「親知らずは大きな病院でしか抜いてもらえない」と思われていませんか?親知らずは歯科口腔外科がある歯医者さんでも抜いてもらえます。ここでは新橋駅周辺の歯科口腔外科がある歯医者さんを紹介しています。治療内容や院内の雰囲気や口コミもありますので、初診から抜歯後まで任せられる歯医者さんを見つけてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
「親知らずは大きな病院でしか抜いてもらえない」と思われていませんか?親知らずは歯科口腔外科がある歯医者さんでも抜いてもらえます。ここでは新橋駅周辺の歯科口腔外科がある歯医者さんを紹介しています。治療内容や院内の雰囲気や口コミもありますので、初診から抜歯後まで任せられる歯医者さんを見つけてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
10:00~18:00 | 〇 | 休 | 休 |
※お昼休みはございませんので、いつでもお越しいただけます。
当院はコロナウイルス感染防止対策として以下のことを行っております。
* 職員全員のマスク常時着用(受付対応時や治療のご説明もマスクを着用いたします)
* グローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用
* グローブの患者さまごとの交換
* 患者さま用のエプロン、コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄
* 治療器具は、患者さまごとに交換し、消毒滅菌
* 診療台や操作パネル等の消毒液による清拭
* 定期的な消毒液による手指消毒
* 待合室ソファの消毒液による清拭
* 待合室への空気清浄機の設置
* 定期的な換気
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
日比谷通りスクエア歯科クリニック矯正歯科センターは新橋駅出口から徒歩7分ビルの3階にあり、都営三田線内幸町駅A4b出口と直結しているほか徒歩圏内に何駅もあるため通院しやすい歯医者さんです。ただ治療するだけでなく見た目にも気づかい、世界基準の医療とはどのようなものかを考え、一度治療した歯を再度治療しないような治療の提供を目指しています。
親知らずの生え方は人それぞれで、場合によってはほかの歯に影響をおよぼしている場合もあります。こちらの歯医者さんでは、神経や血管まで見ることができる歯科用CTを用いた画像で親知らずの状態を把握し治療を行っています。横向きに生えてしまった親知らずや埋没したまま影響をおよぼしている親知らずなどでの治療リスクを減らせます。
こちらの歯医者さんでは、午前中の診療と午後の診療の間に昼休みがないため、仕事の昼休みの間に受診が可能です。また、月曜日から金曜日だけでなく土曜日も午後8時まで診療していますので仕事帰りでの受診もできます。時間帯の選択肢が広がりますので、親知らずの抜歯や抜歯後のケアに通いやすい歯医者さんです。
こちらの歯医者さんではインプラント施術などの外科的治療も行っているため、治療の間の感染予防にも気を配っています。治療器具や手術器具の滅菌はもちろん、できる限り滅菌した個室を使い感染リスクを減らした状態で治療を受けられます。また、歯と顎などお口をトータルで検査できる歯科ドックも実施しています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥495,000 | 3カ月~6カ月 | 8~13回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ご利用可能なクレジットカード
住所 | 105-0003 東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエアビル3F |
---|---|
電話 | 03-3597-7666 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 休 |
15:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 休 |
最終受付は18:00までとなりますので予めご確認お願いします。
※ご予約を取る方へ
最終受付は18:00までとなりますので予めご確認お願いします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
T's DENTAL Salonは東京メトロ御成門駅 A5出口から徒歩7分にあり、月曜日から金曜日まで午後6時30分まで診療している歯医者さんです。白を基調にした院内に紫の診察台が設置されているなどデンタルサロンの名の通りおしゃれなサロンの雰囲気で、歯医者さんが苦手な方でもヘアサロンやネイルサロンへ行く感覚で通いやすくなっています。
働く人にもうれしい!昼休みの時間も診療している
お仕事が忙しいかたにも通院しやすいのがこちらの歯医者さんです。平日の午前中は午後2時まで診療を受け付けているので、お昼休みの時間に通院することができます。また、院長先生をはじめ、スタッフ全員が女性なので、女性ならではの気配りが行き届いています。お口周りの悩みも気軽に相談できるでしょう。
こちらの歯医者さんでは、コンピューターによる制御機能のついた電動麻酔を導入しています。麻酔を行う際に痛みを感じる原因の一つに麻酔液を注入する際の圧力加減がありますが、電動麻酔を用いれば治療に適した痛みの少ない麻酔を受けられます。親知らずなどの抜歯のときに麻酔による痛みに配慮した治療を行っている歯医者さんです。
院内ではアロマやおだやかな音楽が流れ、診療台もリラックスして横になっていられるチェアを採用してありますので、ゆったりとリラックスした空間で治療が受けられます。また、診療台で使われている水は温水が使われているため、冷たい水による刺激で痛みを感じることがありません。お口をすすぐ水も温水です。
お仕事が忙しいかたにも通院しやすいのがこちらの歯医者さんです。平日の午前中は午後2時まで診療を受け付けているので、お昼休みの時間に通院することができます。また、院長先生をはじめ、スタッフ全員が女性なので、女性ならではの気配りが行き届いています。お口周りの悩みも気軽に相談できるでしょう。
こちらの歯医者さんでは、コンピューターによる制御機能のついた電動麻酔を導入しています。麻酔を行う際に痛みを感じる原因の一つに麻酔液を注入する際の圧力加減がありますが、電動麻酔を用いれば治療に適した痛みの少ない麻酔を受けられます。親知らずなどの抜歯のときに麻酔による痛みに配慮した治療を行っている歯医者さんです。
院内ではアロマやおだやかな音楽が流れ、診療台もリラックスして横になっていられるチェアを採用してありますので、ゆったりとリラックスした空間で治療が受けられます。また、診療台で使われている水は温水が使われているため、冷たい水による刺激で痛みを感じることがありません。お口をすすぐ水も温水です。
住所 | 105-0003 東京都港区西新橋3-15-13 西新橋AIビル1F |
---|---|
電話 | 03-6450-1184 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
当日の予約をご希望される方は、お電話にてご連絡ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
2in1デンタルクリニック 日テレプラザは山手線新橋駅汐留口から徒歩3分にあるビルの1地下1階で診療している歯医者さんです。診療時間は平日と土曜日も午後6時30分までとなっています。クオリティーのQ、サービスのS、クリーンネスのC、QSCをモットーに日々診療にあたっています。おしゃれで近代的なオフィスのような院内で治療を受けられる歯医者さんです。
こちらの歯医者さんでは、親知らずの治療に再生療法を導入しています。患者さんの血液を専用の遠心分離機にかけ、血液凝固の因子から作られるフィブリンという物質と止血作用のある血小板や成長因子を濃縮したゲル状の塊を抽出し治療に使用します。これにより親知らず抜歯後の痛みや出血の軽減、治癒期間の短縮が期待できます。
こちらの歯医者さんでは、治療方法を決める際に患者さん一人ひとりの治療計画書を作成して渡してくれますので、その中からどのような治療を受けるかを選択できます。また、治療例や治療方法の説明やカウンセリングの際にはアニメーションを導入したわかりやすい説明が受けられます。そのため、納得した方法での親知らず治療が選べ受けられます。
こちらの歯医者さんは、緊張感がやわらぐように配慮された診療室があります。診療室は半個室で、ほかの患者さんを気にすることなく診療が受けられます。また、治療器具や薬品は目に触れないよう配置されています。診療台は低反発ウレタン製ですので、時間がかかりがちな親知らず抜歯の際でも身体に負担がかかりにくくなっています。
住所 | 105-7490 東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワーB1 |
---|---|
電話 | 03-6228-5117 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/根管治療/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 休 |
14:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
吉樹デンタルクリニックは東海道本線新橋駅出口から徒歩4分のほか、都営三田線、都営大江戸線、銀座線の最寄り駅、バス路線の最寄バス停からも徒歩圏内にある通院しやすい歯医者さんです。火・木曜日は午後7時、月・水・金曜日は午後6時30分まで診療しています。複数の治療方針を提示し選択できるようにするなど、患者さん目線の治療を目指して診療しています。
こちらの歯医者さんでは、個室診療室と個室手術室を用意しています。プライベートに配慮し、ほかの患者さんを気にすることなく治療に専念できるほか、院内感染を防ぐという衛生面からも配慮がなされています。また、予防専用のケアルームも完備されていますので、親知らずの治療後もスムーズなメンテナンスが受けられます。
レントゲンは放射線量が軽減されたデジタルレントゲンを完備し、データはコンピューター管理されています。加えて歯科用CTも完備してあるため埋没した親知らずなどを抜く際は症状を詳しく把握し、きちんとした診断と治療が受けられます。また、肉眼の24倍に拡大できるマイクロスコープで精密な診断と治療が受けられます。
こちらの歯医者さんでは、セカンドオピニオンに対応しています。ほかの歯医者さんで治療中でも、どのような症状か、どのような治療ができるかを相談できます。セカンドオピニオンを聞くことにより、親知らず治療など歯科医師によって治療に対する考え方が異なる場合にも、提示された複数の治療案の中から自分が納得できる方法で治療を受けることができます。
住所 | 105-0004 東京都港区新橋4-27-4 新橋吉樹ビル1F |
---|---|
電話 | 03-3434-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 休 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
新橋赤レンガ通り歯科クリニックは新橋駅烏森口から徒歩5分、ビルの2階にある歯医者さんです。お口の健康が全身的な健康に寄与することを目標に診療しています。また、障害のある方や通院が困難な方のために訪問診療も行っています。歯科医療を通じて地域の社会貢献をし、患者さんの歯のパートナーでいたいと考えている歯医者さんです。
こちらの歯医者さんでは木曜日は午後5時までの診療ですが、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日は午後10時まで診療していますので、仕事を終わらせてから受診することが可能です。歯の心配と同時に仕事の時間調整などの心配をしなくてすみますので、仕事が忙しくてなかなか歯医者さんに行けない方におすすめです。
こちらの歯医者さんでは親知らずを抜く前のケアを行っています。親知らずのトラブルで歯医者さんを訪れても初診で抜歯することはありません。まず、問診やレントゲン検査などを行い、炎症や腫れが認められた場合には症状の改善を優先してから抜歯になります。親知らずを抜歯した後のケアだけでなく、抜歯前のケアも充実しています。
こちらの歯医者さんでは、痛みの少ない麻酔を実践しています。まず、麻酔が必要な場所に表面麻酔薬を塗布します。次に注射で麻酔をしますが、麻酔薬を体温と同じくらい37度に温めます。これは、体温と麻酔薬に温度差があると刺激を感じてしまうためです。その際にもできるだけ細い針を使用して痛みをおさえています。
住所 | 105-0004 東京都港区新橋4-5-15 新橋新和ビル2F |
---|---|
電話 | 03-3436-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |