日本の中心であり、特別区である23区と26市5町8村からなっている東京都。企業や商業施設がたくさんあり、更にその周りには古くから地域の患者さんのお口の健康を守ってきている歯医者さんから、働いている人が通いやすいようにと診療時間を工夫している歯医者さんまでさまざまあります。今回はその中でもインプラント治療に対応している歯医者さんを集めてみました。参考にしてみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
日本の中心であり、特別区である23区と26市5町8村からなっている東京都。企業や商業施設がたくさんあり、更にその周りには古くから地域の患者さんのお口の健康を守ってきている歯医者さんから、働いている人が通いやすいようにと診療時間を工夫している歯医者さんまでさまざまあります。今回はその中でもインプラント治療に対応している歯医者さんを集めてみました。参考にしてみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | ||
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 休 | |||||
13:00~17:00 | 〇 | 〇 | 休 |
★通院中の患者様へお願いです★
治療途中の場合、担当医や次回の必要な治療時間が患者様によって異なります。
インターネット予約ではそれらに対応できませんので最終的にスムーズにご予約をお取するためにも必ず次回予約は診察券の番号にお電話にてお問い合わせ下さい。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
川口歯科診療所は東京都新宿区にあり、丸の内線西新宿駅のE7出口より雨の日も濡れずに徒歩1分ほどで行くことができる歯医者さんです。平日は夜間21時まで、土曜日と日曜日は17時まで診療しています。スタッフは総勢50名が在籍しており、いろいろな専門分野の先生がいるためお口のトラブルやその原因が不明なときも相談しやすいのが特徴です。
川口歯科診療所ではインプラント体を複数用意し、歯科用CTなどで顎の骨やお口の状態を確認した結果をもとに患者さん一人ひとりに合わせたインプラント体を使用することができます。インプラント体にはさまざまな種類があり、どれを使うかは歯医者さんによって変わります。また新しいCAD/CAMシステムを導入しているため、より患者さんに合った補綴(ほてつ)物を作ることができます。
外科手術と聞くとどうしても身が目てしまったり緊張してしまったりする患者さんも多いですよね。川口歯科診療所ではインプラントの手術をするときに「静脈内鏡静法」という麻酔を行って、ぼんやりした意識で治療を受けることができるようにしています。お口を開けたり顔を横に向けたりといったことはできますが意識は薄い状態で、終わったあとは治療中の記憶がほとんどないといった状態になります。手術以外にも、「とにかく歯医者さんが苦手、怖い」という方にもおすすめですよ。
インプラントの検査はできるけど実際の手術は別の医院を紹介するというスタイルの歯医者さんもありますが、川口歯科診療所では専用の手術室があるため院内で治療を行うことができます。処置をする際には手術用の空気清浄機で空気をきれいに保ち、治療している患部や器具などは電解生成装置で生成した水で滅菌対策をしています。手術中は専用のライトを使ったり、ディスプレイで患者さんの状態を確認することができるのがポイントです。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥495,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 6-25回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 163-1302 東京都新宿区西新宿6-5-1 アイランドタワ-2F |
---|---|
電話 | 03-3348-0800 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
08:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 |
当院では、コロナウイルス等の感染対策のため、 標準感染予防策(スタンダードプレコーション)を実施しております。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あい歯科クリニック 八王子は東京都八王子市にあり、横浜線八王子駅から徒歩1分ほどのところにある歯医者さんです。平日は夜間20時まで、土曜日と日曜・祝日は早朝8時から17時まで年中無休で診療しているため、お仕事の帰りやお休みの日などに買い物ついでに通院するのにも便利です。クリーム色とピンクで統一された院内は優しい雰囲気になっているのが特徴的です。
あい歯科クリニック 八王子では「インプラントガイド」という、インプラントを入れたい位置に穴が空いていて患者さんの歯の形に合わせて作られているプレートを使用しています。手術ではこのプレートを使いながら事前に決めた位置にインプラントを入れていくことができるため、よりスムーズに処置が進むように取り組んでいます。インプラント治療は無料相談を受け付けているため、気になっている方は相談してみると良いでしょう。
あい歯科クリニック 八王子には、インプラントを挿入する顎の骨の密度や形まで確認できる歯科用CTが導入されています。これにより立体的に口腔内を確認して、肉眼では確認しづらい部分のトラブルも発見しやすくなっているのが特徴です。また親知らずや顎関節の治療を行う際の検査機器としても活用されており、詳しくお口の中を確認する場合には特に活躍しています。
「小さい子供がいるから、歯医者さんでの治療は難しい」と治療をあきらめている方も多いと聞きます。あい歯科クリニック 八王子では、そんな方でも通院しやすいようにと院内のキッズスペースに保育士の資格をもつスタッフを在籍させています。ただし保育士に預ける場合は事前に予約をする必要があるので注意が必要です。キッズスペースでは自宅から持ってきたDVDを流してもらうことができるのも大きなポイントとなっています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥181,500 ~ ¥291,500 | 3カ月-4カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥99,000 ~ ¥209,000 | 3カ月-4カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
上記インプラントを参照。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,886,500 | 6カ月-1年 | 10-30回 |
リスク・副作用 | ||
患者様によっては適用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,601,500 | 6カ月-1年 | 10-30回 |
リスク・副作用 | ||
患者様によっては適用できない場合があります。 |
住所 | 192-0904 東京都八王子市子安町1-2-6 [地図] |
---|---|
電話 | 042-649-3552 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:30~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※年中無休です。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
町田駅前グレイス歯科・矯正歯科は東京都町田市に所在する横浜線町田駅のターミナル口から歩いて2分ほど、小田急小田原線町田駅の東口から歩いて3分ほどのところにある歯医者さんです。町田市立中央図書館の中があるビルの1階にあり、年中無休で夜間21時まで診療しているので患者さんも自分のライフスタイルに合わせて通院することができるのが魅力です。
町田駅前グレイス歯科・矯正歯科では、インプラント治療をしたあとのアフターフォローもしっかりと行っています。ネジの点検や噛み合わせの調整などをチェックするため、年に最低2回は定期検診を受けることでインプラント周囲炎といったトラブルを予防していきます。また、定期検診の時期をはがきで連絡してくれるので、検診の行き忘れを防げるのもうれしいですね。
町田駅前グレイス歯科・矯正歯科は、「いつでも誰でも通える歯医者さん」がモットーの歯医者さんです。月曜日から土曜・日曜・祝日まで年中無休で9時から夜間20時まで診療しているため、「お休みがなくて歯医者さんに行けない!」という方でもライフスタイルに合わせて通院することができるのがポイントです。
お子さんをはじめ、「歯医者さんの治療は痛いから嫌だ」という方は多いのではないでしょうか。町田駅前グレイス歯科・矯正歯科では「痛み」が苦手な方でも落ち着いて診療を受けてもらえるようにと、麻酔を注射する前にゼリー状の表面麻酔を塗ったり細い注射針を使ったり、圧迫感を感じにくいように電動注射器でゆっくりと麻酔液を注入していくなど工夫をしています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 1日~6カ月 | 1~6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 194-0013 東京都町田市原町田3-2-9 エルムビル1F |
---|---|
電話 | 042-709-3969 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 |
当院では初診時にレントゲン検査・歯周病検査をさせていただいております。処置内容にもよりますが、初診時の診療費は3000円~5000円程度になります。
親不知の抜歯は、初診時には行いません。
初診時は検査のみとなりますので、あらかじめご了承ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
メトロポリタンデンタルクリニックは東京都豊島区にあり、山手線池袋駅の西口から徒歩2分ほどのところにある歯医者さんです。平日は夜間21時まで診療しており、土曜日と日曜日・祝日は18時まで診療しています。虫歯の治療やインプラントだけでなく、矯正歯科やホワイトニングにも対応しているので、幅広い世代の患者さんに対応することができるようになっています。
メトロポリタンデンタルクリニックではカウンセリングに力を入れているため、患者さんが納得してから治療を開始しています。治療内容を理解しないまま治療に入ってしまうと何をされるのか分からないといった緊張が生まれてしまうからです。特にインプラント治療では、治療方法を決めるために検査で顎の骨やお口の中の状態や噛み合わせの位置などを確認する必要があるため、まずはお口の状態を患者さんと確かめるようにしています。
「親知らずの抜歯をすると腫れや痛みがあるのでは」と心配している方も多いです。しかしメトロポリタンデンタルクリニックでは抜歯に対応した歯医者さんが在籍しているため、患者さんの負担を軽減した優しい抜歯に取り組んでいます。腫れや痛みがある場合はまずお薬を服用し、腫れや痛みが治まってから抜歯をします。腫れが強い場合は点滴を打って症状を抑えるなど状況に合わせて対応してくれるのが魅力的ですね。
お口全体の健康について考えたことがありますか?歯科口腔外科出身の歯医者さんが多く在籍しているメトロポリタンデンタルクリニックでは、予防歯科や口腔がんの予防にも力を入れています。毎日行うブラッシング指導やお口の中のクリーニング、口腔がんの検診を行って歯の汚れがたまりやすい場所を教えてくれます。歯石や歯周ポケット内のクリーニングも行ってくれるので、自分の歯を自分で守るという意識を持つことができます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 2ヵ月-6ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥209,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク/副作用をご参照下さい。 |
住所 | 171-0021 東京都豊島区西池袋1-11-1 池袋ルミネ10階 |
---|---|
電話 | 03-5954-1065 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | ||
10:00~13:30 | 〇 | 〇 | 休 | |||||
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
マナミ歯科クリニックは東京都中野区に所在する、中野駅から徒歩5分ほどのところにある歯医者さんです。平日は夜間21時まで、土曜日と日曜日は19時まで診療しているため、お仕事帰りや平日忙しい方も通院しやすいのが特徴です。また診療台は個室と半個室が用意されているので、隣の患者さんが気になるという方も治療に集中することができます。
いろいろな歯医者さんの話を聞いているうちに、治療方法や費用など含めて何が自分にとって良いのかわからなくなってしまうことがありますよね。マナミ歯科クリニックはセカンドオピニオンを率先して行っているため、他の歯医者さんで言われた心配なことや気になることも相談することができます。院長先生は女性医師のため「男性医師が苦手」という方でも落ち着いて話すことができそうですね。
マナミ歯科クリニックには、立体的に骨の状態や神経の場所を把握できる歯科用CTが導入されています。従来のレントゲンとは違い、被ばく量を抑えて骨の状態を細かい部分まで確認できるのが特徴です。顎の骨の密度は治療の可否に関わってくるポイントのため、治療前には検査で詳しく調べることが大切です。
歯を失ってしまったとき、年齢や費用など自分の状態を鑑みて治療を迷ってしまう方も多いですよね。インプラントは外科手術が必要になるため、不安を感じる人もいます。そんな方が納得して治療を受けられるようマナミ歯科クリニックでは、患者さんの歯の状態をしっかりと確認してどのような治療方法がその人に合うのかを提案しています。治療内容を説明し、患者さんが理解することで不安も軽減することができるのです。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥660,000 | 3-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ご利用可能なクレジットカード
住所 | 164-0001 東京都中野区中野3-30-12 中野ソレイユ102 |
---|---|
電話 | 03-5385-0977 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |