【歯科口腔外科を選ぶ】顎関節症治療に適した病院を探すポイント

【歯科口腔外科を選ぶ】顎関節症治療に適した病院を探すポイント

「顎関節症」と聞いて、病院の何科で治療すればいいの?と疑問に思われるかもしれません。実は、身近にある歯科医院併設の歯科口腔外科で治療できます。歯科口腔外科はスポーツなどによる顔の外傷や口の中の粘膜疾患、口臭症など、幅広い領域を扱っています。

顎関節症は顎と歯が深く関わっている疾患です。場合によっては、外科的手術が必要なこともあります。そのため、歯科口腔外科での診察が適しているのです。

ここでは、顎関節症の症状や病院で行われる治療法の一部を紹介します。すでに口の開閉時の痛みがある、気になる症状がある場合は、下記のリンクから全国の歯科口腔外科を検索できます。予約も入れられるので便利です。通院しやすい医院を探してみてください。

全国のおすすめ歯科口腔外科はコチラ

 

この記事の目次

1.顎関節症の治療ができる病院について

顎関節症を治療するのに、「最初に病院の何科に行けばいいの?」という疑問が浮かぶかもしれません。ここでは、「〇〇科に行けばいいのかな?」と、候補に挙がりそうな科について紹介いたします。

1-1 歯科医院

「歯医者さん」といっても、一般歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科・美容診療など、専門によって科が分かれています。一般歯科は虫歯や歯周病など歯の治療を行うところです。一般歯科のみの場合は顎関節症の治療領域と異なる場合があるため、通院前に確認をしてみてください。

1-2 歯科口腔外科

顔面から口の中にいたるまでの幅広い疾患の治療を行います。例えば、スポーツや交通事故による外傷や口腔粘膜の異常などが含まれます。顎関節症は顎と骨、歯が関係しているため、歯科口腔外科での治療が適しています。

1-3 心療内科

顎関節症は、精神的なストレスが要因となっている場合もあると言われています。しかし、痛みの原因が骨や関節の場合は、歯科口腔外科での治療が必要となってきます。

1-4 整形外科

「関節の痛み=整形外科」のイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、顎の関節に関する痛みは経験豊富な歯科口腔外科での治療がおすすめです。

2.病院での診断と治療法

顎関節症が疑われたら、病院での診察を受けましょう。顎と歯に関係が深い顎関節症は、専門である歯科口腔外科での治療がおすすめです。ここでは、歯科口腔外科での一般的な診断から治療までの流れ、費用などを紹介します。

2-1 診断にいたるまでの流れ

病院での診断は他の病気と区別するために、さまざまな角度から診察を行います。

問診

症状、普段の生活、就寝時の歯ぎしりの有無

※詳しく伝えられるよう、事前にまとめておくのがおすすめです。

視診

腫れや炎症、顔の変形がないか

口の中の診察

歯や噛み合わせ、舌や頬の状態のチェック

触診

押したときに痛みはあるか、口を開けた際に関節の音が触診で確認できるか、口がどのくらい開けられるか、口を開けたときの顎の関節の状態

画像による検査

レントゲン検査による骨の状態の確認、MRI検査による関節円盤(上顎と下顎の間にあるクッション)の位置を確認

2-2 治療法

一般的には、痛みを軽減させる薬の投与、マウスピースによる関節や筋肉の安静、歯を削っての噛み合わせの調整などの方法があります。症状によっては、外科的手術を行うこともあります。ここでは代表的な治療法と費用の一部について紹介します。

薬による治療

鎮痛剤による痛みへの対処方法です。夜間の痛みにも対応できます。

【費用】

1,000円前後

※別途、初診料・再診料・投薬料・検査料などが必要

その他、症状によっては抗うつ薬等の処方もある

マウスピースによる治療

スプリント治療とも呼ばれ、患者さんの歯型を取ってオーダーメイドのマウスピースを作ります。装着することにより歯ぎしりなどを防ぎ、顎関節を安定させます。

【マウスピース費用】

5,000~10,000円前後

※別途、初診料・再診料・投薬料・検査料などが必要

※ほかに保険適用外のマウスピースもあります

歯の治療

症状によって、歯を削り噛み合わせの調整をすることもあります。

※歯を削っての噛み合わせ調整については医師によって見解が分かれるため、担当の医師に相談してみてください

【費用】

1,000~2,000円前後

※別途、初診料・再診料・投薬料・検査料などが必要

関節鏡手術

耳の穴近くに2つの小さな穴を空け、内視鏡を入れて手術をします。関節円板(上顎と下顎の間にあるクッション)と癒着している周辺の組織をはがすことで、再び口が大きく開くことを目的としています。

【費用】

20,000~80,000円

※別途、初診料・再診料・投薬料・検査料・入院費などが必要

【手術時間】

約2時間

※全身麻酔下での手術となります

【入院期間】

5~7日

関節開放手術

耳の穴近くをメスで切り開き、顎関節内を開いて手術します。関節円板(上顎と下顎の間にあるクッション)の除去や修復が目的です。

【費用】

70,000~150,000円

※別途、初診料・再診料・投薬料・検査料・入院費などが必要

【手術時間】

2~4時間

※全身麻酔下での手術となります

【入院期間】

関節鏡手術より長めの期間が必要となります

2-3 出産や全身麻酔をする予定がある場合の注意

痛みがある際は早めに歯科口腔外科で相談することをおすすめしますが、特に下記の予定がある場合は早めに治療、相談をして備えておきましょう。

出産の予定がある

自然分娩の際は歯を食いしばり、いきみます。出産は場合によって長時間に及ぶこともあります。強い力が顎の関節に大きな負担となるため、事前に治療や相談をしておきましょう。

全身麻酔が必要な手術を受ける予定がある

全身麻酔は口からチューブなどの医療器具を入れます。大きく口を開けた際に顎関節症の症状が悪化してしまうと大変です。事前に治療をするか、必ず医師に相談しましょう。

3.歯科口腔外科を受診できる歯医者さんを全国から探す

お口の痛みがひどく我慢できない!など、いざという時のために通いやすい地域で歯科口腔外科がある歯医者さんを探しておくと便利です。
口腔外科Bookでは、各地域でおすすめの歯科口腔外科がある歯医者さんを紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。

3-1 東京でおすすめの歯科口腔外科

東京でおすすめの歯科口腔外科を↓↓↓のコラムで紹介しています。
歯医者さんごとの特徴やおすすめポイントが詳しく書いてあり、「自分に合ったいい歯医者さんは無いかな?」とお探しの方にお役立ち情報をお届けしています。
医院バナー_歯科口腔外科_東京

3-2 全国で歯科口腔外科がある歯医者さんを探す

北海道の歯医者さんを探す

宮城県の歯医者さんを探す

埼玉県の歯医者さんを探す

千葉県の歯医者さんを探す

東京都の歯医者さんを探す

神奈川県の歯医者さんを探す

新潟県の歯医者さんを探す

静岡県の歯医者さんを探す

愛知県の歯医者さんを探す

京都府の歯医者さんを探す

大阪府の歯医者さんを探す

兵庫県の歯医者さんを探す

岡山県の歯医者さんを探す

広島県の歯医者さんを探す

福岡県の歯医者さんを探す

熊本県の歯医者さんを探す

3-3 その他の地域の歯医者さん

全国の各都道府県で歯医者さんを検索できます。
https://haisha-yoyaku.jp/顎関節症は、比較的軽い症状から外科的手術まで病院での治療方法が大きく変わります。まずは歯科口腔外科で診察を受け、ご自身がどの状態かを把握しましょう。治療法に迷ったらセカンドオピニオンを受け付けてくれる歯科口腔外科もあります。

監修日:2016年04月27日
飯田尚良 先生監修
経歴

1968年 東京歯科大学 卒業
1968年 飯田歯科医院 開院
1971年 University of Southern California School of Dentistry(歯内療法学) 留学
1973年 University of Southern California School of Dentistry(補綴学・歯周病学) 留学
1983年~2009年 東京歯科大学 講師
現在に至る

医院情報
住所:東京都中央区銀座1-14-9 銀座スワロービル2F
電話:03-3563-8000