歯医者さんの中には歯科口腔外科と呼ばれるお口周り全般の疾患を治療してくれる場所があります。親知らずの抜歯や顎関節症の治療など、日常生活の中で歯科口腔外科のお世話になるシーンがあると思います。
この記事ではそんな歯科口腔外科を取り扱う歯医者さんから福岡県にあるおすすめの医院をピックアップしてご紹介していきます。自分に合った歯医者さんをぜひ見つけてみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
歯医者さんの中には歯科口腔外科と呼ばれるお口周り全般の疾患を治療してくれる場所があります。親知らずの抜歯や顎関節症の治療など、日常生活の中で歯科口腔外科のお世話になるシーンがあると思います。
この記事ではそんな歯科口腔外科を取り扱う歯医者さんから福岡県にあるおすすめの医院をピックアップしてご紹介していきます。自分に合った歯医者さんをぜひ見つけてみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
15:30~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
10:00~13:30 | 〇 | 〇 | ||||||
14:30~18:30 | 〇 | 〇 |
終了時間より30分前
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
関門トンネル前オレンジ歯科の方針として、患者さんの都合に合わせたスケジューリングをしたうえで、なるべく待ち時間を減らせるよう意識しています。また、患者さんを「家族」と考えて、自分の家族に受けてもらいたいような治療を提供しようと日々努力しています。症状や治療方針を丁寧に説明した上で、出来る限りそれぞれに合った診療をおこないます。幅広い診療内容を用意して、お子さんからご高齢の方に至るまで、すべての方に満足してもらえるようなクリニックを目指しています。
関門トンネル前オレンジ歯科はイタリアのキャラクター「Rody(ロディ)」とコラボにした医院で、院内には可愛らしい飾り付けの待合室や、キッズルームが用意されています。他にもミルクスペースがあったり、個室の診療室にはベビーベットが配置されていたりするなど、親子で来院する患者さんに対して、できるだけ配慮しています。
関門トンネル前オレンジ歯科では無痛治療への強いこだわりを持っています。お子さんに限らず、「痛む」という理由で歯医者を敬遠している方は多いと思います。このクリニックでは「シリジェット」という針のない注射器によって麻酔をおこなったり、特別な薬を投与したりして、なるべく痛みを軽減するよう努力しています。
住所 | 801-0851 福岡県北九州市門司区東本町1-7-18 [地図] |
---|---|
電話 | 093-332-6874 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~20:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | ||
14:30~19:00 | 〇 | 休 | 休 | 休 | ||||
14:30~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
祝日のある週の木曜は火曜の診療時間で診療を行います(09:30~13:00 14:30~19:00)
※受付確定後の変更はご遠慮ください。
※当日の受付はお待たせする事もございます。ご了承ください。
※歯並びの相談はお電話のみの受付となります。ご了承ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
亀山歯科クリニックは黒崎駅から徒歩8分の歯医者です。むし歯・歯周病の治療はもちろんのこと、インプラントから矯正まで幅広くお口の中すべてをサポートできる総合歯科クリニックです。
また、クリニックでは患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。患者さんの不安を取り除き、しっかり理解してもらったうえでリラックスして治療に専念してもらえるよう、治療の前は事前説明には特に力を注いでいます。
亀山歯科クリニックでは歯科口腔外科に力を注いでいます。親知らずの抜歯といった治療や、一般的な歯科矯正では治療が難しい顎変形症、口腔粘膜の疾患(唇や舌、歯肉のトラブル)にも対処しています。
また、それらの治療に際して、「なるべく歯を削らない・抜かない」というのが望ましいですが、実際には歯を抜かなければならないという状況も考えられます。そういった場合でも、クリニックには技工士が在籍しているので、即日仮歯・仮義歯を装着することができます。
患者さんのなかには「治療器具は清潔なのか?」という疑問を抱く方もいるしょう。そんな不安を払拭するべく、亀山歯科クリニックでは滅菌システムを導入しています。具体的に説明すると、薬剤による洗浄、超音波洗浄、パッキング、高圧蒸気滅菌というステップを踏むことで、器具から菌を軒並みきれいに消滅させます。
こうして患者さんひとりひとりの治療のための器具を滅菌して準備しています。不安を解消したうえで、リラックスして治療に臨めること間違いなしです。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 ~ ¥500,000 | 6ヵ月-1年 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 806-0026 福岡県北九州市八幡西区西神原町3-29 |
---|---|
電話 | 093-621-3804 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/小児矯正/噛み合わせ |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 |
14:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | 〇 |
当日は平日18時以降のご予約は大変込み合っておりますのでご希望に添えれない可能性がございますのでご了承ください。
WEB受付は折り返しがあって日程確定になりますのでご了承ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小倉ステーション歯科はアミュプラザ小倉にある歯科医院です。小倉駅から徒歩1分とアクセスが良く、駅近で通院しやすいのが魅力です。平日と土曜は21時まで、日曜、祝日も夕方まで診療を行っているので、普段なかなか時間の取れないビジネスパーソンにもオススメできます。
小倉ステーション歯科では地域の方々とのふれあいを重視し、患者さんが歯の健康をいつまでも保てるよう、分かりやすい治療を心掛けています。
また、小さなお子さんからお年寄りの方まで笑顔になれるような環境作りに励んでおり、明るく開放的な待合室・診察室を用意しています。歯医者に対する恐怖心を持っている方でも、気軽に来院することができるでしょう。
小倉ステーション歯科では先進的なシロナ社のセラミック修復システム治療を提供できる設備を整えています。この治療とは、従来の銀色の詰め物などと異なり、より自然な歯を作れる治療法です。具体的には、まず、3D光学カメラで患部を撮影し、それを元にコンピュータ上で修復物を設計します。
そして、そのデータに従って実際に機械が修復物を作り、完成したら患者さんの口腔内に差し込みます。この治療にかかる時間はわずか1~2時間と短時間であり、しかも経済的な負担も少なく済みます。
丁寧なインプラント治療を心掛けています。平均して4~9ヶ月の期間を要するインプラント治療ですが、自分の歯と同様の機能性を長く保ち、危険なく使用するためには十分な期間であるという考えを持っています。また治療の後に行うケアも重視しています。ホームケアだけでなく医院での定期検診も推奨し、メンテナンスへの取り組みは大丈夫です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 ~ ¥500,000 | 3ヵ月-1年 | 8-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1-1 アミュプラザ705 |
---|---|
電話 | 093-512-1073 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/つめ物・かぶせ物/ブリッジ/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
年中無休で診療を行っております。月初めには保険証をお持ちください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
本城駅前歯科クリニックは、歯科口腔外科や審美外科などを取り扱う歯医者です。治療方針としては「痛くない治療」を掲げており、なるべく患者さんの負担を軽減できるよう診察しています。診察は基本的には年中無休、朝10時から夜8時まで受け付けています。土日祝日を問わず開院しており、また予約無しの来院にもできるだけ対応しています。
本城駅前歯科クリニックでは、スタッフが患者さんに寄り添い、患者さんの気持ちを理解することを心掛けています。さらに、クリニックには多くのドクターが在籍しており、患者さんの要望に応じてお好みのドクターを指名することができるので、ひとりひとりオリジナルの治療を受けることが可能です。
本城駅前歯科クリニックでは、治療における患者さんの負担をできるだけ小さくするために新しい設備を備えています。痛みのない治療を心掛けることはもちろんですが、先進的な器具「シロナ社のセラミック修復システム」の導入による経済的・時間的な負担の軽減や、デジタルレントゲン装置による被ばく量の最小化、危険性の少ない吉田製作所の炭酸ガスレーザーの使用などに取り組んでいます。
住所 | 807-0803 福岡県北九州市八幡西区千代ケ崎1丁目15-5 |
---|---|
電話 | 093-601-2800 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
16:00~20:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
10:30~16:00 | 〇 | 〇 |
最終受付:終了時間より30分前
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西鉄グランドホテル前オレンジ歯科は「親しみやすさ」と「通いやすさ」をモットーに、2015年にオープンした新しい歯科医院です。治療内容に関して患者さんへのインフォームドコンセント(説明と同意)を重視しながら診察に当たっています。
福岡の中心地「天神」という便利な場所に位置しているため、お買い物やお仕事のついでに立ち寄ることが可能で、夜9時まで年中無休で診療を行っていることから通いやすいと言えるでしょう。
西鉄グランドホテル前オレンジ歯科は年代や性別を問わず、幅広い患者さんに対応できる歯医者を目指しています。そのため、一般的な治療はもちろん、美容矯正から予防歯科に至るまで、幅広い診療メニューを用意しています。特にこのクリニックでは、子どもの頃から歯の健康状態を維持することに重きを置いています。
院内を可愛らしく飾っているのも、歯医者に対するお子さんの恐怖心を少しでも和らげたいという想いからです。幼少期からのケアが健康な歯を育むためには必要不可欠です。お子さんをお持ちの方は、是非西鉄グランドホテル前オレンジ歯科のお世話になりましょう。
親知らずの抜歯の他、顎の痛みや口を開けると音が鳴るといった、顎関節症の治療も行っています。また、事故による歯の外傷にも対応しています。口腔内の悩みをお持ちの方はぜひ一度相談してみてください。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥270,000 | 5ヵ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-7-3 WEDGEビルB1 |
---|---|
電話 | 092-717-6874 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15~13:00 | 〇 | 休 | 休 | |||||
14:00~17:00 | 〇 | 休 | 休 | |||||
09:15~14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
15:30~20:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
09:15~14:30 | 〇 | 休 | 休 |
※当院は完全予約制ですので、来院前に必ずお電話を頂ければ幸いです。
博多こおり歯科は博多駅博多口から徒歩3分の場所にあります。近くには銀行や大手企業のオフィスがあり、そのため、患者さんにはサラリーマンやOLの方が多いです。このような地域特性を踏まえて、このクリニックでは水曜日以外の平日20時30分まで診察を受け付けるようにしています。
1つめは「スピードとクオリティ」です。これを実現するために、セラミックの詰め物や被せ物をその場で設計・加工できるCAD/CAMシステムを導入しました。これにより、場合によっては1日で治療を終えることも可能になりました。
2つめは「できるだけ歯を抜かない、削らない」という考え方です。これは「ミニマルインターベンション」という考え方であり、なるべく生まれ持った歯を残して、歯の寿命を長くすることを基本方針としています。そのために、歯科用拡大鏡を使って歯へのダメージが少ない治療をおこないます。さらに歯科用CTも備えているので、精密な診断のもとに治療を行うことが可能です。
3つめは「信頼と安心」です。患者さんとの治療カウンセリングを大切にして、しっかりとコミュニケーションを取ったうえで治療計画を立て、同意の上で治療を行っていきます。自分が望んでいない治療を受けなければならないという事態は起こらないので、リラックスして治療に専念できます。
口腔内や口周りのあらゆる症例に対応しています。重度の虫歯や歯周病で歯を残せなくなってしまった場合や親知らずの抜歯、顎の痛みや顎関節が音がするといった顎関節症の治療にも応じています。歯の根の先に膿が溜まってしまう歯根嚢胞や、口内炎の対処も行っています。また、突発的な事故による歯の外傷にも対応しています。
住所 | 812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-1 ハットビル2F |
---|---|
電話 | 092-409-9974 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |