「インプラントってどの歯医者さんにお願いすれば良いだろう?」「治療内容がわからなくて不安」と思っている患者さんは多いですよね。福岡市西区には複数の歯医者さんが軒を連ねていますが、自分が任せられる歯医者さんを見つけるのは大変なことです。ここではインプラント治療で評判がわかりやすい歯医者さんをご紹介します。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
「インプラントってどの歯医者さんにお願いすれば良いだろう?」「治療内容がわからなくて不安」と思っている患者さんは多いですよね。福岡市西区には複数の歯医者さんが軒を連ねていますが、自分が任せられる歯医者さんを見つけるのは大変なことです。ここではインプラント治療で評判がわかりやすい歯医者さんをご紹介します。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おのだ歯科医院は、橋本駅から車で5分ほどのところにあります。清潔な院内で、患者さんが終始リラックスできるような声かけを心がけている歯医者さんです。休診日は、日曜日と祝日となります。施設内はバリアフリーとなっているので、お年寄りにも優しい院内環境となっています。
初診の際には、治療内容を患者さんもしっかり理解できるようにカウンセリングを行ってくれます。ただ口頭で説明してもらうだけでは全てを理解するのは難しい場合もありますが、おのだ歯科医院では患者さんに内容を理解してもらうために資料を使用し、視覚的にわかるよう説明してくれます。
こちらの歯医者さんでは、緊張してしまう初診の方には特にリラックスしてもらえるよう、先生やスタッフの方が自主的に患者さんに声かけを行い、患者さんが気軽に相談ができる環境を作っています。また、院内には大きな水槽を設置しており、患者さんが泳ぐ魚を見て少しでもリラックスできるよう配慮しています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 2~3週間 | 3~4回 |
リスク・副作用 | ||
入れ歯作製後、調整を行う場合があります。 (場合により治療回数が増えます。) |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥165,000 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
残存歯への影響が多少発生します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 3~6ヵ月 | 10回以上 |
リスク・副作用 | ||
インプラント手術後はインプラント周囲炎のリスクがあります。定期的なメンテナンスが必要となります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥297,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
個人差があります。また歯肉の状態によりしみる可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥132,000 | 2週間 | 3~4回 |
リスク・副作用 | ||
ストローマン社製の再生誘導材です。患者さまの状態で治療期間が変わります。また対応できるケースもことなります。 |
経歴
2004年 九州大学 卒業
2004年~2006年 研修医 修了
2006年~2011年 博多区内の歯科医院にて約6年 勤務
2011年 おのだ歯科医院 開業
現在に至る
住所 | 819-0041 福岡県福岡市西区拾六町1-19-3 |
---|---|
電話 | 092-892-8800 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
祝日がある週のみ18:00まで診療
お急ぎの方はお電話を頂ければ当日診療が可能です。
ご希望の条件での予約は仮受付です。後ほど医院から確認の電話がありますので、予めご了承ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
黒田まさあき歯科は、最寄駅の筑肥線今宿駅から徒歩8分のところにあります。インプラントの他にもホワイトニングなど幅広い治療に対応しています。患者さんに合わせた治療計画を一緒に考えてくれるので、患者さんからも喜ばれている歯医者さんです。駐車場も6台分ありますので、車での通院も問題ありません。
インプラント治療*は噛む力を取り戻すことのできる治療ですが、手術が必要になってしまうため不安に思う患者さんもいます。こちらの歯医者さんでは治療前にカウンセリングを行い、患者さんが納得した上で治療計画を提案しているので、不安をなくして治療に望むことができます。また、治療後も綺麗な口元でいられるようにサポートをしてくれます。
こちらでは、特に女性が気軽に歯医者さんに通えるよう、女性目線に立った院内設備を整えてくれています。院内のスリッパに抵抗のある女性もいるため、土足で入れるように工夫していたり、女性用パウダールームがあったり、歯医者さんの匂いを抑えるために心地よい香りを焚くなど数々の工夫を行っています。
こちらの歯医者さんは、患者さん一人ひとりとしっかりコミュニケーションを行うために少し長めの診療時間を設けており、そのため予約制となっています。普段の生活で支障をきたしていること、治療内容で不安に思っていることなどをしっかりヒアリングしてくれるので、話しておきたいことがあればしっかり相談することができます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥23,650 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 3週間 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
福岡歯科大学 歯学部 卒業
福岡歯科大学 医科歯科総合病院 口腔外科 勤務
天草中央総合病院 歯科口腔外科 勤務
黒田まさあき歯科医院 開業
現在に至る
住所 | 819-0169 福岡県福岡市西区今宿西1-15-28 |
---|---|
電話 | 092-836-6771 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
10:00~13:00 | 〇 | 休 | 休 | |||||
14:00~18:00 | 〇 | 休 | 休 |
※第2水曜日は10:00~15:00まで診療を行っております。
当院では、コロナウイルス等の感染症対策のため、
標準感染予防策(スタンダードプレコーション)を実施しております。
※無断キャンセルは他の患者様へご迷惑となる場合がございますので、キャンセルをご希望される方は必ず、当院へご一報をお願い致します。
※自由診療のWEB予約に関しまして、詳細をヒアリングさせて頂く為、お電話にて折り返しご連絡させて頂く事もございますのでご了承くださいませ。
(医)happy ステーション歯科クリニックは、周船寺駅から徒歩1分というアクセスの良いところにあり、なるべく痛みを抑えた治療を心がけています。駐車場が2台分ありますので、車での通院も問題ありません。月曜日から金曜日までは10時からお昼を挟んで夜間21時まで診療しており、忙しい方にも通いやすい環境です。
こちらの歯医者さんでは、インプラント治療に力を入れています。術後も治療した歯を長持ちさせて、しっかり噛める状態を続けさせることで治療した歯以外の健康を守ります。治療前には医師から詳しい治療内容についての説明もしっかりしてもらえるので、患者さんは納得してから診療を受けることができます。
こちらの歯医者さんでは、治療を行う前に患者さんの歯の健康状態や治療の要望などをしっかりとヒアリングしてくれます。不明点にも答えてくれるので、治療内容がわかりやすくなり、不安の軽減につなげています。個別のカウンセリングルームを備えていますので、不安な気持ちも素直に伝えやすい環境になっています。
こちらでは、なるべく患者さんが恐怖心を感じないよう、また、痛みを感じて通院が嫌にならないよう、痛みを抑えた治療を心がけています。麻酔が可能なものは麻酔を打ち、また麻酔も細い針を使用することで、痛みを感じにくくする工夫を行っています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
金属の種類によっては、金属アレルギーの可能性があります。 また修理が必要になった場合、時間がかかる場合があります。 他の義歯に比べ多少重みを感じます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥209,000 | 1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
支えとなる残存歯への負担が生じます。 変色や劣化が生じたり、割れたり欠けたり緩くなる可能性があります。 また修理が難しく、時間がかかる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥104,500 | 1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
支えとなる残存歯への負担が生じます。 変色や劣化が生じたり、割れたり欠けたり緩くなる可能性があります。 また修理が難しく、時間がかかる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥184,800 | 6カ月 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥425,700 ~ ¥458,700 | 4-6カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 1カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 患者さまの骨の状態により、施術できない場合があります。 感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。 副鼻腔炎の膜を破る可能性があります。 上歯槽動脈を切って出血する可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥99,000 | 1カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 患者さまの骨の状態により、施術できない場合があります。 感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。 副鼻腔炎の膜を破る可能性があります。 上歯槽動脈を切って出血する可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥99,000 | 1カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 GBR等による骨の造成が行われた部位の急激な吸収は、骨粗鬆症の薬による副作用の場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
経歴
2004年九州大学歯学部卒業
2004年 九州大学歯学部 卒業
2004年~2010年 福岡県福岡市内の歯科医院にて 勤務
2010年 ステーション歯科クリニック 開院
現在に至る
住所 | 819-0373 福岡県福岡市西区周船寺1-1-32-201 |
---|---|
電話 | 092-807-9304 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
13:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 〇 | 休 | 休 |
昭和歯科医院は、最寄駅である筑肥線九大学研都市駅の北口を出て、徒歩5分程度のところにあります。インプラント治療(※)、ホワイトニング(※)など様々な分野での治療を行っていますが、特にインプラント治療に力を入れている歯医者さんです。
※自由診療です。
昭和歯科医院ではとくにインプラントに注力しています。院長自身が全国でインプラントに関する講演なども行っているほど、インプラントの治療に向き合っています。インプラントに関する無料のカウンセリングも行っているので、まだ検討中の段階である方でも気軽に相談をすることができます。
北欧は歯を失うことが無い人達が非常に多い、ということで知られています。日本では早期治療を掲げて早期発見を促す治療方法ですが、北欧は再発防止を促す治療方法をとっています。こちらでは北欧式の予防治療を取り入れ、早期発見だけでなく再発防止を促す治療にも注力しています。
10年経っても患者さんに通い続けてもらえる歯医者さんを目指しているという昭和歯科医院。そのために、各国のインプラントについて日々勉強して治療に活かしたり、患者さんにも治療について理解してもらえるようにわかりやすい説明を心がけています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥605,000 | 2ヶ月~1年 | 5~20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥86,900 ~ ¥89,100 | 9カ月-1年6カ月 | 12-20回 |
リスク・副作用 | ||
睡眠中はずっと装着していただくため、お子さま本人はもちろん、親御さまのご協力も必要になってきます。初めて装着してから1日・2日は違和感があるかもしれませんが、しばらくすると慣れていくと思います。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥380,600 ~ ¥382,800 | 9カ月-1年6カ月 | 12-20回 |
リスク・副作用 | ||
慣れないうちは痛みや違和感が生じる可能性があり、お子さまご本人はもちろん、親御さまのご協力も必要になってきます。 お子さまでも取り外しが可能なので、矯正装置を破損したり紛失したりする可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥141,900 ~ ¥144,100 | 9カ月-1年6カ月 | 12-20回 |
リスク・副作用 | ||
装着したまま食事をすることになるので、破損する可能性があります。 また、取り外しができないので歯磨きがしづらく、ブラッシングが十分にできない可能性があります。 お子さまにもよりますが最初は違和感があり、痛がる場合もあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,056,000 ~ ¥1,146,200 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装着時間が短いと、思うような結果が出ない場合がございます。 就寝時に強い歯ぎしりの癖があると、マウスピースが割れてしまう恐れがあります。就寝時だけでなく、日常的に歯を食いしばる癖がある場合も同様です。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥836,000 ~ ¥926,200 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。また、装置が当たることでお口の中に傷がついたり、口内炎ができたりすることがありますので、必要に応じワックスを使用するなどで対処いたします。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥31,900 | 2-3週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまい、知覚過敏が起こる場合があります。 |
経歴
2000年3月 九州大学 卒業
2000年4月~2003年3月 九州大学病院 勤務
2003年4月 医療法人社団 朝菊会 昭和歯科医院 勤務
現在に至る
住所 | 819-0379 福岡県福岡市西区北原1-55 |
---|---|
電話 | 092-807-6912 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/PMTC/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
08:00~12:30 | 〇 | 休 | 休 |
清本歯科医院は、筑肥線姪浜駅から徒歩で19分ほど、車で10分程度のところにあります。穏やかな雰囲気で、各患者さんに寄り添った治療計画を提案してくれます。先生も、スタッフの方も笑顔で対応してくれるので、非常にリラックスして診療を受けられるのではないでしょうか。
清本歯科医院では治療を行う歯医者さんとして、初めての患者さんにとっては不安も大きいと考え笑顔で明るく対応して緊張感をほぐしリラックスできるよう努めています。診療前にしっかり説明をし、不安をやわらげるために笑顔で話をしてくれ、相談しやすい雰囲気をつくっています。
小さなお子さんのいる親御さんが治療を受ける場合、子供をどこに預けるか心配になりますがこちらではキッズルームがあり必要であればスタッフが見てくれます。お子さんも楽しく過ごすことができるよう、複数のおもちゃや本が用意されています。
住所 | 819-0013 福岡県福岡市西区愛宕浜1丁目13-8 |
---|---|
電話 | 092-885-0077 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |