歯医者さんには、虫歯や歯周病治療といった一般的な治療のほか、親知らずの抜歯や口臭、顎関節症などに対応する歯科口腔外科があります。ここでは、吹田駅とその周辺にある、歯科口腔外科併設のおすすめ歯医者さんを紹介します。
若い女性にも増えている顎関節症や、働く世代に多い口臭の悩み、ドライマウスに対する治療などで評判の歯医者さんを取り上げています。吹田駅周辺で歯医者さんを探している人は、ぜひ参考にしてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
歯医者さんには、虫歯や歯周病治療といった一般的な治療のほか、親知らずの抜歯や口臭、顎関節症などに対応する歯科口腔外科があります。ここでは、吹田駅とその周辺にある、歯科口腔外科併設のおすすめ歯医者さんを紹介します。
若い女性にも増えている顎関節症や、働く世代に多い口臭の悩み、ドライマウスに対する治療などで評判の歯医者さんを取り上げています。吹田駅周辺で歯医者さんを探している人は、ぜひ参考にしてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | ||
15:30~21:00 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | ||
08:00~13:30 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
※祝日のある週の火曜日は診療しています。
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)に対する吹田駅前歯科の取り組み
政府の「新型コロナウイルス感染症対策本部」において、新型コロナウイルス感染症対策の基本方針が決定されました。
吹田駅前歯科はこの基本方針に準じて、新型コロナウイルスの感染防止のため、以下の取り組みを行っております。
【常時行っている取り組み】
・治療器具の滅菌
タービン等の切削器具、バー、チップ等、患者さんごとに交換し、消毒、滅菌しています。
・患者さんごとのグローブ(医療用ゴム手袋)の交換
・可能な限りディスポーザブル(使い捨て)を使用
エプロンや紙コップといったものは極力、ディスポーザブルのものを使用し、感染のリスクを最小限にしています。
・診療台や操作パネル等の消毒液による清拭
・除菌水の使用
・スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
・空気清浄機の設置
歯科医院は、削りかすなどが空気中に飛散しやすい状態ですので、空気清浄を常に行っています。
【新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み】
・待合室にアルコール手指消毒スプレーの設置
・院内の消毒
ドアノブ、取っ手、手すりなど、人が頻繁に触れそうなところは、診療室同様、消毒液で、定期的に清拭しています。
・定期的な換気
入り口を定期的に開放させていただいております。
・診療前にうがい薬によるうがいまたは洗口の依頼(※中学生以上が対象)
・受付とカウンセリングルームにアクリル板の設置
飛沫感染の予防対策としてアクリル板を設置しております。
・スタッフ全員の常時マスクの着用
施術時だけでなく、受付時やカウンセリング時もマスクの着用を徹底し、飛沫感染を予防しております。
・飛沫を防ぐフェイスシールドの着用
・キッズルームの使用禁止、待合室の雑誌等の撤去
多くの患者さんが手に取る雑誌、絵本、おもちゃは感染源となる可能性があるため、すべて撤去します。
次の要件を満たす方はご注意ください
次の症状がある方は、「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
「帰国者・接触者相談センター」は全ての都道府県に設置されています。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
すいた駅前歯科は、JR吹田駅中央口から徒歩1分のところにあり、阪急利用時は車で7分ほどとアクセス良好です。車の際は提携の有料駐車場利用で無料券を発行してくれます。診療時間は、月・水・木・金曜10時~21時、土・日曜8時~13時30分となっていて、普段仕事が忙しい方や休日の曜日が不定期な方もライフスタイルに合わせた通院が可能です。
骨格や歯の生え方を三次元画像で撮影できる先駆的な歯科用CTを導入しています。噛み合わせの異常が原因のひとつと言われる顎関節症や難しい生え方をした親知らずの抜歯もより詳細な診断が可能です。働く世代の悩みである口臭治療も行い、原因によって歯の根の治療やセルフケアの指導をします。女性の方で「症状が話しにくい」という方はスケジュールによって女性医師が3名在籍しているので心配いりません。
快適に治療が受けられる環境が整っています。キッズスペースは待合室と診療室内に設置され、子育て中の保護者も落ち着けます。治療器具の徹底した洗浄・滅菌も行われ、細かな汚れも洗浄する超音波洗浄器や歯を削るドリル専用の洗浄器も導入しています。治療中に削った歯や詰め物が飛び散らないよう、吸引力の強い口腔外バキュームや空気清浄機も設置し、快適な環境の中で治療が受けられるのが魅力です。
住所 | 564-0031 大阪府吹田市元町3-7 |
---|---|
電話 | 06-6317-8020 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:30~20:00 | 〇 | 休 | 休 | 休 | ||||
16:00~20:00 | 〇 | 休 | 休 | 休 | ||||
15:00~20:00 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |||
14:00~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かつらぎ歯科医院は、相川駅から徒歩7分のところにあり、JR吹田駅からも徒歩10分ほどの距離です。診療時間は、月・火・水・金曜9時~20時(曜日によって昼休みの時間帯が異なる)、土曜9時~17時なっていて、平日遅くまでの診療と土曜夕方までの診療で、仕事が忙しい方も通院しやすいスケジュールなのが魅力です。
20~30代の若い女性に増えている顎関節症の治療を行っています。口が大きく開けられなくなる、などの症状がみられ、原因はストレスや噛み合わせなど様々です。患者さんのライフスタイルも総合的に判断し、薬物療法やマウスピースを装着するスプリント療法、噛み合わせの調整などの治療を進めて行きます。進行すると入院を伴う手術が必要な場合もあり、症状が表れたらまずは相談してみてください。
口臭やドライマウス、口内炎はもちろん、味が分からなくなる味覚異常や舌に痛みを伴う舌痛症、口腔アレルギー症候群など幅広く対応しています。患者さんの症状から原因を探り、薬物療法や歯の治療を行うこともあります。首から上や顔面に痛みが生じる口腔顔面痛は、歯周病が原因となる場合もあります。スケジュールによって女性医師も2名在籍しているので、気軽に相談でき助かります。
住所 | 564-0023 大阪府吹田市日の出町27-14 パークソレイユ2F |
---|---|
電話 | 06-6381-8046 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
キャンセルの場合は他の患者さまのご迷惑になるので、必ずご連絡ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
よしなか歯科クリニックは、阪急・吹田駅南口から徒歩10分のところにあり、JR利用の際でも徒歩15分ほどです。車の際は1台分の専用駐車場と近隣のコインパーキングに駐車することが可能です。診療時間は、月・火・水・金曜9時~19時、土曜9時~13時となっています。女性院長を含め3名の女性医師がスケジュールによって在籍し、女性の患者さんやお子さんも気楽に通院できます。
口を大きく開けた際、耳の手前の関節で乾いた音がするといった症状が表れる顎関節症の治療を行っています。薬物療法のほか噛み合わせが原因の患者さんには、マウスピースような装置を使用する「スプリント療法」を取り入れています。歯や歯の上下どちらかに装着し、噛み合わせを改善していきます。激しいスポーツをする方には、歯への負担を軽減するスポーツマウスガードも5,000円前後で作製が可能です。
歯肉に埋まっていたり、曲がって生えている親知らずの抜歯も行っています。状態によっては歯を分割することもあり、施術は余裕のある1時間枠にて対応してくれるので助かります。口内炎は種類によって治療法や処方される薬も変わり、原因を追究しながら対応してくれます。その他、ドライマウスや外傷により歯が折れてしまった場合など、口のトラブルがある際は相談してみてください。
住所 | 564-0036 大阪府吹田市寿町2-5-7 |
---|---|
電話 | 06-7894-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
16:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | 〇 | 休 | 休 |
・休診日・診療時間外の折り返し連絡は翌診療日にさせて頂きますので、あらかじめご了承くださいませ。
・当院では吹田市の無料検診は取り扱っておりません。
無料の検診についてのお問い合わせは直接医院までご連絡ください。
・大阪府吹田市のゆうき歯科です。
住所をご確認の上、お問い合わせ下さい。
ゆうき歯科は、JR京都線・吹田駅の北出口から徒歩1分のところにある歯医者さんです。阪急千里線・吹田駅の西口からは、徒歩7分ほどの距離です。車の際は、医院隣の有料駐車場のチケットを受付で提示すると、一部料金を負担してくれます。診療時間は、月曜・水曜~金曜が9時~19時、火曜が16時~19時、土曜が9時~18時です。近所に住んでいる人はもちろん、仕事や買いもの帰りに途中下車しての通院にも便利です。
2016年開院の歯医者さんで、院内には新しい設備が導入されています。神経や関節、口の中を立体的に撮影できる歯科用CTは、親知らずの抜歯や顎関節症の治療など、詳細な診査・診断が求められる症状の治療計画の立案に役立ちます。
歯ぎしりが原因の顎関節症は、マウスピースによる治療法も取り入れています。寝ている間、無意識に歯や顎にかかる強い力を防ぐことができます。
ドライマウスや口臭治療にも対応しています。女性歯科医師も在籍しているので、「男性歯科医師には相談しづらく、今まで歯医者さんに行けなかった」という女性の患者さんも相談しやすい環境です。
「分かりやすさ」をモットーとしており、説明の際は専門用語を使用せず、やさしい言葉で説明したり、画像や模型を使いながらレクチャーしてくれたりするのが魅力です。コミュニケーションが取れることで不安が軽減され、落ち着いて治療が受けられます。
住所 | 564-0082 大阪府吹田市片山町1-6-23 グランロゼビル1階 |
---|---|
電話 | 06-6310-1111 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |