この記事で紹介する歯医者さん
1.スマイルオフィスデンタルクリニック西野本院発寒南駅 車6分
2.スマイルオフィスデンタルクリニック山の手琴似駅(札幌市営) 出口 車5分
3.宮の沢駅前歯科クリニック宮の沢駅 7番出口 徒歩1分
4.わかば歯科琴似駅(札幌市営) 3番出口 徒歩3分
5.石田歯科クリニック琴似駅(JR) 出口 徒歩15分
土日や祝日に診療を行っている歯医者さん5選
発寒南駅 車6分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:30~12:30 | ● | ● | ● | |||||
14:00~18:00 | ● | ● | ● |
※受付時間は変更になる場合がございます
スマイルオフィスデンタルクリニック西野本院について
スマイルオフィスデンタルクリニック西野本院は、札幌市営地下鉄東西線発寒南駅から車で約6分、バス利用の場合は西野2条6丁目停留所から徒歩1分の場所にある歯医者さんです。医院の前に駐車場もありますので、車での通院も可能です。休診日はなく年中無休で診療していますので、仕事や学校、家事などで忙しい方も通院しやすいのではないでしょうか。キッズスペースもありますので、お子さん連れの方もうれしいですね。「悪くなったら治す」といったその場しのぎの治療ではなく、患者さんの全身の健康を見据えた治療の提供に努めています。
スマイルオフィスデンタルクリニック西野本院のおすすめポイント
1.口が開きづらい…噛み合わせ治療にも注力!
こちらの医院では、噛み合わせの治療にも注力しています。顎関節症などの噛み合わせの悪さに起因した症状がある場合、検査機器を用いて顎の力や動き、全身のバランスを数値化して分析し、その上で治療法を決定します。歯を削って形を整えてあげることで顎の動きをスムーズにする方法や、マウスピースを用いた咬合治療、仮歯の状態で咬み合わせを確認・調整するなどの治療を提案することもあります。口が開きづらいなど、噛み合わせで気になる症状がある方は、放置せずに早めの受診をおすすめします。
2.治療が必要になった原因は?インプラント
インプラント*とは、虫歯や歯周病、怪我などで歯を失ってしまった箇所に、チタンという金属でできた人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を被せる治療法です。チタンの分子レベルが骨と似ているため、歯とくっつきやすいのが特徴です。 こちらの医院では治療に入る前に、どうして治療が必要になってしまったのかの診察を行います。原因を知ることで他の歯も同じような症状にならないよう、対策を行うことができます。
*・・・自由診療の項目です。標準金額はリンク参照
3.平日は夜間20時まで!年中無休で診療
スマイルオフィスデンタルクリニック西野本院は、休診日はなく年中無休で診療しています。平日は夜間20時まで、土日祝日も夜18時まで診療していますので、平日になかなか時間が取れないという方も、生活のペースを崩さず通院できます。休日、急に歯の痛みがきたという時にはとても助かりますね。



スマイルオフィスデンタルクリニック西野本院の口コミ・評判
アナグマさん 北海道 20代 女性 投稿 2015年12月
仕事中に、歯がズキズキするなあと思っていたのですが、我慢していました。けれども、どんどん痛みが増して、仕事が終わる頃にはもう我慢できなくなってしまい、どこか仕事帰りに行けそうな歯医者はないかと調べて行きました。遅めの時間帯も開いていて良かったです。
ヒロカタさん 北海道 40代 男性 投稿 2015年12月
勤務先の仲間のかかりつけだったので、私も虫歯治療で受診しました。気さくに話しかけてくれる先生なので、不安や恐怖を軽減できたし、事前の説明も充分でわかりやすかったです。虫歯を深く削りましたが、麻酔が効いていたので痛くなかったですし、詰めた部分も馴染んでいるので違和感もありません。信頼できる歯医者さんだと感じることができました。
GOTANDAさん 北海道 40代 男性 投稿 2015年11月
数年前に歯肉炎を患ったことを契機に、こちらの歯医者に通っています。治療では、歯肉炎の直接の原因である歯垢を綺麗に取り除いてくれます。歯周ポケットの中や固まってなかなか取れないものまで丁寧に取り除いてくれるので、施術後はさっぱりします。歯の磨き方、食生活での注意点などのアドバイスもしてくださり、今では快適な毎日を送ることができています。
先生からのメッセージ

越前谷 澄典院長私が歯科医師になったきっかけは、祖母に『手が器用なら、歯医者さんになったらいいわ』と言われたのが きっかけです。 歯科医療とは、ある特性を持っています。 それはどんな治療でも《術者自身の手で治療する》 という点、すなわち《全て手で表現する医療行為》なのです。 教科書にも勝る知識だけでは、それを実用することはできない、頭でっかちな奴になってしまうんです。 知識と技術のどちらが欠けても上手くいきません。多くの分野を勉強し続け自己の頂点を目指したいという目標があります。 知識と訓練、努力を惜しまず、治療を行います。
〒063-0032 北海道 札幌市西区 西野二条6丁目2-10 フェリス西野1F
- 笑気麻酔
- 無痛治療
- 駐車場あり
- キッズスペースあり
- カード払いOK(自由診療)
- 院内処方
- 20時以降診療
- ネット予約可
- 急患対応
- 男性医師
- 女性医師
琴似駅(札幌市営) 出口 車5分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00~18:00 | ● | ● | ● |
※受付時間は変更になる場合がございます
スマイルオフィスデンタルクリニック山の手について
スマイルオフィスデンタルクリニック山の手は、札幌市営地下鉄東西線琴似駅出口から車で約5分、バス停の山の手高校前停留所からは徒歩1分の距離にある歯医者さんです。年中無休で夜間21時まで診療していますので、仕事や学校帰りに診察してもらうことも可能です。診療科目は虫歯治療に加えて、小児歯科、歯周病治療、インプラント、歯科口腔外科など幅広く対応している医院です。
スマイルオフィスデンタルクリニック山の手のおすすめポイント
1.噛み合わせ治療やインプラントなどの歯科口腔外科診療
スマイルオフィスデンタルクリニック山の手では、親知らずや噛み合わせ治療、インプラントといった歯科口腔外科診療も行っています。親知らずが生えてくると、噛み合わせの乱れの原因となることもあり、また、斜めに生えている親知らずは虫歯や歯周病になりやすく、その場合は抜歯を勧められる場合があります。口腔内のことで気になる症状があれば、一度受診してみるとよいでしょう。
2.歯周病予防にも力を入れています
予備軍を含めると、実に日本人の8割以上がかかっていると言われる歯周病。虫歯と違い、痛みなどの自覚症状がないため、気づかない間に進行し歯茎からの出血や歯がぐらぐらするなど、気づいた時には症状が進んでしまっていることが多いのです。こちらの医院では、歯周病予防にも力を入れています。歯周病は一本の歯だけはなく、周りの歯も病気になってしまったということもありますので、定期的な検診とメンテナンスを心がけたいものです。
3.痛みを取るだけでなく原因そのものを追究する治療
スマイルオフィスデンタルクリニック山の手のモットーは、患者さんも医療スタッフも「常に笑顔でいられること」。痛みをとるだけの対症療法だけでなく、痛みの原因を調べて原因そのものを取り除かなければ、また治療を繰り返すことになります。こちらの医院では原因を追求する診査診断に努めています。また、できるだけ歯を削らず、患者さんへの負担をできるだけ軽減できるような治療を心掛けている医院です。


スマイルオフィスデンタルクリニック山の手の口コミ・評判
豆大福さん 北海道 60代 男性 投稿 2018年1月
院長先生の親切、丁寧、的確な診療とスタッフの方々のスマートな対応がとても信頼できました。
コウジロウさん 北海道 50代 男性 投稿 2015年8月
歯周病の完治に向けて、私の意見も取り入れながら先生が治療計画をじっくり時間をかけて考えてくれました。ここの歯医者の先生は、患者の気持ちを最優先にしてくれるので、一緒に歯周病の完治に向けて進んでいるという気持ちになれるので、自宅での歯磨きにも一層力が入っています。
ともやすさん 北海道 50代 男性 投稿 2015年8月
インプラント治療をしたくて、通いましたが、先生からまずは治療と予防ケアからといわれて通院を始めました。結果、自分の歯でも十分噛む力が出てきましたし、体も健康になり助かりました。今は予防ケアのため定期通院しています。
〒063-0009 北海道 札幌市西区 山の手一条6丁目5-15
- 笑気麻酔
- 無痛治療
- 駐車場あり
- キッズスペースあり
- カード払いOK(自由診療)
- 院内処方
- ネット予約可
- 急患対応
- 男性医師
- 女性医師
宮の沢駅 7番出口 徒歩1分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ||
14:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ||
09:00~12:30 | ● | ● | 休 | |||||
14:00~17:00 | ● | ● | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
宮の沢駅前歯科クリニックについて
宮の沢駅前歯科クリニックは、札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅7番出口から、徒歩1分のところにある歯医者さんです。駐車場もありますので、車での通院も可能です。こちらの医院のモットーは、「充分な説明を行った上で、出来るだけ痛みを抑える」ことで、治療技術だけでなく患者さんの不安や緊張を取り払うためのわかりやすい説明を充分行うことを心掛けています。院内にはキッズスペースも用意されていますので、お子さんを遊ばせることもできますよ。
宮の沢駅前歯科クリニックのおすすめポイント
1.親知らずや顎関節症、噛み合わせなどの治療もOK
宮の沢駅前歯科クリニックでは、親知らずや顎関節症、噛み合わせなどの歯科口腔外科診療も行っています。親知らずは10代後半から20代前半で生えてくる事が多く、もともと親知らずのない人もいます。斜めに生えているものは虫歯や歯周病になりやすく、痛みや腫れを繰り返すことが多いようなら抜歯を考えた方がよいでしょう。痛みや違和感など症状がある方は、一度きちんと診察してもらってくださいね。
2.できるだけ痛みが少なく。レーザー治療も導入
こちらの医院では「できるだけ痛みを少なく」する治療を行っています。その一端として、出血を抑えて痛みを軽減し、患部の治りのスピードを高める作用がある歯科用レーザーを導入したり、また、短時間で治療を行う事が出来る電動根管拡大器で根の治療を行うなど、どうすれば患者さんの負担を減らすことができるかを日々考えている医院です。
3.平日夜間20時まで診療。土日も17時まで
宮の沢駅前歯科クリニックは、休診日は祝日のみで月曜日から日曜日まで診療しています。土日は休診という医院が多い中、とても助かりますね。平日は夜間20時まで、土日も夜17時まで診療していますので、仕事や学校帰りに治療を受けることも可能です。歯科治療はどうしても一定期間、定期的に通院しなければなりませんが、最寄り駅から徒歩1分というアクセスが良く、通院しやすい環境になっています。



宮の沢駅前歯科クリニックの口コミ・評判
やっひぃさん 北海道 50代 男性 投稿 2018年8月
とても詳しく、分かりやすく説明頂きました。 惜しいのは次回予約がすぐには取れないところ。 会社のそばなので、週2回位いけたら、嬉しいのですが、それは贅沢かな(笑)。
かねとしさん 北海道 40代 男性 投稿 2015年12月
子供の虫歯治療のために歯医者へ連れて行きました。この歯医者にはキッズルームがあるのと待合室にテレビがあるので、子供が退屈せずに待つことができました。治療では虫歯になっていた奥歯を削ってから詰め物を入れてもらいましたが、治療の時には先生やスタッフさんが子供に優しく話しかけてくれたので、子供は不安感なく治療を受けることが出来て感謝しています。
ukooさん 北海道 30代 女性 投稿 2018年6月
とても綺麗なところで、スタッフの方々が親切でした。
〒063-0826 北海道 札幌市西区 発寒六条9丁目2-15 ニッセ宮の沢ビル1F
- 無痛治療
- 駐車場あり
- バリアフリー
- キッズスペースあり
- 20時以降診療
- 靴のまま診療可
- ネット予約可
- ウォーターサーバーあり
- 絵本あり
- 駅から近い
- 男性医師
4.わかば歯科琴似駅(札幌市営) 3番出口 徒歩3分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
わかば歯科について
わかば歯科は、札幌市営地下鉄東西線琴似駅3番出口から徒歩3分の場所にある歯医者さんです。休診日は祝日のみで、月曜日から日曜日までほぼ毎日診療しています。平日は夜間20時まで、土日は13時まで開院していますので、平日忙しく治療に行きづらいという方にも便利です。院内は靴を履いたまま診療可能ですので、女性の方やお子さん連れの方にはうれしいですね。
わかば歯科のおすすめポイント
1.噛み合わせの違和感は放置せずに。歯科口腔外科診療も
わかば歯科では、親知らずや噛み合わせ治療などの歯科口腔外科診療も行っています。噛み合わせが悪いと、口を開けると音がなったり痛みが走るなどの顎関節症を引き起こすことがあります。親知らずが生えてくることで歯並びに影響を与えることもありますので、食べ物を噛んでいて違和感がある方や痛みなどを感じる方は、放置せずに早めの受診をおすすめします。
2.30分に1名の予約。個室感覚の歯科医院
わかば歯科では原則30分に1名を予約、1日多くて12名の方の診療をしています。また、診療室には患者さんひとりと院長と女性アシスタント3人だけしかいませんので、他の患者さんと同室になることもなく治療を行うことができます。一人の患者さんに時間をかけて向き合い、症状と治療に対する希望を聞いた上で、治療計画を提案しています。また、歯面清掃や歯石除去、仮歯や型どり、調整などはすべて院長先生が担当しています。
3.清潔で快適な環境で治療に集中しやすい
わかば歯科では、歯を削ったり歯石をとるハンドピースを多く用意し、滅菌ローテーションしたり、高圧蒸気滅菌器でバクテリアを死滅させる、ピンセット、口腔内ミラー、バキューム、探針などの機器は使い捨てにするなど、院内感染の防止を徹底しています。院内も清潔で快適な環境を整えて、患者さんが気持ちよく治療に集中できるようにしています。


わかば歯科の口コミ・評判
ひとさん 北海道 50代 女性 投稿 2018年8月
いつも行く歯科が夏期休暇で、痛みがひどく急遽お願いしましたが、とても親切に対応していてだきました。
ヨウさん 北海道 40代 男性 投稿 2018年7月
女性の先生で、説明もしっかりして頂きましたし、丁寧に治療してくれると思いました。
kghrさん 北海道 20代 女性 投稿 2018年2月
とても丁寧に説明してくださいました。虫歯と歯周病の違いをスライドで見せていただき理解できました。今後はしっかり定期的に検診に行きたいと思います。
先生からのメッセージ

加藤 正嗣院長歯を丈夫で長持ちさせる方法は、歯のことを意識することと歯科とつながっていることだと考えています。 歯を意識するといっても時々歯の事を思い出す程度で構いませんし、歯科医院とつながっているといっても年に2~3回歯石をとったり歯のクリーニングをする程度でも構いません。半年以上歯のことを放っておいた人や、1年以上歯科を受診していない人が歯のことを考え、歯科を受診するきっかけになれば幸いです。 歯を磨くことや科を受診することは面倒なことでもあります。でも、歯磨きや歯科受診をしないで歯の健康を守ることはほぼ不可能なことです。歯の分野は人体の中で健康増進の努力が報われやすい部位の一つです。当院を受診した方々がしっかりした方法で歯の健康を維持できるようにお手伝いできたならば、それこそ私達の役目であると考えております。 当院は歯周治療(歯石除去、歯肉・骨の治療)、根管治療(根の部分の治療)、補綴治療(入れ歯、セラミックやメタルのかぶせ物の治療)、保存治療(むし歯の治療)を重点的に行っております。小児歯科治療、歯科矯正治療と一部の歯科口腔外科治療は特別な事情がないかぎり行っておりません。それらの治療は適した医療機関に紹介させていただきます。歯周治療、根管治療、補綴治療、保存治療を重点的に行う事で、より良い治療を目指しております。小さい歯科医院ですが、小規模でもできること、小規模歯科医院だからできることに注力したいと思っております。
琴似駅(JR) 出口 徒歩15分
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30~20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30~18:00 | ● | ● | ● |
※受付時間は変更になる場合がございます
石田歯科クリニックについて
石田歯科クリニックは、札幌市営地下鉄東西線の二十四軒駅から徒歩10分、JR函館本線琴似駅出口から徒歩15分の場所にあります。近くにバス停もあり、駐車場も用意していますので、さまざまな交通手段でアクセスできるのがうれしいですね。年中無休で診療しており、平日は夜間20時半、土曜日、日曜日、祝日は夜18時まで開院しています。「できるだけ痛みが少なく、丁寧で慎重な治療」をモットーに診療している医院です。
石田歯科クリニックのおすすめポイント
1.患者さんへの負担を軽減したインプラント治療
石田歯科クリニックでは、何らかの事情で歯を失ってしまった方のためにインプラント*治療を行っています。入れ歯や義歯は、口の中に固定させるために隣りの健康な歯を削らなければならないといった問題がありましたが、インプラントは健康な歯を削ることなく、天然の歯のような噛み心地が戻ることが大きなメリットです。また、こちらの医院では、手術時に患者さんの負担を軽減するために1回の手術で終わるような術式を採用しています。外科手術を伴うこと、保険外診療のため費用の負担が大きいなど、デメリットもある治療ですので、希望する方はまずは相談してみてくださいね。
*・・・自由診療の項目です。標準金額はリンク参照
2.痛みが少なく虫歯になりにくくなる?レーザー治療
石田歯科クリニックでは、治療にレーザー治療を採用しています。レーザーを患部に照射することにより歯の耐酸性が向上し、虫歯になりにくいことが知られています。歯の噛み合わせの溝、歯と歯肉の境目や歯と歯の間など、虫歯になりやすい箇所に集中してレーザーを照射し、歯の表面を処理します。また、ほっぺたの内側や舌、唇などの口内炎や、口角炎、ヘルペス、義歯による傷などにも有効ですので、これらの症状がある方は一度受診してみてはいかがでしょうか。
3.快適に通院できるようさまざまな設備を導入
こちらの医院では、患者さんが快適に通院できるよう、さまざまな設備を整えています。手術が可能なオペ室やインプラント研究所、カウンセリングルーム、お子さんが退屈しないように、おもちゃやぬいぐるみなどが置かれたキッズルームも用意されています。さらに、院内はバリアフリー対応になっており、車椅子やベビーカーを使用した方も通院しやすいのではないでしょうか。



石田歯科クリニックの口コミ・評判
白湯さん 30代 投稿 2017年10月
急な引越しだったので、 別の歯科にてそれまで受けていた治療を引き継いでもらうことになったり、諸事情で早めの治療をお願いしたりと、だいぶ無茶な事を言ったと思うのですが 説明もわかりやすく、怖がりで痛がりなこちらを気遣ってくれた初回のお陰で、なんとか完治まで通えそうです。ありがとうございました。
大宮子さん 北海道 40代 女性 投稿 2017年8月
丁寧に対応していただきました。 レントゲンや口腔内の画像で歯の様子を見せていただき、どう治療するか説明がありわかりやすかったです。 上の親不知が虫歯になっており抜歯することになりましたが、麻酔注射するところから全く痛みを感じることなく終わりました。 今後もお世話になろうと思います。
うな重さん 北海道 男性 投稿 2017年3月
生え方が複雑な親知らずの抜歯で訪れましたが、慣れた手つきでとてもスピーディーな処置でした。他にも治す必要がある部分も同時に治してほしい
先生からのメッセージ

石田 昇平院長こんにちは、理事長の石田です。当医院は皆様に限りなくリラックスして治療を受けていただける設備システムに力を入れております。これからも「痛みの少ない治療法」、「丁寧で慎重な治療」を常に心がけて治療に専念させて頂きたいと思います。スタッフ一同心よりお待ちしております。 是非一度ご来院ください。
まとめ
札幌市西区周辺には親知らずやインプラントなど、歯科口腔外科に関する治療や相談に対応できる歯医者さんが多数あります。また、平日は夜間20時まで診療を行う歯医者さんもあるなど、患者さんが通いやすい体制が整えられている医院もありました。歯科治療はどうしても、ある程度定期的に通院しなければなりません。自分の生活のペースと合うか、治療方針は合っているかなど、自分にとっての通院しやすさをぜひ考えながら探してみてください。
ネット受付・予約もできる
歯医者さん検索サイト
ご自宅や職場の近くで歯医者さんを探したいときは、検索サイト『EPARK歯科』を使ってみてください。口コミやクリニックの特徴を見ることができます。


- 歯医者さんをエリアと得意分野でしぼって検索!
- 歯医者さんの特徴がわかる情報が満載!
- 待ち時間を軽減!24時間ネット予約にも対応!