普段、「歯科医院」といえば、虫歯や歯周病を治療してくれるところという印象が強いですよね。
でも口の中には、歯以外にも舌や顎、口の中の粘膜などいろいろな部位が存在します。例えば口内炎など、歯以外の口の中が調子が悪い時にはどこで診てもらえば良いのでしょうか?
そのようなときには、口の中の専門家である「歯科口腔外科」を標榜する歯科医院がおすすめです。今回は、西宮でおすすめの歯科口腔外科10医院をご紹介します。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
普段、「歯科医院」といえば、虫歯や歯周病を治療してくれるところという印象が強いですよね。
でも口の中には、歯以外にも舌や顎、口の中の粘膜などいろいろな部位が存在します。例えば口内炎など、歯以外の口の中が調子が悪い時にはどこで診てもらえば良いのでしょうか?
そのようなときには、口の中の専門家である「歯科口腔外科」を標榜する歯科医院がおすすめです。今回は、西宮でおすすめの歯科口腔外科10医院をご紹介します。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
09:30~14:00 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
★★★ご注意!!★★★
本サイトの「電話ボタン」及び「ネット受付ボタン」は、診察の受付をされる方のみのサービスです。
お問合せのみの方は使用せず、医院へ直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
尚、受付確定後のキャンセルはご遠慮いただきますようお願いいたします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
広本歯科クリニックは、水曜日を除いた平日9時半から13時まで、15時から夜間20時まで診療している歯医者さんです。水・土曜日も9時半から14時まで診療してるので、忙しい方も時間を見つけて通院しやすい診療体制です。診察チェアも2台なので、しっかり診てもらえるところがポイントです。
広本歯科クリニックでは、インプラントを希望する患者さんやインプラント治療が必要だと思われる患者さんに対し、事前に治療のメリットやデメリットを説明しています。インプラントという言葉は知っていても詳しく分からない方もいるかと思いますが、治療の前にこうして教えてもらえるので、治療に対して理解・納得することができます。
歯科口腔外科の代表的な治療といえば親知らずの抜歯です。難症状といわれる、親知らずが斜めに生えて歯茎に潜っている「埋状状態」の場合でも、広本歯科クリニックでは抜歯をすることができます。また、お口の中にできた腫瘍が悪性化良性かの診断、摘出なども可能なので、お口のちょっとした悩みも早めに相談することができます。
歯周病は自覚症状のない病気のため、多くの患者さんが気がつかないまま過ごしていることがあるようです。広本歯科クリニックではどんな理由であれ来院した患者さんには初診の段階でまず歯周病検査をしています。重症化すると歯が抜け落ちてしまったり、噛み合わせや噛む力のコントロールにも大きく影響したりすることがあります。早期発見をすること、予防することが大切です。
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 662-0928 兵庫県西宮市石在町16-19 |
---|---|
電話 | 0798-81-3813 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | ||
14:00~18:00 | 〇 | 休 |
年末年始、お盆は休診します。
2020年1月より、日曜日は休診日となります。
ご迷惑をおかけしますが、なにとぞよろしくお願いいいたします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小田歯科は、平日10時から13時まで、15時から夜間20時まで診療している歯医者さんです。土曜日も10時から13時、14時から18時まで診療しています。平日夜遅くまで診療しているので会社勤めの人も帰りに寄ることができますね。東海道本線さくら夙川駅南口から徒歩1分という駅からの近さもうれしいポイントです。
小田歯科では従来の治療と違って、歯茎を大きく切開する必要がない治療方法を提供しています。この方法は、術後の負担を少なく行えるのが特徴です。インプラント治療に不安をもっている患者さんは多いと聞きますが、こちらでは少しでも不安を軽減できるようデータを基にした治療計画を立て、患者さんにわかりやすく説明してくれます。
「歯医者らしくない歯医者」を目指した工夫として、診療室は小田歯科の大きな特徴のひとつではないでしょうか。個室となっており、サッカーフィールドをモチーフにした診療室や茶室をイメージした和の診療室、映画館をモチーフにした診療室など6室を備えています。痛みや恐怖心で歯医者から足が遠のいてしまっているような人にも、緊張しないでいいように配慮してくれています。
子供の時期は将来の永久歯に大きく影響を及ぼす大事な時期です。乳歯は柔らかいため虫歯になりやすいため、フッ素で歯質の強化やシーラントを積むのはもちろんですが虫歯になりにくい環境を整えることが大切です。幼い頃から歯列矯正や咬合育成を行うことで将来ケアしやすい来ない環境に整えてあげることができます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥297,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
セルフケア・歯科医院でのクリーニングを受けない場合、抜けてしまうことがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥110,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
骨の状態によって施術できない場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
骨の状態によって施術できない場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
骨の状態によって施術できない場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
骨の状態によって施術できない場合があります。 |
住所 | 662-0977 兵庫県西宮市神楽町9-5 |
---|---|
電話 | 0798-23-3323 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
14:30~17:30 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
急患や、院内の混雑状況により、お待たせする場合がございます。
また、お電話からの受付状況により日程調整のご連絡、または症状等について確認のご連絡をさせて頂く場合もございますが、あらかじめご了承ください。
★★★ご注意!!★★★
本サイトの「電話ボタン」及び「ネット受付ボタン」は、診察の受付をされる方のみのサービスです。
お問合せのみの方は使用せず、医院へ直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
尚、受付確定後のキャンセルはご遠慮いただきますようお願いいたします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
長谷川歯科医院では、水曜日以外の平日19時30分まで診療を行っており、西宮北口駅から徒歩1分という立地にあるためアクセスも良好です。働いていてなかなか平日は歯医者に通えないという方でも、土曜診療も行っているので通うタイミングの融通が利くのも魅力の一つ。
また、常勤の医師は男性2名、女性1名が在籍しており、異性の先生にはなかなかデリケートなお口の悩みは相談しづらい・緊張してしまう方でも同性の先生に診療をお願いすることが可能です。
インプラントとは、何らかの理由で歯を失ってしまった部分の顎の骨に土台となる部品を埋め込み、そこにインプラントを取り付け、義歯を被せるという治療法です。インプラントのメリットはたくさんあり、まるで自分の歯のようによく噛める、違和感が少なく安定感がある、耐久性が良く寿命が長いなどなど。
しかし、その分外科手術が必要・費用が高額になりがちなどのデメリットも当然あります。こちらの歯医者さんでは、インプラントの専門的な知識と技術を持った医師が治療に当たるため質の良いインプラント治療を受けることができます。また、費用に関しても複数のメーカーのインプラントを取り扱っているため、要望に合わせて費用を調節することも可能です。
インプラント手術は外科手術になるため、当然麻酔が必要になります。こちらの歯医者さんでは、日本歯科麻酔学会認定の歯科麻酔専門医と連携し、静脈内鎮静法という麻酔を採用しています。これは、全身麻酔とは違って意識が保たれたままですが、ぼんやりとした状態になるため緊張や恐怖感を感じにくくなります。
全身麻酔となるとどうしても大掛かりな手術のイメージがあるうえ、呼吸の管理なども必要になってくるためリスクもあります。その点、この麻酔法であれば手術中の記憶はほとんど残らず、落ち着いて治療を受けることができるので、「どうしても手術が怖い」という方は、一度麻酔法を歯医者さんに相談してみてはいかがでしょうか?
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥440,000 | 2ヵ月-5ヵ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 4ヵ月-6ヵ月 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用参照 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 6ヵ月-8ヵ月 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
手術後、傷の治りを悪化させないためにもうつぶせ寝、激しい呼吸を伴う運動は避ける必要があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,090,000 ~ ¥3,300,000 | 6ヵ月~ | 5回~ |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用参照 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用参照 |
住所 | 662-0832 兵庫県西宮市甲風園1丁目3-3 須沢興産ビル2階 |
---|---|
電話 | 0798-67-8660 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~21:00 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||||
15:00~17:00 | 〇 | 休 | 休 | |||||
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
いとだ歯科医院は西宮市南昭和町にあります。西宮北口駅の「北西口から徒歩2分とアクセスの非常に良い場所に位置しています。駅から近いこともあり、学生さんから主婦の方、また年配の方まで幅広い年齢層の方が利用しています。
「どのような方ともしっかりとお話を行い、最善の治療を行う」ということをモットーに診療を行っている歯科医院です。
平日は夜21時まで診療していますので、お仕事がお忙しい方でも気軽に治療を受けることができます。
いとだ歯科医院ではインプラントは行っておりません。インプラントが必要にならないように、抜歯が必要にならないようにするためには、悪くなる前・痛くなる前に手を打つことが必要です。
歯茎の中の歯石をしっかりとることによって歯周病をコントロールすること、また定期的なクリーニングを含めた予防歯科をしっかりと行うことで、できるだけ抜歯にならないような治療を行っていきます。
通常は麻酔の注射による痛みの少ない治療を行いますが、どうしても注射針が入る痛みがあるのが難点でした。
いとだ歯科医院では注射の前に注射状の表面麻酔を行い、注射針による痛みを取り除くことが可能です。痛みに弱い方にはぜひお勧めいたします。
住所 | 662-0834 兵庫県西宮市南昭和町4-10 第一寿荘201 |
---|---|
電話 | 0798-64-3405 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:45~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
09:30~15:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
松岡歯科は西宮市霞町にあります。同院では、「お口の中を健康にする」ということを重要視しています。せっかく歯を白くしても、病気を抱えていては美しいとはいえません。
そのため、病気を未然に防ぐための予防的な処置、そして定期検診を大切にしています。また、できるだけ歯を抜かなくてすむよう、また削らなくてすむような治療を行っています。
歯科医院が苦手という方は、大抵が「痛くて怖い」というイメージをお持ちだと思います。そのため、できるだけ痛みが伴わないように治療を行うのが松岡歯科のこだわりです。
麻酔をする前に注射針の痛みを和らげる表面麻酔を行ったり、できるだけ痛みが伴わないような針を選択したりすることで、可能な限り痛みを伴わない治療を行います。
患者さんがリラックスして治療を受けられるように、院内の衛生にとても気を配っている歯科医院です。使用する器具は患者さんごとに全て滅菌処理を行い、気持ちよく治療を受けることができる環境が整っています。
住所 | 662-0052 兵庫県西宮市霞町4-47 |
---|---|
電話 | 0798-35-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~16:00 | 〇 | 休 | 休 |
★★★《ご注意》★★★
本受けは【仮受付】で、確定ではありません。
医院からの確認の連絡をもって【本受付】が完了します。
お電話番号は必ずつながる番号を入力の上、折り返しのご連絡には必ずご対応ください。
医院からの電話に出られなかった場合はお手数ですが必ず折り返しのご連絡をお願いいたします。
ご予約確定後のキャンセルは他の患者さまのご迷惑になりますのでご遠慮いただきますようお願いいたします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ケイ歯科クリニックは西宮市段上町にあります。阪急今津線の甲東園駅より徒歩7分と徒歩圏内であり、敷地内に専用駐車場を6台分備えていることから、地元である西宮市はもとより宝塚や川西などから来院する患者さんも多いです。
新しい設備を備えた治療室を有し、「お口の総合医療」、すなわち虫歯などの一般的な治療から小児歯科、インプラント、入れ歯、噛み合わせやホワイトニングなどの美容診療、歯科口腔外科など幅広い領域に対応することが可能です。
患者さんとの対話をとても大切にしています。「10年後を見据えた歯科治療」をテーマとして、歯科医師の他、歯科衛生士などと共にチームで診療を行っています。
まずは患者さんのお口の中の状態を詳細に評価し、その結果をもとにカウンセリングを行い、治療方針などを決めていきます。治療は患者様お一人お一人に合わせたペースで行い、終了後もリコール(定期健診)で二度と病気を悪化させないシステムを構築しています。
ケイ歯科クリニックは睡眠時無呼吸症候群の治療にも対応しています。日中の眠気がひどい方、熟睡した感覚のない方、いびきの酷い方などはぜひ一度相談に行ってみると良いですね。
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥275,000 | 3カ月-6カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥396,000 ~ ¥440,000 | 4カ月-1年 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 663-8006 兵庫県西宮市段上町2-15-3 |
---|---|
電話 | 0798-31-0418 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
10:00~15:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西宮ホワイトデンタル増井医院では水曜日をのぞく平日と土曜日の、10時から13時、14時から19時まで診療している歯医者さんです。駐車場は1台分ですが、近隣のパーキングエリアも使うことができるので車での通院も可能です。保険診療から親知らず、クリーニングまで幅広く対応しています。
西宮ホワイトデンタル増井医院では、親知らずの処置や顎関節症の治療といった歯科口腔外科治療に対応されていて、土曜日に埋伏抜歯などの難しい治療を受けることもできます。土曜日や日曜日に大きな病院がお休みとなってしまうことが多く、なかなか難しい抜歯を行えずに困っている方も、休日を利用して治療を受けられます。
妊娠中はホルモンバランスの関係で歯周病菌が育ちやすく、歯周病になりやすいようです。また、子供の乳歯はお母さんのおなかの中にいるときからできているのでお母さんの虫歯菌が一定値を超えると子供に感染してしまう可能性があります。出産前に虫歯や歯周病の感染について知ることが、子供を感染から守ることにつながります。
西宮ホワイトデンタル増井医院は、土足で入れる歯科医院になっています。子供の靴を履き替えることはお母さんにとって大変ですし、お年寄りの患者さんも靴のまま院内に入れることで足腰への負担を軽減させることができます。また保育士の方もいるので、小さなお子さんがいるお母さんも治療に集中することができるのが大きな特徴です。
住所 | 663-8021 兵庫県西宮市上之町1-2 |
---|---|
電話 | 0798-64-2222 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 休 | |||
14:30~16:30 | 休 | 〇 | 休 | 休 | ||||
14:30~19:00 | 〇 | 休 | 休 | 休 | ||||
10:00~12:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 | ||||
15:30~19:30 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
※ネット受付はご予約登録をされた時点で【受付確定】となります。 ご予約の際は入力にお間違いがないようご注意下さい。 万が一ご希望に添えない場合は医院よりご連絡いたしますのでご了承ください。
まつうら歯科クリニックでは、木曜以外の平日は夜8時まで診療していて、土曜日も夕方4時半まで開いています。また院内にはキッズスペースもあり、診療室は完全個室なので、お子さん連れでも周りの患者さんの視線を気にせず治療に専念することができます。トイレにはパウダールームもありますよ。
インプラント(※)は顎の骨に土台となる部品を埋め込む外科手術が伴う治療です。そのため、事前に顎の骨の厚さや状態、血管や神経の場所などを細かく把握しておく必要があります。こちらの歯医者さんでは、通常のレントゲンだけでなく、口腔内の状態が3Dで確認できる歯科用CTなど複数の機器を使って精密検査を行います。
もしインプラント治療前に歯周病や虫歯などが見つかれば、先にそういった疾患を治療することから始めることもあり、また、インプラント処置後も長期的な使用のためにメンテナンスをしっかりとしてくれる歯医者さんです。
※自由診療です。
何らかの理由で歯を失った場合、インプラントやブリッジなどど合わせて治療法の選択肢として上がるのが入れ歯です。入れ歯には保険適用のものと自由診療のものとに分かれ、その中でも様々な種類があります。
こちらでは多くの種類の入れ歯を取り扱っており、失った歯の本数や口腔内の状態によって部分入れ歯なのか総入れ歯なのか、また、より違和感の無いよう薄く作れる保険適用外の入れ歯なのかなど、患者さんの状態や要望に合わせて的確に提案してくれるのも魅力です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥231,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 663-8126 兵庫県西宮市小松北町2-1-22 樋口第一ビル |
---|---|
電話 | 0798-41-1114 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 〇 | 休 | 休 | |||||
14:30~17:00 | 〇 | 休 | 休 |
5月より木曜日も09:30~13:00/15:00~19:30で診療いたします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西宮アクア歯科クリニックは、平日9時半から13時まで、15時から19時半まで診療している歯医者さんです。土曜日は9時から13時、14時半から17時まで診療しているため、平日に通院が難しい方も通いやすい医院といえるでしょう。靴を履き替える必要がなかったり、バリアフリーになっていたりと院内の移動が快適ですね。
西宮アクア歯科クリニックは、まず患者さん自身に現在の口の状態を正しく理解してもらうことが大切と考えています。アニメーションや図・絵を用いて分かりやすく説明することを心がけています。歯周病というのは自覚症状が出にくいため、なかなかイメージしにくいですよね。どの部分にどの程度磨き残しがあるのか、どの部分に症状が出ているのか一緒に確認していくことで理解を深めることができるのがポイントです。
歯医者は怖い、というイメージを変えられるように明るく温かい雰囲気を大切にしています。診療スペースは広く開放的になっており、小さな子供連れの方もベビーカーのまま入ることができるのは大きなポイントです。院内感染対策にも力をいれていて、空気清浄化システムの導入や治療で使用する器具は専用の滅菌器で処理して保管するなど徹底しています。
こちらの歯医者さんでは、なるべく歯を残せるような治療を心がけています。矯正治療においてもできる限り歯を抜かない方法をとりたいものですよね。歯を残しながら一本一本の歯の角度や位置を調整指摘、患者さんの希望に添った歯並びを実現できるよう努めてくれるので、ほかの医院では抜歯をしないといけないと言われたけど抜歯はしたくない、という方は一度相談してみると良いかもしれません。
住所 | 662-0918 兵庫県西宮市六湛寺町9-6 早川ビル1F |
---|---|
電話 | 0798-23-3003 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | ||
15:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | ||
09:00~12:00 | 休 | 〇 | 休 | |||||
13:00~16:00 | 休 | 〇 | 休 | |||||
09:00~13:00 | 休 | 〇 | 休 |
※注意
ネット受付は【確定】ではありません!
医院からの電話をもって【予約確定】となりますので、ご注意ください。
さくら夙川駅前おきた歯科は、西宮市神楽町にある歯科医院です。JR神戸線さくら夙川駅から徒歩1分と交通の便の良い場所にあります。
提携駐車場もあり、お車で通院される方にもアクセスの良い歯科医院です。
平日の夜は21時まで、さらに土日も診療を行っていますので、普段なかなか時間を取ることができない方でも通院を続けることが可能です。
お子様からお年寄りまで、あらゆる年代、あらゆる方に通いやすい地域のホームドクターを目指して診療を行っています。
さくら夙川駅前おきた歯科では、睡眠時無呼吸症候群の治療に力を入れています。寝ているときに息が止まっている、いびきがひどいと指摘されたことがある方、また日中の眠気がひどい方などは睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。
放置しておくと日中の眠気だけではなく高血圧や心臓病、脳血管疾患を悪化させる可能性がありますので、気になる方はぜひ一度相談に行ってみてください。
検査の結果、睡眠時無呼吸症候群と診断された方には「スリープガード」というマウスピースのような形の器具を導入し、治療を開始していきます。
地域のホームドクターを目指しているだけあって、さくら夙川駅前おきた歯科は診療範囲がとても広いのが特徴の一つです。
通常の虫歯は歯周病の治療に加え、入れ歯治療や歯科口腔外科、ホワイトニングやインプラントまで手掛けています。
中でも特徴的なのは、妊婦さんを対象にした歯科です。「生まれてくるお子様のためにマイナス1歳からの虫歯予防」を合言葉に、妊婦さんにも不安のない方法で虫歯や歯周病の治療を行います。出産を無事に迎えること、さらには生まれてくるお子様が虫歯になりにくいようにすることを目標に治療を行っています。
住所 | 662-0977 兵庫県西宮市神楽町11-25 さくら夙川ステーションビルディング2F [地図] |
---|---|
電話 | 0798-56-8484 |
科目 | 矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正 |