親知らずや顎関節症が気になる、なかなか治らない口内炎治らない、舌がしびれるような感覚があって味覚がおかしい―。このようなお悩みがある方は、ぜひ、歯科口腔外科のある歯医者さんを探してみましょう。
この記事では、歯科口腔外科分野の治療をカバーしている、広島県福山市のおすすめ歯医者さんを10医院紹介していきます。ぜひ自分に合った歯医者さんを見つけてみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
親知らずや顎関節症が気になる、なかなか治らない口内炎治らない、舌がしびれるような感覚があって味覚がおかしい―。このようなお悩みがある方は、ぜひ、歯科口腔外科のある歯医者さんを探してみましょう。
この記事では、歯科口腔外科分野の治療をカバーしている、広島県福山市のおすすめ歯医者さんを10医院紹介していきます。ぜひ自分に合った歯医者さんを見つけてみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
祝日がある週の木曜日:診療 平日が祝日の場合は09:00~13:00/15:00~19:00 土曜が祝日の場合は09:00~13:00
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さくらだホワイト歯科は、木曜を除く平日9時から13時、15時から19時まで診療している歯医者さんです。土曜日も9時から13時、15時から17時まで診療しているので平日通えない方も通院しやすいですね。11台ぶんの駐車スペースもあるので、車での通院も可能です。
歯を失ってしまった場合入れ歯やブリッジなどの治療方法がありますが、さくらだホワイト歯科ではインプラントをおすすめしています。入れ歯やブリッジは他の歯の支えが必要ですが、インプラントは天然歯のようにしっかりと噛んで食べられるという特徴とともに、単独でも機能をするため他の歯にほとんど負担をかけません。治療にあたって、歯科用CTで検査・診断を行い、リスクを説明したうえで提案します。
ひとえに「歯が痛い」といっても、それが虫歯や歯周病、知覚過敏によるものと原因は複数考えることができます。原因を見極めて改善することが、病気の再発や悪化の危険性を軽減させることに繋がります。さくらだホワイト歯科では、カウンセリング時に口腔内写真やレントゲン写真を撮ったり、必要に応じて模型を作るなどしてさまざまな視点からお口全体を見ます。それが患者さんに合った治療提案になるのです。
自身の悩みはプライバシーに配慮された空間で話したいですよね。さくらだホワイト歯科では個室のカウンセリングルームを用意していますので、まわりを気にすることなく相談することができます。実際に矯正などの治療を行う際には、時期や完成形のイメージを持つことが大切です。患者さんのためにも治療がかかる期間が短くできるよう、また料金の負担や装置によるストレスを軽減できるよう努めてくれるのでうれしいですね。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3ヵ月 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1996年 愛知学院大学 卒業
2007年 開業
現在に至る
住所 | 721-0963 広島県福山市南手城町1-9-20 |
---|---|
電話 | 084-924-6166 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
祝日のある週は木曜日も診療いたします。
※予約日程の変更の場合は直接医院にご連絡くださいますようお願いいたします。
当日どうしても歯が痛い等の患者さまはなるべく受け付けていますが、予約の患者さま優先になりますのでお待ちいただいてのご案内になります。
ご了承の上お問い合わせください。
ブランデンタルクリニックは、山陽本線・東福山駅より徒歩2分のところにあります。
歯の総合的なコンサルティングを目指して、一般的な治療、矯正歯科、 小児歯科、予防歯科、歯科口腔外科、口臭、歯周病、入れ歯・義歯、インプラント、ホワイトニングなど、幅広い診療内容となっています。歯科口腔外科では、顎関節症、ドライマウス、口臭、舌痛症など、口内のさまざまなお悩みにも応えてくれます。
顎関節症や口内炎、舌痛症などの治療も行っています。レーザー治療も採用し、口内炎にはレーザーを照射することで、患部の出血を抑え、腫れや痛みを和らげることができるというメリットがあります。レーザーは歯周病、知覚過敏(※)の治療などにも活用されています。
(※)保険適用/適用外の場合があります。
ブランデンタルクリニックは、中国四国地区で大きなネットワークを持つ「たい矯正歯科」とコラボレートして、綿密な治療を提供しており、治療のための矯正に知見を持つ歯科医師が在籍しています。反対咬合、叢生、上顎前突など、あらゆる矯正治療において、経験の積んだ先生なので、不安や疑問の相談もしやすいです。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥350,000 | 1年 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥650,000 ~ ¥700,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,000 ~ ¥5,000 | ||
リスク・副作用 | ||
小児矯正のリスク・副作用をご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥280,000 ~ ¥380,000 | 4-6カ月 | 7-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,070 | 1カ月半 | 7-9回 |
リスク・副作用 | ||
しみや痛みが出る場合があります。 痛みを感じた場合は、日にちを空けて再開していただくか、しみ止めを塗布しますので中断して当院にお越しください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,140 | 1カ月半 | 7-9回 |
リスク・副作用 | ||
しみや痛みが出る場合があります。 痛みを感じた場合は、日にちを空けて再開していただくか、しみ止めを塗布しますので中断して当院にお越しください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥39,600 | 1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
しみや痛みが出る場合があります。 痛みを感じた場合は、施術を中断し時間を空けて再開するか、もしくはしみ止めを塗布します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥41,140 | 1カ月半 | 7-9回 |
リスク・副作用 | ||
しみや痛みが出る場合があります。 痛みを感じた場合、オフィスでは施術を中断し時間を空けて再開するか、もしくはしみ止めを塗布します。 ホームホワイトニングでは、日にちを空けて再開していただくか、しみ止めを塗布しますので中断して当院にお越しください。 |
住所 | 721-0942 広島県福山市引野町1-19-3 [地図] |
---|---|
電話 | 084-940-5900 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/定期健診/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/全身麻酔 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
14:30~17:00 | 〇 | 休 | 休 |
鳥枝歯科医院は、福塩線・道上駅から徒歩6分。一般的な治療、 小児歯科、定期健診、予防歯科、歯科口腔外科、訪問歯科診療、歯周病、入れ歯・義歯、インプラント、ホワイトニングと数多くの診療内容を網羅して、地域の評価も良い歯医者さんです。歯科口腔外科分野では、親知らずの抜歯や、インプラント手術にも対応しています。
歯槽骨にチタン製の人工歯根を埋め込むインプラント手術では、手術が可能かどうか事前の入念なチェックが必要です。
ここでは、顎の骨の状態や、持病などを十分にチェックした上で、インプラント手術が可能です。1本の欠損はもとより、複数本の欠損まで、さまざまなケースで治療できる技術を持っています。
歯周病は、歯を失う原因のひとつであるだけでなく、歯周病菌の毒素が、血流を通じて全身に運ばれることによる、心肺への悪影響も指摘されています。
ここでは、そうしたリスクを訴えながら、歯こうや歯石のクリーニングを実施して、日々のセルフケアを促しています。
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 | 2週間-4週間 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥20,900 | 2週間-4週間 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥660,000 | 1カ月-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥550,000 | 1カ月-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥165,000 | 1カ月-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
経歴
2004年3月 九州歯科大学 卒業
大学卒業後は福岡市内の歯科医院にて勤務の後
2011年4月より鳥枝歯科医院にて勤務
住所 | 720-2104 広島県福山市神辺町道上612-2 |
---|---|
電話 | 084-963-3238 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯石除去/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~17:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~16:30 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
※祝日のある週の水曜は通常診療(水曜が祝日の際は休診)
小倉歯科クリニックは水曜日(※)をのぞいた平日9時から13時、14時半から17時半までと、土曜日の9時から13時、14時半から16時半まで診療を受け付けています。駐車スペースも10台分あるので車での通院も可能です。すぐ近くにショッピングモールがあるので、買い物ついでに通えるところも助かります。
(※)祝日のある週の水曜日は通常診療(水曜日が祝日の際は休診)
小倉歯科クリニックでは、拡大鏡だけでなくマイクロスコープやCTなどの機器を導入した治療を行っています。どれもインプラント治療でも欠かせないような機器になっていて、術野を拡大するマイクロスコープだけでなく、CTを使うことでお口の中の状態を3Dで確認することができるので、より患者さんに合った治療をすることが可能となります。半個室の診察室で肩の力を抜いて治療を受けられそうですね。
患者さんの口の中を把握するために、小倉歯科クリニックではカウンセリングの時間や説明を大事にしています。治療のはじめには口の中をすべて写真におさめて一緒に確認したり、1度の説明で理解しにくい部分は繰り返し何度でも説明してくれます。また、院長には質問しづらい、忙しそうで話ができないという方にはほかのスタッフが答えられるようにしてくれるので、しっかり治療について納得することができそうです。
子供からお年寄りまで、家族で通ってもらえるように工夫しています。取り組みのひとつとして院内をバリアフリーにしています。入り口から診療室まで段差を作っていないので、車椅子で移動することができるのです。また、診療室は半個室になっているのでまわりを気にせずにベビーカーを入れて受診をすることも可能です。通いやすいように配慮してくれる医院です。
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 3カ月-1年 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥55,000 | 3カ月-1年 | 8-20回 |
リスク・副作用 | ||
手術を行うため腫れる可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 3カ月-1年 | 8-20回 |
リスク・副作用 | ||
施術後腫れる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥467,500 | 3カ月-1年 | 8-20回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントは外科手術を行う必要があります。 手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 また、手術自体受けられない場合もあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥275,000 | 3カ月-1年 | 8-20回 |
リスク・副作用 | ||
骨の状態によって施術できない場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間-1カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1カ月-3カ月 | 2-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥165,000 | 1カ月-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
術後に腫れる可能性があります。 |
経歴
1990年 九州大学 卒業
1994年 平和通り歯科クリニック 勤務
2000年 小倉歯科クリニック 開業
現在に至る
住所 | 721-0973 広島県福山市南蔵王町5-16-35 |
---|---|
電話 | 084-940-6858 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:15~17:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
【休診日】日曜、祝日、水曜(祝日のある週の水曜は診療)
すずき歯科クリニック(福山市)は、土曜日を含めた平日9時から12時(水曜日は午前のみ)、14時半から18時まで診療しています。医院敷地内に12台分の駐車スペースがあるので、車での通院でも便利ですね。歯科衛生士だけでなくスタッフもセミナーなどに参加しているのも特徴です。
子供はやはり歯医者さんを怖がってしまいますよね。すずき歯科クリニックでは女性医師が在籍しているため、子供の緊張や恐怖心を少しでも和らげられるよう配慮しながら治療をしてくれます。小児歯科で大切に考えていることは、将来的にその子供が困らない、永久歯になっても健康な歯を維持できるような治療をすることです。将来を見据えた治療をしてもらえるのは親御さんにとっても助かりますね。
すずき歯科クリニックには、一般の治療患者さん専用の「ファミリーゾーン」、予防歯科やメンテナンスで来院の患者さん専用の「メンテナンスゾーン」、自由診療の手術・難症例の患者さんの治療専用の「アドバンスゾーン」の三つがあります。これによってそれぞれの患者さんに合わせた治療をすることができます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥310,200 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥473,000 | 4-6カ月 | 6-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1995年3月 岡山大学歯学部 卒
2006年5月 「すずき歯科クリニック」 開院
住所 | 721-0908 広島県福山市春日町吉田834 |
---|---|
電話 | 084-945-1030 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/歯科検診/デュアルホワイトニング |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
13:30~17:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
◆コロナウィルスの影響で初診の方・半年以上来られていない方・他県に2週間以内にいかれている方、に限り2週間先での受付となります。
再診の方に関しては当院へご連絡ください。
★インターネット受付をご利用の患者様へ★
・ご希望の条件でのお申し込みは仮受付です。
・必ずしも当院の診療空き状況とはリンクしておりませんのでお電話にて別な日時をご案内させて頂く場合がありますので予めご了承下さい。
・お手続き後、医院から確認の電話がありますので必ずお出になって頂きます様にお願い致します。
越智歯科昭和町医院は、山陽本線・福山駅から徒歩10分。位相差顕微鏡や歯科用CTも導入し、設備が整っています。
診療内容も広く、一般的な治療、小児歯科、定期健診、予防歯科、歯科口腔外科、訪問歯科、口臭、歯周病、入れ歯・義歯、インプラント、ホワイトニングなど、あらゆる領域を網羅しています。
地域の人が気軽に通える環境を目指し、個室の診察室や子供専用の診察ルームもあり、リラックスできるムードも大きな特徴です。
ここでは位相差顕微鏡を導入しています。この特殊な顕微鏡により、お口に棲みつく虫歯菌や歯周病菌の状態を細かく知ることができ、悪化するリスクを発見して、早期の予防につなげることが可能となります。
また、歯科用CTも導入し、歯根内の神経や血管の状態や歯の3次元的な位置を正しくとらえることができるので、歯科口腔外科分野の治療で、より綿密な診断を行うことができます。
インプラント治療も歯科口腔外科分野の一つ。インプラント治療では、人工歯根を埋め込む骨の状態を正しく把握する必要があり、ここでも歯科用CTが活躍しています。骨の量や質を詳細にチェックした上で、綿密なインプラント治療を実現しています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3-6カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
個人差がありますが、知覚過敏の症状が出る方もいらっしゃいます。ほとんどの場合、時間の経過とともに痛みはなくなります。 痛みを感じる場合は、1回のホワイトニングの時間を短くするなど、施術時間の調整をしてみてください。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
個人差がありますが、知覚過敏の症状が出る方もいらっしゃいます。ほとんどの場合、時間の経過とともに痛みはなくなります。 歯茎の保護をさせていただくので痛みは出にくいかと思います。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥418,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
取り外せる分、お子さまや親御さまによる日々の管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。また、床矯正でできるのはお口の幅を広げるだけなので、歯並びがきれいにそろわないことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥418,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
取り外せる分、お子さまや親御さまによる日々の管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥418,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
ワイヤーの弾力を利用して歯を前に押し出す動きを得意としています。より細やかなコントロールで歯の位置を微調整するのには向いていません。また、装置によって歯磨きがしにくくなり、虫歯などのリスクが高まる可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥418,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
取り外せる分、お子さまや親御さまによる日々の管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥462,000 ~ ¥528,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
1日20時間以上、歯をマウスピースで覆った状態でお過ごしいただく必要があります。そのため、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥462,000 ~ ¥528,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置がお口の中にあることで、歯ブラシが届きにくい場所が増えます。そのためお口のお手入れが十分でないと、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たり続けることで、その部分の粘膜に傷や口内炎ができることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
経歴
2009年3月 明海大学歯学部 卒業
2015年2月 越智歯科昭和町医院 開業
現在に至る
住所 | 720-0808 広島県福山市昭和町7-7 |
---|---|
電話 | 084-920-0202 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 マウスピース矯正/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~18:30 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||||
09:00~14:30 | 〇 | 休 | 休 | |||||
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
土曜日の午後は手術日とさせていただいております。■休診 第1週目・3週目・5週目水曜日、第2週目・4週目木曜日、日曜、祝日 ※祝日がある週の水・木曜日は診療いたします。
◆コロナウィルスの影響で初診の方に限り2週間先での受付となります。
再診の方に関しては当院へご連絡ください。
★インターネット予約をご利用の患者さまへ★
・ご希望の条件での予約は仮予約です。
・必ずしも当院の予約の空き状況とはリンクしておりませんのでお電話にて別な日時をご案内させていただく場合がありますので予めご了承ください。
・ご予約後、医院から確認の電話がありますので極力お出になっていただきますようにお願いいたします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
沖野上木村歯科医院は山陽本線・福山駅から車で10分。一般的な虫歯治療や予防はもちろん、歯周病、インプラント、入れ歯の治療、ホワイトニングなど、広い診療内容で、地域の方から評価の良い歯医者さんです。
歯のみならず、お口のさまざまなトラブルに対応。歯科口腔外科では、親知らず、顎関節症、口内炎、ドライマウス、口臭などといった分野も広くカバーしています。
歯医者さんの歯科口腔外科では、親知らずの抜歯などが主な診療内容ですが、ここでは歯科口腔外科分野の診療内容が広いのが特徴です。
顎の痛みや異音がする顎関節症、虫歯や歯周病の原因にもなるドライマウスなど、お口のさまざまなお悩みに対応可能です。また、いびきや歯ぎしりといったお悩みにも応じてくれます。
まだまだ歯科での導入率が低い歯科用CTを導入しており、歯の3次元的な位置や神経、血管の構造、歯槽骨の状態や密度など、レントゲンでは分かりにくい歯根の疾患などを正確に把握することが可能です。
また、虫歯治療などで、歯を削ることができる唯一のレーザーである、ErYAG(エルビウムヤグ)レーザーも導入しています。虫歯の部分だけを削ることができるので、削りを抑えることが可能です。
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,600 | 1-3カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥20,400 | 1-3カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥6,400 | 1-3カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥286,000 | 1年-1年6ヵ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,750 | 3ヵ月-1年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで違和感を感じることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥35,000 | 2-3カ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥198,000 | 2-3カ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥198,000 | 2-3カ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥660,000 | 2-3カ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥102,300 | 1カ月‐3カ月 | 1‐6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥650,000 | 3-6カ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
経歴
2002年3月 大阪歯科大学 卒業
2003年5月 京都府立医科大学付属病院 歯科・口腔外科入局
2003年7月 同病院 外来・病棟・救急担当
2006年 同病院 麻酔科研修修了
2006年4月 大阪インプラント再生医療センター河村歯科医院勤務
2010年11月 沖野上木村歯科医院 院長就任
住所 | 720-0825 広島県福山市沖野上町1-6-34 |
---|---|
電話 | 084-921-0838 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
14:30~18:00 | 〇 | 休 | 休 |
ひらち歯科医院は山陽本線・福知山駅北口より徒歩15分。「悪くなってから治療するより、悪くしないように予防処置をして管理する」ということを目指して、治療後のメンテナンスや予防にも力を入れています。
診療内容は、一般的な治療、小児歯科、定期健診、予防歯科、歯科口腔外科、歯周病、入れ歯・義歯、ホワイトニング(※)と広い項目を扱っています。
※自由診療です。
主に対応している歯科口腔外科の診療内容は、親知らずの抜歯と顎関節症です。親知らずの抜歯は、一般の歯科でも処置しますが、親知らずの場合、歯肉を切ったり、骨を削ったり、歯を割って抜歯するので、歯科口腔外科のある歯医者さんが良い選択です。
また、口が開けにくいとか、顎がカクカク鳴るといった症状がある場合、顎関節症の疑いがあるので、是非相談してみましょう。
ひらち歯科医院では、月に二度、金曜日に口腔外科専門医が治療にあたっています。
予防に力を入れているだけあって、予防歯科の治療も力を入れて取り組んでいます。
フッ素入り研磨ジェルと専門機器を使って、歯と歯茎の内部3ミリ程度までクリーニングする方法や、虫歯になりやすい奥歯の溝を埋める処置など、さまざまな予防治療を提供しています。
住所 | 720-0082 広島県福山市木之庄町1-12-38 |
---|---|
電話 | 084-924-3718 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/親知らず/虫歯/レーザー治療 |