お口の中や顎などに関して一般歯科より広範囲な知識と技術を提供してくれるのが、歯科口腔外科です。一般的な歯科では難しい親知らずの抜歯からインプラント治療、お口のできものなど内容は多岐にわたります。新潟駅周辺でそのような歯科口腔外科をお探しの方へ、おすすめの歯医者さんをご紹介します。各医院の得意とする治療内容や、おすすめポイントを、患者さんの口コミと併せて掲載していますので、ご自分の症状やお好みに合わせて選んでみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
お口の中や顎などに関して一般歯科より広範囲な知識と技術を提供してくれるのが、歯科口腔外科です。一般的な歯科では難しい親知らずの抜歯からインプラント治療、お口のできものなど内容は多岐にわたります。新潟駅周辺でそのような歯科口腔外科をお探しの方へ、おすすめの歯医者さんをご紹介します。各医院の得意とする治療内容や、おすすめポイントを、患者さんの口コミと併せて掲載していますので、ご自分の症状やお好みに合わせて選んでみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | 〇 | 休 | 休 |
【診療時間変更のお知らせ】
2020年9月1日より、診療時間を下記の通り変更致します。診療時間月~金土午前9:30~13:309:30~13:30午後15:00~19:0015:00~18:00
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小野歯科クリニックは、新潟駅万代口から徒歩7分の場所に位置しています。1988年に開院した経験豊富な歯医者さんですが、最新設備が整っているので、正確な診断と的確な治療が可能です。例えば、歯科口腔外科治療には手術が伴うこともありますが、生体モニターと言って、心電図や心拍数、血圧などを測定するシステムもあり、より的確な手術が行えます。
歯科口腔外科の治療範囲は非常に広範囲で、親知らずの抜歯から、口内のできもの、顎の骨折などの治療と実に様々です。こちらの歯医者さんでは、それらの全身麻酔を伴うような歯科口腔外科治療に対応できる技術と知識を持ち合わせています。特に身近な親知らずの抜歯に関しては、口コミを見ても痛みが少ないと人気です。
虫歯などにより歯を失うと、自分の歯のありがたみに気付きます。その自分の歯のような噛み心地や見た目に近い状態へとよみがえらせてくれるのが、インプラントです。小野歯科クリニックでは、患者さんの歯の健康を願う医師が一人一人に適したインプラントの種類を提案し、徹底した滅菌管理がされたオペゾーンで施術してくれます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3-6ヵ月 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照してください。 |
住所 | 950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-4-33 |
---|---|
電話 | 025-241-0120 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 | ||||
14:00~18:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
【新型コロナウイルスに対する当院の取り組みについて】
1.グローブが不足し使い回しているとの一部TVでの放送がありました。当院では患者様毎にグローブを交換しております。
2.一人一人にタービンと呼ばれる器械も滅菌して使用しております。
3.1時間に1回程度の換気をしております。(窓を開けますので少し寒くなりますがご容赦願います)
4.全来院者に玄関に入ったら除菌消毒液での手洗いをお願いいたします。
5.診療台に座られたら洗口剤での嗽をお願いいたします。
6.待合室と診療室の扉を開放しております。(ドアの取っ手に触らないようにいたします)
7.椅子、洗面、などを触れやすいところの頻回の清拭をいたします。
上記を行って、うつらない・うつさない・広がらない様に心がけております。
なにかございましたらお気軽にご相談ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
佐々木歯科医院は、越後石山駅から9分の所にあり、お車での通院が可能です。アットホームな雰囲気の歯医者さんで、待合室には水槽があり熱帯魚が泳いでいます。お子さんが楽しく過ごせるキッズスペースもありますから、時間がかかることのある歯科口腔外科の治療もお子さんを退屈させることなく一緒に通えます。コミュニケーションを大切にしていて、お子さんから大人までリラックスして治療を受けられる気遣いあふれる歯医者さんです。
こちらでは、「唇トレーニング」を行っています。これは、口呼吸を鼻呼吸に変えるために唇と閉じる力を鍛えるトレーニングです。リップトレーナという器具を使って鍛える指導をしてくれます。このトレーニングにより鼻呼吸になり、いびきや口内炎、口臭の改善につながるとされています。いびきを放置すると無呼吸症候群に至る恐れもありますから、いびきをする方、口呼吸の方はぜひ相談してみてください。
佐々木歯科医院では、インプラントをするのに必要な顎の骨が少ない方や歯茎が痩せてしまっている方のために、インプラントを可能にするための方法を取り入れています。自分の他の部位から骨を移植する骨造成や、遊離歯肉移植術という歯茎を移植するという方法です。他の歯医者さんで骨や歯茎が少ないためにインプラントが難しかった方は、こちらで相談してみるのはいかがでしょうか?
