歯科口腔外科には、顎関節症や歯ぎしりなど、顎の機能や噛み合わせに不調がある患者さんも増えてきました。この記事では、埼玉県久喜駅の周辺で顎関節症や噛み合わせに力を入れている、おすすめの歯科口腔外科を4医院紹介していきます。各医院、おすすめのポイントも併せてお伝えしていきます。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
歯科口腔外科には、顎関節症や歯ぎしりなど、顎の機能や噛み合わせに不調がある患者さんも増えてきました。この記事では、埼玉県久喜駅の周辺で顎関節症や噛み合わせに力を入れている、おすすめの歯科口腔外科を4医院紹介していきます。各医院、おすすめのポイントも併せてお伝えしていきます。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:30~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | ||
14:30~18:30 | 休 | 〇 | 〇 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あきもとデンタルクリニックは、久喜駅より徒歩10分の場所にある歯医者さんです。同クリニックでは、インプラント治療に多くの工夫がされています。インプラント治療を始める前には、レントゲン撮影・CTスキャン・口腔内模型検査などを行って精巧なサージカルステント(インプラントの埋入位置方向をガイドする口腔内に装着するテンプレート)を作成し、治療の方向性をしっかりと定めます。また、治療後にもおよそ3ヶ月に1回の定期検診を進めるなど、治療が終わってからのケアにも対応しています。
アゴが痛む・口が開きにくい・顎の関節が鳴る、など顎関節症の症状に対して、マウスピースを作成して症状を緩和する治療を行っています。「スプリント療法」と言われる患者さんの歯型を取り、オーダーメイドのマウスピースを作成する治療のほか、なかなか改善が見られない重度の患者さんには、専門の病院を紹介しています。マウスピースを作成する他にも、薬物療法・理学療法・運動療法などの治療も取り入れています。
歯科口腔外科手術は、内容によって神経すれすれにかかる場合も多くあります。そのため、手術を希望する患者さんには、予め手術によるメリット・デメリット、そして麻痺などの後遺症が残る可能性などについて、入念な説明を徹底しています。また、説明の際は、絵を描いたり、実際の写真を見せたり、模型やタブレットを使うなど、患者さん自身が口腔内の状況や治療方法を正しく理解し、納得して治療に臨めるよう心がけています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥385,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 346-0003 埼玉県久喜市久喜中央4-9-11 イトーヨーカドー久喜店5F |
---|---|
電話 | 0480-26-0118 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
14:00~18:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
青葉団地歯科医院はJR東北本線・東武伊勢崎線久喜駅からバス10分の場所にある歯医者さんです。バスを利用する際は、久喜駅東口から10分ほどの青葉団地中央停留所で降車します。同院では、歯科矯正を行う患者さんに治療以外の部分でもきめ細かなサービスを行っています。 矯正を検討している方へは相談会を行ったり、治療を進める前には患者さんとしっかりコミュニケーションを取るなど、リラックスして治療を受けてもらうための 工夫をしています。治療前のカウンセリングは、専門のトリートメントコーディネーターが患者さんの要望を聞きます。その上でどの治療がいいかを患者さんと医師が一緒になって決めて治療を進めていきます。
同院では、矯正の際にできるだけ歯を抜かないような治療を行っています。精密検査で歯と顎の大きさ、上顎と下顎のバランスなどを詳細に調べ、美しい歯ならびや調和のとれた顔貌を得るために、抜かなければならないと判断した場合のみ抜歯を行います。
矯正装置を付けていると、歯みがきがしにくくなります。ですから、普段以上にケアをしないとむし歯や歯肉炎になる危険が高くなります。そこで同院では、矯正治療を行う患者さんへ歯みがきの方法はもちろん、治療中のメインテナンスを徹底して行っています。
住所 | 346-0013 埼玉県久喜市青葉1-1-2-104 |
---|---|
電話 | 0480-44-9194 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 休 | |||
14:30~18:30 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |||
14:30~16:30 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
★新型コロナウイルス対策強化中です★
診療時間は通常通りです。ただし、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、密を避けるためにアポイントは絞らせていただいています。
場合によってはご都合に添えないときもございますので、あらかじめご了承ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あまがい歯科医院は、久喜駅から車7分、新白岡駅から車5分の場所にある歯医者さんです。 同院では、歯周病治療に内科的アプローチを行なっています。なぜなら、歯周病の原因菌が多い状態で外科治療を行うと、血管から入ったばい菌が全身を巡り、敗血症などの病気を発症するケースがあるからです。そのため同院では、まず内科的なアプローチを行って歯周病の原因菌を減らした後、外科的アプローチで治療を行います。また、内科的アプローチを先に行うと、治療期間の短縮や痛みの軽減などのメリットもあります。
住所 | 346-0024 埼玉県久喜市北青柳1011-1 |
---|---|
電話 | 0480-21-8811 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | 〇 | 休 | 休 |
3密を避けるべく、待合室を広くしたので10名程度をゆとりをもってお待ちいただけます。
また、自動精算機を導入いたしました。
お気兼ねなくご来院下さい。
当日、翌日でも12:30もしくは、19:30からでお時間が空いていた場合には、初めての方は受付可能です。
ご希望の条件での予約は仮予約です。後ほど医院から確認の電話がありますので、予めご了承ください。
当日の場合は、お待ちいただくことがありますのでご了承下さい。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いしはた歯科クリニックは、久喜駅から徒歩で2分の場所にある歯医者さんです。同院では、コーヌス義歯を提供しています(自費治療)。コーヌス義歯とは残っている歯に金属冠を被せて、その上から入れ歯を装着する部分入れ歯の術式です。安定性が良く、しっかり噛むことができます。入れ歯は30年長持ちするのもメリットです。コーヌス義歯を扱える歯科医はあまりいないことも特長です。
原因を明らかにして治療を進めていく原因療法を行っています。動きの悪くなった顎関節(下顎頭)の動きを良くするため、オーダーメードのスプリントを使用し、動きの悪い下顎頭にかみ癖の矯正を行います。さらに、下顎を適した位置に矯正するための原因療法として、患者さんに下顎の正しい使い方を説明し、下顎の運動障がいを治療していく機能的運動療法も行っています。
顎関節症はTCHと歯ぎしりが大きく関与していると言われています。TCH(歯列接触癖:Tooth Contacting Habit)とは無意識に上下の歯を持続的に接触させる癖のことです。顎の筋肉に過度な負担のかかるTCHと歯ぎしりは、筋肉の緊張や疲労に繋がり、顎関節への負担が増え、顎関節症だけでなく様々な不定愁訴(はっきりとした原因はわからないが、頭が重い・肩が凝る・腰が痛い・いらいらするなどの症状)に関わっていると考えられます。同院はTCH研究会に所属しているため、きちんと指導を受けることができます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 ~ ¥1,650,000 | 2ヵ月 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
土台の歯が健康だったとしても削る必要があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥550,000 | 2ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
症状、状態によっては調整が難しい場合がございます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は使用できない場合がございます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥660,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は使用できない場合がございます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
シリコンの部分が永久的ではありません。(個人差はあるが、数年に1回は交換が必要。) |
住所 | 346-0003 埼玉県久喜市久喜中央1-3-19 ゆきビル1F |
---|---|
電話 | 0480-24-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物 |