この記事で紹介する歯医者さん
1.せと歯科クリニック北坂戸駅 西口 バス13分
2.コウヤマ歯科医院坂戸駅 南口 徒歩3分
3.共立歯科医院坂戸駅 徒歩10分
4.増野歯科医院若葉駅 西口 徒歩7分
5.おおば歯科クリニック北坂戸駅 西口 徒歩12分
北坂戸駅 西口 バス13分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
14:30~18:00 | 休 | ● | 休 | |||||
14:00~17:00 | 休 | ● | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
せと歯科クリニックについて
せと歯科クリニックのおすすめポイント
1.辛い痛みの親知らずの治療にも対応
日頃からブラッシングなどで歯のケアに気をつけている人でも、親知らずの伸び方にかんしてはどうすることもできません。10代の後半から20代前半にかけて伸びてくる親知らずですが、必ずしも抜歯をしなければいけないか、というとそうではありません。親知らずがまっすぐ伸びてきている場合は将来の移植に備えて残しておくこともあります。ほかの歯を圧迫するような伸び方をしているときに限り、抜歯治療を行います。放っておくとほかの歯を圧迫して歯並びが悪くなってしまう可能性があります。痛みも強まることがありますので、早めの治療が必要です。
2.できるだけ痛みを抑えて行う麻酔治療に注力
せと歯科クリニックでは親知らずや虫歯などの治療などで麻酔を行う際、電動麻酔器を使った麻酔処置が行われています。電動麻酔器とは、歯茎に麻酔注射をする際に使用する機器です。手で麻酔液を注入するのと比べ、機器を使うことで一定の圧力で麻酔液を注入することができます。これにより圧力のむらを減らし、痛みを軽減させるメリットがあります。また痛みは精神的なところから生じる場合もありますので、患者さんに対してスタッフが声かけを行っています。
3.土日診療により、急な痛みにも対応
せと歯科クリニックでは、土日診療を行っています。土曜日は夜18時まで、日曜日は夕方17時まで開院しています。平日は仕事や学校で時間を取りづらい人でも週末に通うことができます。またこちらの歯医者さんでは、急患対応も行っています。親知らずなどの歯の痛みや、事故などのトラブルが起きた際にも治療の相談をすることができます。



せと歯科クリニックの口コミ・評判
ママ大変さん 埼玉県 30代 女性 投稿日 2018/5
連休明けで、いつも行ってるところに断られて、ネット予約が出来るこちらにお世話になりました。 結構虫歯が進行していたので、麻酔してもかなり痛いことを想定してましたが、先生も歯科助手も優しく対応してくれて、痛くなかったです。施設も新しく、綺麗でした。予約して行ったので、待ちませんでした。
投稿者さん 埼玉県 30代 女性 投稿日 2018/1
まだできて間もないと思いますが、初期に比べると予約がいっぱいになってきていると思います。 やっぱりリピーターが増えてるんだなと思います。 親知らずを抜いて貰いましたが、麻酔も痛くないし、抜いてる最中も先生がとても信頼出来る方なので安心して過ごせました、アフターケアもちゃんとしてくださいますし、今まで行った歯医者の中ではかなり安心出来るとこだと思いました。全体的な雰囲気もスゴイ良いです。
ともさん 埼玉県 40代 女性 投稿日 2017/11
中学生息子の歯の痛みで受診しました。 まず受付の方が非常に丁寧で安心感を得られます。 歯科助手の方、先生も説明が分かりやすかったです。 抜歯しましたが全然痛くなかった、上手だったと言っています。 今までみてきた歯科医院の中では一番良かったです。 私もここに通院したくなりました。
先生からのメッセージ

脊戸 徹院長当院は坂戸市や鳩山町にお住まいの患者さまをメインに通院していただいています。定期的に通院いただける場所となるように、日々治療に取り組んでいます。基礎的な治療を大切にしながらより良い知識を得るため、セミナーに参加しながら日々追究を積んでいます。患者さまに納得いただける治療を提供しながら、長く自分の歯で噛むことができるように、そのお手伝いをしたいと考えています。 スタッフ一同、笑顔でお待ちしていますので、お気軽に足をお運びください。
2.コウヤマ歯科医院坂戸駅 南口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
コウヤマ歯科医院について
コウヤマ歯科医院は坂戸駅から歩いて3分ほどのロケーションにある歯医者さんです。親知らずの相談を受けられることに加え、虫歯や歯周病、噛み合わせの治療も行っています。平日だけでなく、土曜診療にも対応しています。平日も夜20時まで診療を受け付けているので、仕事や学校で帰りが遅くなる人でも立ち寄ることができます。ほかにかかりつけの歯医者さんがある患者さんであっても、セカンドオピニオンとしての診療にも対応しています。
コウヤマ歯科医院のおすすめポイント
1.細い注射針を使用した痛みを抑えた治療を実践
コウヤマ歯科医院では、親知らずの治療時などに感じる痛みを抑えるための工夫が行われています。歯医者さんというと白い床と壁の待合室で、診療室に入ると歯を削るドリル音が響いている、というイメージの方も多いのではないでしょうか。そのため、まずは歯医者さんに通う抵抗を減らし、できるだけ落ち着いて過ごしてもらえるような院内デザインとなっています。治療面では、歯茎への麻酔注射で使用する注射針を、可能な限り細くするなどして痛みを減らす治療が行われています。
2.ホワイトニングの治療にも対応
ホワイトニング*の治療にも対応しています。ホワイトニングは、普段の生活で歯に沈着した汚れを落とすために行います。最近では歯の健康に加え、相手にできるだけ良い印象を与えるために歯の見た目にこだわる人が増えてきています。ホワイトニングには歯医者さんで行うオフィスホワイトニングと、自宅で行えるホームホワイトニングがあります。コウヤマ歯科医院では、患者さんが自分自身で進められるホームホワイトニングに対応しています。またホワイトニングによって近づけたい色味についても、サンプルのなかから選ぶことが可能です。
*・・・自由診療の項目です。標準金額はリンク参照
3.セカンドオピニオンが受けられる歯医者さん
コウヤマ歯科医院では、ほかの歯医者さんにかかっている患者さんが歯科治療の内容について相談することができます。こういった制度はセカンドオピニオンと呼ばれ、ふだん自分が治療を受けている歯医者さんとはほかの歯医者さんに自分の症状を検査してもらい、治療法などについて提案してもらうというものです。もし、自分が長年歯のトラブルで悩んでおり、なかなか症状が改善されない場合はこちらの歯科医師に相談することができます。



コウヤマ歯科医院の口コミ・評判
さきかさん 埼玉県 20代 女性 投稿日 2018/5
話しやすくて明るい感じの先生が担当してくれて本当に良かった!
タムタムさん 埼玉県 50代 女性 投稿日 2018/2
急患扱いで、朝一番に見てくださいました。今の痛みの原因や処置方法を、とても丁寧に説明して下さって安心して治療してもらえました。設備もとても綺麗で待合室もおしゃれなカフェのようで、落ち着きました。
leonさん 投稿日 2014/5/28
先日久しぶりに受診しました。以前もおしゃれな内装でしたが、改装されてより良くなり、患者さんの気持ちがリラックスされるように作られていました。先生も分かりやすくはっきりと説明され、納得し、不安が吹き飛び期待が大きくなりました。伺って良かったとルンルンで帰ってきました。お絞りと一緒にアップルティが出されるのがオシャレでした。
先生からのメッセージ

髙山 記一院長コウヤマ歯科医院は坂戸市緑町で診療を行っています。東武東上線の坂戸駅南口から徒歩2分、東武越生線の坂戸駅南口からも徒歩2分でお越しいただけます。当院ではご来院いただいたすべての患者さまに安心と希望を感じていただくことを目指して診療を行っています。 ほかの歯科医院で納得できる治療プランが示されなかった場合も、当院にお越しいただくことで治療に道筋をつけることができることが少なくありません。お口の状態の改善を諦めず、気軽に当院までお越しいただきたいと思います。また、目立つ症状がないもののお口の状態が少し気になるという方や口腔内に魚の骨が刺さって取れないという方なども、遠慮なく診療を受けていただきたいと思います。
3.共立歯科医院坂戸駅 徒歩10分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00~18:30 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |||
14:00~17:00 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |||
14:00~16:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
共立歯科医院について
共立歯科医院のおすすめポイント
1.なるべく削らない・抜歯をしない虫歯治療
共立歯科医院では親知らずや歯周病の治療に加え、虫歯の治療にもこだわりを持っています。できるだけ虫歯になった歯を削ったり、抜いたりしないような治療を心がけられており、ミネラル成分配合の薬を使用した治療が行われています。むやみに歯を削ったり、神経を抜き取ってしまうことは歯の寿命を縮める原因になることがあります。親知らずでも抜歯が必要なほど症状が進行している場合は、電動麻酔器などを使って痛みを可能な限りおさえた麻酔処置を行ってくれます。
2.レーザーを使用した歯周病の治療にも対応
レーザーはドリルのような独特な不快音がせず、殺菌や炎症をおさえるはたらきがあるといわれています。共立歯科医院では、歯周病の治療にレーザーが使用されています。歯周病は成人の8割が罹患しているといわれる病気です。ブラッシングなどで取り除ききれなかった歯石に歯周病菌が繁殖することで引き起こされ、症状が進行すると歯の根元まで菌に侵食されてしまいます。歯根から体内に歯周病菌が入り込むと心筋梗塞や糖尿病などのリスクが高まります。
3.患者さんの治療からのストレスを減らすための機器を導入
治療をできるだけ円滑に進めたり、説明を分かりやすく進めたりするために専用の機器が導入されています。治療説明においては患者さんが自分の口内の状態を把握しやすいよう、カメラで撮影した画像をモニターに映すことができます。また、治療の際に口の中を清掃する専用の機器なども使用しています。麻酔時には、痛みを低減させるために電動麻酔器が用いられています。



共立歯科医院の口コミ・評判
ぷーさん 埼玉県 20代 女性 投稿日 2017/9
丁寧な先生で話しやすかった。 歯医者が苦手な人にも優しかった。 保険内と保険外のことや治療について詳しく説明してくれた
パピヨンさん 埼玉県 50代 女性 投稿日 2017/6
患者に対して対応も説明も親切で丁寧でした。なるべく歯を抜かずに考えてくれていて嬉しかったです。 次回の治療内容も丁寧に教えてくれました。
ぷよぷよさん 投稿日 2016/5/17
評判どおりでした。懇切丁寧にしていただきました。 ほっといたしました。 また次も宜しくおねがいします。
先生からのメッセージ

櫻井 大介副院長「共立歯科医院」の副院長の、櫻井大介と申します。2001年に明海大学を卒業したのち、今では1980年に開業した共立歯科医院の副院長として、患者さまのお口を健康にしています。 当院は患者さま一人ひとりにご要望に添った治療をご提案するために、幅広く治療に取り組んでいます。また、治療で大切にしていることは、できるだけ抜かないことと、削らないことです。患者さまの身体にできる限り負担をかけないようにしていますので、お口のお悩みを抱えている方はぜひお越しください。 【今後の展望は?】 今後も患者さま一人ひとりに対して丁寧にカウンセリングから治療まで行います。そして、患者さまと信頼関係を構築することに努め、長くお口の健康をサポートできればと考えています。 【歯科医師としてのやりがいは?】 治療後、患者さまに喜んでいただいた時やりがいを感じています。歯科医師の魅力は、患者さまの笑顔を直接見られることだと考えています。今後も、患者さまに喜んでいただけることを目指して日々診療を行っていきます。
4.増野歯科医院若葉駅 西口 徒歩7分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ||
14:30~19:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
増野歯科医院について
増野歯科医院は親知らずの治療だけでなく、顎関節症や知覚過敏の治療にも対応してくれます。土曜診療も行われており、夜19時まで診療を受け付けています。患者さんがスケジュールを合わせやすい診療時間が設定されています。こちらの歯医者さんでは、ただ症状を改善するだけではなく、病気の原因そのものを取り除く治療として原因除去療法が採用されています。親知らずの治療の際に、ブラッシング指導について相談することも可能です。
増野歯科医院のおすすめポイント
1.原因除去療法に注力!
虫歯になりやすい親知らずをはじめとした歯の治療時には歯の痛みや、今患者さんが気になっている症状を緩和させることが大切です。しかし、なぜそのような症状が起きているのかという原因を見つけ出さない限りは、何度も病気が再発してしまう可能性があります。そこで増野歯科医院では原因除去療法という方法が用いられています。虫歯の原因が不適切なブラッシングであれば、まずは歯の磨き方から指導を受けられます。
2.顎関節症の治療が受けられる
顎関節症の治療が受けられる増野歯科医院では顎関節症の治療に対応しています。顎関節症はさまざまな原因により、口の開閉に支障が起こる病気です。症状が悪化するにつれて、口を開けたり閉じたりするのが困難になり、食事や会話など日常生活にも影響を及ぼすことがあります。また、頭痛や肩こりなどの症状が現れる場合もありますので、早期の受診が必要となります。精神的なストレスなどで歯を食いしばるくせがある人は、顎関節に大きな力がかかっていることがあります。
3.知覚過敏の治療にも対応
増野歯科医院では知覚過敏症の治療が受けられます。知覚過敏は本来、歯の表面を守っているエナメル質がはがれてしまったために、象牙質がむき出しになってしまって起こる病気です。冷たい飲み物を飲むとするどい痛みを感じる。といった場合は知覚過敏の可能性があります。知覚過敏はほかにも、歯周病などで歯茎が下がることが原因で起こることがあります。また、ブラッシングが強すぎても歯茎が下がってしまうため、知覚過敏の症状が起こる場合があります。



増野歯科医院の口コミ・評判
まめぷーさん 埼玉県 40代 女性 投稿日 2018/3
手際の良い治療がよかったです。 治療後の違和感もなく経過もまったく問題ないので腕の良い先生だと思ってます。 金額も安く感じました
ひらのさん 埼玉県 20代 女性 投稿日 2018/4
建物がとてもきれいだったし、今の歯の状態を丁寧に説明してくれて分かりやすかったです。また行きたいと思いました。
きいこさん 埼玉県 20代 女性 投稿日 2015年9月
親知らずの周りの歯肉がとても痛く、不快感があったのでこちらの歯医者さんに診てもらいました。細菌の急激な繁殖により膿が出ていたので、抜歯をしてもらいました。出血が少なく、傷が閉じるのも早かったので安心しました。翌日以降の消毒も痛み無く行ってもらえたので良かったです。
先生からのメッセージ

増野 光彦院長患者さまの大切な歯を守るために、なるべく削らない・抜かない診療に力を入れています。また、数年後、数十年後も患者さまがご自身の歯で食事や会話を楽しめるように、セルフケアの方法や生活習慣について丁寧にアドバイスすることも大切にしています。 小さなお子さまからご年配の方まで、ご家族皆さまで通院できるように院内の環境作りにこだわっていますので、お口に関するお悩みやトラブルは何でもご相談ください。
北坂戸駅 西口 徒歩12分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
おおば歯科クリニックについて
おおば歯科クリニックは、北坂戸駅から歩いて12分のところに位置する歯医者さんです。駐車場もあるので車での通院も可能です。親知らずや虫歯など基本的な治療に加え、歯列矯正*などの治療にも対応されています。治療が長期化する歯列矯正では、患者さんが通院を続けやすいように事前の説明はもちろん、歯並びがどれだけ良くなってきているかという変化についても毎回説明をしてくれます。できるだけ短期間で治療を終えることが心がけられており、患者さんに負荷がかからない治療を受けられます。
*・・・自由診療の項目です。標準金額はリンク参照
おおば歯科クリニックのおすすめポイント
1.治療はできるだけ短期間に!
歯医者さんに、長い間通院し続けることはなかなか大変です。親知らずの治療でも忙しい仕事や勉強の合間を縫って通院している方は、できるだけ短期間で治療を終わらせたいものです。おおば歯科クリニックは、治療期間の短縮に力を入れている歯医者さんです。治療時間を長くとることで、1回の治療で受けられる処置を多くするという工夫がなされています。通院の期間が短ければ短いほど、患者さんの精神的な負担や、治療費用が減るというメリットがあります。
2.歯列矯正にも対応!
おおば歯科クリニックは歯列矯正治療に対応しています。歯列矯正を行うメリットは見た目が良くなることが第一に考えられますが、ほかにも歯のケアがしやすくなることや、噛み合わせが良くなるなどのメリットがあります。矯正治療はほとんどの場合は自由診療対象となる分、費用面でも時間面でも患者さんに負担がかかりやすい治療です。そのため、おおば歯科クリニックでは事前の治療説明に力を入れ、患者さんが疑問に思っていることを説明してから治療に進んでくれます。
3.土曜日診療を実地!駐車場あり
おおば歯科クリニックは土曜日夕方17時まで診療を行っています。最寄り駅の北坂戸駅から歩いて12分で通院できるのに加え、専用の駐車場を備えているので車での通院も可能です。アクセス面で患者さんに負担にならないようにしてくれています。そのほか自由診療に関して関してはカード払いも受け付けており、患者さんが受診しやすいような配慮がなされている歯医者さんです。



おおば歯科クリニックの口コミ・評判
投稿者さん 40代 男性 投稿日 2018/1
都内の歯科で抜歯しかないといわれましたが、こちらの先生は抜歯しなくても治療できるということで通院しています。とにかく先生もスタッフさんも優しく丁寧で、治療も迅速。痛みもほとんど感じません。心から信頼できる歯医者さんです。
投稿者さん 20代 女性 投稿日 2018/2
突然の電話予約にも関わらず、早急に診察をしてくれて治療も丁寧で満足でした。
なぉさん 埼玉県 40代 女性 投稿日 2016年12月
抜歯。説明も治療した以外の質問にも丁寧に回答頂き良かったです。判りやすい説明。清潔感。 落ち着いた清潔感のある歯科医院だと思います。 予約も時間に余裕を持って入れられている様で待ち時間も短く良い。
先生からのメッセージ

大場 敏男院長「おおば歯科クリニック」院長の大場敏男です。1985年に城西歯科大学を卒業したのち、1994年に当院を開業しました。 これまで地域に密着した歯科医院として、地元の方の診療をしてきました。今後も患者さま一人ひとりのお悩みを解消して、治療後は予防で症状が再発しないようにサポートしていきます。お気持ちに寄り添った診療を行って、できる限り長くお付き合いをしたいと考えていますので、お口のトラブルはお気軽にご相談ください。 【歯科医師としてのやりがいは?】 しっかり噛めるようになった、見た目が美しくなったなどと喜んでいただいた時がやりがいです。 治療後の患者さまの喜ぶ姿を見た時に「歯科医師になって良かった」と思います。例えば「矯正で見た目のコンプレックスが解消された」「インプラント治療を受けて、しっかりと噛めるようになった」といった言われた時は嬉しく感じます。今後もお悩みを改善して、患者さまを笑顔にしていきます。
まとめ
埼玉県坂戸市エリアを中心に、親知らず治療ができる歯科医院を紹介しました。いかがでしたでしょうか?痛みの少ない麻酔注射にこだわるなど、患者さんの痛みを減らすために注力している歯医者さんが多いという特徴がありました。親知らずは放っておくことで、痛みが生じる可能性があるだけでなく、ほかの歯にも悪影響を与える可能性があります。親知らずの伸び方によっては、放っておいても痛みが軽くなることはなく、徐々に痛みは強くなってきます。この記事での情報を参考に、気になる人は早めの治療を受けてくださいね。
ネット受付・予約もできる
歯医者さん検索サイト
ご自宅や職場の近くで歯医者さんを探したいときは、検索サイト『EPARK歯科』を使ってみてください。口コミやクリニックの特徴を見ることができます。


- 歯医者さんをエリアと得意分野でしぼって検索!
- 歯医者さんの特徴がわかる情報が満載!
- 待ち時間を軽減!24時間ネット予約にも対応!