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥341,000 | 3ヵ月-4ヵ月 | 8-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 950-0864 新潟県新潟市東区紫竹7丁目12-10 [地図] |
---|---|
電話 | 025-275-5103 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
現在、歯科衛生士によるメンテナンスやホワイトニングは、比較的空いています。当日予約なども、可能な場合がございますので、お気軽に直接お電話ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
よしだファミリー歯科は亀田駅から車で17分の所にあり、駐車場が備えられていますからお車で通院可能です。カウンセリングルームがあり、周りを気にせずに相談することができる配慮がされています。そして院内は、バリアフリーになっていますから、ベビーカーや車いすでも楽に通えます。また、患者さんの自宅を訪問する診療も行っているので、通院が難しい寝たきりの方なども自宅で治療を受けることが可能な、気遣いにあふれた歯医者さんです。
ストレスでついつい歯を食いしばっていませんか?顎が痛くて口が開きづらいということはないでしょうか?よしだファミリー歯科では、こうした症状がある顎関節症の治療が可能です。投薬治療や、スプリントと呼ばれるマウスピースによる噛み合わせの調整、日常生活における顎への負担を減らすアドバイスなどをしてくれます。顎の症状でお悩みの方におすすめです。
住所 | 950-1134 新潟県新潟市江南区天野2丁目13-11 |
---|---|
電話 | 025-280-7800 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/入れ歯・義歯/顎関節症/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 〇 | 休 | 休 |
当院ではできる限り予約時間に診療室に入っていただけるよう努めておりますので、遅刻や無断キャンセルは治療が予定通り進まない可能性や他の患者様にも影響がありますのでお止めください。日時の変更等は事前に連絡いただけますと幸いです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
万代デンタルクリニックは、新潟駅万代口から徒歩13分の所にあり、提携駐車場を利用できます。2015年に開業した清潔感にあふれる歯医者さんです。院内の待合室や受付はシックな雰囲気で居心地の良い空間を作り出しています。精密な診断が可能なCTや肉眼では見られない部分も把握できる拡大鏡、体に優しい給水装置などが整っていますから、安心して治療を受けられます。
インプラントと一口に言っても、メーカーにより特徴は様々です。万代デンタルクリニックでは、アメリカで多く使用されているインプラントを使用しています。このインプラントは、顎の骨との結合力がより強いという特徴があります。インプラントは、この結合力が強いと噛み合わせが安定し、長持ちするのです。自然な歯のように噛めるインプラントをこちらで行ってみませんか?
麻酔が怖くて、痛みが嫌で歯医者さんに通うことを迷っていませんか?そのような方に万代デンタルクリニックはおすすめです。できるだけ痛みを抑えるために、まずは、カウンセリングで苦手なことをしっかりと聞いてくれます。そして、麻酔の時には、針を刺す痛みを和らげる歯茎に塗る麻酔をしてから、超極細の針で痛みを感じにくい部位に注射をします。親知らずの抜歯など麻酔が必要になることがある歯科口腔外科治療も安心です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥473,000 | 6ヵ月 | 18-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥220,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
骨の状態によって施術できない場合があります。 |
住所 | 950-0909 新潟県新潟市中央区八千代2-4-28 |
---|---|
電話 | 025-288-1277 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
祝日がある週の木曜は診察
とみい歯科医院は、新潟駅万代口から車で15分の場所にあり、駐車場があるためお車で通える歯医者さんです。男性医師と女性医師が両方在籍しています。口臭相談など異性にはしにくいことも話しやすく、個室の診療室もあるので、プライバシーも守られます。
インプラントは、顎の骨に人工歯根を埋入する手術を行います。とみい歯科医院では、抜歯即時埋入法を取り入れています。これは、抜歯をし、それと同時に人工歯根を埋め込むという方法です。1度の手術で良いので体への負担が少なく、歯茎の切開なども基本的に行わないので痛みや腫れも少なくて済むというメリットがあります。短期間でのインプラント治療を望まれる方におすすめです。
とみい歯科医院では、オーバーデンチャーという入れ歯とインプラントを組み合わせた治療方法も行っています。これは、総入れ歯の場合、1~2本ほどインプラント手術を行って人工歯根を埋め込み、それを軸として総入れ歯を安定させ、ガタガタとずれるのを防ぐというものです。インプラントの本数を少なくしたい方、総入れ歯のがたつきや食事のしにくさなどが気になる方におすすめします。
住所 | 950-0036 新潟県新潟市東区空港西2-20-18 |
---|---|
電話 | 025-379-7737 |
科目 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯 |