親知らずの抜歯や重度の歯周病治療、顎関節などの治療は、歯科口腔外科で対応できます。歯科口腔外科では高度な技術が必要なため、専門の知識を持った歯科医師が在籍し、提携先の医院があるとより助かります。
この記事では、東京都港区田町・三田でおすすめの歯医者さんを紹介していきます。各医院、おすすめのポイントも併せてお伝えしていきます。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
親知らずの抜歯や重度の歯周病治療、顎関節などの治療は、歯科口腔外科で対応できます。歯科口腔外科では高度な技術が必要なため、専門の知識を持った歯科医師が在籍し、提携先の医院があるとより助かります。
この記事では、東京都港区田町・三田でおすすめの歯医者さんを紹介していきます。各医院、おすすめのポイントも併せてお伝えしていきます。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
※日曜日は隔週で診療を行っています。★皮膚科のご予約は受け付けておりませんのでご了承ください★ ◆当日の状況により診療時間が変更となる場合がございますので予めご了承下さい◆
★現在、皮膚科は初めての患者様の受付はしておりませんのでご了承ください★
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
鶴木クリニック医科・歯科三田分院は三田駅のA3出口から徒歩4分の場所にある歯医者さんです。同院は、都知事から認可を受けた「顎口腔機能診断施設」です。矯正が困難なケースへの対応のほか、顎変形症(顔面の変形や噛み合わせの異常)の治療にも対応できます。矯正治療では困難な場合は、顎の骨を切るなど、外科的治療も行います。症状によっては、健康保険の適用も可能です。
矯正歯科に精通した先生が在籍して治療を行っています。顎口腔機能診断施設である同院では、歯列矯正(歯を動かして行う歯並びや噛み合わせの治療)はもちろんのこと、顎の骨に異常がある場合でも手術を併用して対応することができます。また、国(厚生労働省)が定めた特定の症状に関しては健康保険が適用されます。相談してみると良いでしょう。
「ノーベル・クリニシャン」というコンピューターシステムを導入したインプラント治療を進めています。このシステムでは、インプラント手術を行う部位の骨や神経、血管などの細部が3D画像で立体的に表示されます。この情報をもとにして、どの部位にどのようなインプラントを入れれば良いかを診断するため、より正確な治療が可能になります。また、インプラント器具も品質にこだわっています。
-インプラント術前シミュレーション-
インプラント治療では、埋入位置や深さの正確性がとても重要です。検査で得た立体画像を元に、専用のソフトを用いてシミュレートすることで、埋入位置や角度などを把握しやすくなります。
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 4カ月-6カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 2カ月-6カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥605,000 | インプラントの治療期間に準ずる | インプラントの治療回数に準ずる |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 | 約1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 約1年-2年 | 10-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 約2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | - | - |
リスク・副作用 | ||
小児矯正のリスク・副作用をご確認ください。 |
経歴
2000年 慶応義塾大学法学部法学科 卒業
2005年 昭和大学歯学部 卒業
2005年~2007年 帝京大学医学部附属病院 研修医
2007年~2009年 帝京大学医学部附属病院 歯科口腔外科 員外助手
2009年 鶴木クリニック医科・歯科 三田分院 開院
2013年 帝京大学大学院 修了
現在に至る
住所 | 108-0073 東京都港区三田3-2-1 |
---|---|
電話 | 03-6435-0993 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/小児矯正/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~20:10 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 〇 | 休 | 休 |
三田パーク歯科クリニックは、三田駅出口徒歩1分の場所にある歯医者さんです。同院は、金属アレルギーの方への治療にも対応しています。金属の代わりにセラミックなど他の材質を使って治療することが可能です。すでにある金属を除去して他の材質に置き換える治療も行っているため、事前に相談してみると良いでしょう。
インプラント治療で採用しているのは、世界70カ国以上の歯科医院で使用されているインプラントのメーカーです。世界各国でサービスを受けることができるため、引っ越しなどの理由で通えない場合でも、同製品を取り扱っている歯科医院で対応してもらうことが可能です。
入れ歯は、使用する材質などによって使い心地が大きく変わります。ここでは、患者さんの希望を聞きながら、材質や設計を選んでいき、患者さんにとって適した入れ歯(義歯)を提供しています。また、作った後も定期検診を行い、患者さんが快適な入れ歯を維持することができるようケアしています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 1年-3年 | 6-18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 2年-4年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥132,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
小児矯正のリスク・副作用を参照 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥495,000 | 4ヵ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,500 ~ ¥74,800 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥165,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1-2日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。 ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。 ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。 ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
経歴
2005年3月 日本大学歯学部 卒業
2006年3月 日本大学歯学部付属歯科病院 臨床研修医終了
2010年3月 日本大学大学院歯学研究科 修了
2010年4月 日本大学歯学部歯学部 在籍
2011年4月 新島村本村診療所 歯科 医長
2015年3月 神奈川県および都内の歯科診療所勤務
2016年4月 三田パーク歯科クリニック 院長
現在に至る
住所 | 108-0014 東京都港区芝5-36-7 三田ベルジュビル 2F |
---|---|
電話 | 03-6435-3940 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | |
09:30~15:00 | 〇 | 休 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、火曜日・木曜日・金曜日の診療時間が変更になりました。
ご予約の際はお間違えの無いようにお願い致します。
当院ではホワイトニングのご予約はネットで受け付けておりません。
また混雑の状況で医院の並びにある「歯科山の手」という分院での治療をお願いする場合がございます。なお治療内容はかわりません。
初診の患者様は問診票の記入がありますので、ご予約時間の10分前には医院にお越し下さい。
山の手デンタルオフィス田町三田は、田町駅西口(三田口)から徒歩3分の場所にある歯医者さんです。系列病院に婦人科医院と小児医院があるため、妊娠中の患者さんやお子さんも気楽に通うことができることもメリットです。
同院では、患者さんへの負担をなるべく減らすよう工夫を行っています。その一つが、口の中の補綴物(被せ物)や修復物をコンピューターで作るシステムで、これにより来院する回数を減らしています。また、金属アレルギーの方には、メタルフリー素材などを使用して治療を行うなどしています。
-金属アレルギー対策-
歯科では、銀歯以外にセラミックやレジン(歯科用プラスチック)を使用して治療を行うことで金属アレルギーの方でも問題なく補綴治療ができるようにしています。レジンは保険でできますが、セラミックは自由診療となります。
同院は、患者さんが快適な治療を受けられるよう、使用する治療器具や材質にこだわっています。歯を削る音がしない機器をはじめとする医療器機、治療器具の滅菌システムを導入し治療が受けられるようにしています。
また、接着剤やつめものなども劣化しにくいものを使用するなど、患者さんに落ち着いてもらう配慮をしています。
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥10,780 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,280 | 2週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 ~ ¥11,000 | 1日-1カ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥462,000 | 3-6カ月 | 8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥407,000 ~ ¥440,000 | 3-6カ月 | 8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥330,000 | 1-2カ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥550,000 | 1-2カ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥250,000 ~ ¥660,000 | 1-2カ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥550,000 | 1-2カ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
ノンクラスプデンチャーは、噛み合わせが強すぎると壊れてしまうことがあります。また、お口に合わなくなったり壊れたりした時の修理が困難です。金属床が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 ~ ¥165,000 | 1-2週 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥165,000 | 1-2週 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
経歴
2010年 明海大学歯学部歯学科 卒業
2011年 明海大学歯学部補綴科 入局
2016年 山の手デンタルオフィス田町三田 開業
現在に至る
住所 | 108-0014 東京都港区芝4-12-1 グランシャリオ1F |
---|---|
電話 | 03-6400-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~17:30 | 〇 | 休 | 休 |
お勧め時間帯 10:30~13:00
田町駅前歯科クリニックは、三田駅A3出口から徒歩0分の場所にある歯医者さんです。同院では、インプラント治療に世界シェアの大きいメーカーのインプラント体を使用しています。長期安定性の高いインプラント体で、精度が高いのも特徴です。また、同社のインプラント資格取得者も在籍しているため、治療を受けるのも頼りがいがあります。
「ノーベルバイオケア社の治療計画シミュレーションソフトウェア」という、インプラントを正確に埋入するためのコンピューターシステムを導入しています。コンピュータのデータを元に、どこにインプラントを受ければ良いかを示す器具を作成し、あとはそれに沿って器具を挿入するだけなので、患者さんへの負担が少ないことがメリットです。
治療に使う器具の滅菌消毒はもちろん、院内感染対策にも配慮しています。使用する全ての器具は機械を使って滅菌したり、使い捨てのエプロンや紙コップを使用したりするほか、使用する水(診察台)には除菌フィルターを設置するなど、患者さんに清潔感のある治療を行えるよう対策を行っています。
-滅菌処理の大切さ-
親知らずの抜歯や歯科口腔外科のような出血量が多くなる治療では特に、エイズ、C型肝炎のリスクを考えなければなりません。歯科医療では、ハンドピース(歯を削るドリルの持ち手部分)や手袋の交換は、院内感染予防にとても重要な処置です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥330,000 | 3カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1978年 日本大学歯学部卒業
1984年 アメリカ南カルフォルニア大学歯学部卒業
ロサンゼルスにてクリニック開業
2004年 中国上海にてクリニック開業
2009年 UAEドバイにてクリニック開業
2013年 ミャンマーヤンゴンにてクリニック開業
2016年 田町駅前歯科クリニック開業
現在に至る
住所 | 108-0014 東京都港区芝5-27-13 第2小川ビル2F |
---|---|
電話 | 03-3454-8585 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正 |