静岡市葵区には、キッズルームを備えていて、お子さん連れで通いやすい歯科口腔外科があります。土日も診療しているところや、駅の近くで便利な歯科医院もあります。歯周病治療、インプラントや顎関節症の治療のほか、口臭診療のある歯科口腔外科もあります。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
静岡市葵区には、キッズルームを備えていて、お子さん連れで通いやすい歯科口腔外科があります。土日も診療しているところや、駅の近くで便利な歯科医院もあります。歯周病治療、インプラントや顎関節症の治療のほか、口臭診療のある歯科口腔外科もあります。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
09:30~14:00 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
静岡歯科は、新静岡駅から徒歩3分、静岡駅から徒歩5分と、駅の近くの便利な場所にあります。平日は19時まで、土日は15時まで診療しています。急患にも随時対応しています。女性歯科医師も在籍しているので、女性も相談しやすい歯医者さんです。
できるだけ歯は削らず、自分の歯を残す治療をモットーにしています。また歯周病に感染した歯肉を切除する治療など、さまざまな症例に対応しています。麻酔針は細いものを使用し、麻酔注射の前に表面麻酔をして、痛みを軽減した治療を受けることができます。
導入している歯科用CTは、歯や骨の神経の位置や厚さなど、状態を立体的な3D画像で詳細に確認ができます。治療前にはしっかりと綿密に検査を行い治療にあたっています。またインプラント治療は抜歯した直後に歯を入れられるので、何度も手術をする必要がありません。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 2-6ヵ月 | 6-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照してください。 |
住所 | 420-0853 静岡県静岡市葵区追手町2-15 MRKビル3F |
---|---|
電話 | 054-252-8148 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~17:00 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | 休 | |||
14:00~16:00 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |||
15:00~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
お急ぎの方はお電話にて
ご予約をお願いします。
※休診日は医院からのご連絡が
遅くなる可能性がございます※
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
わたなべ歯科クリニックは、静岡駅から車で18分の場所にあります。駐車場もあるので、車での通院が便利です。バリアフリーの玄関は、ベビーカーや車いすでそのまま入ることができます。待合室では、歯ブラシなどのデンタルグッズも扱っています。平日は18時まで、土曜日は16:30まで診療しています。訪問歯科診療にも対応しています。
歯みがきの時に歯茎から血が出たり、歯がグラグラして歯の間に隙間ができたり、歯茎の腫れや口臭の症状が出ている場合は、歯周病の可能性があります。歯を支える歯槽骨が溶けてしまうのが歯周病です。歯槽骨が歯を支えられなくなると、歯が抜けて失うことになります。年をとっても自分の歯が残るようにするには、歯周病の治療が必要です。
わたなべ歯科クリニックにはプライバシーに配慮したカウンセリングスペースや定期健診を行う予定棒専用の個室の診療室があり、歯や口腔内の悩みを不安なく相談できます。
住所 | 420-0941 静岡県静岡市葵区松富2-1-56 [地図] |
---|---|
電話 | 054-271-2711 |
科目 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大田歯科クリニックは、新静岡駅から徒歩20分、静岡駅からは徒歩25分の距離にあります。駐車場もあるので、車での通院も便利です。平日と土曜日は18時まで診療(木曜・日曜・祝日は休診)しており、急患の対応も随時受け付けています。女性歯科医師も在籍し、キッズスペースもあるので、お子さん連れでも通いやすいのが魅力です。
診療室は個室なので、プライバシーが守られています。入れ歯や口臭、歯周病などの相談もできます。じっくり時間をかけたカウンセリングを受け、希望に沿った治療内容や治療スケジュールを選択することができます。気軽に相談できる「クリティカル・コーディネーター」は、患者さんと歯医者さんの意思疎通の橋渡しの役割を果たしています。歯科衛生士も担当制で、一人一人の患者さんのニーズに応じたケアを大切にしています。
検査には歯科用CT、歯型をとるコンピューターを導入しています。口腔内の状態のデジタル画像や動画を使って、ビジュアルで理解できるわかりやすい説明が受けられます。必要に応じて仮歯で歯茎の型をとり、歯茎の形成や骨の再生治療を受けることも可能です。高倍率のマイクロスコープを使用し、精密な治療が可能です。残留塩素濃度補正システムで水を殺菌し、清潔な院内環境を維持しています。
住所 | 420-0882 静岡県静岡市葵区安東2-21-23 [地図] |
---|---|
電話 | 054-247-0505 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | 〇 | 休 | 休 | 休 |
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。
予約状況により当日のご予約をお受けできない場合がございます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
静岡駅前歯科クリニックは、静岡駅北口から徒歩2分、新静岡駅から徒歩2分のビル内にあります。紺屋町地下街を利用すれば、ほぼ雨にぬれることなく通院可能です。提携している駐車場もあるので、車でも通院できます。バリアフリー設計の院内は、ベビーカーや車いすで、靴を脱がずにそのまま入ることができます。平日と土曜日の18時まで診療しています。
完全個室のカウンセリングルームがあります。患者さん一人あたり3~4回ほど面談し、歯の悩みやインプラントの費用、手術の回数や治療期間などの要望をしっかり聞いてもらえます。歯周ポケットの測定検査や、口腔内の写真撮影などをして、症状について具体的な説明が受けられます。複数の治療方法のメリット・デメリットを理解したうえで、ニーズに合った治療方法が選択可能です。
表面麻酔を塗ってから麻酔注射をするので、針を刺す時の痛みをやわらげることができます。麻酔針も極細ものを使用し、電動麻酔器を使って一定の速度で注射することで、圧迫感を少なくします。麻酔液も、人肌くらいの温度にあたためたものを使い、麻酔液が歯茎に入る時の刺激や痛みを軽減します。患者さんの呼吸に合わせて、麻酔針を打つ方向も吟味し、できるだけ痛みを減らした治療を受けることができます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 2-6カ月 | 8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町6-11 イチセビル5F |
---|---|
電話 | 054-251-8400 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
※木曜・日曜・祝日は休診 ※水曜日に関して:院内研修開催の日は、午後15:30から診療
現在、ご来院されている患者さんが多く、ご予約が取りにくくなっています。 この点ご理解いただける方からのご連絡をお待ちしております。
すえのぶクローバー歯科医院は、静岡駅からバスで25分、草薙駅からバス10分のバス停「常葉短大入り口」から徒歩 1分のところにあります。駐車場もあるので、車での通院も便利です。平日は18時まで、土曜日も17時まで診療しており、急患でも受付可能です。
通常より視野を何十倍に拡大できるマイクロスコープは、歯や歯周病の精密な検査と治療に有用です。患者さん一人ひとりの専用のファイルを作成しており、初診時の説明資料や、口腔内の画像を持ち帰ることもできます。
歯肉にうもれている親知らずがあると、歯茎が腫れ、膿や痛みの症状が出る場合があります。斜めに生えた親知らずは、歯みがきしにくいので、隣の歯が虫歯になりやすく、噛み合わせにも影響が出ます。親知らずは、早期発見して、早期治療することが大切です。
全面バリアフリーの院内は、ベビーカーでそのまま入ることができ、靴を脱がずにそのまま治療が受けられます。待合室の一角には、キッズスペースがあり、治療を終えたお子さんにはご褒美も用意しています。車いすでも入れる広々としたレストスペースには、おむつ交換シートも設置されています。女性歯科医師も在籍しており、お子さん連れで通院しやすい歯医者さんです。
住所 | 420-0911 静岡県静岡市葵区瀬名1-14-3 [地図] |
---|---|
電話 | 054-294-8383 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/虫歯 |