お口のトラブルは人それぞれです。なかでも、親知らずの抜歯やインプラント、顎関節症の治療などは精度の高い技術や深い知識を要する症状です。だからこそ、自分にぴったりの歯医者さんを見つけることがとても大切になります。
この記事では、東京都立川市で歯科口腔外科の治療を行っている歯医者さんをご紹介します。ぜひこの記事を参考にして、健康なお口を手に入れてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
お口のトラブルは人それぞれです。なかでも、親知らずの抜歯やインプラント、顎関節症の治療などは精度の高い技術や深い知識を要する症状です。だからこそ、自分にぴったりの歯医者さんを見つけることがとても大切になります。
この記事では、東京都立川市で歯科口腔外科の治療を行っている歯医者さんをご紹介します。ぜひこの記事を参考にして、健康なお口を手に入れてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
14:30~17:30 | 〇 | |||||||
09:30~17:30 | 〇 |
【祝日について】不定期で診療しています。【最終受付】月~土19:30、日曜17:00
お急ぎの方は当院にお電話にてお問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たにざわ歯科クリニックは、JR中央本線立川駅の南口から徒歩5分のところにある歯医者さんです。平日と土曜日には毎日夜間20時までと、夜遅くまで診療を行っています。また、日曜日にも夕方まで対応しています。お仕事や学校の帰りでも、休日でもゆったりと通えるので、忙しい方でもスケジュールに合わせて通院しやすい環境です。
顎関節症は全身との関わりが大きく、口の中だけを見ていても治すことができません。かみ合わせの不調が全身に影響を及ぼしたり、全身に問題が起きたりすることで顎関節に症状としてあらわれることも。たにざわ歯科クリニックでは、そんな顎関節症の治療に対応しています。経験に基づき、改善に向けた指導を行ってもらえます。
歯科口腔外科で治療できる症状については、知らないことも多く不安を感じてしまう患者さんもいらっしゃるのではないでしょうか。こちらの歯医者さんでは一人ひとりとのコミュニケーションを大切に、患者さんの目線に立ったカウンセリングや治療を行っているので不安やお悩みを相談しやすい環境です。また治療説明の際は専門用語を使わず、視覚的にわかりやすい説明を行ってもらえるので治療をしっかりお任せすることができそうですね。
手術を伴う治療に際しては、不安や緊張を感じてしまう方も多いですよね。たにざわ歯科クリニックでは、院内の衛生管理をしっかりと行いリラックスできる雰囲気作りもされているので、落ち着いて治療に臨むことができます。日々の消毒・滅菌はもちろん、広々とした待合室やパウダールームの設置など、患者さんへの配慮が感じられる環境作りがされているのがポイントです。
住所 | 190-0023 東京都立川市柴崎町2-2-20 |
---|---|
電話 | 042-526-8148 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
羽衣歯科クリニックは、南武線西国立駅から徒歩3分と駅近な立地にある歯医者さんです。中央本線の立川駅からも、徒歩12分ほどで向かうことができます。近くにあるスーパーマーケットの駐車場と提携しているので、車での通院も可能です。木曜日を除く平日には夜間20時と遅くまで診療している他、土曜日にも午後まで、日曜日には午前に診療を行っています。
羽衣歯科クリニックでは、親知らずの抜歯をはじめとした歯科口腔外科治療を行っています。親知らずが生えてくるスペースが十分にないと、虫歯を引き起こしたり、周囲の歯並びに悪影響を与えるだけでなく、歯茎にばい菌が入って膿んだり腫れたりすることもあります。痛みがある場合には早めの治療が推奨されますので、まずは歯医者さんで症状を確認してみましょう。
外科的治療を受けるにあたって、疑問やお悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。こちらの歯医者さんでは、治療の説明をじっくりと行っていただけるので、きちんと内容を理解してから治療に臨むことができます。患者さんに深く理解してもらえるよう、治療の節目に繰り返し説明を行っているので時間が経つうちにわからなくなってしまう、ということも防げます。
羽衣歯科クリニックでは親御さんの治療中にお子さんが静かに過ごせるよう、塗り絵や絵本、人形など「夢中になれるもの」を取りそろえています。スタッフの手が空いている時には、お子さんの様子を見ていてもらうこともできます。小さなお子さんがいるために通院を諦めていた方も、放置して症状が悪化してしまう前にお子さんを連れて相談してみてください。
住所 | 190-0021 東京都立川市羽衣町2-41-10 |
---|---|
電話 | 042-528-7650 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひがみ歯科立川クリニックは、中央本線立川駅の南口から徒歩7分のところにある歯医者さんです。南武線西国立駅からも徒歩7分で到着できる他、多摩モノレール立川南駅の出入口3からも徒歩10分圏内と、複数路線からアクセス良好な立地にあります。平日は毎日夜間20時まで診療しているので、仕事や学校で帰りが遅い方も通院しやすい診療体制です。
ひがみ歯科立川クリニックでは、抜歯や顎関節症治療などの歯科口腔外科診療を行っています。ひと言で抜歯といっても、難抜歯や埋伏歯、親知らずの抜歯と症例はさまざまです。親知らずは問題なく生えていれば抜く必要のないものですが、個人の判断で放置してしまえば周囲の歯を失ってしまう恐れがあるため、違和感があったら早めに相談することが大切です。
外科的処置を行う際には、治療時の痛みを気にされる方も多いのではないでしょうか。こちらの歯医者さんでは、細い針と電動麻酔器でゆっくりと麻酔注射を行うことで、麻酔時の痛みを軽減できるよう配慮しています。針を刺す前には表面麻酔も行っている他、精神的な面でも患者さんの負担を軽減できるよう、声かけや丁寧な治療説明を心がけています。
ひがみ歯科立川クリニックでは、患者さんの不安を払拭するためには、しっかりとカウンセリングを行う必要があると考えています。そして、丁寧な説明を行うためには詳細な診断が必要になります。そのため、CTやマイクロスコープなど必要な機器を取りそろえています。立体的に撮影できるCTは、歯と神経の位置関係をしっかり把握することができるため歯科口腔外科治療を行う際にも欠かせないものです。
住所 | 190-0022 東京都立川市錦町3-5-1 錦町秀栄ビル101 |
---|---|
電話 | 042-524-4618 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
新患最終受付は午前診療12:15、午後診療18:15までです。 矯正は月1第4木曜日のみの診察になります。
通院している方や一般治療を希望の方は器具の準備や症状をお聞きしてご予約致しますので、医院に直接ご連絡ください。
コロナの影響で診療時間を変更して診察を行っております。詳しいお時間はお問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まろ歯科クリニックは、立川駅の南口から歩いて5分のところに位置する歯医者さんです。こちらの歯医者さんの魅力は、虫歯などを治療する一般的な歯科だけでなく、さまざまな分野の歯科口腔外科の治療を気軽に受けられる点です。親知らずの抜歯から、インプラント治療まで幅広く対応しているのが嬉しい点です。
こちらの歯医者さんの魅力のひとつが、丁寧な噛み合わせ治療です。普段はそこまで気にならない噛み合わせの細かなずれも、長期的な目線で見れば全身に影響する体の歪みになりかねません。だからこそ、噛み合わせの治療を受けることはとても大切です。
マウスピースや入れ歯など、患者さんの症状に合わせた柔軟な方法で、噛み合わせを治療します。噛み合わせの歪みの発見から矯正までお任せすることができる歯医者さんです。
親知らずの抜歯や治療は、歯科口腔外科のなかでも特によく扱われます。まろ歯科クリニックでも、親知らずの治療を行っています。歯を抜くべきか、やめておくべきかを患者さんと綿密に相談し、その上で治療方針を決めていくので、無駄がなく、体への負担を極力減らした治療を受けることができるのが魅力です。
住所 | 190-0022 東京都立川市錦町2-3-1 シルベラード1F |
---|---|
電話 | 042-512-8241 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/歯周病/入れ歯・義歯/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
15:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | |
15:00~18:00 | 〇 | 休 |
不定休で日曜日がお休みとなることがございます。詳細は医院HPの新着情報をご確認下さい。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 大倖 タケル・デンタルクリニックは、、西立川駅から歩いて約5分のところにある歯医者さんです。こちらの歯医者さんでは、顎関節症の治療を受けることができます。顎の痛みや食べ物を噛むときの違和感を引き起こす顎関節症を治療するため、丁寧なカウンセリングにもとづく原因究明を行ってもらえます。口腔内だけではなく広い範囲の歯科口腔外科治療を行っています。
親知らずの抜歯や口腔内の腫瘍の除去など、多岐にわたった診療が受けられます。口内炎などの継続した治療が必要なものから、顎の骨折などの緊急を要する外科治療まで幅広く対応しています。お口のトラブル全般について対応してもらえるので、気になることがあれば気軽に相談してみましょう。
タケル・デンタルクリニックでは、インフォームドコンセントに力を入れており、患者さんとの合意に基づいた治療を前提としています。歯医者さんに通い慣れてないという人にとって、治療内容や費用面など分かりづらい点が多いものです。だからこそ、インフォームド・コンセントで治療の内容を理解してのぞむ治療は患者さんに負担が少なく、大変魅力的です。
住所 | 190-0013 東京都立川市富士見町1-5-23 リヴェール立川107 |
---|---|
電話 | 042-525-9564 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
13:30~18:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
13:30~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
最終受付時間は1時間前となります。
セントラル歯科医院は、中央本線立川駅の北口から徒歩3分のところにあります。多摩モノレール立川北駅の北口からも徒歩4分と駅近で、アクセスしやすい位置にあります。水曜日を除く平日に19時まで診療していて、土曜日にも夕方まで対応しているので、スケジュールに合わせて通院が可能です。予約制のため、スムーズに診療を受けられる歯医者さんです。
親知らずは骨格の大きさなどの原因で、斜めや真横に生えてしまうことがほとんどで、まったく生えてこない場合もあります。セントラル歯科医院では、CTであごの骨や周りの組織構造を立体的に把握してから治療を進めていきます。難症例にも対応しているので、抜歯の判断に迷った時はもちろん、抜歯を諦めていた方もまずは相談してみてください。
歯科口腔外科ではお口の中の症状だけでなく、顎の骨などに関する外科治療にも対応していただけます。こちらの歯医者さんでは埋伏歯や口内炎、良性腫瘍、外傷、舌小帯強直症、顎関節症など幅広い治療を行っています。顎を動かすと関節から音がする、口を大きく開けないなどの症状も、歯科口腔外科で相談に応じてもらえるので頼りがいがありますね。
セントラル歯科医院では、患者さん一人ひとりに1時間のカウンセリングの時間が設けられています。カウンセリングルームで行われるので周囲を気にする必要もなく、リラックスしてお話できる環境です。動画やアニメーションを使用して、わかりやすく治療の必要性を説明してもらえます。また治療計画については、患者さんの生活背景をふまえ、二十年後や三十年後まで見据えた提案を行っています。
住所 | 190-0012 東京都立川市曙町2-8-29 村野ビル2F |
---|---|
電話 | 042-512-7643 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
13:30~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
土曜日午後は矯正診療日として開院させていただきますが、歯科治療の患者さまも急患対応させていただきますのでよろしくお願いします。
池田歯科医院(若葉町)は、中央本線国立駅からバスで6分のところにある歯医者さんです。西武国分寺線鷹の台駅からは徒歩で26分ほどの距離にあります。4台分の駐車スペースが用意されているので、車で通院することも可能です。土曜日の午後は矯正診療日となっていますが、急患の場合にはその他の症状についても対応していただけます。
池田歯科医院(若葉町)の院長先生は学生時代に歯科口腔外科を学ばれていたことがあり、親知らずや顎関節症などの処置に対応しています。歯科口腔外科治療では、手術が伴う場合や通院が長期にわたる場合もありますが、こちらでは患者さんの生活背景などさまざまなケースに考慮し、一人ひとりに寄り添って診療を進めてくれるので、通院を続けやすい環境です。
こちらの歯医者さんでは患者さんのご希望、ご要望にできるだけ合わせた診療を大切にされています。そのため、治療を早く終わらせたいという方には効率的な処置を、逆に治療が怖くて進められないという患者さんについてはお話だけで終えることもあります。治療内容をしっかりと理解すれば、その日のうちに抜歯をしてもらうこともできますよ。
手術を伴う治療を受ける際には、院内の衛生環境も気になるところですよね。池田歯科医院(若葉町)では院内を清潔に保つため、治療に使用する機器の滅菌はもちろんのこと、手袋などはこまめに処分するといった対策をしています。途中で移動をした場合でも手袋は処分し、使い回しを減らすことで院内感染を防いでいます。また、患者さんが座る診察台についても、外国製のクリーナーで消毒を行っています。
住所 | 190-0001 東京都立川市若葉町3-68-1 メルベーユ101 [地図] |
---|---|
電話 | 042-535-3003 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
08:30~11:30 | 〇 | 休 | 休 | |||||
08:30~13:00 | 〇 | 休 | 休 | |||||
14:00~19:00 | 〇 | 休 | 休 |
※木曜日は不定期での診療となります。直接医院にご確認ください。
※木曜日は不定期で診療しておりますので医院までお問い合わせください。
すがの歯科は、中央本線立川駅の南口から徒歩3分のところにある歯医者さんです。南武線や青梅線、成田エクスプレスの立川駅も利用できるので、複数路線からアクセス良好な立地です。車の場合は近隣のコインパーキングが利用できます。平日には夜間診療も行っていて、土曜日も午後まで対応しています。日曜日や祝日も不定期で診療を行っています。
インプラント治療のように長期にわたる場合や、親知らずの抜歯をするべきかどうかなど、しっかり相談したいことも多いのが歯科口腔外科診療。すがの歯科では担当医制を導入しているので、お口のお悩みを気軽にお話することができます。診療ユニットが多めに設置されていて、初診の方専用のユニットもあるので、初診時にはよりゆっくりとお話できるようになっているのも特徴です。
こちらの歯医者さんではただお口だけを見るのではなく、患者さんの全身をふまえて治療を行っています。まず下顎の位置を確認し、下顎と上顎の関係を再構築するようにして治療を行っていきます。集めた情報から治療計画を決めていくことで、先の見通しがたち、結果として治療回数を減らすことができ、集中治療の実現にもつながっています。
すがの歯科では、スタッフの目が届く位置にキッズスペースが設置されている他、診療室にベビーベッドも用意されているので、赤ちゃんを連れた親御さんでも通院できるのがうれしいポイントです。赤ちゃんのお口の発達支援にも注力されていて、食べ方と歯並びの関係などの相談に応じていただけます。子供がいるために治療をためらっていた方も、親子で通える歯医者さんです。
住所 | 190-0023 東京都立川市柴崎町2-2-16 立川MAビル2F [地図] |
---|---|
電話 | 042-540-2675 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |