歯科口腔外科というと、口内の大掛かりな外科手術をするような診療科目に聞こえます。しかし、実はお口のさまざまなトラブルに対応してくれる科目であることを知っておきましょう。
例えば、口内炎、歯茎や口内のできもの、お口周りのケガ、顎の痛みなど、お口周辺のお悩みがあれば、ここに相談してみましょう。この記事では、こうしたお悩みを気軽に相談できる、歯科口腔外科を扱った山口県の歯医者さんをご紹介します。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
歯科口腔外科というと、口内の大掛かりな外科手術をするような診療科目に聞こえます。しかし、実はお口のさまざまなトラブルに対応してくれる科目であることを知っておきましょう。
例えば、口内炎、歯茎や口内のできもの、お口周りのケガ、顎の痛みなど、お口周辺のお悩みがあれば、ここに相談してみましょう。この記事では、こうしたお悩みを気軽に相談できる、歯科口腔外科を扱った山口県の歯医者さんをご紹介します。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
【通院中・受診が2回目以降の方へのお願い】
★通院中・受診が2回目以降の方は担当の先生の予約状況によりご案内ができない場合がございますので、
大変おそれいりますが直接お電話にてお問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山根歯科医院は、宇部線・琴芝駅より徒歩6分のところにある歯医者さんです。一般的な治療、矯正歯科、小児歯科、定期健診、予防歯科、歯科口腔外科、美容診療、訪問歯科、口臭、歯周病、入れ歯(義歯)、インプラント、ホワイトニング、ドライマウス、顎関節症と、広範囲の診療内容を網羅しているのが大きな特徴です。特に、歯科口腔外科分野の一つであるインプラントの治療歴は35年以上あり、歴史と実績を誇っています。
顎が痛んだり、顎を動かすとカクカク・シャリシャリと言った音がしたり、口を大きく開けにくいといった症状がある場合には、顎関節症の可能性が高いと言います。 頭蓋骨と顎関節の間には、関節円板というクッションがあり、これがズレると、こうした症状として現れると伝えています。
ここでは、炎症を止め、筋肉の緊張を解く薬などを処方をしたり、マウスピースのような装置で、食いしばりなどによる顎の負担を緩和するといった、様々な治療法を提供しています。 また、猫背やうつ伏せ寝など、 生活習慣に起因するケースもあり、これらを改善するためのアドバイスも行っています。
顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込むインプラント手術では、 通常、歯肉を切開するオペレーションが必要ですが、ここでは手術の負担を軽くする新しい技術も扱っています。 歯肉を切開せず、インプラントを埋入する穴だけを開け、傷を小さくとどめる手術によって、施術の負担を軽減しています。
また、コンピューターシミュレーションによって、事前に成型したガイドを使うことによって、速やかなインプラント治療を実現しています。ガイドの製作には高い精度が要求されるため、顎の骨の3次元的な状態を正確に把握できる、歯科用CTを駆使しています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥248,000 ~ ¥333,000 | 3カ月-1年 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥80,000 ~ ¥300,000 | 1カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
アレルギー体質の方は事前にご相談ください |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥160,000 | 1カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
アレルギー体質の方は事前にご相談ください |
経歴
2000年 宇部高等学校 卒業
2007年 九州大学歯学部 卒業
2008年 山根歯科医院 勤務(非常勤・土曜日のみ)
2012年 九州大学大学院 修了 歯学博士
2012年 山根歯科医院 勤務(常勤)
2013年 山根歯科医院 院長
住所 | 755-0031 山口県宇部市常盤町2丁目5-25 |
---|---|
電話 | 0836-21-5512 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/レーザー治療/障がい者治療/PMTC/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
09:00~15:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
当日希望の場合、即日対応しかねる場合がございます。
余裕をもって、ご予約いただきますよう、よろしくお願いします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
村山歯科クリニックは南岩国駅から車で3分程度の場所にある歯医者さんで、10台分の駐車場が用意されています。平日は19時まで、土曜日は午前中の診療を行っています。診療室は半個室と個室があり、周りの人の気配が気になってしまう方や個室だと緊張してしまうという方などに合わせてプライバシーに配慮しつつ対応してくれます。待合室にはキッズスペースも併設しており、バリアフリーになっているのでお子さんと一緒に通院することも可能です。
村山歯科クリニックでは顎関節症の治療も行っています。あまり良くない生活習慣として片方だけの歯で噛む癖があったり、無意識のうちに強く噛んでいる癖があったりするとなりやすいと言われています。歯を抜歯したという場合、噛み合わせがずれてしまい顎関節症が引き起こされてしまうという場合もあります。こちらでは歯の高さなどを調整しながらの歯科的な治療や、薬、マウスピースなどを使用し改善していきます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年半-3年 | 18-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 2カ月-3カ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥220,000 | 1年 | 6-8回 |
リスク・副作用 | ||
溶けてしまったすべての骨が戻るわけではありません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 | 1カ月-2カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1カ月-2カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥440,000 | 1カ月-2カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には 使用できない場合があります。 |
住所 | 741-0072 山口県岩国市平田1丁目37-11 [地図] |
---|---|
電話 | 0827-28-0648 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
※祝日がある週の水曜日は診療日となります。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
公園通り歯科は南小野田駅、南中川駅から徒歩8分のホテルの1階にある歯医者さんです。どちらの駅からもアクセスしやすいのがうれしいポイントです。ホテルの駐車場が利用できるので、車でも通院することができます。土曜日も平日同様18時まで診療しています。診療室は全て個室になっており、他の患者さんの視線を気にすることなくリラックスして治療が受けられます。
公園通り歯科では顎関節症の治療を行っています。顎の筋肉や関節が痛む、口を開けづらい、といった顎関節症の治療に対応しています。口を開けた際に関節から音が鳴る場合は経過観察をすることもありますが、痛みが気になる場合には透明なマウスピースを使用して治療を行っていきます。マウスピースを装着することで無意識のうちに行っていた生活習慣である歯ぎしりや噛みしめを徐々に改善することができます。
こちらではインプラント治療の際に扱うインプラントは国産メーカーのものを使用しています。抜歯後にすぐインプラントを入れることができる即時埋入に合ったものになっています。また、検査の結果骨の量が足りずにインプラントが難しいと判断された方には骨の再生治療も行っています。検査には歯科用CTを使用し、骨の状況を詳細に把握してから患者さん一人ひとりに合った治療提案をしてくれるので納得して治療に入ることができますね。
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥913,000 ~ ¥935,000 | 2年-8年 | 98-100回 |
リスク・副作用 | ||
定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥913,000 ~ ¥935,000 | 2-8年 | - |
リスク・副作用 | ||
装着時間が短いと思うような結果を得られない場合がございます。 規定の装着時間を守っていただくために、お子さま本人と親御さまのご協力が必要です。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥913,000 ~ ¥935,000 | 2-8年 | 98-100回 |
リスク・副作用 | ||
装置周辺のブラッシングが不十分な場合、歯肉炎、虫歯になることがありますので、お子さまが虫歯にならないように、親御さまも協力して歯磨きをしっかり行ってください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥913,000 ~ ¥935,000 | 2-8年 | 98-100回 |
リスク・副作用 | ||
装着時は奥歯に痛みを感じることがあります。通常は2から3日程で慣れることが多いですが、あまり長く痛みや違和感が続くようなら歯科医師への相談が必要ですし、ヘッドギアの破損や変形には充分注意しなければなりません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥858,000 ~ ¥902,000 | 2年 | 30回 |
リスク・副作用 | ||
歯の表面に装置を付けるため、目立ちやすい治療方法です。また、矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもありますので、必要に応じワックスで対処する場合やその他の対処策を行う場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 ~ ¥902,000 | 2年 | 30回 |
リスク・副作用 | ||
ご自身で取り外すことができますが、装着時間が短いと思うような結果が出ない場合がございます。 就寝時に強い歯ぎしりの癖があるとマウスピース自体が割れてしまう恐れがあります。また就寝時だけでなく、日常的に歯を食いしばる癖がある人も同様に注意が必要です。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 8カ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 3週間‐2カ月 | 1‐3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1999年3月 福岡歯科大学 卒業
1999年4月~2003年2月 愛歯科舞松原診療所 勤務
2003年3月~2005年5月 白石歯科 勤務
2005年6月~2011年11月 山田兄弟歯科学園前医院 勤務
2012年4月 公園通り歯科 開院
2018年3月 医療法人 敬清会 公園通り歯科 理事長 就任
2018年4月 ホワイトエッセンス山陽小野田院 開院
現在に至る
住所 | 756-0814 山口県山陽小野田市千代町1-8-26 セントラルホテル1階 |
---|---|
電話 | 0836-39-6983 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
祝日のある週の水曜日は診療いたします。※最終受付時間は平日 午前12:00/午後17:30、土曜日 午前12:30/午後16:30 となります。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
徳久歯科クリニックは、宇部線・東新川駅より、徒歩5分のところにある、幅広い診療内容をカバーする歯医者さんです。一般的な治療、矯正歯科、小児歯科、定期健診、予防歯科、歯科口腔外科、美容診療、訪問歯科診療、口臭、歯周病、入れ歯(義歯)、インプラント、ホワイトニング、ドライマウス、顎関節症といった項目を網羅し、歯医者さんの痛い、怖いといったイメージを払拭する、誰もが通いやすい医院を目指しています。
欠損した歯を補うために、 隣の歯を削ってブリッジをかけたり、 金具を使った入れ歯を使用したりすることに抵抗感を感じ る人も多いといいます。実際、入れ歯を使っている方は咀嚼や発話に不満があって、 インプラントの相談をする人も多いと伝えています。
インプラントは噛む力や、その耐久性、見た目の点においても、優れた治療法であるとのことで、 入れ歯やブリッジに抵抗がある人は、一度、気軽に相談することをおすすめしています。 また、肩こりや頭痛、顎関節症などを引き起こす一因となる、噛み合わせの治療も行っています。肩こりや頭痛などでお悩みの方は、相談してみましょう。
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 6カ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 1年-1年6カ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥165,000 | 1カ月-2カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
住所 | 755-0026 山口県宇部市松山町1丁目7-20 |
---|---|
電話 | 0836-37-0666 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/小児矯正/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
※当医院のWEB予約【仮予約】となっており、ご予約日時の確定は改めて医院より患者様へ直接、ご連絡とさせて頂きますので、予めご理解・ご了承頂きます様、お願い申し上げます。
※激しいお痛み・お急ぎの患者様・治療内容の詳細につきましては、お電話で直接ご連絡くださいます様、お願い致します。
※当日キャンセル・無断でのキャンセルは治療でお待ちの他の患者様へご迷惑になる為、極力お控え頂きます様、ご都合の合う日時でご予約をお取りくださいませ。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あいおい歯科・インプラント矯正クリニックは、宇部線・琴芝駅 出口より、徒歩6分のところにある、インプラントや矯正治療にも特化した歯医者さんです。疾患を抱えている箇所の局所的な治療ではなく、医学的なアプローチによって、口内の健康や全身の健康につながる、トータルな歯科医療を目指しています。
歯科口腔外科分野の一つであるインプラント治療は、 顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、第二の永久歯と言われています。ブリッジや入れ歯のように隣の歯を削ったり負担をかけたりすることなく、 自然な咀嚼や発話が可能で、 見た目にも健康な歯と変わらない、美しい仕上がりになると伝えています。
インプラント治療で重要なのは十分な顎の骨があることですが、 ここでは不足した骨を再生する治療も可能で、骨が不十分なことにより、他院で インプラント治療を断られた方でも治療の可能性が広がります。カウンセリングルームがあるので思う存分悩みを相談できます。
一度、後退してしまった顎の骨を取り戻すことはできないというのは過去の話です。 先進的な歯科技術では 、 後退したり薄くなってしまった顎の骨を再生することが可能です。 ここでは、骨が減少した部分に骨の元になる薬剤を注入し 、骨の量を増やすこともできます 。
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥29,700 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1ヵ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1ヵ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 | 6ヵ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
ブリッジをかける両隣の歯に負担がかかります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 | 6ヵ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
ブリッジをかける両隣の歯に負担がかかります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,320,000 | 6ヵ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
ブリッジをかける両隣の歯に負担がかかります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥599,500 | 4-9カ月 | 8-15回 |
リスク・副作用 | ||
手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で治まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥165,000 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 3-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 3-6カ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,870,000 | 3-6カ月 | 5-12回 |
リスク・副作用 | ||
術後、痛みや・腫れが出る可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥599,500 ~ ¥863,500 | 2-6年 | 24-72回 |
リスク・副作用 | ||
装着した直後に違和感を覚えますが、1週間から1カ月ほどで慣れていくことがほとんどです。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥594,000 ~ ¥858,000 | 2-6年 | 24-72回 |
リスク・副作用 | ||
装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥594,000 ~ ¥858,000 | 2-6年 | 24-72回 |
リスク・副作用 | ||
装置によって歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、歯の動きを細かくコントロールすることには向いていません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥594,000 ~ ¥858,000 | 2-6年 | 24-72回 |
リスク・副作用 | ||
装置によって歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、歯の動きを細かくコントロールすることには向いていません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥726,000 ~ ¥1,225,000 | 2-4年 | 24-48回 |
リスク・副作用 | ||
1日20時間以上、マウスピースを装着する必要があるため、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 |
経歴
1997年3月 鹿児島大学歯学部卒業
1997年 深江歯科クリニック 勤務
2002年4月 あいおい歯科・インプラント矯正クリニック開設
現在に至る
住所 | 755-0029 山口県宇部市新天町2-1-1 |
---|---|
電話 | 0836-29-0300 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/レーザー治療/ジェットクリーニング/PMTC |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:15 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
13:45~17:45 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
最終受付は診療時間の30分前です!
当院は当日順番待ち枠もございます。
急なご予約は直接当院にお電話をお願いします。
ローズデンタルクリニックは新山口駅から徒歩10分ほどのところにある歯医者さんです。土曜日と毎月第四日曜日も18時まで診療しているので、お休みの日でも通いやすくなっています。歯科医院はもちろん、助産院と託児所、カフェとカルチャースクールが一つになった複合施設として女性を中心にくつろげる場となっています。親御さんの診療中に託児所に預けることはもちろん、キッズスペースや一緒に入れるファミリールームも用意しています。
こちらでは歯が抜けてしまった部分に親知らずを抜歯して移植するという治療を行っています。保険内診療で行うことができるため、入れ歯やインプラントに抵抗がある方で抜いていない親知らずがある方は同時に抜歯して移植することができます。自分の歯を入れるので違和感が少なく、歯と骨も結合しやすくなります。もちろんインプラントも行っており、三つのメーカーから患者さんにより合ったものを選択して提案することができます。
難しい親知らずの抜歯や手術が必要な治療など、通常の歯科口腔外科で難しいと判断された症例には歯科口腔外科をに対応している医師を呼んでなるべく痛みを抑えながら短時間で済むよう手術を行っています。通常の歯科口腔外科の治療は即日対応してもらえますが、手術は通院してお口の中の環境を整えながら行うので、いきなり手術ということはありません。まずは詳細な検査を行い、自身の口の中がどういう状態なのか確認することが大切です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 3年 | 18回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。また、矯正治療中、頭痛や肩こり、吐き気、不眠、強い倦怠感などの症状が生じる場合があります。 矯正治療を開始すると歯列の移動を伴うため、矯正開始時の歯列に戻すことができません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥363,000 | 3ヵ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 ~ ¥22,000 | 1日-1週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1ヵ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 754-0026 山口県山口市小郡栄町2-1 [地図] |
---|---|
電話 | 083-976-4182 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/障がい者治療/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
WEBは仮受付となり、医院からの折り返し連絡がございます。
また、混み合いによっては折り返し連絡が遅れてしまう可能性もございます。予めご了承ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やすもと歯科医院は嘉川駅から徒歩8分の場所にあります。車で通院する際は新山口駅からは8分、上嘉川駅から3分程度になります。10台分の駐車スペースがあるので駐車場が埋まってしまう心配はしなくても大丈夫そうです。院内は落ち着いた雰囲気で、待合室にはヴァイオリンの音楽が流れておりリラックスしながら過ごすことができます。またバリアフリー設計になっており、キッズスペースもあるのでお子さん連れの方でも通いやすくなっています。
やすもと歯科医院では顎関節症の治療を行っています。顎関節症は噛み合わせなどにより違和感が生じ、顎のずれなどが起こって顎が痛くなってしまうという症状がほとんどで、そうなってしまう原因はさまざまなものが考えられるため診査をしながら原因を探っていきます。痛みには薬やマウスピース、噛み合わせの治療などを行い顎の痛みはもちろん歯並びなどを含めた総合的な治療を目指します。
こちらでは歯周病が進んでしまい歯ぐきを切開しなければなくなった場合の処置や、真横に生えている親知らずの抜歯など外科的な処置も行っています。またインプラント治療にも対応しており、2回法という手術を2回行う方法で治療を進めていきます。病院と連携しながら患者さんの望んでいる治療ができるように努めており、インプラントを入れる箇所が前歯などの見た目が重要な位置だった場合はインプラントを得意としている病院を紹介してもらえるのがうれしいポイントです。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥308,000 ~ ¥385,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥66,000 | 1日-2日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥55,000 | 3週間-4週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥550,000 | 4週間-5週間 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 慣れるまで多少違和感がございます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 ~ ¥242,000 | 4週間-5週間 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
残存歯の状態により、作製できない場合もございます。 歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥198,000 ~ ¥275,000 | 1ヵ月 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する可能性があります。嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。慣れるまで多少違和感がございます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 ~ ¥99,000 | 1ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
一時的に歯がしみたり、噛み合わせの違和感を感じることがあります。 過度の衝撃で割れる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥550,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 8-10回 |
リスク・副作用 | ||
一時的に歯がしみたり、噛み合わせの違和感を感じることがあります。 過度の衝撃で割れる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥176,000 ~ ¥297,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 歯列移動を伴うため矯正を開始すると、矯正前の歯列の状態へ戻すことはできません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥99,000 ~ ¥187,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 歯列移動を伴うため矯正を開始すると、矯正前の歯列の状態へ戻すことはできません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥506,000 ~ ¥682,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
1日20時間以上、マウスピースを装着する必要があるため、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥143,000 ~ ¥682,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって口内炎ができることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥16,500 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
院長略歴
1982年 九州歯科大学 卒業
1982年 九州歯科大学 勤務
1986年 大田歯科 勤務
1990年 やすもと歯科医院 開院
住所 | 754-0897 山口県山口市嘉川福岡3598-2 |
---|---|
電話 | 083-989-5888 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/笑気麻酔/レーザー治療/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:45 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~18:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 | ||||
13:00~16:30 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
歯科・沖田オフィスは、宇部線・東新川駅より徒歩10分のところにある、地域に愛されている歯医者さんです。 地域のホームドクターとして親しまれることを目標とし 、患者さんのお悩みや要望をしっかりと聞いた上で、的確な治療プランを立てることをモットーとしています。
診療項目は、 一般的な治療、小児歯科、予防歯科、歯科口腔外科、美容診療、歯周病、入れ歯(義歯)、インプラント、ホワイトニング、ドライマウス、顎関節症と、必要十分な領域をカバーしています。日本の歯科医では、まだまだ導入率の低い、歯科用CTを備えていることにも注目です。
歯科口腔外科を扱っている歯医者さんは、歯の治療のみならず、口内のできものや顎の痛み、お口の周辺や内部の外傷などにも対応可能です。ここでは親知らずの抜歯はもとより 、口が大きく開かない、顎に異音がする、口の中の粘膜が痛む、口の中や頬が腫れているといった症状にも、気軽に相談できます。
遠くの大学病院や総合病院にわざわざ足を運ばなくとも、歯科口腔外科のある地域のかかりつけの歯医者さんを知っておけば、お口のさまざまなトラブルを相談できて便利です。
健康な歯をできるだけ残すことに越したことはありませんが、 もし歯を欠損した場合に、 自然な歯に近い仕上がりとなるのが、インプラント治療と言われています。 ブリッジでは隣の歯を削らなければならず、 入れ歯では咀嚼や発話に不満を感じている人も多いと伝えています。ここでは歯科口腔外科分野の一つであるインプラント治療にも対応し、こうした不満を解決することが可能です。
住所 | 755-0011 山口県宇部市昭和町1-4-5 |
---|---|
電話 | 0836-39-8810 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/親知らず/虫歯 |