【福岡市早良区の歯医者4院】おすすめポイントを掲載中

【福岡市早良区の歯医者4院】おすすめポイントを掲載中

「歯医者さんは虫歯ができたら行くところ」と思っている人もいるのではないでしょうか。たしかに、歯医者さんへ行く人は虫歯や歯周病の人が多いですが、今ではそうならないための予防や親知らずの抜歯、知覚過敏などいろいろな理由をもって歯医者さんを訪れるかたも増えています。

ここでは、福岡市早良区でおすすめの歯科口腔外科のある歯医者さんをご紹介しています。さまざまな症状に対応可能なところをまとめてあるので、ぜひ歯医者さん探しにご活用ください。

※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。

この記事で紹介する歯医者さん

2019年9月19日更新

藤崎駅商店街デンタルクリニック藤崎駅(福岡県) 4番出口徒歩 5分

藤崎駅(福岡県) 4番出口徒歩 5分 藤崎駅商店街デンタルクリニック写真1
藤崎駅(福岡県) 4番出口徒歩 5分 藤崎駅商店街デンタルクリニックのスタッフ写真2
藤崎駅(福岡県) 4番出口徒歩 5分 藤崎駅商店街デンタルクリニックの院内写真3
藤崎駅(福岡県) 4番出口徒歩 5分 藤崎駅商店街デンタルクリニックの院内写真4
藤崎駅(福岡県) 4番出口徒歩 5分 藤崎駅商店街デンタルクリニックの院内写真5
藤崎駅(福岡県) 4番出口徒歩 5分 藤崎駅商店街デンタルクリニックの院内写真6
藤崎駅(福岡県) 4番出口徒歩 5分 藤崎駅商店街デンタルクリニックの院内写真7
診療受付時間
09:30~12:30 
14:30~19:30 
09:00~13:30     
14:30~17:00     
医院からのお知らせ

提携している保育園がありますので、一時預かりも対応しております。

ネット予約の受付状況
「-:ネット受付不可」
本日の診療受付時間は
「19:30」までです
現在は休診時間です
電話予約 0066-9801-875675 無料
ネット予約24時間対応
電話問い合わせの注意事項(必読)

電話問い合わせの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

藤崎駅商店街デンタルクリニックについて

藤崎駅商店街デンタルクリニックでは、体に優しい治療をコンセプトに患者さんとの対話が重要と考え、わかりやすい説明をしてくれる歯医者さんです。治療に行きたいけど歯医者さんは怖いと思っている患者さんが相談しやすい環境を整えており、専用のカウンセリングルームも備えています。身近な歯医者さんとして、口の中から身体全体への影響まで考えて、歯科治療の立場から相談に応じてくれます。

藤崎駅商店街デンタルクリニックのおすすめポイント

患者さんの負担を少なくして行うインプラント治療

こちらでは、体への負担が少ないインプラントの方法を導入しています。入れ歯にして違和感が強いと感じるかたや、インプラントに興味はあるが手術となるため不安、怖いといった患者さんのためにインプラントに関する相談も、気がねなく受けつけてもらえます。また、詰めものや被せものについても、金属アレルギーに配慮したメタルフリー素材の使用を推奨しています。

歯周病菌を除菌する痛みの伴わないクリーニング

電子顕微鏡で歯周病の菌を把握し、その菌を除菌するために、痛みのともなわない除菌のためのクリーニングも行っています。また、口臭の相談も受けつけています。口臭は細菌が原因となっていることが多いので、口内の菌の状態を検査したうえで、除菌や生活習慣の改善アドバイスなどで対処してくれます。

多様な診療機器で、丁寧な治療を可能に!

口内の状態は一人ひとり異なります。こちらでは多様な診療機器を用いることで、患者さんごとにあった治療を可能としています。また、カウンセリングを重視しており、治療の方法や見積もりを事前に説明してくれるため、聞いていなかったなどの心配がありません。院内はバリアフリー設計でキッズルームも備えつけられています。車いすやお子さん連れでも気軽に通えます。

藤崎駅商店街デンタルクリニックの料金表(抜粋)

インプラント

インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥385,000 ~ ¥770,000 9カ月-2年 30回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

口臭

口臭
相談・検査までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥6,270 2週間 2回
リスク・副作用
食事直後や歯磨き直後など状態によって検査結果が異なることがあります。

入れ歯・義歯

部分入れ歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥55,000 ~ ¥330,000 1-2カ月 4-6回
リスク・副作用
経年数とご使用状況によって劣化します。

小児矯正

床矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥356,400 ~ ¥960,960 1-3年 30-72回
リスク・副作用
拡大床は取り外しが可能な装置です。せっかく治療を始めても、装着時間が短ければ思うような結果を得られないケースもございます。 できる限り長時間着用していただくことが治療成功のポイントです。そのため、お子さまご本人はもちろん、親御さまのご協力も必要です。
MFT(筋機能訓練)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥356,400 ~ ¥960,960 1-3年 30-72回
リスク・副作用
治療の成功にはお子さまの根気が必要になります。また、お子さまと親御さまのご協力がないと、思うような結果を得られない場合があります。 できるかぎり継続していただくことが治療成功のポイントですので、お子さまご本人はもちろん、親御さまのご協力も重要です。
リンガルアーチ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥356,400 ~ ¥960,960 1-3年 30-72回
リスク・副作用
装着時に対し違和感が生じたり、会話がしづらくなったりするケースもあります。取り外しできない装置なので、装置と歯の間を清潔にしておかないと、虫歯リスクが高まります。 また、お子さまが装置に触れることで、アーチ部分が曲がってしまう可能性もあります。
プレート矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥356,400 ~ ¥960,960 1-3年 30-72回
リスク・副作用
基本的に毎日一定時間の着用が必要なため、お子さまには負担になるかもしれません。しかし、装着時間が短いと思うような結果が得られない場合もあります。少しでも長く付けていただくことが、治療成功のポイントです。お子さまご本人だけでなく、親御さまのご協力も大切です。
ヘッドギア
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥356,400 ~ ¥960,960 1-3年 30-72回
リスク・副作用
頭や首から口にかけて器具を装着するので、一定の負荷がかかり、お子さまのストレスとなる可能性があります。また、毎日一定時間装着することは根気がいるため、途中で治療をやめしまうお子さまもいらっしゃいます。
マウスピース矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥356,400 ~ ¥1,290,960 1-3年 30-72回
リスク・副作用
マウスピースはご自身で取り外すことが可能ですが、装着時間が短いと思うような結果が出ないこともございます。また就寝時に強い歯ぎしりのくせがあると、マウスピースが割れてしまう恐れもあります。日常的に歯を食いしばるくせがある場合も、器具の破損リスクは高まります。
ワイヤー矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥356,400 ~ ¥1,290,960 1-3年 30-72回
リスク・副作用
歯の表面に器具を装着するため目立ちやすくなります。また、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。装置が頬の内側や唇に当たることで傷がつき、口内炎が発生するケースもあります。その場合は、ワックス(保護剤)を装置につけるなどで対処いたします。
小児矯正相談
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥0
リスク・副作用
-

ホワイトニング

ホームホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥38,500 1カ月 3回
リスク・副作用
個人差がありますが、知覚過敏の症状が出る方もいらっしゃいます。痛みは、時間の経過とともになくなることがほとんどですが、痛みが続くときは、ホワイトニングの前に歯石を取ったり、しみ止めを塗布したりなどして予防します。
オフィスホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥38,500 1日-1週間 2回
リスク・副作用
個人差がありますが、知覚過敏の症状が出る方もいらっしゃいます。痛みは、時間の経過とともになくなることがほとんどですが、痛みが続くときは、ホワイトニングの前に歯石を取ったり、しみ止めを塗布したりなどして予防します。
デュアルホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥77,000 1カ月 3回
リスク・副作用
個人差がありますが、知覚過敏の症状が出る方もいらっしゃいます。痛みは、時間の経過とともになくなることがほとんどですが、痛みが続くときは、ホワイトニングの前に歯石を取ったり、しみ止めを塗布したりなどして予防します。
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください

院長のプロフィール

栁本 慎太朗
栁本 慎太朗先生

経歴
2012年3月 福岡歯科大学歯学部 卒業
2012年4月~2014年3月 宮崎大学 矯正歯科、歯科口腔外科にて研修
2014年~2016年7月福岡市内北九州市内で分院長を歴任
2016年8月 藤崎駅商店街デンタルクリニック 開業
現在に至る

藤崎駅商店街デンタルクリニックの基本情報

住所
814-0011 福岡県福岡市早良区高取1-2-21
電話 092-843-7611
科目 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/PMTC/歯科検診
2019年9月19日更新

立野歯科医院西新駅 2番出口徒歩 8分

西新駅 2番出口徒歩 8分 立野歯科医院写真1
西新駅 2番出口徒歩 8分 立野歯科医院のスタッフ写真2
西新駅 2番出口徒歩 8分 立野歯科医院の院内写真3
西新駅 2番出口徒歩 8分 立野歯科医院の院内写真4
西新駅 2番出口徒歩 8分 立野歯科医院の院内写真5
西新駅 2番出口徒歩 8分 立野歯科医院の院内写真6
西新駅 2番出口徒歩 8分 立野歯科医院の院内写真7
診療受付時間
09:00~13:00
14:00~19:00  
14:00~17:00     

急なお痛みのある方でお急ぎの方は、お電話いただけますとご案内できる場合もございますので、お電話くださいませ。

医院からのお知らせ

急なお痛みのある方でお急ぎの方は、お電話いただけますとご案内できる場合もございますので、お電話くださいませ。
ネット予約でご希望日に沿えない場合は当院よりご連絡差し上げる場合がございますので、ご了承ください。

ネット予約の受付状況
「-:ネット受付不可」
本日の診療受付時間は
「19:00」までです
現在は休診時間です
電話予約 0066-9801-840329 無料
ネット予約24時間対応
電話問い合わせの注意事項(必読)

電話問い合わせの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

立野歯科医院について

立野歯科では、できるだけ「痛くない」「抜かない」「怖くない」を方針に診療を行っている歯医者さんです。1984年の開院以来、地域に根づいた診療をしており、いつもなごやかな雰囲気に包まれています。まるで知人の家を訪れているようなリラックスした気持ちで治療を受けることができるよう配慮されており、アットホームな雰囲気があります。

立野歯科医院のおすすめポイント

丁寧なヒアリング、わかりやすい説明!

歯医者さんに行くにあたっては、不安や疑問もたくさんありますよね。こちらでは、丁寧なヒアリングとわかりやすい治療内容の説明を心がけています。納得できるまでしっかり説明してくれるので、「歯を抜かれるなんて聞いてない」などの認識のズレは起こりづらくなり、心配のない治療を受けることが可能となります。

歯周病は意外と怖い病気? 早期相談が大切

日本人に多いと言われる歯周病ですが、はじめの段階では歯肉炎と言い歯肉に炎症が起きます。その歯肉炎がひどくなると歯周病に進行しますが、細菌が増えその毒素が口内環境を脅かしていきます。歯だけにとどまらず心臓の疾患を引き起こす可能性もあるため、歯や歯茎に違和感を感じた場合は早めに相談しましょう。レントゲンを撮って歯の状態を確認し、最後には正しい歯磨き方法も教われます。

専門器具を使用したお口のクリーニング

健康な歯を守るためには日ごろの歯磨きも大切ですが、自分ひとりでは限界があります。セルフケアでは落ちない歯の汚れもあるため、定期的に歯医者さんへ行き専門の器具を使ったクリーニングを受けるのがおすすめです。

立野歯科医院の料金表(抜粋)

小児矯正

1期+2期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥110,000 ~ ¥550,000 1年-2年 12-24回
リスク・副作用
装置の装着中は発音しづらいことがあります。
保定期間
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥22,000 1年 12回
リスク・副作用
リスクはありません。

インプラント

インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥330,000 ~ ¥550,000 1ヵ月-1年 10回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

ホワイトニング

オフィス(片顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥16,500 3日 3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ホーム(片顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥22,000 2週間-3週間 2回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
デュアル(片顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥38,500 2週間-3週間 2回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください

院長のプロフィール

立野 豊先生

経歴
1978年 福岡歯科大学
    天神の歯科医院に勤務
1983年 西新にて立野歯科医院 開院

立野歯科医院の基本情報

住所
814-0002 福岡県福岡市早良区西新5-13-14
電話 092-821-9448
科目 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/歯科検診/デュアルホワイトニング
2018年7月27日更新

やまの歯科医院次郎丸駅 出口車 6分

次郎丸駅 出口車 6分 やまの歯科医院写真1
次郎丸駅 出口車 6分 やまの歯科医院のスタッフ写真2
次郎丸駅 出口車 6分 やまの歯科医院の院内写真3
次郎丸駅 出口車 6分 やまの歯科医院の院内写真4
次郎丸駅 出口車 6分 やまの歯科医院の院内写真5
次郎丸駅 出口車 6分 やまの歯科医院の院内写真6
次郎丸駅 出口車 6分 やまの歯科医院の外観写真7
診療受付時間
09:00~12:30
14:00~18:30 
ネット予約の受付状況
「-:ネット受付不可」
本日の診療受付時間は
「09:00」までです
現在は休診時間です
電話予約 0066-9801-837233 無料
ネット予約24時間対応
電話問い合わせの注意事項(必読)

電話問い合わせの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

やまの歯科医院について

やまの歯科医院では、予防は大切な治療とスローガンを掲げ、患者さんにわかりやすく治療の説明を行うことが歯医者さんの使命だと思っている歯医者さんです。玄関の入り口にはスロープがあり、院内にはエレベーターも設けられているため、車いすやベビーカーでも通院しやすくなっています。平日は連日夜19時30分まで、土曜日も13時まで診療しています。

やまの歯科医院のおすすめポイント

CTで正確な治療を可能に!笑気ガスで恐怖心をやわらげる!

事前の検診では、歯科用CTを用いて3次元画像を撮影します。顎骨の状態を確認することで、神経や血管の位置、骨の強度まで把握できます。これにより、経験だけに頼らない正確な治療を可能としています。
また、笑気ガスという方法で手術中の心身の負担を軽減します。意識ははっきりしていますが、ぼんやりして恐怖心をやわらげることができます。

親知らずの抜歯の必要性を判断してくれる

親知らずは基本的に抜く治療となりますが、生えている状況によって対応は変わります。生えている場所によっては抜歯した部分から大量の出血があったり、知覚異常の原因となります。そのため、こちらでは患者さんの口腔状況を見てから抜歯が必要か、そのままの状態でも大丈夫かを判断して治療を行ってくれます。

症状の軽重に関わらず、顎関節症の疑いがあれば気軽に相談

こちらでは、顎関節症の患者さんからの相談も受けつけています。顎の痛みや口を開けづらいなど、軽い症状のものから手術が必要な重度のものまで幅広い症状があるため、症状の軽重に関わらず気軽に話を聞いてくれます。一時的なものの場合は自然に治りますが、放っておくと悪化するものもあるため注意が必要です。

やまの歯科医院の料金表(抜粋)

インプラント

インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥275,000 ~ ¥330,000 6ヵ月 6-8回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

ホワイトニング

オフィス(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 1週間-2週間 2回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ホーム(片顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥33,000 2週間-1ヵ月 2-3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥44,000 2週間-1ヵ月 2-3回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
ジェル追加
標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥8,800
リスク・副作用

入れ歯・義歯

ノンクラスプデンチャー
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥165,000 ~ ¥264,000 3週間 4回
リスク・副作用
残存歯の状況によってはご使用頂けない場合があります。
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください

院長のプロフィール

山野 博文先生

経歴
1988年3月  日本大学松戸歯学部 卒業
1988~1989年  東京新宿野村ビル江端歯科医院 勤務
1989~1994年10月  小倉ステーション歯科 開院
1995年12月  医療法人歯友会 やまの歯科医院 開院
現在に至る

やまの歯科医院の基本情報

住所
814-0175 福岡県福岡市早良区田村6-21-28
電話 092-801-0111
科目 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/PMTC
2018年4月19日更新

たけだ歯科医院次郎丸駅 出口1徒歩 11分

次郎丸駅 出口1徒歩 11分 たけだ歯科医院写真1
次郎丸駅 出口1徒歩 11分 たけだ歯科医院写真2
次郎丸駅 出口1徒歩 11分 たけだ歯科医院写真3
次郎丸駅 出口1徒歩 11分 たけだ歯科医院写真4
診療受付時間
09:30~13:00 
15:00~21:00  
09:00~13:00      
13:30~15:00      
13:30~16:00      
ネット予約の受付状況
「-:ネット受付不可」
本日の診療受付時間は
「21:00」までです
現在は休診時間です
電話予約 0066-9801-424460 無料
ネット予約24時間対応
電話問い合わせの注意事項(必読)

電話問い合わせの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。

携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。

※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

たけだ歯科医院について

たけだ歯科医院では、痛みや恐怖を極力抑えた治療に特化しており、歯医者さんで一度治療を断念した人の相談も気軽に受けつけてもらえます。歯医者さんが苦手という人の中には痛みに恐怖を抱いている人が多いですが、そんな患者さんでも治療を行えるように善処してくれます。バリアフリー対応、キッズスペース完備と、幅広い年代が通いやすい歯医者さんです。

たけだ歯科医院のおすすめポイント

できるだけ歯を残す方針! 悪影響がある場合は抜歯も行う

できるだけ歯を残すような治療を心がけていますが、どうしても周囲の歯への悪影響がある場合には抜歯も行います。また内科の不調がある際は、主治医の先生との調整も行ってもらいつつ抜歯治療を進めていきます。親知らずの抜歯も行っています。奥歯のあたりに違和感がある程度でも、将来的に痛みなどに発展する恐れもあります。そんな場合は一度相談してみるのがおすすめです。

口臭の原因は歯周病かも? 出血、しみるなどの症状があれば一度受診を

健康であっても、寝起きや空腹時に口臭が発生しやすくなります。しかし、病気が原因で起こっている口臭の場合は、治療が必要となります。ほとんどは口内の病気、特に歯周病であることが多く、同時に歯茎の出血、しみるなどの症状があらわれます。なかなか自分では気づきづらいですが、上記のような症状があれば、口臭も出ている可能性があります。気になるようなら、こちらを受診してみましょう。

人間力と技術力、ともに向上できるよう努力!

患者さんへの配慮として、診療時の対応にも気を配っています。患者さんに対してはもとより、スタッフ間でも敬語を使い誤解などを生まないようにしています。また、患者さんへは必ず名前で呼び、会話においても必ず返事をするなど、基本でありながらおろそかになりがちなことを、きっちりとこなしています。医院全体で、人間力と技術の両面を向上できるように取り組んでいるので、信頼関係が築けます。

たけだ歯科医院の料金表(抜粋)

インプラント

インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥275,000 ~ ¥330,000 3ヵ月-1年 6-10回
リスク・副作用
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]

ホワイトニング

オフィス(1本)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
¥1,980 1日 1回
リスク・副作用
一度ホワイトニングをすると、その白さを維持するためにはメンテナンスが必要になります。どのようなメンテナンスがどの程度必要なのか、歯科医院により異なりますので事前にご確認ください。
  • ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください

たけだ歯科医院の基本情報

住所
814-0175 福岡県福岡市早良区田村1-1-27
電話 092-871-2000
科目 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯/笑気麻酔/レーザー治療

施術副作用

アース製薬グループは、
内閣官房国土強靭化貢献団体認証を取得しています
<認定番号 JM01209> マークをクリックすれば、認証情報が確認できます。