親知らずや虫歯治療、お子さんの虫歯予防から歯周病対策まで、どの歯医者さんが自分に合っているか適する歯医者さんを見つけるのは大変です。今回は、佐倉市で歯科口腔外科に対応している歯医者さんをピックアップしたので、親知らずだけでなく顎関節症の症状があるかたも、しっかりリサーチすることで適切な歯医者さんを見つけることができます。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
親知らずや虫歯治療、お子さんの虫歯予防から歯周病対策まで、どの歯医者さんが自分に合っているか適する歯医者さんを見つけるのは大変です。今回は、佐倉市で歯科口腔外科に対応している歯医者さんをピックアップしたので、親知らずだけでなく顎関節症の症状があるかたも、しっかりリサーチすることで適切な歯医者さんを見つけることができます。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
14:30~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
14:30~18:00 | 〇 | |||||||
11:00~18:00 | 〇 |
院内予約患者さまで混雑のため、最短で診療希望の患者さまは電話でのお受付ではなくオンライン受付からお問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さかえ歯科クリニックは、虫歯や歯周病、親知らずの痛みからインプラント治療など、幅広い範囲の治療において「痛み」を気遣う治療内容を心がけています。「痛みが好きな患者さんはいない」というモットーで、麻酔などにも工夫がされています。歯医者さん嫌いの患者さんからも定評があるので、歯医者さん嫌いにはおすすめです。
親知らずが虫歯になったときなど、抜歯が大変なときには麻酔を使用します。ただ、麻酔自体に恐怖を覚える患者さんもいます。ですので、麻酔に工夫をした治療内容を心がけています。塗る麻酔や貼る麻酔から始まり、針のない麻酔、そして電動麻酔で虫歯治療のための麻酔を行うので、痛みに恐怖を持った患者さんにもおすすめです。
インプラント治療を行うには、患者さんにとっても強い決断が必要です。そういった患者さんの悩みをヒアリングしつつ、丁寧なインプラント治療を心がけ、安価なインプラント治療も行っています。骨が不足していてインプラント治療が不可能だと思われる場合でも、骨を削る量が少ない大口式か、骨を圧縮することで不足を補うソケットリフト式でインプラント治療を行っています。
抜歯をするとなると、麻酔の恐怖が押し寄せて、想像するだけで歯医者さんに通院しづらいという人もいるのではないでしょうか。できるだけ削らない治療というのは、いかに今ある歯を治療していくかということです。初期の虫歯であれば、フッ素やキシリトールを使用した治療。神経まで達していない場合は、ドックセメント治療。歯の神経まで達しているときは抗菌剤治療といった工夫もしています。
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,000 | 1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
一度ホワイトニングをすると、その白さを維持するためにメンテナンスが必要になります。 どのようなメンテナンスがどの程度必要なのか、歯科医院により異なりますので事前にご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥209,000 ~ ¥220,000 | 1-3カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1982年 東京医科歯科大学 歯学部 卒業
1982年 東京医科歯科大学義歯系医局(現:高齢者歯科学分野) 入局
1985年 日立製作所 歯科医師として勤務
1985年 神奈川県医療法人 院長就任
1987年 さかえ歯科クリニック 開院
1990年 医療法人愛真会 さかえ歯科クリニック 理事長就任
現在に至る
住所 | 271-0062 千葉県松戸市栄町3-182-5 |
---|---|
電話 | 047-362-0829 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/抜歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正/レーザー治療/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | ||
14:30~18:00 | 休 | 〇 | 〇 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
スター歯科は、虫歯や歯周病の治療はもちろん、インプラント治療や親知らずについても対応してくれます。上顎親知らずから下顎親知らずの抜歯まで対応しますが、歯科用CTで撮影した情報をもとにしっかりとした治療を行うので、効果的な治療が可能です。土日祝日の診療にも対応していることも特徴となっています。
埋没状況や、親知らずと虫歯が重なっている場合でも抜歯は大変ですが、極力、CT撮影で事前に歯の状態を把握し、治療・抜歯にあたります。親知らずが虫歯の原因になりやすいのは、食べかすが溜まりやすいことやブラッシングの磨き残しもあります。親知らずについて気になることがあれば、トラブルになる前に相談しましょう。
スター歯科は、「お口の説明書」「アニメーション」「口腔内カメラ」を使用し、どのような治療を行っていく必要があるか、患者さんがどのような治療内容を要望しているか、治療中にどのような状況なのかを重視した治療を行います。また、治療前にしっかりと患者さんに治療の方針などを説明する、インフォームドコンセントを重視した治療を行っています。
インプラント治療や歯の矯正となると、どうしても治療費が高額になります。そういったインプラント治療や歯の矯正に踏ん切りがつかない患者さんや、どのような治療を行うか分からない患者さんのために、無料相談を行っています。事前にインプラント治療や矯正がどのような治療過程なのかを知ることができるので、メリットなどが分かります。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 2年-5年 | 24-60回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥27,500 | 2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
2008年3月 日本歯科大学 卒業
2015年9月 スター歯科 院長
現在に至る
住所 | 285-0831 千葉県佐倉市染井野4-7-1 |
---|---|
電話 | 043-312-3301 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いわい歯科医院は、志津駅から徒歩4分の場所にある歯医者さんです。虫歯治療から歯周病予防、お子さんの歯の治療はもちろんのこと、顎関節症や親知らずの治療と幅広い診療を行っています。保険適用内での診療についてや医療費控除についてもアドバイスしてくれるので、費用面で不安のある患者さんにとっても心配ありません。
親知らずの治療に関しては、いわい歯科医院は抜歯をおすすめしています。抜歯を推奨する理由としては、親知らずの炎症、そして隣接する歯までが虫歯になる可能性があるからです。また、場合によっては埋没したままであったり、生え方が斜めになっていたりすることもあります。痛みがあると感じた場合は、親知らずの抜歯も検討してみてください。
顎関節症は女性の患者さんが多いですが、これは噛み合わせ以外にも、生活上でのストレスが原因で発症することが多いからです。口を開ける顎から音が鳴る、肩こりに悩む、頭痛やめまいといった症状に悩む人も多いでしょう。顎関節症の治療の一つに原因となった習慣や癖を取り除く「認知療法」がありますが、いわい歯科医院では認知療法と生活上でのセルフケアをもとに治療を進めます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間-1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。 ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 2週間-1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。 ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥660,000 | 1-3カ月 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントは外科手術を行う必要があります。 手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 また、手術自体受けられない場合もあります。 |
経歴
2003年 日本大学歯学部 卒業
2003年~2005年 日本大学歯学部 歯科補綴学第Ⅲ講座 入局
2005年~2009年 日本大学大学院 歯学研究科 修了
2009年~2010年 日本大学歯学部付属歯科病院 勤務
2010年~2013年 東京都内の歯科医院 勤務
2013年 いわい歯科医院 開院
現在に至る
住所 | 285-0846 千葉県佐倉市上志津1708-24 |
---|---|
電話 | 043-310-6474 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/ハイブリット矯正/レーザー治療/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
09:00~14:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
休診日:木曜・祝日 第四日曜日は9:00~12:00で診療しております。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
篠沢歯科医院は、京成臼井駅から徒歩4分の場所にある歯医者さんです。患者さんとのコミュニケーションを大事に考え、丁寧な診療内容の説明を受けて納得してから診療にのぞめます。地域の任せられる歯医者さんとして、その地に根差すことを目指しているので、しっかり先生とコミュニケーションを取ることができます。そして、一人ひとりにあった治療方法を考えてくれます。
親知らずなどの奥歯は、虫歯になりやすいです。奥歯など磨きにくいところは、食べかすが残ることが多く、うまくブラッシングができないことが原因の一つに挙げられます。こちらの医院ではそうした治療しにくい歯もしっかりと治してくれますし、正しいブラッシングや定期的な検診などの予防についても教えてくれます。
歯がなくなるということには、人それぞれさまざまな原因があります。虫歯の進行や抜歯によるインプラント治療も多いでしょうが、中には生活上のアクシデントで歯がなくなってしまう人も少なくありません。そういった際に、しっかりとインプラント治療をしてもらうことで、「元の自分の歯」のような噛み合わせや噛み心地を得ることができます。
歯の悩みのひとつに、噛み合わせが悪いことがあるでしょう。歯ぎしりで悩み、常に肩こりや頭痛で悩んでいる人もいるのではないでしょうか。顎関節症で悩んでいる患者さんも近年増えています。顎を少し動かしただけでも音がなる、食事をしているときに違和感がある、そういった患者さんのための悩みをヒアリングし、しっかりと治療することに定評があります。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥363,000 ~ ¥440,000 | 2ヵ月-3ヵ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1ヵ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥132,000 | 1週間-1ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 2週間-2ヵ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 2週間-2ヵ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
口を開けるとバネが見えることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3週間-1ヵ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 |
経歴
2000年東京歯科大学 歯学部卒業
2000年~2002年 千葉大学医学部付属病院歯科口腔外科 勤務
2002年~2004年 成田赤十字病院口腔外科 勤務
2004年~2006年 高根病院 勤務
2006年~2007年 横戸台歯科 勤務(院長)
2007年4月 篠沢歯科医院 開業
住所 | 285-0837 千葉県佐倉市王子台3-3-1 |
---|---|
電話 | 043-487-3170 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/噛み合わせ/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
最終受付時間は19時までとなります。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ミカエル歯科は、歯周病予防や虫歯予防を重視した治療を行う歯医者さんです。磨くことが虫歯予防や歯周病予防に大切だという方針で、お子さんを持つ親御さんにも定評があります。口腔内カメラを使用して患者さん目線で治療を行うので、予防や治療も任せることができます。患者さん目線で話してくれるので、セカンドオピニオンにも適しています。
親知らずの治療や虫歯の治療を行うとき、事前にしっかりと治療の説明をしてくれると不透明さがなくなり、医師に治療を任せることができます。何も言われずに淡々と治療をされると、自分がどんな治療をされているか、気持ちが落ち着かない患者さんもいるでしょうが、歯科医師による説明を事前に受けることができると、苦にならず治療が受けられます。
虫歯の原因の多くは、日ごろの生活習慣やブラッシングに関係することもあるので、ミカエル歯科では予防を重視した治療を行ってくれます。予防を徹底しているため、抜かなくてもいい歯を抜くこともなく、今ある歯で予防や虫歯の進行を止めることができるでしょう。いかに自分の歯を残すことができるかを考えているため、予防にも定評があります。
歯が痛いときに歯医者さんに行けないと、それだけで通院する機会を逃してしまうこともあります。ミカエル歯科は、平日と土曜日は夜20時まで診療しており、忙しいサラリーマンの患者さんも仕事終わりに診療が可能です。また、日曜日も診療しており、13時まで診療が可能です(祝日は午前中診療する場合もあり)。急な親知らずの痛みや虫歯の治療が必要な時にはうれしいですね。
経歴
1982年 日本歯科大学 卒業
1982年 日本歯科大学 歯周病学教室 入局
1991年 林歯科医院 勤務
1994年 ミカエル歯科 開業
現在に至る
取得資格・専門医資格
日本歯周病学会 歯周病専門医
住所 | 285-0845 千葉県佐倉市西志津4-1-1 マルエツ新志津店2F |
---|---|
電話 | 043-461-4854 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯/レーザー治療 |