歯科口腔外科で取り扱う症例は非常に幅が広く、「親知らず」「口内炎」「インプラント」「顎関節症」など多岐にわたり、お口のトラブルについて専門的な見地から適格な治療を行ってくれます。福岡市博多区には、歯科口腔外科の医院や歯科口腔外科併設の歯医者さんもあります。
この記事では、福岡市博多区で歯科口腔外科が併設されたおすすめの歯医者さんを紹介していきます。各歯医者さんごとの特徴も併せてお伝えしていきます。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
歯科口腔外科で取り扱う症例は非常に幅が広く、「親知らず」「口内炎」「インプラント」「顎関節症」など多岐にわたり、お口のトラブルについて専門的な見地から適格な治療を行ってくれます。福岡市博多区には、歯科口腔外科の医院や歯科口腔外科併設の歯医者さんもあります。
この記事では、福岡市博多区で歯科口腔外科が併設されたおすすめの歯医者さんを紹介していきます。各歯医者さんごとの特徴も併せてお伝えしていきます。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
新型コロナウイルス感染症対策について
〈受診される患者様へお願い〉
下記に当てはまる方は感染拡大防止のため受診を控えていただきますようお願い申し上げます。
1)発熱、強いだるさや息苦しさ、咳が出る等の症状がある方。
2)新型コロナウイルス感染症の方と接触があった、または可能性がある方。
3)14日以内の海外渡航歴のある方。
4)味覚や嗅覚に異常を感じる方。
5)上記1)~4)の内容に、ご家族が当てはまる場合。
※急な診療時間の短縮や休診をさせていただく場合があります。
お手数をおかけ致しますが、受診前に各院にお問い合わせ頂きます様お願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症対策についてのお知らせ
~感染防止に努めながら診療をしております~
院内感染防止対策の強化↓↓↓
・手指消毒用アルコールの設置と院内の空間除菌及び換気の徹底
・微酸性次亜塩素酸水による患者様ごとの清拭の徹底
・スタッフの感染対策(医療用マスク・ゴーグル・グローブ)の徹底
・スタッフの体調管理(出勤前と出勤後の検温)の徹底
・患者様に対する体温測定と処置前の洗口液によるうがいの実施
・待合室における雑誌、新聞、ウォーターサーバー等の撤去
上記対策は、日常行っている感染予防対策に加え、歯科医師会等の情報に基づき行っています。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
博多 ひろえ歯科は、空港線中洲川端駅5番出口から徒歩3分、箱崎線呉服町駅1番出口から徒歩5分の場所にある歯医者さんです。医院の前には「土居町停留所」というバス停もありますので、バスでも通院可能です。こちらの医院では初診の際に口の中全体の検査を行い、必要な治療期間と費用などを知らせてくれます。治療期間が予想できるので、スケジュールが立てやすいのがうれしいポイントですね。
そもそも、親知らずはまっすぐに生えていれば無理に抜く必要はない歯なのですが、斜めに生えたり歯の伸びが途中で止まったりすると、隣の歯まで虫歯になってしまうなどのトラブルも起こりがちです。博多 ひろえ歯科では、基本的には初診では検査を行い、抜歯は次の回に行います。初診の段階で腫れているようなら、薬で腫れを抑えてから 抜歯します。また、難症例の抜歯も対応していますので、気になる症状がありましたら受診してみるとよいでしょう。
顎関節症とは、口を開けると音が鳴ったり痛みが走る、物が食べづらいなどの症状が出る疾患です。痛みの部位や程度には個人差がありますが、左右どちらかだけに症状があらわれる場合が多いようです。博多 ひろえ歯科での顎関節症治療は、鎮痛消炎剤などを処方をする薬物療法や、口にマウスピースをはめて咬み合わせの高さを変えるスプリント療法などを行っています。痛みなどの症状のある方はそのままにせず、早めに治療を開始してくださいね。
歯科治療をする場合は、どうしてもある程度の期間、続けて通院しなければなりません。博多 ひろえ歯科では、日曜祝日以外は毎日診療しており、夜間20時まで診療が行われています。仕事や家事に毎日忙しく、治療の時間を取るのが難しい方も、自分のペースで通院することができるところがうれしいですね。
住所 | 812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町5-18 博多NSビル1F |
---|---|
電話 | 092-271-1180 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/フッ素塗布 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
井上歯科医院は、鹿児島本線南福岡駅から徒歩1分、西鉄天神大牟田線雑餉隈駅 出入口2から徒歩10分の場所にある歯医者さんです。医院敷地内には駐車場3台分用意していますので、車での通院も可能です。医院全体はバリアフリー設計となっており、車椅子やベビーカーをご利用の方にも通院しやすいのではないでしょうか。口の中のどの部分が悪くなっているかを患者さんにも理解してもらうために、口腔内写真をモニターに映しながら検査結果と治療内容などを話してくれます。
井上歯科医院では、親知らずの抜歯を行うことも可能です。こちらの院長先生は、大学病院の歯科口腔外科で勤務していた経験があり、できる限り患者さんの体に負担が少ない形での治療するための工夫をしてくれます。歯茎の痛みや歯が疼くなど、親知らずの症状で気になることがあれば受診してみるとよいでしょう。
歯周病は、口腔内に存在する原因菌によって、歯茎に炎症や出血など様々な症状を引き起こす病気です。予備軍を含めると日本人の8割が歯周病と言われていますので、歯科検診と歯のクリーニングは定期的に行いたいものですね。井上歯科医院では歯周病治療として、外科的処置やレーザー治療など、患者さんの症状に応じた治療を行っています。気になる歯茎の出血や痛みなどの症状がある方は一度診てもらってはいかがでしょうか。
インプラント治療は、何らかの原因でなくなってしまった歯の部分に人工歯を埋め込み、それを土台にセラミックなどで作った人工歯を上から被せる方法です。井上歯科医院ではインプラント治療にあたり、患者さんの不安や緊張を解消するために、治療期間や手術、費用などを分かりやすく丁寧に説明してくれます。患者さんによっては手術をすることができない人や、他の治療法がよい場合もありますので、インプラント治療を希望する方はお気軽に相談してみてくださいね。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 812-0884 福岡県福岡市博多区寿町2-4-22 [地図] |
---|---|
電話 | 092-581-1687 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
当院では、むし歯治療のご予約は受け付けておりません。ご了承ください。
WEB受付は、ご予約確定後に医院より確認のご連絡をさせていただきます。
・受付確定後に医院より内容確認のご連絡をさせていただきます。
・院内の予約状況や、診療内容によってはお時間の調整をお願いする場合がございます。
・日曜日、月曜日に予約された場合は折り返しのご連絡は火曜日になりますのでご了承ください
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いりえ歯科口腔外科クリニックは、博多駅の筑紫口から徒歩2分にある駅に近い歯医者さんです。院長は日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医でもあり、歯科口腔外科のプロフェッショナルです。診察時間は火曜から金曜は19時まで、土曜も18時までと長く、自分の都合で通院時間も選べるでしょう。セカンドオピニオンにも取り組んでおり、患者さんひとりひとりと治療方針についてしっかりと確認をとり、納得のいく治療をしてくれると評判です。
歯科口腔外科の対象症例である親知らず、急に痛み出すこともありますよね。いりえ歯科口腔外科クリニックは、親知らずの治療についても造詣が深いので、落ち着いて受診することができます。薬を投与して患部の炎症を抑えたり、抜歯をしたり、場合によっては周辺の歯ぐきを切開するなど、さまざまな治療方法を提案してくれるので、症状のある方はまず相談してみましょう。親知らずは放置すると他の歯へ悪影響を与えることもありますので、まだ痛みなどの症状がでていない人も、トラブルが起こる前に相談してみるといいでしょう。
チタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を被せるインプラント治療は、「興味はあるけどなかなか踏み切れない」という人も多いのではないでしょうか。いりえ歯科口腔外科クリニックは、そんな方のために電話やメールでの相談を行っています。治療は長崎大学の歯科口腔外科病棟医長として研さんを積んだ院長が対応します。メリットとデメリットをしっかりと説明してもらい、納得のいく治療を受けたいです。
住所 | 812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル2F |
---|---|
電話 | 092-409-8415 |
科目 | 保険診療/歯科口腔外科/歯周病/インプラント/ホワイトニング/親知らず |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
09:30~15:00 | 〇 | 休 | 休 |
痛みがある方、急患の方はお電話にてお問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人 隆光会 たかきやすたか歯科クリニックは、竹下駅1番出口から車で4分のところにある歯医者さんです。平日は20時まで、土曜は15時まで診察していますので、仕事帰りやお休みの日に通院しやすいのも魅力です。丁寧でわかりやすい説明に定評があるほか、正確な診察、診療を心がけているとあって、説明と診療の両方を頼れるという口コミが多い歯医者さんです。
歯科口腔外科というと難しい印象を受けますが、親知らずの抜歯や顎関節症といった、お口や顎、顔周辺のトラブルに対応してくれる診療科目です。親知らずがあることで、虫歯ができたりや歯並びが悪くなったりするケースもありますので、豊富な実績がある歯医者さんで抜歯を行いたいですよね。
また、顎関節症は顎の痛みのほか、頭痛や肩こりなどへも症状が広がるという特徴があります。医療法人 隆光会 たかきやすたか歯科クリニックは、レーザー治療、お口を開ける訓練、薬物療法など、患者さんの症状に合わせてより良い治療を選択してくれます。
歯科口腔外科にはもっと身近な症状も対象としています。それは口内炎です。口内炎は口の中や舌の粘膜の炎症です。お口の中に口内炎があると、食欲も落ちますね。中には、「口内炎だと思っていたらガンだった」という場合もありますので、症状が2週間以上続くようでしたら一度相談に行ってみるとよいでしょう。
他にも、スポーツ中に歯を折ったりすることのないよう、お口を保護してくれるスポーツマウスピースの装着などの相談にものってくれます。
住所 | 812-0892 福岡県福岡市博多区東那珂1-15-43 |
---|---|
電話 | 092-409-1180 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | 〇 | 休 | 休 | 休 |
※祝日がある週は、木曜日が診療日となります。
当院は予約優先で診療しております。
ご予約については事前に「ネット予約」のボタンより、空き時間を確認の上お電話ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
もりさき歯科クリニックは、竹下駅出入口1より徒歩16分にある歯医者さんです。7台分の駐車場もあって、2015年1月に開院して以来人気が定着しています。
待合室は全面が採光性の良い明るい窓になっており、開放的な雰囲気が特徴です。車椅子のまま入れる広いトイレ、パウダーコーナーやキッズルーム、カウンセリングルームなど設備も整っているので快適です。
もりさき歯科クリニックは、虫歯の治療などの一般的な治療のほか、歯科口腔外科の治療にも携わる歯医者さんです。歯科口腔外科とは、その名の通り外科的治療を行いますので、専門性が求められる分野です。
親知らずの抜歯や顎関節症といったトラブルから、スポーツ中になどに負った外傷も治療対象となっています。幅広い分野を網羅してくれますので、虫歯以外で気になることがあれば、まずは気軽に相談してみましょう。
もりさき歯科クリニックは新しい医療機器を整備しているため、落ち着いて歯科口腔外科の治療を受けることができます。お口の中の状況を把握するために使用するレントゲンは、放射線の量を抑えた新しいデジタルレントゲンを導入しています。
また、口腔内カメラや電動麻酔器のほか、医療機器を徹底的に滅菌してくれる滅菌器も整備してあります。小手術なども、リラックスして臨めるでしょう。
住所 | 812-0893 福岡県福岡市博多区那珂5-3-50 |
---|---|
電話 | 092-202-4618 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 〇 | 休 | 休 |
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
また、WEBの受付は仮の受付となります。医院の予約状況によってお時間が変更となる可能性もございますのでご了承ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かさい歯科医院は、西鉄天神大牟田線雑餉隈駅東口から徒歩10分の場所にある歯医者さんです。駐車場を10台分用意しているので、車での通院も可能です。休診日は日曜祝日のみ、平日は夜19時まで、土曜日も17時まで診療を行ってくれますので、仕事や家事で毎日忙しい方も自分のペースで通院しやすいのではないでしょうか。
かさい歯科医院では、一般歯科だけでなく、インプラント治療や噛み合わせ治療、顎関節症治療など、歯科口腔外科治療も行っています。噛み合わせが悪くなると、肩こりや頭痛、そして顎関節症など口以外の症状も出てくる場合があります。親知らずが伸びてきたことで噛み合わせが悪くなる場合もありますので、抜歯すべきかどうか気になる方は、一度受診してみるとよいでしょう。
かさい歯科医院では、歯科用CTを導入しています。こちらを使うことで、インプラント治療や親知らず、顎関節症など歯科口腔外科治療の際に、3次元的に診査・診断出来るようになり、詳細かつ正確な診断ができるようになりました。治療説明の際、歯科用CTで撮影された3次元データを患者さんが見ることで、治療への理解とモチベーションを上げるという利点もあります。
非常に忙しくて時間が取れない、あるいは費用面をできるだけ安く抑えたいなど、患者さん側の治療に対する事情もさまざまです。かさい歯科医院では、治療を行うことによって(あるいは治療を行わないことによって)想定される将来の歯の状況を、メリットやデメリットともに可能なかぎりお話してくれます。今治せばそれでいいというわけではなく、患者さんの少し先の未来を見通した診療を行っている医院です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥385,000 | 3ヵ月-2年 | 15回~ |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 4ヵ月-10ヵ月 | 1回~ |
リスク・副作用 | ||
インプラント(1歯)のリスク・副作用を参照。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥330,000 | 6ヵ月-10ヵ月 | 1回~ |
リスク・副作用 | ||
インプラント(1歯)のリスク・副作用を参照。 |
住所 | 812-0882 福岡県福岡市博多区麦野1-29-8 |
---|---|
電話 | 092-581-0796 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15~13:00 | 〇 | 休 | 休 | |||||
14:00~17:00 | 〇 | 休 | 休 | |||||
09:15~14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
15:30~20:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
09:15~14:30 | 〇 | 休 | 休 |
※当院は完全予約制ですので、来院前に必ずお電話を頂ければ幸いです。
博多こおり歯科は、鹿児島本線博多駅 博多口徒歩3分の場所にある歯医者さんです。近くに有料パーキングがあります。こちらの医院とパーキングとの往復時間を10分と計算し、20分につき1枚のパーキングチケットを配布してくれますので、車で通院したい方にはうれしいですね。「スピード&クオリティ」「できるだけ歯を抜かない、削らない」をモットーに、患者さんとのカウンセリングを大切にした診療を行っています。
歯科口腔外科とは、一般的な虫歯治療とは違い、口の中と顎の骨や関節やその周りなどの疾患全般をあつかい、外科処置を中心とした診療を行う科です。博多こおり歯科では、親知らずの抜歯なども行っていますので、歯茎が疼く、痛みがあるなどの症状がでている場合は、早めの受診をおすすめします。
博多こおり歯科では、口腔内を光で型取りした後にコンピューターを使って歯の形を設計し、その後立体的に素材を切り出して、セラミックの詰め物を詰め物を短時間で作成するというシステムが導入されています。 早ければその日のうちに詰め物を装着することができるため、患者さんの治療期間が短くなるのが大きな利点です。
平日はどうしても仕事があるので通院しにくい…でも、土日も予定で埋まりがちという方もいらっしゃると思います。博多こおり歯科では、日曜祝日を除いて毎日診療が行われており、水曜を除く平日は夜間20時30分まで治療を受けることができます。毎日忙しい方も、お仕事帰りや家事が一段落した後など、自分のペースで通院できそうですね。
住所 | 812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-1 ハットビル2F |
---|---|
電話 | 092-409-9974 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
15:30~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
10:00~14:00 | 〇 | 〇 | ||||||
15:30~18:00 | 〇 | 〇 |
休診日の詳細はお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症対策についてのお知らせ
~感染防止に努めながら診療をしております~
院内感染防止対策の強化↓↓↓
・手指消毒用アルコールの設置と換気の徹底
・微酸性次亜塩素酸水による患者様ごとの清拭の徹底
・スタッフの感染対策(医療用マスク・ゴーグル・グローブ)の徹底
・スタッフの体調管理(出勤前と出勤後の検温)の徹底
・患者様に対する体温測定と処置前の洗口液によるうがいの実施
・待合室における雑誌、新聞、ウォーターサーバー等の撤去
上記対策は、日常行っている感染予防対策に加え、歯科医師会等の情報に基づき行っています。
〈受診される患者様へお願い〉
下記に当てはまる方は感染拡大防止のため受診を控えていただきますようお願い申し上げます。
1)発熱、強いだるさや息苦しさ、咳が出る等の症状がある方。
2)新型コロナウイルス感染症の方と接触があった、または可能性がある方。
3)14日以内の海外渡航歴のある方。
4)味覚や嗅覚に異常を感じる方。
5)上記1)~4)の内容に、ご家族が当てはまる場合。
※急な診療時間の短縮や休診をさせていただく場合があります。お手数をおかけ致しますが、受診前に各院にお問い合わせ頂きます様お願い申し上げます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
吉塚ステーション歯科は、吉塚駅東口から徒歩1分にある便利な歯医者さんです。月曜から土曜までは20時まで受付をしています。また、日曜と祝日は18時まで診察していますので、自分の都合に合わせて通院できると人気の歯医者さんです。待合室のインテリアもお洒落なので、歯医者さんだと忘れてしまうほどの居心地の良い空間を提供してくれます。
小さい顎に歯が全部生え揃うと、親知らずが横向きになって生えてしまうことがあります。歯ぐきの腫れ、隣接した歯の虫歯、さらには歯周病の原因にもなってしまいますので、早めに手を打ちたいですよね。吉塚ステーション歯科は、そのようになる前に親知らずを抜歯し、お口の中のトラブルを未然に防いでくれます。ひとりひとり症状も違いますので、まずは一度、気軽に相談してみましょう。
ここ最近、顎関節症の患者さんが増えているそうです。20代から30代の女性が特に多く、口を大きく開けづらくなったり、顎の関節が痛んだり、首や肩の凝りにまで症状が広がるというのですから、早めに対処したいですね。吉塚ステーション歯科は、個々で作製したマウスピースをつかって関節の負担を軽減させるスプリント療法や、消炎に作用がある薬物療法を行っています。症状が深刻になる前に、専門家のカウンセリングを受けてみる良いでしょう。
住所 | 812-0046 福岡県福岡市博多区吉塚本町13-22 |
---|---|
電話 | 092-624-5577 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
わかば歯科クリニックは、博多駅より車で8分にある歯医者さんです。待合室には多くの雑誌やウォーターサーバーが置いてあり、診察を待つ時間も快適でしょう。わかば歯科クリニックでは、説明を受けた上で自分の意思により治療方法を選択するという「インフォームドチョイス」をキーワードに、徹底的な患者目線の対応を行っています。
わかば歯科クリニックは、歯科口腔外科の小手術を常時行っている歯医者さんです。親知らずの抜歯や外傷によるお口のトラブルの治療に当たってくれますので、気軽に相談してみましょう。「お口の中の治療という捉え方だけでなく、全身の状態を把握して歯科治療を的確に行ってくれるので安心」という口コミも多いようです。連携している大学病院もあるというのも、心強いですね。
わかば歯科クリニックは、細かなところまで衛生管理が行き届いています。治療で使用した器具は、治療が終わる都度「シロナデンタルシステムズのコンビネーションオートクレーブ滅菌器」という滅菌機を使って洗浄や注油などを行っています。目に見えない部分の衛生管理が徹底しているのは、治療を受ける立場としてはおすすめできます。
住所 | 812-0017 福岡県福岡市博多区美野島1-23-20 [地図] |
---|---|
電話 | 092-473-5119 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
14:30~17:00 | 〇 | 休 | 休 |
お急ぎのご予約をご希望の方は、直接お電話にてお問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
はたの歯科医院は、東比恵駅の2番出口から徒歩2分にある駅に近い歯医者さんです。待合室はアロマの香りと音楽が流れ、リラックスして治療を待つことができます。診察室も個室のような造りになっていますので、歯科口腔外科の治療もプライバシーを守られながら治療が受けられるでしょう。除菌、滅菌といった衛生管理も徹底している歯医者さんです。
第3大臼歯、いわゆる親知らずでお悩みの方はいらっしゃいませんか? 顎が小さくなった現代人は、親知らずが正常な位置に生えてくることができず、痛みや虫歯、噛み合わせなどのトラブルにつながりやすいと言われています。はたの歯科医院は、トラブルを起こす親知らずの抜歯に実績があります。抜歯の翌日に消毒をし、1週間後に抜糸を行うなど、手順もしっかりしていますので、リラックスして治療を受けることができるでしょう。
顎関節症、名前は聞いたことがあるかと思います。「顎が痛い」「顎の関節が鳴る」「口が開かない」などが主な症状で、その程度は軽度なものから重度なものまでさまざまです。
はたの歯科医院では、顎関節症の原因を探り、原因と症状に合わせた治療法を提供してくれます。悩むよりまず専門家に相談してみましょう。カウンセリングも親切丁寧なので、気軽に問い合わせるとよいでしょう。
住所 | 812-0014 福岡県福岡市博多区比恵町5-2 OCTO 比恵町 |
---|---|
電話 | 092-481-2418 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |