付き合いをしていきたいと思っています。一緒に、健康な歯を守っていきましょう。
5.朝倉歯科岡場駅 出口 徒歩2分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
朝倉歯科について
朝倉歯科は「岡場駅」から徒歩2分で通え、駐車場も用意されています。木曜日を除いた平日は夜間20時まで診療しており、土曜日の診療時間は18時までです。木曜日と日曜日、祝日が休診日になります。一般的な歯科診療をはじめとして、義歯・入れ歯、予防歯科などの診療項目に対応しています。お口の状態は全身に影響してくるケースもあるため、口腔内の健康状態を維持しよく噛める歯にしていくことが大切だと考え診療を行っています。
朝倉歯科のおすすめポイント
1.わかりやすく説明!視覚的に捉えられる工夫
親知らずの治療にあたっての説明でもわかりやすい説明を心がけ、患者さんの理解と納得につなげています。口頭による説明以外にも、お口の情報が記載された資料を渡してもらえます。ほかにも、カメラで撮影した写真を画面に映し出し、口腔内の状態を説明してくれます。親知らずは奥歯よりも奥にあるため自分ではなかなか見にくくなってしまいますが、こうして視覚に訴えた形での説明が受けられるため、イメージがしやすく理解が深まります。
2.患者さんがリラックスできる環境!痛みの緩和や衛生管理
痛みの少ない治療をおこなっていますので、治療中の痛みが原因で歯科治療を敬遠している方も通いやすいです。また、外科処置をおこなうこともあり、院内感染予防の観点から衛生管理にも力を入れています。痛みを抑えた治療や院内感染の防止によって、患者さんがリラックスできる環境へつなげています。そのため斜めや横などに生えた親知らずや埋没した親知らずの対応をおこなう場合も、痛みへ配慮し清潔な環境で治療に臨むことができます。
3.利用しやすい!幅広い年代の患者さんが利用でき訪問歯科診療にも対応
地域密着型の歯医者さんであり、お子さんからお年寄りまで利用できるアットホームな雰囲気になっています。また、最寄り駅から徒歩2分の立地なため、駅を利用する方も通いやすいです。6台分の駐車場が用意されていますので、車でもアクセス可能です。平日以外に、土曜日の診療にも対応していますので、平日時間が取れない方でも、土曜日を利用した受診スケジュールが立てられます。さらに、訪問歯科診療もおこなっているため、通うことが困難な患者さんは相談できます。
朝倉歯科の口コミ・評判
投稿者さんの口コミ (兵庫県/50代/女性) 2017年11月
説明が詳しかった。スタッフの皆さんも笑顔で対応してくれました。全体の雰囲気が良かったです。
投稿者さんの口コミ (兵庫県/50代/女性) 2017年10月
待ち時間も短く、先生もとても穏やかで、受付の方も親切でした。これからはここで診てもらおうと決めました。
6.つねみ歯科医院岡場駅 出口 バス20分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
つねみ歯科医院について
つねみ歯科医院は、岡場駅からバスで20分「淡河本町停留所」を下車し徒歩1分の場所に位置しています。駐車場が用意されています。診療時間は、火曜日を除く平日が19時まで、土曜日は17時までとなっています。火曜日と日曜日、祝日は休診日です。一般的な歯科診療以外にも、入れ歯・義歯、親知らず、小児歯科などに対応し、訪問歯科診療に行っています。わかりやすい説明を心がけ、虫歯治療も可能な限り削らない治療に取り組んでいます。
つねみ歯科医院のおすすめポイント
1.気になる親知らずの相談に乗ってくれる
歯科口腔外科に対応した歯医者さんです。親知らずは生えてくる方向によっては周りの歯を圧迫してしまったり虫歯にしてしまったりとさまざまな悪影響を与えてしまうことがあります。できるだけ歯を残す治療にこだわっていますが、検査の結果抜歯が必要になってしまうこともあり、そういった相談にも乗ってもらうことができます。治療に入る際の説明は丁寧に行い、患者さんが納得してから実際の治療に入っていくので気になることはなんでも聞いてみてください。
2.患者さんのために!全身の影響を考慮した診療など
お口の不調を放置しておくと全身に影響してくるケースも考えられます。こちらの歯医者さんでは、全身への影響も念頭に置いた診療をしています。また、治療に必要となる技工物は歯医者さん専属の技工所に依頼したもののみを使用しています。歯科口腔外科にも対応しインプラント*治療もおこなっていますが、インプラント*についても歯医者さんがこだわりを持って選んだものを使用しています。これらの取り組みは、患者さんのお口のよい状態を長持ちさせたいという思いからです。
*・・・自由診療の項目です。標準金額はリンク参照
3.噛み合わせのずれに役立つ!顎の動きが捉えらえる仕組み
これまでのレントゲンなどの検査では動いているものを捉えて把握することは困難でした。しかし、顎の機能運動解析をすることで、咀嚼時の顎の動きなどを3次元的に把握できるようになりました。そういった治療により、患者さんは快適な噛み合わせを得られるようになります。噛み合わせのずれが原因で体に不調を及ぼすケースでは改善が期待できます。



つねみ歯科医院の口コミ・評判
アズさんの口コミ (兵庫県/50代/女性) 2017年10月
とても気さくにご相談が出来る雰囲気がある先生で、こちらの話しをよく聞いていただき色々な心配を消して頂きました。
投稿者さんの口コミ (兵庫県/40代/女性) 2016年11月
今回、初めて歯周ポケットの深さの意味を解説してくれて、疑問が解消された。そのため、ブラッシングに注意することが分かりました。
投稿者さんの口コミ (兵庫県/50代/女性) 2016年10月
先生の、麻酔の技術や、治療が、とても満足しています。
7.大竹歯科医院鈴蘭台西口駅 出口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
大竹歯科医院について
大竹歯科医院は「鈴蘭台西口駅」徒歩7分のロケーションでほかの沿線からも徒歩圏内でアクセスできます。木曜日を除いた平日は19時30分まで診療しています。土曜日の診療時間は17時までです。木曜日と日曜日、祝日が休診日になります。1998年に開院以来、地域に貢献できるよう診療をおこなっており、「家族に紹介したくなる」「納得できるカウンセリング」などを治療方針として掲げ、患者さんの希望に添った治療に取り組んでいます。
大竹歯科医院のおすすめポイント
1.時間を取って丁寧な診療!カウンセリングで要望を聞き取り
患者さんが「選んでよかった」と思える歯医者さんであるため、一人ひとりにできるだけ長く診療時間を取り、細かくていねいな診療をしています。また「患者さんへ寄り添うことが大切」と考えているため、治療した後、痛みや違和感なく過ごせるように、患者さんと歯科医師の双方が納得できる治療をしています。そのためにカウンセリングを行い、患者さんの要望を聞き理解した上で治療を行い、患者さん自身も気づいていない症状にも向き合えるようにしています。親知らずの治療においても、痛みや生えている向きについてなど、気になることはなんでも相談できます。
2.患者さんがリラックスできる工夫!「視覚」「嗅覚」「聴覚」からアプローチ
「視覚」「嗅覚」「聴覚」の面からアプローチし、患者さんがリラックスできる環境を作っています。まず「視覚」については、閉塞感を抱かせないため、天井を高くすることで開放感を出し、壁紙は温かみのある色合いにしてアットホームな雰囲気を演出しています。「嗅覚」は、アロマを使用し落ち着ける配慮をしています。そして「聴覚」に関しては治療中にBGMを流し、タービンの音や切削音だけにならないように工夫しています。これらの取り組みにより患者さんのリラックスへとつなげ、治療も落ち着いて臨めます。
3.通いやすい医院づくり!キッズスペースやブラッシングスペースを用意
さまざまな患者さんが通える医院づくりをしています。たとえば、キッズスペースや絵本が用意されていますので、お子さん連れの患者さんも利用しやすいです。なお、必要に応じて保護者の方と一緒に診療室に入ることもできます。ブラッシングスペースも用意され、ピンクの染め出しを使いお子さんの磨き残しのチェックも可能です。



大竹歯科医院の口コミ・評判
とくめぃ 2009/07/16(木) 20:26
待ち時間はあまりありません。余裕のある予約の取り方みたいです。それから受付の対応がとても感じが良いです。先生は普通ですが、質問とかはしやすいし説明も丁寧です。ただ、ここは回数がかかる印象が強い。
あじさい 2008/07/04(金) 14:02
"痛くて痛くてどうしようと困ってた時、バスの広告を見て大竹歯科を知り行きました。急に行ってはいけないと思いつつも行くと、嫌な顔ひとつしないでひとつひとつ丁寧に説明し、私にあった治療をしてくれました。 今まで深く知らず治療を終えてたが、聞きたいことを聞け色々自分の口腔内を知り、今は定期的に通ってます。"
先生からのメッセージ
大竹 正章院長当院は、地域の歯科医師として診療をおこなっております。患者さまのお話をしっかりお伺いして、患者さまの望む治療をしっかり考え、患者さまが当院を選んで良かったと思ってもらえるように、患者さまの立場に立った治療を心掛けてきました。 最初から最後まで、私が責任を持って治療に当たらせていただきますので、毎回担当の歯科医師が変わる心配もございません。家族みんなで通える「歯のホームドクター」をお探しの方は、ぜひ当院にご来院ください。
まとめ
本記事では、神戸市北区で親知らずなどの対応が可能な歯医者さんを紹介してきました。 どの歯医者さんも歯科口腔外科に対応し、外科的な処置を行うこともあるため、衛生管理に力を入れていました。そのやり方は、滅菌器の導入や、使いまわしできる器具を使用するなどさまざまです。また、麻酔時の痛みへ配慮し、各歯医者さんはいろいろな工夫をしていることも印象的でした。 夜間19時までの診療や土曜日にも対応している歯医者さんも多いため、自分の都合に合う歯医者さんを見つけてみてください。
山の街駅 出口 徒歩12分
・歯科用CTを設置し、さまざまな治療に役立てている
ネット受付・予約もできる
歯医者さん検索サイト
ご自宅や職場の近くで歯医者さんを探したいときは、検索サイト『EPARK歯科』を使ってみてください。口コミやクリニックの特徴を見ることができます。


- 歯医者さんをエリアと得意分野でしぼって検索!
- 歯医者さんの特徴がわかる情報が満載!
- 待ち時間を軽減!24時間ネット予約にも対応!