顎関節症や親知らずの抜歯、インプラントなどは歯科口腔外科を扱う歯医者さんで治療が可能です。知識と技術が求められる治療は、実績や評判で選びたいものです。
この記事では、長野県で技術力があり、患者さんへの配慮も行き届いた歯医者さんを集めました。各医院、おすすめポイントを紹介していきますので、自分に合った歯医者さんをぜひ見つけてみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
顎関節症や親知らずの抜歯、インプラントなどは歯科口腔外科を扱う歯医者さんで治療が可能です。知識と技術が求められる治療は、実績や評判で選びたいものです。
この記事では、長野県で技術力があり、患者さんへの配慮も行き届いた歯医者さんを集めました。各医院、おすすめポイントを紹介していきますので、自分に合った歯医者さんをぜひ見つけてみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
痛くて困っている場合はお電話でお問い合わせください。
日時をしっかり確認してからご来院をお願いいたします。
毎月第4土曜日は矯正歯科の相談をしております。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
関歯科医院は上田駅から車で4分程度の場所にあり、8台分の駐車場もあるので車でも通院することができます。土曜日も平日同様18時まで診療しているので、平日はなかなか忙しく足を運べないという方でも立ち寄りやすくなっています。また、近くにはショッピングモールがあり、お買い物ついでにでも利用できます。診療スペースはひとつずつ区切られているので、他の患者さんを気にせず治療を受けることができます。
歯科口腔外科の治療は顎関節症をはじめ、口腔内にあるさまざまな悩みにこたえてくれます。口の中に膿みが溜まってしまったり、なかなか口内炎が治らない・同時にいくつもできているなど粘膜に対する症状は治療と同時に詳細な検査を行います。また顎関節症は生活習慣との関わりが強くなってくるため、生活習慣の改善やマウスピースを使用し治療を行っていきます。
こちらでは他の歯医者さんで抜歯が難しいと言われてしまったというケースでも親知らずの抜歯を相談できます。埋まってしまっている歯に対し、顎の骨の切除や歯肉の切開などを伴うような治療も行うことが可能です。また歯科用CTを使用し、神経の位置や顎に埋まっている歯の状態や歯根の形を詳細に把握することでより患者さん一人ひとりに合わせた治療が可能になります。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥363,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
小児矯正のリスク・副作用をご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
小児矯正のリスク・副作用をご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
小児矯正のリスク・副作用をご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥401,500 ~ ¥522,500 | 2年 | 28回 |
リスク・副作用 | ||
装置によって歯ブラシが届きにくい箇所が増えますので、歯科医院のメンテナンスに加え、セルフケアに力をいれましょう。また、装置が頬・唇の裏側に当たることで口内炎や痛みを感じることがあります。その場合、ワックスの塗布などの対処をします。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 1週間-2週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 3週間-1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
施術後、ひりひりしたり違和感を感じることがあります。 時間経過で多少の色戻りがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥17,600 | 1週間-2週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
熱湯に浸けると変形し使用できなくなります。 洗うときは硬いブラシや歯磨き粉を使用すると、傷が付いたり汚れたりしますので控えてください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥330,000 | 2週間-5週間 | 4-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥440,000 | 2週間-5週間 | 4-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 2週間-5週間 | 4-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥330,000 | 2週間-5週間 | 4-7回 |
リスク・副作用 | ||
一時的に歯がしみたり、噛み合わせの違和感を感じることがあります。 疼痛・咬合時、痛みを生じることがあります。 慣れない間は違和感を感じたり、発音しづらいなどが起こる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3カ月-6カ月 | 7-9回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3カ月-6カ月 | 7-9回 |
リスク・副作用 | ||
口蓋の外科手術を伴います。 まれに移植先の歯ぐきは再生しない場合があります。 感染を起こす可能性があります。 インプラントのリスク・副作用を参照。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3カ月-6カ月 | 7-9回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。 インプラントのリスク・副作用を参照。 |
住所 | 386-0018 長野県上田市常田2-941-2 |
---|---|
電話 | 0268-27-3218 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/歯石除去/歯科検診/フッ素塗布(保険診療) |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
スマイル歯科クリニックは、豊科駅から徒歩5分の場所にあり、駐車場も10台分あります。きめ細かなカウンセリングを行うためカウンセリングルームと診療室を分離してあります。診療室も全て個室でプライバシーへの配慮も充分です。キッズスペースが設置され、急患の受け入れも行っています。幅広いニーズに対応した歯医者さんです。
ノーベルバイオケア社のインプラントを導入しています。ソフトを用いて事前に埋め込む位置がわかることから、不必要な切開をせずにすみます。腫れや痛み、手術時間の短縮にもつながります。痛みが苦手な患者さん、安定するまでの時間を短くした患者さんにおすすめです。
※自由診療です。
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,188 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥253,000 ~ ¥330,000 | 2ヵ月-3ヵ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 慣れるまで多少違和感がございます。 食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3カ月~6カ月 | 5~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3カ月~6カ月 | 5~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 3カ月~6カ月 | 5~12回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。 インプラントのリスク・副作用を参照。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 3カ月~6カ月 | 5~12回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。 インプラントのリスク・副作用を参照。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200,000 | 3カ月~6カ月 | 5~12回 |
リスク・副作用 | ||
術後、痛みや・腫れが出る可能性があります。 インプラントのリスク・副作用を参照。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | ‐ | ‐ |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥330,000 | 1~2年 | 12~24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 2~3年 | 24~36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
住所 | 399-8205 長野県安曇野市豊科5024-2 [地図] |
---|---|
電話 | 0263-88-3221 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あるが歯科医院は平日は夜間20時、土曜日は18時まで診療しているのでお仕事帰りやお休みの日でも無理なく予定を合わせることができるのが特徴のひとつです。中込駅から車で7分の場所にあり、駐車場もあるため車でも通院できます。お子さん連れの方でも通えるようにキッズスペースを設け、予約をすれば保育士が親御さんの治療中にお子さんの様子を見ていてくれます。プライバシーに配慮し半個室の診療室になっているので、リラックスして治療が受けられそうですね。
あるが歯科医院では歯科用CTを歯科口腔外科の治療に活用して役立てています。親知らずやインプラントはもちろん、粘膜の外傷やできもの、舌や唇などの異変などを検査する際にも使用されます。歯科用CTはレントゲンだけでは確認できない部分も立体的に確認することができるので、治療の際には必要不可欠な設備となっています。こちらではさまざまな歯科口腔外科の治療に対応しているので、歯以外の悩みも相談することができますよ。
こちらでは親知らずを抜歯する際や虫歯の治療の際に患者さんに負担がかからないよう、痛みに配慮しています。表面麻酔や電動麻酔器を使用して痛みを抑え、それでも気になることがあればすぐに相談して改善していけるよう努めてくれます。また笑気麻酔も行っているので、どうしても歯医者さんに対して恐怖心がある方には笑気麻酔でリラックスしながら治療を受けることをおすすめします。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥150,000 ~ ¥300,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥150,000 ~ ¥300,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,400 ~ ¥405,600 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,400 ~ ¥405,600 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,400 ~ ¥405,600 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,400 ~ ¥405,600 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,400 ~ ¥405,600 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 6ヶ月 | 8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1ヶ月程度 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1ヶ月程度 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 1ヶ月程度 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
2008年3月 日本大学松戸歯学部 卒業
2009年~2014年 東京・大阪・名古屋の医療法人に勤務
2014年~2015年 佐久平デンタルクリニック 勤務
2015年2月 あるが歯科 開業
現在に至る
住所 | 385-0054 長野県佐久市跡部58-4 |
---|---|
電話 | 0267-88-6410 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 マウスピース矯正/虫歯/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
13:30~17:00 | 〇 | 休 | 休 |
初診の方はカウンセリングをするため30分前にお越しください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当院に初めて来院される成人の方には、初診カウンセリングを行っていますのでネット受付の30分前の来院をお願いしております。
当院から電話の折り返しがあって確定しますので、ご注意ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当院では新型コロナウィルス感染拡大の防止のため、診療室内がなるべく密にならぬよう
診療制限をおこなっております。
お時間帯や診療内容によっては受付しずらくなっております。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いします。
なお、緊急性のある場合は、お電話にてご相談下さい。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
黒岩歯科医院は龍岡城駅から車で8分のところにあり、駐車場も10台分確保しているので通院に便利な歯医者さんです。骨が薄く他の歯医者さんで治療を断られた患者さんにもインプラントが可能になるよう、血液から骨を作る働きのある成分を取り出す遠心分離機を導入しています。取り出した成分を顎の骨に補填することにより顎の骨を厚くし、インプラントに耐えられる骨を準備できます。
歯医者さんは「痛い」「怖い」というイメージを払拭するため、患者さんに合った麻酔機材を選べるよう数種類準備しています。歯茎に塗布する表面麻酔剤、日本でも特に細い注射針、麻酔剤独特の冷たさを感じさせないカートリッジウォーマー、電動注射器など、痛みと不安を取り除くことを第一に考えている歯医者さんですから、とにかく痛みを回避したいという患者さんにおすすめです。
地元に根付いた診療を目指し、毎週木曜日は保育士による託児を実施しています。開放的なイメージの建物はサロンのような雰囲気を漂わせるバリアフリーです。ベビーカーや車椅子で診療室にもトイレにも行ける親しみやすさで、患者さんにリラックスしてもらえる工夫を凝らしています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 ~ ¥200,000 | 6ヶ月~2年 | 6~24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 ~ ¥400,000 | 3ヶ月~4ヶ月 | 3~4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,000 | 2週 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
2005年東京歯科大学 卒業
2009年歯学博士 取得
2012年黒岩歯科医院 勤務
2013年黒岩歯科医院 継承
現在に至る
住所 | 384-0301 長野県佐久市臼田1191-5 |
---|---|
電話 | 0267-82-5055 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/小児矯正/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/障がい者治療 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
09:00~12:30 | 休 | 〇 | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
平日の最終受付は17:30でございます。 土曜日の最終受付は16:30でございます。
通院中の患者様は1度お電話にてご連絡ください。
初めての患者様は院内アポイント状況に応じて、少しお待たせする可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
ぱーる歯科は岩村田駅から徒歩3分の場所にあり、駅からのアクセスに優れていますが7台分の駐車スペースもあるので車での通院もできます。院長先生は女性なので、男性の歯科医師にはなかなか正直に悩みが話しにくいと感じている方でも悩みを話すことができます。また、丁寧な声かけを行うことで患者さんの緊張を和らげて少しでもリラックスした状態で治療が受けられるよう配慮してくれるのがうれしいポイントです。
ぱーる歯科では、親知らずの抜歯など歯科口腔外科の治療を行っています。親知らずは斜めに生えていたり真横に生えていたりする場合、周りの歯も虫歯や歯周病になりやすいといった悪影響を与えてしまうこともあるので抜歯をおすすめしています。難しい抜歯になってしまう場合は連携している病院で行うことも可能です。また、根管治療では治りきらなかった歯の神経が死んでしまったところに細菌が入り込んで感染してしまうという歯根のう胞に対する手術も行っています。
こちらでは顎関節症の治療も行っています。顎関節症は原因や痛み方などによって治療法もさまざまですが、こちらでは主に噛み合わせを調節するために歯を治療する方法や、マウスピースや整体により顎のずれを調整していくという方法などがあります。また、検査の結果顎の関節を包む関節包という部分に古い関節液が残っていて違和感を感じているとなった場合は注射や手術も必要になってきますが、その方法にも対応しているので頼りがいがあります。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1年-3年 | 12回-36回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置になれるまで違和感を感じることがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1990年3月 日本大学松戸歯学部 卒業
1991年4月 信州大学付属病院歯科口腔外科 入局
1994年4月 静岡県清水市山水会杉山歯科医院 勤務
1998年4月 沖縄県今帰仁村立歯科診療所 所長
2001年4月 長野市しなの歯科クリニック 勤務
2002年4月 ぱーる歯科 開設
2015年4月 佐久平浅間小学校 学校医
現在に至る
住所 | 385-0022 長野県佐久市岩村田5033-19 |
---|---|
電話 | 0267-66-0648 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
08:30~12:30 | 〇 | 休 | 休 | |||||
13:30~17:00 | 〇 | 休 | 休 |
木曜日は午後から休診です。
須坂ひろファミリー歯科は、須坂駅から徒歩15分の場所に位置し、駐車場も備えています。診療項目も歯科口腔外科や顎関節症をはじめとし、歯周病や小児歯科まで幅広いのでお子さま連れでも通院できる歯医者さんです。キッズスペースは治療室から目の届く範囲にあり、治療中も不安なしです。
治療に入る前には、口腔内カメラやデジタルレントゲンで歯や歯茎の状態を細かくチェックします。状態に応じた治療法を提案し、患者さんが同意することで始めて治療にとりかかります。治療の経過も必要に応じてカメラを使い説明していますので、不安を感じることなく治癒まで通うことができます。
全ての治療器具は滅菌を行っています。さまざまな種類のなかでも良い品質の、クラスB滅菌器で滅菌処理を行った後、さらに滅菌パックに封入します。また、患者さんの目の前で器具の入った滅菌パックを開封して使用します。院内感染の防止を徹底している医院です。
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 45分 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 382-0000 長野県須坂市小山1338-4 |
---|---|
電話 | 026-245-4182 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/虫歯/レーザー治療/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
08:30~12:00 | 〇 | 休 | 休 | |||||
14:00~17:00 | 〇 | 休 | 休 |
長野フォレスト歯科は、しなの鉄道長野駅から徒歩1分のアクセスのよい場所にあります。治療前のカウンセリングを選任のカウンセラーが受け持ち、治療の選択肢をすべて示したうえで患者さんが納得する方法を採用しますので、患者さんに押し付けるようなことはしません。
また、使用した治療器具はオートクレーブで滅菌し、さらにガス滅菌器を用いて殺菌を施すこともあります。院内感染防止を徹底しているので、気持ちよく治療に臨むことができます。
親知らずの抜歯経験が豊富です。横向きに生えてしまった親知らずは汚れが溜まりやすいため、虫歯や歯周病になるリスクが生じてしまいます。ここでは、抜歯するかどうかの判断を的確に行うことが可能なので、親知らずが気になっている方は、一度受診してみることが大切です。
親知らずの抜歯には痛みと怖さが伴いますが、このような不快感を取り除くためガスを吸入し緊張を解く笑気吸入鎮静法を採用しています。血圧疾患や心臓に病気を抱えている患者さん、パニック症状を起こしやすい患者さんにとって痛みのコントロールは重要なものですので、リラックスして治療に通える歯医者さんといえます。
失った歯の機能を取り戻すためのインプラント治療を行っています。歯を失くした原因の究明を行うことからスタートし、治療法が本当にインプラントしかないのかどうかを確認した上で治療法を進めてくれます。
インプラント手術で重要なCT撮影の情報を3Dプリンターで出力することで、精密な骨と歯の模型を作ります。歯科での導入は珍しいものですが、これによって正確な手術とメンテナンスを実現します。
骨の厚みが少ないときも、どの程度増やすべきかをこの3Dプリンターで把握できますので、手術そのものへの不安をカウンセリングで解消してくれます。
経歴
2000年日本大学歯学部歯学科卒業
住所 | 380-0823 長野県長野市南千歳1-22-9 市川ビルSUNBRIDGE2F |
---|---|
電話 | 026-227-3118 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/PMTC/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
14:00~18:00 | 〇 | 休 | 休 |
土曜日の午後は臨時休診になる場合がございます。 祝日がある週の水曜日は午後も診療いたします。 受付時間は診療受付時間の30分前までです。
医院へのお問い合わせの場合は、医院の電話番号へ直接ご連絡をお願いします。
片桐歯科クリニックは駄科駅から徒歩10分の場所にある歯医者さんです。10台分の駐車場があるので、車での通院もできます。土曜日は18時まで診療しているので、お休みの日を利用して通院することも可能です。院内はバリアフリーになっており、診療室は広くなっているのでベビーカーや車いすでも入ることができます。患者さんのペースに合わせて説明を受けることができ、本当に納得してから治療をしてもらえる歯医者さんです。
片桐歯科クリニックでは歯科口腔外科の治療に注力しています。特に歯が抜けてしまった箇所に自分の歯を移植する治療を得意としており、主に親知らずなどを移植します。インプラントではなく、自分の歯を利用するのでかみ合わせのトラブルや違和感などが起こりにくいというメリットがあります。また、歯周病などで歯の根の部分を治療する際に一度抜歯し、細菌が繁殖している箇所を丁寧に取り除いて再度歯を植え付ける再植の治療も行っています。
こちらでは他にも親知らずの抜歯やインプラント、顎関節症、口の中のできものや炎症などさまざまな症状に対応しています。口内炎がなかなか治らないという場合は口腔がんの可能性もあり、放置しておくとさらに重大な病気になってしまいます。こういった粘膜系の症状はもちろんですが、事故や転倒などで口の中を怪我してしまった場合にも応じてくれますので、歯以外のことでもトラブルがあればすぐに相談できるのが心強いですね。
経歴
1975年 日本歯科大学 卒業
1975年 日本歯科大学 勤務
1986年 片桐歯科クリニック 開業
現在に至る
住所 | 399-2561 長野県飯田市駄科719-6 |
---|---|
電話 | 0265-26-9999 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/笑気麻酔/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
年中無休日曜・祝日も診察します。 ※最終の受付時間は診療終了時間の30分前となります。
メディケア歯科クリニック 長野三輪は、本郷駅から車で5分のショッピングモールの中にあり、通いやすい環境です。歯科口腔外科を得意としたメディケア歯科クリニックネットワークの一院で、インプラントや親知らずの抜歯では実績があります。年中無休、10時から20時までの診療時間で、多忙な方におすすめの歯医者さんです。
使用するインプラントは、人工関節で知られるZimmer社を母体とするZimmerデンタル社のものです。世界各国で使用されるこのインプラントはシェア率も高く、患者さんが国内外でメンテナンスを受けたいとき、対応する歯医者さんが多いこともメリットのひとつです。
治療用レントゲンは放射線量がアナログレントゲンの15分の1となるデジタルレントゲンを導入していて、画像の確認とカウンセリングもスピーディです。
インプラントや美容診療など、高額な治療費に対応するデンタルローンを用意しています。治療費用3万円から500万円まで、月々支払い最低額は3千円からで、手の届きにくかったインプラントも身近なものとなります。
住所 | 380-0803 長野県長野市三輪9-43-24 イオンタウン長野三輪2F |
---|---|
電話 | 02-6219-4184 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/部分矯正/ハーフリンガル矯正/ハイブリット矯正/裏側矯正/歯科検診 |