失ってしまった歯を補う治療のインプラントは、天然の歯にできる限り近い「第2の永久歯」とも呼ばれています。そんなインプラント治療ですが、せっかくなら、豊富な知識と経験のある院長先生と出会いたいものです。「インプラント治療は受けたいけれど、どの歯医者さんを選べばよいのか…」と悩んでいる方へ、今回は、北九州市小倉北区でインプラント治療を行っている歯医者さんをピックアップしてご紹介します。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
失ってしまった歯を補う治療のインプラントは、天然の歯にできる限り近い「第2の永久歯」とも呼ばれています。そんなインプラント治療ですが、せっかくなら、豊富な知識と経験のある院長先生と出会いたいものです。「インプラント治療は受けたいけれど、どの歯医者さんを選べばよいのか…」と悩んでいる方へ、今回は、北九州市小倉北区でインプラント治療を行っている歯医者さんをピックアップしてご紹介します。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
祝日がある週の木曜・土曜は午後も診療(診療時間など今後変わる可能性あり)
午前の診療受付は12:00まで、午後の診療受付は19:00までとなっております。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
柴田歯科医院は、平和通駅から歩いて5分、小倉駅からも歩いて7分という好立地のところにある歯医者さんです。患者さんとのコミュニケーションを大切にしてくれていて、歯科医師だけでなくスタッフも気軽に声掛けをしてくれるため、アットホームで相談がしやすい雰囲気です。平日は水曜日の午後以外夜間20時まで開院していて、土曜日も13時まで診療しています。
永久歯を虫歯などで失った場合、そのままにしておくと歯列が歪んだり、咀嚼がしにくかったりして見た目や生活に支障がでます。そのような時には、入れ歯やブリッジをするという手段がありますが、インプラント*という手段もあります。インプラントはほかの健康な歯に負担をかけない治療で、本来の歯と同じくらい噛むための力が入れやすくなり、回復を目指すことができます。こちらでもインプラントの治療を行っていて、術前には3次元画像によりシミュレーションをしてくれます。 *・・・自由診療です。
口臭が気になっているけれど何科に相談したら良いか分からないという方もいるのではないでしょうか?口臭はさまざまな原因で起こっている場合や、本人が強く意識をしてしまうあまり口臭を発していると思ってしまうという場合もあります。柴田歯科医院ではまずはじめにカウンセリングをし、原因究明につとめます。それから「ほんだ式口臭治療」によって口臭の悩みの改善に注力していくため、まずは気軽に相談をしてみてくださいね。
こちらの歯医者さんは患者さんとのコミュニケーションを大切にしていて、受付ではいつでも笑顔で迎えてくれます。患者さんが悩みを相談しやすいように普段から雑談をして距離感が近くなるように取り組んでいます。診療室はユニットごとにパーテーションで区切られていて、個別にドアもあるため治療中の様子をほかの患者さん見られることがありません。院内はバリアフリーで外履きのまま入ることもできるため、高齢者や小さな子供を連れた親御さんには喜ばれています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 6ヶ月~1年 | 6~8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1998年 福岡歯科大学
1998年~2006年 柴田歯科医院 勤務
2006年 医療法人柴田歯科医院 理事長就任
現在に至る
住所 | 802-0007 福岡県北九州市小倉北区船場町3-5 |
---|---|
電話 | 093-511-2073 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
スタッフ募集中です。興味のある方はお問合せ下さいませ。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
石川歯科医院は、1955年に北九州市小倉北区砂津で開業し、以来、長きに渡って地域医療に携わってきました。虫歯や歯周病等の一般的な歯科治療をはじめ、インプラント治療やホワイトニング、予防歯科などの分野にも幅広く対応しています。特にインプラント治療を得意としており、その腕前は元従業員や現役のドクターも治療に訪れるほどです。
石川歯科医院では、虫歯や歯周病等の一般的な歯科治療をはじめ、インプラント治療(※)やホワイトニング(※)、予防歯科などの幅広い分野にも対応できる新しい技術を有しています。特にインプラント治療には定評があり、同業者自らが治療に訪れるほどです。インプラント治療分野に多数の実績を持つ院長先生自らが、患者さん一人ひとりの歯のお悩みに真摯に向き合ってくれる歯医者さんです。
※自由診療です。
患者さんにとって負担の少ないインプラント治療に取り組んでいます。術前のレントゲン検査では、粘膜や骨の厚さを詳細に把握し、シミュレーションを行うことで、リスクの少ない治療を実現しています。また術中は1本あたり10分前後で埋入することで、菌が侵入するリスクや痛みを抑え、手術後に腫れにくくしています。インプラントを長持ちさせるためのアフターケアもしっかり行ってくれるので、初めての方でも不安なく任せられます。
石川歯科医院では、インプラント治療を得意とする一方で、生まれもった歯ををなるべく削ったり抜いたりせずに、大切にして可能な限り残すことにも重視しています。虫歯を削るときや抜歯が避けられない場合もありますが、歯を削ったり抜いたりすることはできるだけ回避もしくは少ない範囲で行うこととしています。健康な歯をなるべく傷つけないよう、不必要に健康な部分まで削り取ってしまわないよう、細心の注意を払って治療にあたっています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥462,000 | 1カ月半~3カ月 | 5~6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 12日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 12日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥165,000 | 3週 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。支えとなる残存歯への負担が生じます。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥275,000 | 3週 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方はご使用になれない場合があります。嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥165,000 | 3週 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 | 3週 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方はご使用になれない場合があります。術後、出血や痛みを伴う可能性があります。 |
経歴
1976年3月 九州歯科大学 卒業
1979年9月 開業
現在に至る
住所 | 802-0014 福岡県北九州市小倉北区砂津2-2-23 |
---|---|
電話 | 093-521-5072 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/歯石除去/PMTC/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~15:30 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
受付状況により日程調整のご連絡、または症状等について確認のご連絡をさせていただく場合もございます。
また、急患や、院内の混雑状況により、お待たせする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ケイズ歯科・矯正歯科クリニック貴船は南小倉駅から歩いて13分のところにある歯医者さんで、ショッピング施設の中にあります。大型の駐車場もあるため、車で通院することも可能です。日曜日と祝日以外開院しています。患者さんが納得するまで何度でも説明してくれて、難しい内容の時には資料やデータを使って分かりやすく教えてくれます。院内にはオペ室もあり、プライバシーを重視した個室となっているので患者さんはリラックスした状態で治療を受けることができます。
虫歯や外傷によって歯が無くなってしまったり、もともと歯が生えてなかったりする場合人工の歯根を埋め込むことができます。これをインプラント*と言い、義歯を付けて無くなった歯の代わりとして用いることができます。ケイズ歯科・矯正歯科クリニック貴船でもインプラント治療を行っていて、こちらでは各メーカーについて特徴や歴史、長所と短所を教えてくれ、希望があれば過去のデータや資料を持ち帰ることもできるので納得して治療に入ることができます。
*・・・自由診療です。
こちらの歯医者さんは、患者さんとのコミュニケーションを大事にしていて丁寧に接してくれます。難しい内容や治療についてはデータを使って説明してくれて、科学的根拠を示してくれます。結論を先に伝えることを意識しているので説明が分かりやすいのも特徴です。治療もスピーディーで、患者さんの負担をできるだけ少なくするよう配慮してくれています。土曜日も開いていて、15時半まで受け付けているほかショッピング施設の中にあるので、買い物がてら治療に行けてとても便利です。
口の中の菌が繁殖し、ある一定のラインをこえると歯茎や骨、歯そのものを攻撃するのが歯周病です。歯周病が悪化すると炎症を起こしたり骨が溶けたりして、放っておくと歯がぐらぐらになり抜けてしまいます。こちらでは歯周病の治療に力を入れていて定期検診を行っています。歯周病に関する医療情報も分かりやすく説明してくれるので、自分で歯を守っていく意識を持つことができますよ。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥583,000 ~ ¥622,000 | 6カ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響により、知覚過敏が起こる場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 2週間-1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1996年 九州歯科大学 卒業
1997年 九州歯科大学 臨床研修
1998~2001年 有吉歯科医院 勤務
2002~2003年 行橋グリーン歯科 勤務
2003年 うりゅうデンタルクリニック 開設
2011年 医療法人将和会 開設
2012年 ケイズ歯科クリニック 開設
現在に至る
住所 | 802-0073 福岡県北九州市小倉北区貴船町1-1 サンリブきふね2F |
---|---|
電話 | 093-967-0995 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/噛み合わせ/虫歯/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 〇 | 休 | 休 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小倉デンタルクリニックは、駅からのアクセスが非常に良いため、通いやすいと評判の歯医者さんです。土曜日も夕方18時まで診療しているため、「平日は仕事で忙しく、なかなか治療に通えない…」といった方でも通院することができる歯医者さんです。
小倉デンタルクリニックでは、失ってしまった歯を補うためのインプラント治療も行っていますが、CTを含む先駆的なインプラント治療機器をすべて取り揃えている、福島市内の提携の歯医者さんを紹介する流れになります。紹介先ではインプラント治療に精通している医師が在籍していますので、落ち着いて治療を受けることができます。インプラント治療をお考えの方は、ぜひ一度相談してみてください。
*・・・自由診療です。
北九州高速鉄道香春口三萩野駅から徒歩で3分の場所にある小倉デンタルクリニックは、駅から近いというだけでなく、院長先生の穏やかな人柄からも通いやすいと評判の歯医者さんです。院長先生が長年訪問歯科診療で培った経験を生かし、コミュニケーションを大切にし、患者さん一人ひとりに寄り添った診療を心がけています。
「歯医者さんって怖い・・」できれば極力行きたくない!」大人になってもそう思っている方は、実は、とても多くいます。小倉デンタルクリニックでは、リラックスして治療を受けられるよう、なるべく同じスタッフが対応できるように体制を整えています。小さな子供に限らず、大人の方にも大変喜ばれている歯医者さんです。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 ~ ¥605,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1ヵ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥330,000 | 2ヵ月 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
経歴
1998年 九州歯科大学卒業
現在に至る
住所 | 802-0084 福岡県北九州市小倉北区香春口2-10-8 足立興産ビル102 |
---|---|
電話 | 093-932-1718 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/虫歯/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~15:30 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
※第2・第4木曜日は休診日です。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ケイズ歯科・矯正歯科クリニックは南小倉駅から車で6分、到津三叉路停留所からはすぐのところに位置している歯医者さんです。ショッピングモールの中にあるので気軽に行けて、買い物の前後に治療を受けることができます。日曜と祝日、第2第4木曜日以外開いていて、土曜日は15時30分まで受付をしています。快適に治療が受けられるよう配慮してくれていて、虫歯や歯周病についても薬の処方で対応してくれることがあり、なるべく抜かない、削らないという方針も特徴です。
こちらの歯医者さんでは、患者さんが不安なく治療に専念できるようヒアリングと説明の時間をしっかり取ってくれます。患者さんが相談しやすいよう率先してコミュニケーションを取ってくれて、悩みを打ち明けやすくするために個室でのカウンセリングをしてくれます。説明が分かりやすくなるよう資料や画面を使ってくれて、耳からの情報だけでなく視覚からも伝えてくれます。専門用語などがあると言葉だけではすