津市には、歯科口腔外科やインプラントを治療してくれる歯医者さんが多くあります。親知らずの抜歯、口内炎の炎症、顎関節症の痛みは歯科口腔外科に専門知識を持った歯医者さんに診てもらいたいですよね。インプラントは治療にも期間を要しますので、丁寧な説明を受け治療に臨みたいでしょう。
この記事では、津市で歯科口腔外科が併設されたおすすめの歯医者さんを10医院紹介していきます。各医院ごとにおすすめのポイントも参考にしてみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
津市には、歯科口腔外科やインプラントを治療してくれる歯医者さんが多くあります。親知らずの抜歯、口内炎の炎症、顎関節症の痛みは歯科口腔外科に専門知識を持った歯医者さんに診てもらいたいですよね。インプラントは治療にも期間を要しますので、丁寧な説明を受け治療に臨みたいでしょう。
この記事では、津市で歯科口腔外科が併設されたおすすめの歯医者さんを10医院紹介していきます。各医院ごとにおすすめのポイントも参考にしてみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~16:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
祝日のある週の木曜日は診療になります。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
とも歯科クリニックは、白塚駅より徒歩10分にあります。休診日以外の平日は19時まで、土曜日も17時まで診察しています。
カウンセリングルームや個室の診察室がありますので、歯科口腔外科の治療に関しても他人の目を気にしないで治療が受けられると評判です。メイク直しができるパウダールームもありますので、サロン感覚で気軽に通院したいですね。
外科的な歯科治療を受けるにあたり、歯医者さんの衛生管理が気になりますよね。
とも歯科クリニックは、医療用品の使い捨てや「オートクレーブ」と呼ばれる高圧蒸気滅菌器による医療器具の滅菌を徹底しています。天井には花粉やウィルス、細菌、微粉塵などを除去してくれる強力空気清浄機「クリアテック」も設置してあるので心地よい治療を受けられるでしょう。
インプラントの実績があるのは、とも歯科クリニックです。人工歯根を顎の骨に埋め、人工歯を装着する治療法で、見た目も自然で、自分の歯と同じ噛み心地を再現できます。入れ歯の不具合や、健康な歯を削る治療に抵抗がある人で失った歯を取り戻したいとお考えの際は、専門家に相談しましょう。メリット・デメリットをよく確認し、納得のいく治療が受けたいですね。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 4ヵ月-7ヵ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥220,000 | 6ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
インプラント(1歯)のリスク・副作用を参照。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
インプラント(1歯)のリスク・副作用を参照。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥330,000 | 1年-1年6ヵ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥110,000 | 6ヵ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥17,820 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥29,700 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
2002年 奥羽大学歯学部 卒業
医療法人スワン会 入局
2006年 医療法人スワン会 白鳥歯科 勤務
2008年 医療法人慈修会 あおば歯科 勤務
2012年 とも歯科クリニック 開院
現在に至る
住所 | 514-0101 三重県津市白塚町2288-1 |
---|---|
電話 | 059-211-0077 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~17:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
8:30~9:30でのご予約をご希望の方は、お電話にてお問合せください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
美濃歯科医院は津市の大門にあり、紀勢本線津駅の東口より車で約9分の立地で、駐車場も用意されています。水曜日を除く平日と土曜日の18時まで診療を行っています。1979年の開院以来、海から近く自然に囲まれた穏やかな土地で、地域の患者さんを治療してきました。アットホームな雰囲気づくりを心がけ、一人ひとりの患者さんとじっくり向き合ってくれる歯医者さんです。
親知らずの処置などの歯科口腔外科診療を行う美濃歯科医院では、噛み合わせの治療にも取り組んでいます。噛み合わせのトラブルは、歯科口腔外科で扱われる顎関節症とも密接なつながりがあります。噛み合わせが悪化していくと食事をしづらくなったりするだけでなく、顔が左右でゆがんでしまうこともあります。足を引きずっていないか、姿勢が悪くないかといった表面的な症状や食生活などを確認し、原因を究明していきます。
こちらの歯医者さんには歯科技工士が常駐しているため、連携して患者さんのご要望に合った入れ歯を製作していきます。入れ歯を装着した後のフォローにも力を入れており、入れ歯がどのように、どの程度使われて、どのような時に痛みを感じるのかなどのヒアリングを行い、調整が必要であればすぐに対応できるように体制を整えています。
津市に開院してから30年以上にわたって地域の患者さんの治療を行ってきた美濃歯科医院は、幅広い患者さんが気兼ねなく通院できるよう、配慮を忘れません。アットホームな雰囲気づくりを心がけ、小さなお子さんからご年配の方、障がいのある方まで通院しやすい歯医者さんです。ゆったりと落ち着けるように椅子などは広くスペースを取り、ぬいぐるみや本を置くなどの工夫をしているのもポイントです。
経歴
神奈川歯科大学卒業
1979年 美濃歯科医院を開院
現在に至る
住所 | 514-0027 三重県津市大門4-3 岡半ビル2F |
---|---|
電話 | 059-226-2191 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
14:30~19:00 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | 休 | 〇 | 休 |
平日の最終受付時間は18:30です。
他の患者様のご迷惑になりますので、無断のキャンセルはおやめください。やむをえない場合は医院に必ずご一報ください。
平日の最終受付時間は18:30です。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ナカノ歯科クリニックは、津駅の西口より徒歩15分にあります。お口の状況を丁寧に説明し、治療方法についても選択肢を多く提案してくれます。それぞれのメリット・デメリットも分かりやすく説明してくれるのは嬉しいですね。
休診日以外平日と土曜日は19時、日曜日も17時まで診察していますので、自分の都合に合わせて通院できるでしょう。
ナカノ歯科クリニックは、インプラントの治療を行っています。失った歯を機能的、審美的に補う治療法で、チタン製の人工歯根を埋め込む外科的処置をメインとします。自分の歯のような噛み心地が得られると人気です。ただ、半年に1度のメンテナンスが必要だったり、インプラントができない健康状態のケースもありますので、専門家の判断のアドバイスが必要になるでしょう。
ナカノ歯科クリニックにおけるインプラントの治療はまず、事前のカウンセリングから始めます。口腔内検査、歯周病チェック、レントゲンといったデータをもとに治療が可能かどうか、しっかり確認してもらいましょう。疑問点があればこちらからも確認しましょう。
診断の結果を見て、患者さんと一緒に治療計画を立てます。そして、いよいよ埋め込み手術です。
インプラントの骨との結合には3ヶ月から6ヶ月を要します。その後、歯肉を整え、人工歯を装着します。治療の全期間は長期に渡りますので、技術力と実績のある歯医者さんで治療を行いたいですね。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントの、リスク・副作用説明ページを参照してください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントの、リスク・副作用説明ページを参照してください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥660,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥55,000 | 1年 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥220,000 | 2ヵ月-12ヵ月 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1981年3月 九州歯科大学 卒業
2010年 ナカノ歯科クリニック 開業
現在に至る
住所 | 514-0062 三重県津市観音寺町446-68 中野ビル1F |
---|---|
電話 | 059-213-7770 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
13:15~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
※木曜、日曜、祝日は不定期で診療しておりますので、お問い合わせください
・リニューアルオープンとともに、新型コロナ感染防止対策をさらに強化し、
中西俊介歯科医師が新院長として加わることになりました。
・訪問歯科診療も行います。ご相談ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ナカニシ歯科医院は、1984年に開院した津市久居中町駅の歯医者さんです。近鉄名古屋線久居駅の出口から徒歩約10分でアクセスできます。駐車場も備えているため、電車はもちろん車で通院することも可能となっています。診療受付時間は水・木を除く平日と土曜日の夕方16時までとなっています。祝日のある週には水曜日も診療を行っています。
歯科口腔外科の治療は外科手術を必要とする場合もあり、一般的な歯医者さんでは取り扱っていないこともありますが、ナカニシ歯科医院では親知らずの処置などの歯科口腔外科診療に対応しています。親知らずは生え方により、周囲の歯に悪影響を及ぼしたり虫歯になったりしてしまうことも多くあります。気になる場合は早めに歯医者さんに相談し、抜歯の必要性を判断することが大切です。
こちらの歯医者さんでは予防にも特に注力し、患者さんの歯とお口の健康を維持するサポートをしています。歯科衛生士が在籍し、歯周病への対応や歯ブラシ指導、クリーニング、メンテナンスなどを行っています。より良いお口の状態を保っていくためには、痛みなどの症状が出てから歯医者さんに行くのではなく、日ごろから定期的に通院する習慣を身につけ、トラブルが発生しづらい口内環境を作り上げることが重要です。
ナカニシ歯科医院ではできる限り新しい機器をそろえている他、より良い治療のために技術を磨く姿勢も忘れません。診療室は衛生管理もしっかりと行われています。温かく心の通った治療に努めていて、診療室もアットホームな雰囲気となるよう心がけているので、小さなお子さんからご年配の方まで気兼ねなく、世代を問わず通院できる歯医者さんです。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥684,200 | 1カ月-3カ月 | 2-7回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れることがあります |
経歴
・津市久居出身
・高田中学・高等学校卒業
・国立岡山大学歯学部卒業
・岡山大学病院・岡山県・愛知県の歯科医院勤務
住所 | 514-1107 三重県津市久居中町276-7 中西ビル2F |
---|---|
電話 | 059-256-4515 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/部分矯正/全身麻酔/障がい者治療/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
15:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | ||
14:30~17:00 | 休 | 〇 | 休 |
※当院の予約は、ご来院いただく患者様のために時間を空けてお待ちしております。
キャンセル、変更等は原則行わないようにお願いしております。
患者様のご都合によりご来院できない場合、予約日の前日までに、必ずお電話を頂きますようお願い申し上げます。
津ファミリア歯科は、津駅より車で5分にあります。駐車場もあるので車での通院も楽でしょう。待合室にはアロマの香りが漂いリラックスできます。
2階にこども歯科を併設しており、保育士による託児サービスも充実しています。お子様のいる方も歯科口腔外科などの治療が受けやすいでしょう。休診日以外の平日は20時まで、土曜日は17時、日曜日も13時まで診察しています。通院の時間帯も選択肢が多いのは嬉しいですね。
歯を失った人の治療方法は、入れ歯、ブリッジ、インプラント、歯の移植など複数あります。その中で、インプラントは、健康な歯を傷つけることなく、見た目も自然で自分の歯を同じ感覚で噛めると人気があります。ただ、外科的手術が必要だったり、費用面での負担があったりとデメリットがあるものです。
津ファミリア歯科は、それぞれの治療の選択肢のメリット・デメリットをしっかりと説明してくれます。納得して治療を選択したいですね。
外科的な治療の際に気になるのは、細菌感染など歯医者さんにおける衛生管理です。
津ファミリア歯科は、殺菌や消毒では除菌しきれない菌を徹底的に除菌できる「オートクレーブ」を導入しています。121度以上の高圧蒸気による滅菌が可能な機械なので、全ての微生物を死滅させることができます。コップなども使い捨てを徹底していますので、安全です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥250,000 | 3ヶ月-6ヶ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
2007年 愛知学院大学歯学部 卒業
2008年 医療法人恒陽会松浦歯科 勤務
2010年 萩野歯科医院 勤務
2013年 津ファミリア歯科 開業
現在に至る
住所 | 514-0062 三重県津市観音寺町440-11 |
---|---|
電話 | 059-246-8220 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~16:30 | 〇 | 休 | 休 |
大橋歯科医院は、津駅西口より徒歩4分、駅前にある便利な歯医者さんです。駐車場も7台分用意がありますので、車での通院も可能です。平日は19時まで、土曜も17時まで診察しています。
診療スペース1は日本製の最新式チェアー、診療スペース2、3はドイツのシロナ社製のチェアーが設置してあります。衛生的かつ快適に治療が受けられると人気です。外科的治療には特診室もあります。
大橋歯科医院には、技工室が併設されています。被せ物などの加工時に出る粉塵を患者さんが吸い込まないよう、加工は技工室で行われています。
また、歯科口腔外科などの治療でも活躍するレントゲンは、ドイツのシロナ社製のデジタルレントゲンを採用しています。低被爆の上、CTの撮影も可能となっており、精度の高い診断を実現しています。患者目線の施設や医療機器が整っています。
「インプラントは痛みを軽減させて治療して欲しい」、そんな声にこたえてくれるのが大橋歯科医院です。
インプラントは人工歯根を埋め込む外科的処置が必要なので、麻酔の使用は避けられません。大橋歯科医院は、点滴で痛みを抑える薬を投入する静脈内鎮静麻酔、麻酔の針を指す部分の表面に麻酔薬を塗る表面麻酔、細い針を使用して麻酔液を時間をかけて入れる電動注射器を用いています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥770,000 | 1日-1年 | 1-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
オフィスホワイトニングと比べると白くなるまで時間がかかります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
オフィスホワイトニングと比べると白くなるまで時間がかかります。 |
経歴
津市生まれ
津西幼稚園、三重大学付属小学校、高田中学・高校出身
東京歯科大学、東京歯科大学大学院解剖学
鈴木歯科医院勤務
大橋歯科医院勤務
住所 | 514-0006 三重県津市広明町358 |
---|---|
電話 | 059-226-7757 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
津市南が丘にあるでぐち歯科は、1997年に開院した歯医者さんです。近接名古屋線南が丘駅から徒歩3分でアクセスできる立地にあるだけでなく、専用駐車場も6台分備えているため車と電車のどちらでも通院できます。診療は木曜日以外の平日と土曜日に行っています。木目調で開放感のある院内はバリアフリー設計になっており、さまざまな患者さんのニーズに対応しています。
顎関節症の処置に対応しているでぐち歯科では、顎関節症の原因となることもある噛み合わせの問題や矯正治療についても相談することが可能です。矯正によって歯並びを整えることは噛み合わせの改善にもつながりますが、矯正器具は目立ちやすいという欠点があります。そこで、こちらでは成人の方に向けて透明なマウスピースを使用した矯正を行っており、見た目にわかりづらい治療を進めることができます。
治療を受けるにあたって、費用や期間が気になるという方も多いのではないでしょうか。また長い期間や費用がかかる治療については、そのメリット・デメリットをじっくりと検討したいものです。こちらの歯医者さんでは患者さんのこのような不安を取り除くために、患者さんとのコミュニケーションを大切に、治療計画や費用を事前に明らかにするようにしています。
患者さんの中には身体の衰えや障がいにより、歯医者さんへ通うことが困難な方もいます。でぐち歯科ではこのような患者さんに向けて訪問診療を行っています。自宅や施設に出向き、寝たきりの方に対してブラッシングを行ったり、お口の中の状態を確認したりして、義歯の修復や被せ物・詰め物の処置をその場で施します。抜歯が必要な場合には、主治医の先生と相談してから治療を進めていきます。
住所 | 514-0822 三重県津市南が丘1丁目21-7 [地図] |
---|---|
電話 | 059-246-6480 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/抜歯/差し歯/ブリッジ/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |