歯医者さんに対して苦手意識を持っている、という人もいるのではないでしょうか。しかし、歯医者さんのイメージを変える、通いやすい新しいタイプの歯医者さんもたくさんあります。ここでは、気軽に通える神戸市中央区の歯科口腔外科を紹介しますので、歯を治療したいけれど歯医者さんは苦手だという人はぜひ行ってみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
歯医者さんに対して苦手意識を持っている、という人もいるのではないでしょうか。しかし、歯医者さんのイメージを変える、通いやすい新しいタイプの歯医者さんもたくさんあります。ここでは、気軽に通える神戸市中央区の歯科口腔外科を紹介しますので、歯を治療したいけれど歯医者さんは苦手だという人はぜひ行ってみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | ||
14:30~19:15 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | ||
09:00~12:45 | 〇 | 〇 | 休 | |||||
14:00~17:45 | 〇 | 〇 | 休 |
日曜日は不定期に診療をしておりますので、WEB受付の空き状況をご確認下さい。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
北野坂鳥居歯科医院は、JR神戸線三ノ宮駅の出口から徒歩1分、診療受付時間は平日夜19時15分までと土曜日の17時45分までです。初めての診療では丁寧なカウンセリングによって現在の状態や症状を聞き、治療方法や検査の説明と提案を行っています。多様な医療機器と技術を使って、すぐれた歯科治療を行っているのはもちろん、患者さんの気持ちも大事にしている歯医者さんです。
インプラントを専門としている理事長先生は、20年以上のキャリアがあり、年間100本以上のインプラント治療をしています。よりすぐれた治療を実現するために、歯科用CTやマイクロスコープに加えて、シミュレーションシステムを採用しています。このシステムを導入することで、誤差のない診断と治療が可能となります。
正しく病状を把握して適した治療をするためには、新しい技術の応用が必要であるという考えのもと治療にあたっています。コンピュータを使って高精度な修復物を設計し、短時間で製作するシステムや、短時間のX線照射で高画質の3次元画像を撮影する歯科用CT、患部を肉眼の2倍から24倍に拡大し確認できるマイクロスコープなどの機器が用意されています。
虫歯や歯周病は予防が大切だという考えにもとづいて、痛みや違和感を抱く前から、定期的な虫歯や歯周病に関する検査、噛み合わせに問題がないかのチェック、専門的な技術を使った歯のクリーニング、正しい歯みがきの指導などをしています。定期健診で軽度の虫歯や歯周病が見つかったときは治療を行ってくれます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥462,000 | 5-8カ月 | 9回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥407,000 | 5-8カ月 | 9回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1-8-17 ダイヤモンドビル3F |
---|---|
電話 | 078-321-0146 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~20:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
★★★ご注意!!★★★
ネット受付はご予約登録をしていただいた時点で【受付確定】となります。万が一、ご希望に添えない場合は医院よりご連絡をさせていただきますのでご了承ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ユウデンタルクリニックは、神戸線元町駅の東口から徒歩2分、診療受付時間は水曜日以外の平日、土日祝日ともに、夜20時までです。一般的な治療や歯科口腔外科、矯正歯科などの診療以外に、口周りをきれいにする診療項目もあります。口のトラブルに対処するためだけに通院するのではなく、気軽に利用できる歯医者さんです。
大学病院や総合病院での歯科口腔外科の診療経験がある院長先生が、親知らずの抜歯や外傷性潰瘍などの治療を行います。親知らずのトラブルを放置しておくと、健康な歯まで傷つけてしまう可能性がありますので、親知らずに問題を抱えている人はすぐに適切な処置をする必要があります。そのほか、インプラント治療にも対応しています。
虫歯を早期に発見して治療するためには、毎日正しく歯磨きするだけではなく、定期的に通院して検診を受けることをすすめています。虫歯になりやすい子供の患者さんに対しては、歯科衛生士による歯磨き指導、歯の表面へのフッ素の塗布、歯ブラシが届きにくい歯の溝にプラスチックを埋め込む処置などが行われています。
診療室は、プライバシーが守られるよう完全個室となっています。木や石などの自然の素材が使われており、気持ちの良いアロマの香りに包まれながら、治療することができます。また器具を高圧蒸気滅菌できる機械や歯を削る器具をオイルを注入しながら滅菌する装置を導入しており、院内感染の予防にも気が配られています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ご利用可能なクレジットカード
住所 | 650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3-3-2 三宮WESTビル7F |
---|---|
電話 | 078-332-1182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
09:00~16:30 | 〇 | 休 | 休 |
新しい技術の習得や器材の導入を行い、 痛みが少ない丁寧な治療に取り組んでいます。
※お急ぎの方やお痛みのある方はお電話にてお問い合わせ下さい。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
神戸三宮谷歯科クリニックは、JR東海道本線三ノ宮駅の東口から徒歩5分、診療受付時間は平日が夜19時まで、土曜日が17時までです。症状に応じた適切な治療をするために、カウンセリングや各種検査が実施されます。その後で、金額や期間なども含めた治療計画が説明されますから、納得したうえで治療してもらうことができます。
重度の歯周病になると歯を支えている顎の骨が溶けてしまい、歯が抜け落ちることもあります。そうなると、インプラントなど歯を補う治療を考えなければならなくなります。このような状態を防ぐために、こちらの歯医者さんでは重度の歯周病の場合、歯の表面や歯周ポケットだけでなく、歯茎を切開して中の歯垢や歯石を取り除くフラップ手術という治療を行ってくれます。
麻酔の痛みを減らすために、細い針のついた電動麻酔器や、治療中に出る粉塵を捕集する口腔外バキュームなどの設備があります。さらに、3次元的な画像診断が可能な歯科用CT、虫歯や歯周病の状態などが撮影できる口腔内カメラなどの機器も治療で使われます。衛生面については、ヨーロッパ基準をクリアした滅菌器が導入されています。
住所 | 651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-20-1F |
---|---|
電話 | 078-414-8470 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~17:30 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
そうあいデンタルクリニックは、神戸駅北口から徒歩4分の場所にある歯医者さんで、診療受付時間は平日が夜19時まで、土曜日が17時30分までとなっています。治療に対してストレスを感じることなく通院できるように、待合室は温かみのある木目調のデザインとなっており「歯医者さんらしくない歯医者さん」をモットーに、さまざまな工夫がされています。
親知らずの抜歯やインプラントの治療*も行っています。親知らずの治療の際は、できるだけ少ない時間で歯を抜くようにしてくれ、必要に応じてCTによる確認も行います。インプラントの治療をする場合もCTを使って細かいところまで確認して、インプラント埋入シミュレーションを行ってから治療をはじめてくれます。
こちらでは、多くの機器を使って治療を進めます。例えば、正確性をあげるための歯科用CTは、インプラントをはじめとする外科治療の際に用います。鮮明な画像なので患者さんも理解しやすくなっています。症状の説明をする際は大画面のモニターに映し出してくれることもあるので、よりわかりやすくなっています。さらに、機器は専用の滅菌器で清潔さも保ってくれています。
歯の痛みを感じてから行くのではなく、歯のメンテナンスを主に行う定期検診に重きを置いています。歯の痛みを感じてから通院するとなると、患者さんにも大きな負担がかかります。そのことを通院の際に丁寧に説明をしてくれるので、患者さんが自ら定期検診に行きたくなるのです。
*・・・自由診療です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 650-0026 兵庫県神戸市中央区古湊通1-2-5-101 |
---|---|
電話 | 078-351-6770 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科口腔外科 |