「歯科用CTは設置されているかな」「歯科技工士は院内に在籍しているかな」など、歯医者さんの詳しい情報を知りたいという人もいるかと思います。この記事では、三軒茶屋駅周辺にある歯科口腔外科や親知らずの治療に対応可能な歯医者さんをピックアップするほか、各歯医者さんのおすすめポイントなどを紹介しています。また、患者さんの口コミを見ることもできるので、歯医者さんを選ぶ際の参考にしてみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
「歯科用CTは設置されているかな」「歯科技工士は院内に在籍しているかな」など、歯医者さんの詳しい情報を知りたいという人もいるかと思います。この記事では、三軒茶屋駅周辺にある歯科口腔外科や親知らずの治療に対応可能な歯医者さんをピックアップするほか、各歯医者さんのおすすめポイントなどを紹介しています。また、患者さんの口コミを見ることもできるので、歯医者さんを選ぶ際の参考にしてみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
医院のアポイントが混み合っている場合がございます。
診察の受け入れができる可能性もございますのでお問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
渡辺歯科は、世田谷区下馬の東急田園都市線三軒茶屋駅の南口Aから徒歩6分に位置している歯医者さんです。土曜日は午後も診療を行っているため、平日忙しくて通院できない人でも通いやすくなっています。口の状態だけを見るのではなく、患者さんの全身やクセなどを見ながら根本から改善していくという治療を心がけています。一般的な虫歯治療のほか入れ歯や義歯、親知らず、歯科口腔外科など幅広い診療に対応しているため、さまざまな治療を受けることができます。
親知らずの治療では、虫歯の部分を削ったり埋伏している場合は歯茎を切開したりします。痛みをともなう可能性があるため麻酔を行って痛みを抑えますが、麻酔時にも針が刺さるチクッとした痛みがあるため苦手な方も多いですよね。そんな方のために渡辺歯科では、麻酔の際に表面麻酔を行うことで感覚を麻痺させて、痛みの出にくい場所に徐々に麻酔液を注入するといった工夫を行っています。これなら親知らずや虫歯の治療なども相談しやすくなり、症状が悪化する前に受診できそうですね。
歯の治療に使う器具は、滅菌処理を一つひとつ丁寧に行って清潔な状態を維持します。しかし、いくら一つひとつ丁寧に滅菌処理を行ったとしても、滅菌を行った後の管理が不十分であれば院内感染を起こしてしまいます。渡辺歯科では、治療で使った器具の滅菌処理を行った後はパッキングを行うことで細菌が付着しないようにするなど、衛生管理に力を入れています。そうすることで、院内感染を防ぐことができるため落ち着いて治療を受けることが可能です。
歯の治療を受けるにあたり、患者さんの現状や治療方法などについて説明が不十分なまま治療が始まってしまうと患者さんも不安な気持ちで治療に臨むことになって緊張してしまい、痛みを感じやすくなってしまいます。そこで渡辺歯科では患者さん一人ひとりに現状についての説明だけでなく、治療期間や費用など気になることを丁寧に説明を行っています。治療について理解していれば落ち着いて診療に臨むことができますね。
住所 | 154-0002 東京都世田谷区下馬2-35-12 YSフィールド1F [地図] |
---|---|
電話 | 03-3487-1910 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
札幌駅前歯科東京クリニックは、世田谷区若林の東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩12分に位置している歯医者さんです。土曜日は午後も診療を行っているため、平日忙しくて通院できない人でも通いやすくなっています。患者さんが治療に対して感じている疑問や不安などを一つひとつ取り除くことができるように丁寧にカウンセリングを行っています。また歯科口腔外科や予防歯科、小児歯科など幅広い診療を行っているため、幅広い年齢層の患者さんに対応することができます。
歯医者さんで治療を受けているときや検査結果・治療計画などを聞いているときに周りの患者さんが気になってしまって集中できなかったり、恥ずかしく思ってしまって本当の悩みやお口のトラブルが相談しにくいこともありますよね。そこで札幌駅前歯科東京クリニックでは個別診療室も設けており、患者さんと周りの目を気にせずにしっかりと向き合える空間作りをしています。親知らずやインプラントなど口の中をしっかり確認してもらう場合でもこれなら落ち着いて話を聞くことができそうです。
口腔内の状態が良くないと、食べ物をきちんと噛むことができないため身体にも負担をかけることになってしまいます。札幌駅前歯科東京クリニックは、小さなトラブルも見逃さないよう心がけています。特に親知らずは奥にあって見えづらく虫歯が進行しやすいため、小さなトラブルのうちに発見することが重要です。早く発見して治療を始めることで口腔内も身体も健康的な状態を維持しやすくしています。
診療時間が短かったり週末に診療を行っていなかったりする場合には、歯の治療を受けたくても受けることができませんよね。札幌駅前歯科東京クリニックは、平日は19時、土曜日は17時まで診療を行っています。そのため、親知らずや虫歯が急に痛んだ場合や平日の仕事・学校終わりに治療を受けたいという場合でも自分のライフスタイルに合わせて通うことができます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥429,000 ~ ¥627,000 | 半年~1年 | 6~8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 154-0023 東京都世田谷区若林3-1-2 リバーヴィレッジ若林1F [地図] |
---|---|
電話 | 03-3418-8008 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | ||
14:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | ||
10:00~12:30 | 休 | 〇 | 休 | 〇 |
※受付時間は、診療時間終了の30分前まで。
※万が一キャンセルされる場合には、当日、前日にかかわらず、必ず医院へお電話にてご連絡ください。※
WEB予約は医院の予約状況により、最大で一時間程お待ちいただく場合がございます。医院からの折り返しがない場合、お手数ですが予約状況の確認のためご連絡いただけますようお願い申し上げます。
※当院は世田谷区医師会会員の診療所ではないため、世田谷区の各種無料検診及びフッ素塗布については受診できません。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルクリニックサンシャインは、世田谷区三軒茶屋の東急田園都市線三軒茶屋駅の世田谷通り口から徒歩4分の場所にあるアクセスの良い歯医者さんです。祝日も診療を行っているため、平日忙しくて通院できない人でも通いやすくなっています。地域に密着した診療を江戸時代から19代にわたって行っている歯医者さんです。一般的な虫歯治療だけでなく予防歯科、小児歯科などに幅広く対応していますが、特に歯科口腔外科に力を入れているという特徴があります。
患者さんの口腔内の状態や治療方法などの説明が不十分なまま治療が行われてしまった場合は不安に感じてしまいます。そこでデンタルクリニックサンシャインでは分かりやすい説明を心がけており、例えば親知らずに痛みが生じている場合は虫歯が原因なのか生え方が原因なのかによって治療方法が異なるため、説明するときは原因と治療方法を専門用語を使わないよう努めています。分からないことを残したまま治療を行うことがないようにしているため、落ち着いて治療を受けやすいです。
院内設備が整っていない場合には治療が不十分になってしまったり、患者さんの要望にこたえることができなかったりします。こちらの歯医者さんは、院内設備が充実しています。例えば、レントゲンは目には見えない部分の検査を行うために必要ですが、こちらは状態に合わせて使い分けることができるように複数台のレントゲンを設置しています。また、カウンセリングスペースも設置しており、理解できるまで説明を受けることができ、より丁寧な治療を受けやすい体制で患者さんを受け入れてくれます。
週末や祝日に突然お口のトラブルが発生しても、行きたい歯医者さんが休みであればすぐに対処できないこともありますが、こちらでは祝日に診療を行っています。平日は夜間20時、土曜日と祝日は13時まで診療を行っているため、仕事・学校終わりの人や平日通院が困難な人、祝日に急に口腔内のトラブルが発生した人にも治療の対応をしてくれる歯医者さんです。
住所 | 154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-22-7 |
---|---|
電話 | 03-5430-8241 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 〇 | 休 | 休 | |||||
15:00~17:00 | 〇 | 休 | 休 |
水曜または木曜は不定期で休診診療受付開始、午前は9時から午後は14:45から
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あべ歯科医院は、東急田園都市線三軒茶屋駅の南口Aから徒歩12分に位置する歯医者さんです。土曜日は午後も診療を行っているため、平日忙しくて通院できない人でも通いやすくなっています。治療の不安や疑問を取り除いてから治療を始めるため、一人ひとりの患者さんに対して診療時間を長く取っています。また、それぞれの患者さんによって異なるニーズをくみ取るために、一人ひとりの声に耳を傾けながら治療方針の提案を行っている歯医者さんです。
口腔内のトラブルには虫歯や歯周病のほかに、転倒してぶつけたことなどがきっかけで歯が折れたり顎の関節が外れたりといったトラブルが発生する可能性があります。こちらの歯医者さんは、歯科口腔外科に対応しています。歯科口腔外科とは、顔の打撲や脱臼、インプラント*や埋伏歯、抜歯などの診療を行います。幅広い診療に対応しているため、生え方の悪い親知らずなどの相談も気軽に行うことが可能です。
*・・・自由診療の項目です。
食べ物を食べた時に発生する食べかすは、歯垢や歯石となって歯や歯茎に付着します。毎日行う歯磨きで丁寧に取り除くことができていれば問題ありませんが、付着したままになっていると、それが原因で虫歯や歯周病を引き起こします。こちらの歯医者さんは、磨き残しの生じやすい部分も丁寧にケアを行っています。毎日の歯磨きで取り除きにくい場所の歯垢や歯石も隅々まで丁寧に取り除いてくれるため、さまざまなトラブルを予防することが可能です。
駐車場の台数が少なかったり入り口で靴を履き替えたりする場合には、ケガをしている人や車いすの方にとって少し大変ですよね。あべ歯科医院では患者さんが気軽に通うことができるように靴を履いたまま診療室に入れる設計にするだけでなく、近隣のコインパーキングと提携しているため車の停める場所を心配することなく通院することができます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 4ヵ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 154-0002 東京都世田谷区下馬3丁目16-13 [地図] |
---|---|
電話 | 03-3413-3740 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
15:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
※日曜日の診療は隔週です。お電話にてお問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルオフィス世田谷公園は、東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩13分に位置する歯医者さんです。平日と土曜日に夜間21時まで診療を行っているだけでなく、隔週日曜日の午前中も診療を行っているため、自分の都合に合わせて通いやすいという特徴があります。歯医者さんに通うことに対して怖いという印象を抱いている方の恐怖心を少しでも抑えられるように「痛みの少ない」治療を心がけています。また、個室のカウンセリングルームが設置されているため、気軽に何でも相談しやすい歯医者さんです。
口腔内のトラブルの中には目に見えるものだけでなくレントゲンなどの詳しい検査が必要になるものもあります。こちらの歯医者さんには、歯科用CTが設置されています。一般的なレントゲンは、平面的な検査しか行うことができませんが、歯科用CTは、立体的な検査を行うことができます。これによって、インプラント*治療や親知らずの対応を行う場合でも神経や血管の位置だけでなく歯の生え方などの詳しい検査を行った上で治療を受けることが可能です。
*・・・自由診療です。
詰め物や義歯などの補綴物は、型取りを行ってからは外部の歯科技工士に作製を依頼するのが一般的です。そのため、完成するまで時間がかかるほか修正が必要な場合はさらに時間がかかってしまいます。こちらの歯医者さんには、セラミックを取り扱っている歯科技工士が在籍しています。また、院内には技工所が併設されているため、詰め物や義歯を円滑に作製することが可能です。また、修正が必要な場合にもすぐ対応できるため頼りがいがあります。
小さなお子さんを抱えている方は、お子さん中心の生活になってしまうため、なかなか歯の治療に通うことができず、治療せずに放置してしまうことがあります。こちらの歯医者さんは、院内に保育士が常駐しています。キッズルームでお子さんを一人にしておくことに不安がある方でも、治療中は保育士が面倒を見てくれていると思うとしっかり治療に臨むことができますね。
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥22,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
住所 | 154-0001 東京都世田谷区池尻1-7-14-1F [地図] |
---|---|
電話 | 03-3411-7117 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/小児矯正/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | 〇 | 休 | 休 | |||||
15:00~21:00 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||||
10:00~19:00 | 〇 | 休 | 休 |
木曜は訪問診療
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
下馬デンタルクリニックは、世田谷区下馬の東急田園都市線三軒茶屋駅の南口から徒歩10分に位置する歯医者さんです。 平日は夜間21時まで診療を行っているため学校や仕事終わりでも通いやすくなっています。予防ケアに力を入れており、それぞれの患者さんに合わせたブラッシング指導などの予防策の提案などを行っています。訪問歯科診療にも対応しているため、身体が不自由などの理由から通院が困難な方でも自宅などで治療を受けることができます。
小さな子供は、歯の治療に対して強い恐怖心を抱いている場合があるため注意が必要です。下馬デンタルクリニックは女性医師が診療を行っており、女性の患者さんが悩みや歯並びや親知らずといったお口の悩みを素直に相談したり、男性医師にはなかなか相談しにくいことでも気軽に話すことが可能です。
仕事中などに突然親知らずが痛み出してしまった場合など、すぐに治療してもらいたいと思っても診療時間に間に合わず痛みを我慢しなければいけないといった経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?下馬デンタルクリニックは平日は夜間21時まで診療を行っているため、仕事終わりに歯医者さんに通うことができます。早くなんとかしてほしい!といった時には心強い歯医者さんですね。
患者さんによって口腔内の状態やライフスタイルは異なるため、それぞれに合わせた治療法の提案が必要になります。こちらの歯医者さんは、漢方薬の処方にも対応しています。例えば、残業が多いなど多忙な方の場合は、口内炎ができやすくなります。それぞれのライフスタイルに合わせた漢方薬の処方を行っているため、幅広い症状に対応可能です。
住所 | 154-0002 東京都世田谷区下馬2-25-17 DRホームズ下馬1F [地図] |
---|---|
電話 | 03-3414-8606 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |