不正に生えてしまった親知らずの抜歯や、口内炎、噛み合わせの悩みは、歯科口腔外科を併設している歯医者さんに相談することをおすすめします。また、抜歯後の歯を利用して、歯の失った部分に移植することも可能です。
今回は、東大阪市にお住まいの方、お勤めの方のために、この近辺にある歯医者さんの情報をお伝えします。忙しくても通える便利な医院ばかりですから、歯の痛みでお困りの際はぜひ足を運んでみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
不正に生えてしまった親知らずの抜歯や、口内炎、噛み合わせの悩みは、歯科口腔外科を併設している歯医者さんに相談することをおすすめします。また、抜歯後の歯を利用して、歯の失った部分に移植することも可能です。
今回は、東大阪市にお住まいの方、お勤めの方のために、この近辺にある歯医者さんの情報をお伝えします。忙しくても通える便利な医院ばかりですから、歯の痛みでお困りの際はぜひ足を運んでみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
14:30~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
平川歯科クリニックは近鉄大阪線久宝寺口駅の出口から歩いて5分ほど、関西本線久宝寺駅から車で8分ほどのところにある歯医者さんです。医院側には20台分の駐車スペースがあり、50台分スペースがあるスーパーマーケットの駐車場も利用することができます。また非常勤ですが女性歯科医師も在籍しているため、男の先生に口の中を見せることに抵抗がある患者さんも通うことができそうです。
歯が痛み出すと、周りの歯茎も腫れてしまったり痛んでくる場合がありますよね。それが夜中だと痛みで眠ることが難しくなったり、仕事中だと仕事に手がつかなくなってしまったりとやっかいです。そんな時のために平川歯科クリニックでは急患対応も行っているため、その日のうちになんとかしたいという痛みをみてもらうことも可能です。早くなんとかしたい患者さんにとって心強い歯科医院ですね。
歯並びは見た目だけの問題と捉えられがちですが、歯並びの悪さは見た目の善しあしだけの問題だけではありません。かみ合わせにも影響を及ぼすため、どちらかの歯に偏って負担がかかってしまいそこからゆがみが発生してしまうことも。歯の歪みから今度は肩こり・頭痛・視力低下と全身の健康を損なってしまう可能性もあるため、歯並びを整える矯正歯科は健康な身体をつくっていくためにも大切です。
患者さんにしっかりと治療を任せてもらえるような関係性を作るために、平川歯科クリニックでは治療前に患者さんとお話しする時間を設けてコミュニケーションをとるようにしています。初診の患者さんの場合には1時間ほどしっかりと時間をかけてカウンセリングや検査・説明をしています。患者さん自身が自分の口の中の状況を理解し、治療への理解・納得を得ることが大切だからです。気になることは最初に聞くことができるので肩の力を抜いて治療に望むことができそうですね。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後は反射神経が鈍るため、車やバイク、自転車等の運転は控えるようにしてください。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 ~ ¥27,500 | 1週-3週 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週-4週 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥29,700 ~ ¥44,000 | 2週-4週 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,640 ~ ¥11,000 | 2週-4週 | 2-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 1カ月-2カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 慣れるまで多少違和感がございます。 食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥330,000 | 2週-1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥726,000 ~ ¥753,500 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥668,800 ~ ¥696,300 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥121,000 ~ ¥533,500 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥280,500 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥115,500 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥115,500 ~ ¥500,500 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥445,500 ~ ¥663,300 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥720,500 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥170,500 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
2003年九州歯科大学卒業
2003年3月 九州歯科大学 卒業
2003年4月 といぐち歯科医院 勤務
2004年 シーズデンタルクリニック勤務(非常勤)
2007年 くまざき歯科医院勤務(非常勤)
2015年 平川歯科クリニック開院
現在に至る
住所 | 577-0824 大阪府東大阪市大蓮東4-6-7 コノミヤ大蓮東店2F |
---|---|
電話 | 06-6720-3388 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/PMTC/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:15 | 〇 | 休 | 休 | |||||
15:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
09:30~12:45 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
09:30~12:30 | 〇 | 休 | 休 | |||||
14:30~17:00 | 〇 | 休 | 休 |
※ウエルカムサロン(メインテナンス)診療時間:平日09:30~12:3015:00~18:30土09:30~12:3014:30~17:00
※当日、翌日の受付希望の方は、診療内容によって受付できない場合がございますので、お電話にてお問い合わせお願い致します。
※通院経験のある方は医院へのお電話にてご連絡ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ヨリタ歯科クリニックは近鉄奈良線河内花園駅から歩いて1分、近鉄けいはんな線荒本駅から車で11分ほどのところにある歯医者さんです。医院には駐車場が10台分・徒歩1分のところに定型駐車場を20台分用意してあります。たくさんスペースがあるので、駐車の心配をする必要はなさそうですね。定型駐車場は1時間分の駐車券を受け付けで渡してくれるので医院の駐車場が埋まっていたら利用してみてください。
ヨリタ歯科クリニックでは親知らずの相談やインプラント※の治療に対応できるよう歯科用CTを導入しています。お口の中は患者さん一人ひとりで違います。そのため親知らずがどう生えているのか、周りの歯を圧迫してしまっているのかや顎の骨の状態なども確認し、一人ひとりに合わせた治療を行う必要があります。急患対応もしてくれるため、親知らずが痛くてどうしてもその日のうちになんとかしてほしい時はすぐに調べることができるので心強いです。
※自由診療となります。
女性が特になりやすいと言われている顎関節症ですが、口を開けづらくなってしまったり口を動かすとカクカク音が鳴ったりするのは厄介ですよね。改善のポイントは実はかみ合わせの改善だったりします。かみ合わせの改善といえばマウスピースでの調整や矯正が思い浮かびますが、費用だったり治療期間などいまいち分からなくて治療に踏み切れませんよね。ここでは無料で相談することができるので、まず興味がある方はお悩みを相談してみると良いでしょう。
ヨリタ歯科クリニックでは矯正治療※が始まると、歯の健康ノートを渡しています。これを毎日つけていくことで始めた頃からの歯の変化を知ることができモチベーションにもつながります。矯正中の歯磨きの仕方や気をつけるポイント、強制装置をつけた時やお口の体操方法などもノートに載っているので心強く、家で見てもわかりやすいように作られているので家でのケアも気をつけることができますね。
※自由診療となります。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥385,000 | 2年-3年6ヵ月 | 24-42回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥660,000 ~ ¥715,000 | 2年-3年6ヵ月 | 24-42回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥26,400 ~ ¥46,200 | 2年-3年6ヵ月 | 8-14回 |
リスク・副作用 | ||
装着時間が短いと後戻りする場合が考えられます。 ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 ~ ¥44,000 | 3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1985年 岡山大学歯学部 卒業
1991年6月 東大阪市 花園にてヨリタ歯科クリニック 開業
2012年12月 花園駅北側に医院移転リニューアル
(医)ゆめはんな会 ヨリタ歯科クリニック 理事長
その他 以下の3医院をサポート
大阪市 上本町ヒルズ歯科クリニック
京都市 ゆめはんな歯科クリニック 高の原
生駒市 ゆめはんな歯科クリニック 登美が丘
現在に至る
住所 | 578-0925 大阪府東大阪市稲葉3-11-10 ピアザ花園3F |
---|---|
電話 | 072-966-1128 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
09:00~13:00 | 〇 |
日曜・祝日も診療しております。
※ご希望の条件での予約はまだ仮予約です。
後ほど医院から確認の電話がありますので、予めご了承ください。
《注意》お急ぎの方や、直近2~3日を予約希望の方は、直接お電話頂ければ
よりお早めに予約をお取りすることができますので、お問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ハシモトデンタルオフィス花園分院は、近鉄奈良線河内花園駅の出入口から歩いて3分のところにある歯医者さんです。駅から近くアクセスが良いのが特徴ですが、2件隣の「仁木モータープール」の1番、2番、7番、10番、11番が駐車無料になっています。満車の場合は「パザパはなぞの」の駐車場を使うことができ、30分無料の駐車場券をもらえます。また超過した場合も領収書を受け付けに出せば超過料金を負担してもらえるのでありがたいですね。
矯正※を行ってみたいけれど治療中に見た目が気になってしまうという方には、目立ちづらい装置を提供しています。矯正は歯並びをきれいにして見た目が変わるだけではなく、かみ合わせの改善にもつながるため顎関節症や肩こり・首凝り・頭痛といった全身の痛みの改善につながることもあります。特に顎関節症は強い痛みがない場合放置してしまいがちです。ぜひこの際に向き合ってみてください。
※自由診療となります。
インプラント治療※とは重症化してしまった虫歯や歯周病で歯を抜かざるを得なくなってしまったり、不慮の事故で歯を失ってしまったりしたときにその場所に人工の歯根を埋め込む治療のことです。従来の入れ歯とは違い、周りの歯を傷つけることなくかむ力を天然歯に近く改善させることができることが大きなメリットとして挙げられますが、自由治療になるので治療費がかかってしまうことがデメリットです。無料カウンセリングでしっかりと治療について理解を深め、納得ができたら治療をスタートさせていきましょう。
※自由診療となります。
小さな子供がいると通院の時に他の患者さんに気を遣ってしまってなかなか足を運ぶことができない親御さんも多いのではないでしょうか?ハシモトデンタルオフィス花園分院では、どの年代の方も気兼ねなく来院できるようにとキッズスペースを用意しています。キッズスペースにはドアがついているので子供が勝手にどこかへ行ってしまうという心配もなく、またスペース近くにも診療室があるので親御さんも落ち着いて治療に集中できる環境が整えられています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥990,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥770,000 | 6カ月-3年 | 10-50回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 【入手経路等の明示】 ・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。 ・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。 ≪使用素材≫ 販売名:SmartTrackアライナーシート 医療機器認証番号:225ADBZI00001000 ※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。 ・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。 そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡) 日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。 このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。 【国内の承認医薬品等の有無】 インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。 【諸外国における安全性等に係る情報の明示】 インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。 その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。 ※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。 「リスクが潜む個人輸入」 参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 6カ月-8カ月 | 12-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥550,000 | 6カ月-1年6カ月 | 15-25回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥22,000 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1カ月 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥75,900 | 1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥660,000 ~ ¥2,310,000 | 1年 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
口腔内状況によって対応年数が異なります。 土台となるご自身の歯を削る必要があります。 治療時に出血を伴う可能性があります。 強い力をかけると割れて、口腔内を傷つける恐れがあります。 インプラントを埋めるための外科手術が必要になります。 残っている歯やインプラントが入れ歯の下にくるので、歯磨き、定期健診をきちんとしないと虫歯や歯周病のリスクが高まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥198,000 ~ ¥275,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
口腔内状況によって対応年数が異なります。 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥825,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
経歴
朝日大学歯学部 卒業
現在に至る
住所 | 578-0925 大阪府東大阪市稲葉3-11-22 田中ビル2F |
---|---|
電話 | 072-963-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/PMTC/デュアルホワイトニング |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00~20:00 | 〇 | 休 | 休 | 休 | ||||
09:30~20:00 | 〇 | 休 | 休 | 休 | ||||
09:30~13:00 | 休 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | |||
14:00~19:00 | 休 | 休 | 〇 | 休 | ||||
09:30~14:00 | 休 | 休 | 〇 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
よつば歯科では、診察室のディスプレーを使って、患者さんに分かりやすい説明をしてくれます。診察台に取りつけられたディスプレーでは、患者さんの歯のレントゲンや、説明のための動画を見ることができ、自分の歯の治療についてしっかりと理解することができます。
また、同院の院長は女性の歯科医師です。デリケートなお口の悩みを抱えている女性にとって、男性歯科医師であると相談しにくい部分があるかもしれません。このように常勤の女性歯科医師が在籍していることで、女性の患者さんが気軽にお口の悩みを相談できる環境が整えられています。
親知らずの抜歯対応も行っています。親知らずが生えている影響で、歯肉の腫れや、ブラッシングしにくいことで虫歯になるリスクも高まります。悪影響を及ぼしかねない親知らずは一度診断してもらい、医師の判断に委ねることも大切です。
インプラント治療には、予後のアフターフォローが欠かせません。これは、インプラント歯周炎というリスクがあるからです。人工歯は虫歯になることはありませんが、正しいケアを行わないと歯周病のような状態になってしまいます。よつば歯科であれば、治療が終わった後も末永く、インプラントのアフターフォローを行ってくれます。
*・・・自由診療です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥385,000 | 3カ月-6カ月 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
口臭の原因によっては治療期間が長引くことがございます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1週間-2週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 577-0818 大阪府東大阪市小若江4-11-18 SPACE79YTT1階店舗 |
---|---|
電話 | 06-6224-6666 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正/歯科検診/デュアルホワイトニング |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
09:30~14:00 | 〇 | 休 | 休 |
※受付は診療終了時間の30分前まで
※当日、翌日の受付希望の方は、診療内容によって受付できない場合がございますので、お電話にてお問い合わせをお願いいたします。
また、受付をキャンセルされる場合は、他の患者さまのご迷惑となりますので医院へご連絡をお願いいたします。
とよた歯科クリニックは、河内小阪駅より徒歩2分の場所にある歯医者さんです。綿密な診療を行うため、歯科用CTを導入しています。CTとは、体を輪切りにしたような断面の画像を撮影できる医療機器のことです。放射線量が少なく、一般的なレントゲンでは見ることのできなかったような部位も、内部の構造までしっかりと確認できます。CTによる綿密な診断で、治療を受ける時も落ち着けますね。
とよた歯科クリニックでは、麻酔注射をする際の薬剤の温度に気をつかっています。これは、注入するお薬の温度が冷たすぎたり熱すぎたりすると、患者さんのお口に不快感が発生してしまうためです。そのようなことが起こらないよう、麻酔液はカートリッジウォーマーを用いて、体温に近い温度まで温めるようにしています。麻酔時の気持ち悪い感じを、少しでもカットできるように努めているそうです。
とよた歯科クリニックの院長は、ニューヨークや台湾などにインプラント治療の技術や知識を学びに留学した経験を持つ歯科医師さんです。歯の機能面はもちろん、見た目の美しさについてもしっかりと考慮した治療を行ってくれます。インプラント以外にも、親知らずの抜歯や顎関節症にも対応していますので、ぜひ一度相談してみましょう。
*・・・自由診療です。
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 6カ月-1年 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後1週間は痛みや腫れを伴う可能性があります。 糖尿病の既往歴のある方や喫煙者は治癒不全の可能性が高くなります。 治癒不全となると骨が露出していることで炎症を起こし強い痛みを引き起こします 骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥176,000 ~ ¥220,000 | 3カ月-4カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥220,000 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
人工歯の底は汚れがたまりやすく、歯茎が炎症を起こしたり、口臭の原因になったりします。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥18,700 ~ ¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 ~ ¥33,000 | 1週間-1カ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
2005年 大阪歯科大学卒業
2012年 とよた歯科クリニック開院
現在に至る
住所 | 577-0807 大阪府東大阪市菱屋西5-2-23 |
---|---|
電話 | 06-7503-4738 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/PMTC/歯科検診/CT |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:30~20:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
※平日午前の最終受付は12時20分、平日午後の最終受付は20時10分までとなります。
★こちらは「大阪府 東大阪市 四条町(瓢箪山)」にある、【林歯科医院】です。ご予約の際は、お間違いのないようにご確認お願いいたします。
診療中の問い合わせは、お電話でご連絡ください。
※当院は木曜と土曜は午後休診となります。よろしくお願い致します。
当院は矯正とインプラント治療は行っておりませんので、予めご了承ください。
林歯科医院(瓢箪山)は、瓢箪山駅から徒歩3分にある歯医者さんです。院長の林先生は、20年以上も歯科放射線診断を行ってきて、お口周りの詳細な診断を得意としています。突然の歯の痛みも、技術に裏づけられた診断で、原因をはっきりと探し出してくれるでしょう。緻密に痛みの診断ができる歯医者さんをお探しの方におすすめです。
院長の林先生は、原因の分からない歯の痛みや顎の痛みで来院した患者さんにも、しっかりと診断をした上で、分かりやすく説明をしてくれます。また、検査は必要な回数だけにとどめる方針で、診療にあたっています。
林歯科医院(瓢箪山)の院内は、バリアフリー設計になっています。さまざまな段差が取り除かれているのに加えて、診察室では車いすに乗ったまま治療が受けられるようになっています。小さいお子さんからお年寄りまで、幅広い人にとって通院しやすくなっています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥120,000 | 1カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
経歴
1983年 大阪歯科大学 卒業
1983年~2008年 大阪歯科大学 勤務
2008年 林歯科医院 開業
現在に至る
住所 | 579-8053 大阪府東大阪市四条町1-15 |
---|---|
電話 | 072-981-6336 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/根管治療/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/虫歯/障がい者治療/歯石除去/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
★受付の際、既に受け付けいただいている患者様と重複する場合がございます。
先に受付いただいた方を優先にしておりますので、予めご了承ください。
★無断キャンセルは、他の患者様の御迷惑となりますので、ご都合が合わない場合は必ず、医院へご連絡下さい。
小橋歯科医院は、布施駅の北口から徒歩5分で通える歯医者さんです。患者さんの歯をなるべく抜かないという治療方針を掲げ、日々多くの患者さんの診療に当たっています。
抜歯をしてしまった天然歯は、元には戻りません。院長先生は、まずは治療によるサポートを第一とし、抜歯はあくまで最終手段として捉えているそうです。いつまでも自分の歯を大切にしたい方は、ぜひ相談してみてはいかがでしょうか。
小橋歯科医院の診察室では、それぞれの患者さんの診察チェアが仕切りで覆い隠されており、プライバシーに配慮がなされています。他の患者さんの目が気になる方でも落ち着いて治療を受けられますし、仕切りなので独特の圧迫感もありません。
お口の中は日々変化するものであり、同じ入れ歯※を長く使っていると、外れやすくなったり痛みを感じたりするケースがあります。小橋歯科医院なら、それぞれのお口に合わせた入れ歯を作り、正しいメンテナンスのお手伝いもしてくれます。
※自由診療となります。
経歴
2006年大阪歯科大学
2009年ごとう歯科医院 勤務
2010年まつむら歯科医院 勤務
2013年小橋歯科医院 開業
現在に至る
住所 | 577-0058 大阪府東大阪市足代北2丁目15-2 |
---|---|
電話 | 06-6782-5377 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:30~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
山形歯科医院は、土日祝日も休まず診察を行っています。また、平日だけでなく、土日祝日も午後19時30分まで開院しています。日中は仕事で忙しい方や、どうしても授業を休めない学生の方まで、幅広い患者さんに利用しやすいのが魅力です。時間に融通のきく歯医者さんをお探しの方におすすめします。
山形歯科医院では、就寝中に息が止まってしまう「睡眠時無呼吸症候群」の治療に対応しています。大阪大学歯学部附属病院・顎口腔治療部の医師が、マウスピース※を使った専門的な治療を行ってくれるので、症状にお悩みの方はぜひ一度相談してみましょう。
その他にも、山形歯科医院では摂食嚥下障害や歯を冷凍保存しておき、歯を失ってしまった際に保存しておいた歯を充てんするティースバンク※、インプラント治療※など、さまざまな治療に対応してくれます。
※自由診療となります。
山形歯科医院は、急患の受け入れが可能な歯医者さんです。突然の歯の痛みは、そう長く我慢できるものではありません。生えかけの親知らずやかみ合わせに痛みがあるなら、これ以上悪化する前に、すみやかに診察をしてもらうのが良いです。今すぐに通院できる歯科口腔外科をお探しの方は、まず山形歯科医院に連絡してみてはいかがでしょうか。。。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥275,000 | 3カ月-6カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,400 ~ ¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
天然歯のみ使用可能。かぶせ物などをしている歯には使用できません。 歯肉の腫れ(浮腫)が出る場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥704,000 | 1年6カ月-2年 | 18-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥814,000 | 1年6カ月-2年 | 18-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 | 1年6カ月-2年 | 18-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100,000 | 1年6カ月-2年 | 18-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥407,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 | 10カ月-1年6カ月 | 10-18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥407,000 | 1年-1年3カ月 | 12-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥407,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥132,000 | 1カ月半-2カ月 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥132,000 | 1カ月半-2カ月 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥121,000 | 1カ月半-2カ月 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥660,000 | 3-4カ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,800 | 1-2カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
薬剤が歯茎につくと一時的に白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。 |
経歴
1984年3月 大阪歯科大学 卒業
1984年~1986年 久保歯科医院 勤務
1986年~1987年 長谷川歯科医院 勤務
1988年 山形歯科医院 開業
2012年 大阪歯科大学 非常勤講師
現在に至る
住所 | 578-0972 大阪府東大阪市鴻池町2-4-3 |
---|---|
電話 | 06-6744-2348 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/ハイブリット矯正/裏側矯正/レーザー治療/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | ||
15:30~20:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | ||
09:30~13:00 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
1週間後からの受付となります。お急ぎの方は医院まで直接お電話をお願いいたします。
※クレジットカードは自由診療のみご利用可能です。
かつもと歯科医院は、新深江駅から歩いて2分のところにある歯医者さんです。特徴のひとつとして、貼るタイプの表面麻酔剤の利用があります。これを使うことで、歯の治療時の麻酔注射をする際に、針の痛みをなるべく少なくすることができるのです。
貼るタイプの表面麻酔なら、従来のゼリー状のお薬のように、薬剤がお口の中で流れてしまうことがありません。痛みをできるだけとどめた治療を受けたい方に、おすすめの歯医者さんです。
かつもと歯科医院の診察室は、開放的で落ち着いた雰囲気です。優しい木の風合いを生かした暖色の空間なら、リラックスした気持ちで診察を受けられるでしょう。歯医者さんらしい白い空間では、つい緊張してしまうという方でも、ここでは自然体になれるのではないでしょうか。
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 | 2週間 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
2003年 大阪大学歯学部卒業
2007年 大阪大学大学院歯学研究科 卒業
2007年 大阪大学歯学部附属病院
医員として勤務
2008年
~2011年 医療法人若葉会 吉村歯科医院勤務
2012年 かつもと歯科医院 開院
現在に至る
住所 | 577-0058 大阪府東大阪市足代北1-18-18 セザール東邦1階 |
---|---|
電話 | 06-6747-9174 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |