「インプラント治療を受けたいけれどどの歯医者さんがいいのかわからない」「歯のことで相談したいけど、平日はなかなか時間が取れない」というお悩みを持つ方は多いのではないでしょうか?
そこで、今回は立川市でインプラントや歯科口腔外科を診療項目にしていて、さらに土曜日曜も診療を行っている歯医者さんをご紹介します。いずれも口コミで評判のいい歯医者さんですので、ぜひ参考にしてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
「インプラント治療を受けたいけれどどの歯医者さんがいいのかわからない」「歯のことで相談したいけど、平日はなかなか時間が取れない」というお悩みを持つ方は多いのではないでしょうか?
そこで、今回は立川市でインプラントや歯科口腔外科を診療項目にしていて、さらに土曜日曜も診療を行っている歯医者さんをご紹介します。いずれも口コミで評判のいい歯医者さんですので、ぜひ参考にしてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:30~22:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
14:30~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 |
年中無休となっております。平日の18:00~19:00は休憩時間です。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
西砂歯科医院は、西武立川駅から車で5分のところにあります。平日は22時まで、土日祝日は18時まで、年中無休で診療を行っています。曜日時間ごとに担当する医師が決まっています。
一般的な歯科治療のほかに、小児歯科、予防歯科、インプラント、歯科口腔外科、矯正歯科などに対応しています。子供からお年寄りまで幅広い年代の患者さんが通院できるように、キッズルームを備えるとともに、車椅子のまま診療することができるようにしています。
インプラント治療は高い技術を持った医師が担当しています。また、歯科用CTを用いて入念に術前検診を行います。インプラントの材料には、世界的に普及しているスウェーデン・ノーベル・バイオケア社のインプラントシステムを採用しています。
患者さん自身がインプラントに対する正しい知識を持つことができるように、丁寧な説明を心がけています。
予防歯科に力を入れていますので、予兆を発見するための定期的な検査とともに、虫歯や歯周病のリスクを知るための簡単な検査を行っています。
プロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニングを取り入れていますので、歯科衛生士が器具を用いて研磨を行い、歯間や歯茎の間などもお掃除してくれます。また、正しい歯磨きの指導も行っています。
患者さんが不安を取り除いてリラックスして治療を受けることができるように、細やかな配慮をしています。
滅菌に関してはユニバーサルプリコーションという標準予防策に則って徹底して行っています。具体的には、オートクレープ滅菌、ガス滅菌、薬液滅菌などを使い分けて滅菌を行っています。診療ルームは明るく広々としていて、常に清潔に保っています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3カ月 | 7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 190-0034 東京都立川市西砂町5-37-8 |
---|---|
電話 | 042-531-4129 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
14:30~17:30 | 〇 | |||||||
09:30~17:30 | 〇 |
【祝日について】不定期で診療しています。【最終受付】月~土19:30、日曜17:00
お急ぎの方は当院にお電話にてお問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たにざわ歯科クリニックは、JR立川駅南口から徒歩5分とアクセスがよく、平日と土曜は20時まで、日曜は17時30分まで診療を行っているので、通いやすい歯医者さんです。一般的な歯科治療のほかに、小児歯科、予防歯科、インプラント、歯周病など幅広い項目の診療を行っています。待ち時間なくスムーズに診療ができるように予約の方を優先していますが、急患・初診の方も受け付けているので、急ぎで歯を診てもらいたいという方にもおすすめの歯医者さんです。
術前にレントゲンとCTスキャンを使用して、骨の長さや厚み、質などを調べます。 血液検査、歯周病精密検査、細菌検査の検査と合わせて、患者さんの状態をしっかりと診査・診断をしてから治療を進めていきます。
患者さんの要望と合わせて最善の治療方法を提案し、治療計画や注意点を丁寧に説明します。また、施術後は、定期的にメンテナンスを行っています。
患者さんの目線に立った診療を行うことができるように、コミュニケーションを大切にしている歯医者さんです。症状だけでなく、個人差やライフスタイルなどを考慮したうえで、できる限り患者さんの希望に添った治療を提供できるようにしています。
治療内容を説明する際にはできる限り専門用語を使わずに、写真などを用いて視覚的に分かりやすくするように心がけています。
衛生管理と感染予防のために、日々の消毒・滅菌処理を徹底し、常に清潔に保つようにしています。手袋は毎回取り換え、紙コップやエプロン、マスク、使い捨てできる器具は使い捨て、できないものは滅菌器で徹底的に滅菌してから使用しています。
清潔感あふれる広々とゆったりした空間で、患者さんがリラックスして診療を受けることができる環境を整えています。診療ルームは、プライバシーに配慮して入り口が個別になっているため、患者さんもまわりを気にせず治療に専念できるでしょう。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 6ヶ月 | 6~10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 190-0023 東京都立川市柴崎町2-2-20 |
---|---|
電話 | 042-526-8148 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
新患最終受付は午前診療12:15、午後診療18:15までです。 矯正は月1第4木曜日のみの診察になります。
通院している方や一般治療を希望の方は器具の準備や症状をお聞きしてご予約致しますので、医院に直接ご連絡ください。
コロナの影響で診療時間を変更して診察を行っております。詳しいお時間はお問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まろ歯科クリニックは、立川駅南口から徒歩5分のところに位置します。土曜日は17時まで診療を行っています。一般的な歯科治療のほか、小児歯科、予防歯科、インプラント治療、歯科口腔外科などを診療項目としています。
金属アレルギーの患者さんを含めて、ノンメタル治療を行っています。駅の近くですが、医院脇に駐車場がありますので、車での通院も可能です。
最善の状態でインプラント治療を行うために、先端の設備を導入しています。3次元CTで症状を迅速かつ正確に診断して、最善の治療計画を立ててからインプラント治療を行います。
手術は専用の設備を設置した手術室で行います。専用の空気洗浄機を設置するなどして滅菌対策を徹底しています。また、手術室にはオペ用の埋め込み式のライトなど、さまざまな専用設備を設置しています。
歯科口腔外科として、難しい親知らずの抜歯や、外傷を負った際の治療、そして舌がんや歯肉がんの診療を行っています。親知らずの抜歯の際は、3次元CTを活用します。神経の位置や、周囲の炎症の程度、病巣の有無や大きさ、位置などを立体的に正確に診断します。
抜く抜かないの判断を含めて、患者さん一人ひとりに合った最善の治療を提供できるように心がけています。
予防歯科に関しては歯のクリーニングを行うだけでなく、患者さん自身に予防の意識を高めてもらうようにするために、さまざまな取り組みをしています。お口の形や状態、そして用途を考慮して、歯科衛生士が患者さん一人ひとりに合った歯ブラシをおすすめしています。
また、CTの画像を活用して、わかりやすく視覚的に説明することで、予防の意識を高めるようにしています。
住所 | 190-0022 東京都立川市錦町2-3-1 シルベラード1F |
---|---|
電話 | 042-512-8241 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/歯周病/入れ歯・義歯/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
15:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | |
15:00~18:00 | 〇 | 休 |
不定休で日曜日がお休みとなることがございます。詳細は医院HPの新着情報をご確認下さい。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 大倖 タケル・デンタルクリニックは、西立川駅から徒歩5分にところに位置し、日曜も18時まで診療を行っていますので、通いやすい歯医者さんです。一般的な歯科治療以外にも、小児歯科、予防歯科、歯科口腔外科、インプラントなど、幅広い症状に対応しています。
インフォームドコンセントを大切にする、アットホームな雰囲気の歯医者さんです。駐車場もありますので、車でも通院も可能です。
インプラント治療の前に精密な検査を行うために、CTを導入しています。
インプラントをするための骨が足りない患者さんには、自己血液由来成分を利用した再生医療をすすめています。専用の遠心分離器で患者さん自身の血液を遠心分離し再生した組織を利用するために、アレルギーや感染のリスクが軽減します。
紫外線領域内の特殊な光でインプラント表面を処理する光機能化技術も採用しています。
難しい親知らずの抜歯や、口の中の腫瘍・できものの切除、炎症や骨折・顎関節症などに幅広く対応しています。
顎関節症は、原因を究明することが第一です。顎関節症の原因には、歯ぎしり、食いしばり、噛みしめ、噛み合わせ、事故による外傷、生活習慣、精神的ストレスなどが考えられます。生活習慣を改善とともに、スプリントというマウスピースを使用するなど、患者さんに合った治療法を提案するようにしています。
予防歯科に力を入れていますので、定期的な検査をおすすめしています。唾液検査の結果から、虫歯、歯周病のリスクを判断し、患者さん1人ひとりに合わせた指導を行っています。
クリーニングは、担当の歯科衛生士によるプロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニングを取り入れています。歯の表面から細菌の付いたプラークを取り除いたあとは、歯面にフッ素を塗布して予防を強化します。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥440,000 | 3カ月 | 2~4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 190-0013 東京都立川市富士見町1-5-23 リヴェール立川107 |
---|---|
電話 | 042-525-9564 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~22:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
17:00~18:00は休憩時間になります。
臨時休診や診療時間変更についてはHPの新着情報をご覧ください
「仮予約」は受付完了時点ではまだ日時が確定していません。
ご登録の電話番号へ、日時確定のための医院からのお電話が入ります。
医院からのお電話には出られるようにしておいてください。
もし出られなかった場合は、医院まで折り返しのお電話をお願い致します。
※仮予約の場合、医院の都合によってはご希望日時にて予約を承れないことがあります。
※日程変更、キャンセルに関しましては医院へ直接ご連絡お願いします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
田中歯科医院は、武蔵砂川駅から徒歩12分のところに位置し、土日も診療を行っているため平日忙しい方も通いやすい歯医者さんです。年中無休で、毎日夜22時まで診療を行っています。
一般的な歯科治療のほかに、小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、ホワイトニングなど幅広い診療項目をもつ総合的な歯医者さんです。駐車場がありますので、車で通院することもできます。
提携している歯科医院とチームを組んでインプラント治療を行っています。一般開業医、矯正医、歯科口腔外科医の各分野の歯科医師が診査・診断を行い、患者さん一人ひとりの状態に応じて治療を行います。
術前には、レントゲンとCTスキャンを用いて、骨の量と質を調べます。その後、期間や費用・メリット・デメリットなどを説明し、既往症のある方は歯科医師と相談しながら治療を進めます。
歯科口腔外科として、口の周りの組織に生じる症状や、身体全体との関係から口の中に生じる症状にも、幅広く対応できるようにしています。
顎関節症については、できる限り削らない治療法を幅広く提案しています。その一つとして、マッサージやストレッチでバランスを整える施術を採用しています。スポーツや交通事故などによって外傷を負った際の治療も行っています。
武蔵砂川に開院して35年以上の歴史があり、地域に根ざした歯医者さんとして、お口のことなら何でも相談できる歯医者さんを目指しています。年中無休で、毎日夜22時まで診療を行っていますので、ライフスタイルに合わせて通院することが可能です。
急に歯が痛くなったり、歯が欠けてしまったりと、患者さんのために、診療時間の中ならいつでも急患に対応できるようにしています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3ヵ月-1年 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 190-0031 東京都立川市砂川町8-11-2 |
---|---|
電話 | 042-537-2125 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯 |