「歯をなくしてからインプラントにずっと興味があったけれど、なかなかいい歯医者さんを見つけられない」そんな悩みはありませんか?今回の記事では新宿区のエリアで、歯科口腔外科の治療が可能な歯医者さんをご紹介します。平日は忙しくてなかなか歯医者さんに通う暇がないという方のために、日曜日や祝日でも診療を行っている歯医者さんをピックアップしています。ぜひ参考にしてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
「歯をなくしてからインプラントにずっと興味があったけれど、なかなかいい歯医者さんを見つけられない」そんな悩みはありませんか?今回の記事では新宿区のエリアで、歯科口腔外科の治療が可能な歯医者さんをご紹介します。平日は忙しくてなかなか歯医者さんに通う暇がないという方のために、日曜日や祝日でも診療を行っている歯医者さんをピックアップしています。ぜひ参考にしてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 |
※年末年始のみ休診となります。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
江戸川橋CT歯科は有楽町線の江戸川橋駅近くにある建物の3階に入っていて、1階にはスーパーマーケットがあります。患者さんの気持ちに寄り添えるように治療方法を歯科医師が押しつけないようにしています。そのために説明の時間をしっかり取って不明点がなくなるまで相談させてくれます。
また、拡大鏡など細かく確認できる治療器具を使い丁寧に治療しています。
歯の寿命を延ばすために、詳しく検査して丁寧に診断、治療計画を立てるようにしています。必要に応じ歯科用CTで検査を行い、顎の骨の厚みや神経の通っている位置なども把握。詳しい検査で得た情報を根拠に、治療のリスク軽減を図っています。
患者さんができるだけ自分の歯で食事をしたりしゃべったりできるように、長期的視点で治療してくれます。
具体的にはできるだけ削らない、抜かない治療を心掛け、必要に応じマイクロスコープを使用して細かく確認しながら進めます。マイクロスコープは肉眼より視野を拡大することで、歯の根っこの細く暗い内側まで見えやすくなります。削りすぎや削り残しのないよう努めています。
患者さんが納得できてから治療を進めるようにしており、そのためにわかりやすい説明を心掛けています。
メリット・デメリットを理解し複数の治療方法から患者さんが選べるようにしていて、せかさずじっくり決めさせてくれます。不明点をクリアにできるよう、相談の時間をしっかり取ってくれます。
住所 | 162-0811 東京都新宿区水道町4-13 マルエツ江戸川橋店 3F |
---|---|
電話 | 03-5206-3660 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
08:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
14:30~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルケアステーション 高田馬場歯科は、高田馬場駅JR戸山口から徒歩1分とアクセスのいい歯医者さんです。高田の馬場駅から近いため、荒天の日や荷物の多い日も負担なく通院することができます。
また、診療も日曜日や祝日も含め年中無休で行っています。診療時間も毎日朝8時30分から夜20時までと長い時間と長いため、仕事で忙しい社会人の方でも無理なく通い続けることが可能です。診療項目も、保険診療に加え歯科口腔外科や矯正歯科など幅広く扱っています。
歯に問題を抱えている患者さんの中には、どうしても都合が合わなくて歯医者さんに通い続けることができない方もいます。歯科口腔外科の治療は複数回の通院が必要な場合もあります。
そうした方にも対応できるよう、デンタルケアステーション 高田馬場歯科では、月曜日から日曜日まで、休まずに診療をおこなっています。診療時間も朝8時30分から夜20時まで受け付けているので、どのようなライフスタイルの患者さんでも無理なく治療を受けやすいです。
デンタルケアステーション 高田馬場歯科は、通いやすく過ごしやすい環境が整えられています。院内はバリアフリー設計であり、段差がなく通路も広々としているので、ベビーカーや車いすの患者さんはもちろん、仕事で疲れている患者さんもゆとりのある気持ちで待ち時間を過ごせます。
診療室やトイレからモニターを見ることができるキッズルームがあるため、小さな子供連れでも通院しやすい診療体制です。
「横を見ると隣の患者さんが治療している姿が見えてしまう」、「自分が口を開けている姿を見られてしまうのが気になる」といったことがありますが、こちらの歯医者さんでは、個室の治療室を設けているので、周りを気にせず、プライバシーを保ったまま過ごすことができます。
また、個室なので不安に思うことなど、医師にも相談しやすい環境です。
住所 | 169-0075 東京都新宿区高田馬場4-3-122F |
---|---|
電話 | 03-3368-8888 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
17:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
10:00~15:00 | 〇 | 〇 | 〇 |
※臨時休診あり。※平日15:00~17:00は休診しております。※診療時間外の診療をご希望の方はご相談ください。※第2・第4日曜日のみ診療
2020年4月開院
※3/14(日)お休みさせていただきます。
※当院の感染対策について※
当院ではコロナウィルス対策から、治療に使用する器具等に関しては
なるべくディスポーザブル(使い捨て)を徹底しております。
不安な点などございましたらお気軽にお尋ね下さい。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
コンシェル歯科クリニック 新宿本院はビルの4階に入っていて、地下鉄大江戸線の都庁前駅A3出口から徒歩約3分で行くことができます。プライバシー重視の個室診療室や、衛生的な手術室があります。
平日夜21時まで診療しているうえ、土曜・日曜・祝日も診療しているので、忙しいビジネスパーソンも通いやすい歯医者さんです。ただし、第2・第4日曜日は休診です。事前にご確認ください。
急な歯の痛みが出ている、転んで歯を折ってしまった、詰め物が取れたけど平日は忙しくて行けない……そんなトラブルがあったときも頼ることができるコンシェル歯科クリニック 新宿本院。
できるだけ早く診察できるように、スケジュール調整してくれます。治療で通院することになった場合も、診療時間帯が幅広いのでスケジュールを立てやすいです。
型を取って、歯科技工所へ型を送って詰め物を作ってもらい、出来上がった詰め物を歯に入れる、というように歯科治療には必要な工程があります。型を取ってから詰め物・かぶせ物が出来上がるまで、一般的には数日から一週間が必要。何度も通院する負担が生じます。
コンシェル歯科クリニック 新宿本院では白いセラミックの詰め物・かぶせ物(※)を、院内で作製できるシステムを導入しています。条件によっては当日中に治療を終えられるのが魅力です。短時間の治療を目指しつつ、必要なところは丁寧に時間をかけて、再発しにくい治療を目指しています。
(※自由診療です。)
横向きに生えてきた親知らずの抜歯や、インプラント(※)を入れる手術など繊細な治療では、事前に詳しく検査をしています。もし術中に神経を傷つけるとしびれが残ってしまうことがあるので、歯科用CTで神経の位置まで確認しリスクを軽減しています。
インプラントの場合はシミュレーションシステムも使用し、念入りに確認してから進めます。
痛みを感じにくくするため麻酔注射をするほか、恐怖心の強い人には半睡のような状態になる静脈内鎮静麻酔も対応しています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3カ月~半年 | 10~15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥55,000 | 1日~2日 | 1~2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥165,000 | 1日~2日 | 1~2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 160-0023 東京都新宿区西新宿2-4 新宿NSビル4F |
---|---|
電話 | 03-6258-1883 |
科目 | 小児歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
15:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | ||
15:00~18:00 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
WEB予約につきましては、医院から連絡がある場合がございます。
また、予約状況により、ご希望に添えない場合もございます。
予めご了承ください
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東新宿歯科は、東新宿駅のB2出口から徒歩1分と駅からのアクセスがいい歯医者さんです。「かかりつけ歯科医 機能強化型 歯科診療所」として定期的に地域の患者さんの口内ケアを行っています。
休診日は木曜日と祝日になっていて、診療時間は平日は朝9時30分から夜19時30分まで、土曜日と日曜日も18時まで受け付けています。診療項目は一般的な歯科治療から矯正歯科や顎関節症治療など幅広く扱っているので、広い年代の患者さんに対応することが可能です。
こちらの歯医者さんでは、インプラント手術サポートシステム(siCAT Surgical guide)を導入していて、その結果、より条件のいい良いポジションを選んで植え込みすることができます。そのポイントを正確に見極めることができ、より精度の高いインプラント(※)が実現され、自分の歯と変わらない感覚を得ることができます。長く使える、精度の高いインプラント技術を持った歯医者さんと評判です。
(※)自由診療です。
歯医者さんには衛生管理が欠かせませんが、こちらのクリニックでも院内感染の予防のため衛生管理を徹底しています。例えば、使い捨てにできるエプロンや紙コップなどはすべて使い捨てのものを使用しています。治療に使う器具のセットは高圧蒸気滅菌器を用いて強力に滅菌を行っています。
また、治療ユニットも殺菌作用のあるものを導入しています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥407,000 ~ ¥462,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 6-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 160-0022 東京都新宿区新宿7-27-9 リブレ東新宿1F [地図] |
---|---|
電話 | 03-6273-8517 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | ||
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 休 |
急患随時受付しております。なるべくお電話にてご連絡くださいますよう、ご協力の程お願い申し上げます。
また時間の調整をお願いすることがございますので、予めご了承ください。
現在、土日終日と平日18時以降に関しまして、大変混み合っております。
カレンダーの表記は〇になっていても、ご予約が取れない場合がございますので、お電話でご確認をお願いいたします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
高田馬場駅前デンタルクリニックは、高田馬場駅・早稲田口から徒歩3分の場所にあります。学習院下駅と目白駅と面影橋駅など各線からも徒歩圏内ですので、多くの方面から通うこことができます。
休診日は祝日のみで、土曜日や日曜日も休まずに診療をおこなっています。平日は20時、土日は夜19時まで診療を受けることができるので、平日の仕事帰りにも通院をしやすく、平日に通院できない方も休みの日に通うことができます。
高田馬場駅前デンタルクリニックの診療項目は幅広く、保険内での診療はもちろんのこと、入れ歯や矯正歯科などの自由診療にも対応しています。金属アレルギーの方でも問題が起こらないよう治療を進めてもらうことも可能です。
もちろん歯科口腔外科にも対応しているので、親知らずの抜歯も高い技術で治療をおこなっています。特に技術と知識のある歯科医師が在籍し、治療をおこなってくれるので、患者さんにとっても心強い歯医者さんです。
全身疾患がある場合や顎骨の厚みが足りないなど、インプラント治療(※)ができないと診断されることがあります。こちらの歯医者さんは一度治療を断られた患者さんでも骨の移植などの対応方法を検討するなど、その人にあった治療方法を見つけるように努めています。
インプラントを諦めていた方も相談しやすいです。
(※)自由診療です。
高田馬場駅前デンタルクリニックでは、土曜日と日曜日も夜19時まで診療を受け付けています。平日も夜20時まで治療ができるため、平日のお仕事が忙しく治療の時間が取れないという方や、仕事帰りに無理なく通院したい社会人の方にも優しい診療体制です。
仕事帰りに立ちよるときもくつろげる雰囲気です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥495,000 | 2ヵ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目16-2 1F |
---|---|
電話 | 03-6380-2467 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
14:30~22:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | |||
14:30~19:00 | 〇 | 休 | 休 | |||||
14:00~16:00 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
奥村歯科医院は、飯田橋駅・東口から徒歩3分と駅からのアクセスがいい歯医者さんです。診療は木曜と祝日が休診日ですが、月曜日、火曜日、金曜日は夜22時まで、水曜日は夜19時まで、土日も16時まで受け付けています。遅い時間まで受付をしているので、患者さんのライフスタイルにあわせて通院しやすいです。
また、平日は仕事が忙しい社会人の方も、お仕事の帰りや週末にも通いやすい歯医者さんです。急患も受け付けているので、急な歯のトラブルにも対応できます。できる限り歯を削ったり抜いたりしない治療を目指してる歯医者さんです。
歯の治療にも早期発見が必要であり、歯のトラブルを早く発見できればできるほど歯を傷つけずに治療を行うことができます。奥村歯科医院では、このような考えから定期健診などによるメンテナンスを患者さんに呼びかけています。
こまめに通院することで、ていねいな衛生指導を受けることもでき、健康な歯を長年保つことにつながります。
歯の治療において、歯を削らなければいけない部分を可能な限り小さくするという『MI(ミニマル・インターベンション)』という概念を念頭において治療を行っています。
早期の虫歯であれば、削るのではなく歯を再石灰化させる方向で治療します。神経もできるだけ抜かずに済むように治療方針を立ててくれるので、患者さんのストレスや負担を抑えられるよう配慮してくれます。
住所 | 162-0824 東京都新宿区揚場町2-20大和ビル2F |
---|---|
電話 | 03-3267-3455 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
14:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | ||
14:00~19:00 | 〇 | 休 | ||||||
14:00~17:00 | 〇 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
新宿西口歯科医院は、新宿駅・西口から徒歩約9分、都庁駅から徒歩3分の場所にある歯医者さんです。通いやすい立地が特徴です。駐車場もあるので車でも無理なく通院することができます。
祝日のみお休みしているので、土曜日や日曜日も診療をおこなっています。診療時間は、平日は朝9時30分から夜19時30分、土曜日は夜19時まで、日曜日も17時まで受け付けています。
また、保険診療だけでなく自由診療も幅広く対応しています。個室タイプの診療室やきれいな院内で待ち時間をくつろぎやすいです。
新宿西口歯科医院では、インプラント(※)の治療方法を提案する前に本当に抜歯をすべきかを顕微鏡やCTを使って調べます。歯は1度抜いてしまうと生えてくることはないので、よく診断をしてからインプラントの提案・治療をしています。インプラントを安売りはしていません。ですが精査した治療をおこなうようにしています。
(※)自由診療です。
新宿西口歯科医院では、患者さんにより良い治療を提供するために、設備を整えています。例えば、歯科用のCTを導入していますので、平面的な画像しか映らないX線写真とは違う立体的な画像を得ることができます。このような立体的な画像は、より詳細な診断に役立ちます。
さらに、実体顕微鏡を複数導入しているので、通常肉眼で見て判断していた部分をより綿密にとらえて判断することができるのです。こちらの顕微鏡は、自由治療だけでなく保険治療においても使用しています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 6-12ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥29,700 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
- |
住所 | 163-0404 東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビル4F |
---|---|
電話 | 03-3344-4567 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |