「インプラントに興味があるけど、どのくらい費用がかかるのかな?」と思ったことはありませんか。治療費用が高額になりやすい治療ですので、事前にしっかりと説明を受けたいですよね。そのためには、歯医者さん選びも大切です。
この記事では、大阪駅周辺で歯科口腔外科に対応している、おすすめの歯医者さんをご紹介しています。インプラントの相談も気軽にできますので、ぜひ参考にしてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
「インプラントに興味があるけど、どのくらい費用がかかるのかな?」と思ったことはありませんか。治療費用が高額になりやすい治療ですので、事前にしっかりと説明を受けたいですよね。そのためには、歯医者さん選びも大切です。
この記事では、大阪駅周辺で歯科口腔外科に対応している、おすすめの歯医者さんをご紹介しています。インプラントの相談も気軽にできますので、ぜひ参考にしてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
江藤歯科新大阪診療所は、新大阪駅から徒歩5分と、交通アクセスの良い場所にあります。平日は夜19時30分まで、土曜日も18時まで診療しています。女性医師も在籍しているので、男性医師を苦手に感じる方にもおすすめです。患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、なかには10年、20年とこちらに通院している方もいるほど、このエリアで親しまれている歯医者さんです。
一般的な治療のほか、インプラント治療*にも対応しています。歯をしっかり安定させることができますので、ものを噛む能力が回復し、痛みが少ないというメリットがありますが、治療費用が高いことや、手術が必要になる、きちんとしたメンテナンスが必要、といったデメリットもあります。そのため、メリットだけでなくデメリットもよく理解できるように、事前にきちんと説明してくれます。
インプラント治療は高い技術が求められる治療方法です。そのため、こちらではインプラント手術をする前の検査、手術、手術後の管理、補綴(ほてい)、メンテナンスといったインプラントにかかわるすべての工程を、省略することなく一つひとつきちんと丁寧に行っています。そうすることにより、近年高まっているインプラントの需要や、患者さんの期待感に応えています。
こちらでは、お口の中を総合的に調べる歯科ドックも行われています。レントゲンやパノラマレントゲン検査、咬翼法(こうよくほう)といって上下の歯が噛み合った状態をレントゲン撮影による検査、顎関節の診断のための検査、歯周組織の検査などにより、お口の健康状態をさまざまな角度からチェックします。虫歯の有無や、歯石の有無、歯を支えている骨や噛み合わせの状態、歯の動揺の程度なども調べることができます。
*・・・自由診療です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥300,000 ~ ¥400,000 | 6ヵ月-1年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥17,500 ~ ¥35,000 | 2週間-3週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。また、個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 | 3年-4年 | 36-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 | 5年-6年 | 60-72回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,000 | 2年-3年 | 8-12回 |
リスク・副作用 | ||
小児矯正のリスク・副作用を参照 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥350,000 ~ ¥700,000 | 2ヵ月-3ヵ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。 |
住所 | 532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-3-39 新大阪NKビル2階 |
---|---|
電話 | 06-6392-8450 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
当院は保険治療も中心に行っている歯科医院になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【*ご注意】
梅田・阪急茶屋町ビルです。
※急患は随時受け付けておりますので、医院まで直接お電話ください。
(予約優先となりますので、少しお待ちいただく可能性があります。)
※当院ではウイルス対策の為に、診療室を除菌しております。
※ホワイトニングを希望された患者様へ※
ご予約当日は歯面清掃及び費用などの説明、インフォームドコンセントとなりますので、当日ホワイトニングは行えません。ご理解のほどよろしくお願いします。
※口臭測定を希望された患者様へ※
2時間前までに水を含めた飲食を、お済ませになってご来院ください。
APPLAUSE 愛歯やまだ歯科は、梅田の中心部にある歯医者さんです。平日と同じ時間帯で、土曜日も18時30分まで診療していますので、平日に時間がとりにくい方にもおすすめです。患者さんの立場に立った診療を心がけて、痛みの少ない治療が行われています。院内は明るい雰囲気で、不安な気持ちもやわらげて、リラックスして治療を受けられる環境となっています。
顎を動かすと痛みがある、関節部の雑音がある、といった症状がみられる顎関節症の治療も行われています。顎関節症を治療せずに放置しておきますと、肩こりや頭痛などの症状が出てくる場合もあります。こちらでは、顎関節症の原因を特定し、それを取り除く治療を受けることができます。
インプラント治療*では、まずカウンセリングを行って、患者さんのお口の症状や歯の悩みなどをしっかり把握します。その後、レントゲン撮影や歯型の採取などにより、歯並びや顎の状態をきちんとチェックし、お口の中を確認します。診断結果にもとづいて、患者さんと話し合いながら治療の計画を立てていきます。
患者さんがリラックスして治療を受けられるように、院内は明るく落ち着いた雰囲気となっています。診療室も広々としていますので、圧迫感がありません。プライバシーが気になる方のために、個室の診療室も備えられています。また、院長先生を始めとしたスタッフも、患者さんを家族のように考えて、思いやりの心を持って接してくれます。
*・・・自由診療です。
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | インプラント期間に含まれる | インプラント回数に含まれる |
リスク・副作用 | ||
インプラントにリスク・副作用を参照。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥561,000 | 1カ月-3カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥10,000 ~ ¥23,100 | 1週間-10日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の症状が出る方もいますが、ほとんどの場合、時間の経過とともに痛みはなくなります。施術中の痛みがひどい場合、ホワイトニング剤を除去いたします。オフィスホワイトニングの料金に、しみ止めとフッ素の塗布も含まれます。また保険診療で痛み止めも処方しています。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥10,000 ~ ¥27,500 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
個人差がありますが、知覚過敏の症状が施術中や施術後に出る方もいらっしゃいます。ほとんどの場合は、時間の経過とともに痛みはなくなります。 施術中に痛みを感じる場合は中断してご来院いただき、今後について相談する流れになります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥10,000 ~ ¥49,500 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の症状が出る方もいますが、ほとんどの場合、時間の経過とともに痛みはなくなります。オフィスホワイトニング中に痛みを感じたら、担当している歯科医師か歯科衛生士にお声かけください。ホームホワイトニング中でしたら、施術を中断してすぐに当院にご連絡ください。 |
経歴
1990年 大阪歯科大学卒業
住所 | 530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワービル7F(ホテル阪急インターナショナル同ビル) |
---|---|
電話 | 06-6377-5655 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
※急患の方も随時受け付けておりますが、事前に受付された方優先となりますので、お待ちいただくことがございますのでご了承下さい。
フェスティバルタワー筒井歯科は、渡辺橋駅と肥後橋駅に直結しているビルの15階にある、駅から近くて通いやすい歯医者さんです。午前の診療は9時30分から13時30分まで、午後は14時30分から夜19時30分ですので、お昼休みやお仕事帰りなどに診てもらうこともできます。診療室はすべて個室ですので、じっくり相談したい方にもおすすめです。アロマの香りがただよう院内は白色で統一されており、明るく清潔感があります。
インプラント治療には、高い歯科技術と歯科医師の経験が必要となります。フェスティバルタワー筒井歯科には、海外で経験を積んだ、インプラント治療を得意とした歯科医師が在籍しています。また、CTやレントゲンなども導入されており、精度の高い治療を行う環境が整っています。また、インプラントには5年間の保証期間もついています。
こちらでは、メスを使わないフラップレス手術によるインプラント治療が行われています。出血をおさえることができるため、手術後の痛みや腫れが少ないのが特徴です。手術に要する時間も短縮することができ、通院回数も減らすことができます。また、インプラント手術の日に仮歯を入れるため、当日も普段通りに食事をとることができます。
検査が少なく痛みもほとんどない顎関節症の治療が行われています。ほっぺたの粘膜部を経由して、外側翼突筋(がいそくよくとつきん)といって口を開けるときに使う筋肉に局所麻酔を行う方法で、従来のようにマウスピースを装着したり、手術を行ったりする必要もありません。顎関節症の根本的な原因を取り除くことができますので、即効性があり、持続性もある治療法です。
経歴
2005年 日本大学松戸歯学部 卒業
2005年 大山歯科 勤務
2006年~2007年 宇川歯科 勤務
2011年3月 ニューヨーク大学 卒業
2011年9月 筒井歯科 勤務
2013年 フェスティバルタワー筒井歯科 開院
現在に至る
住所 | 530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー15階 |
---|---|
電話 | 06-6231-8211 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |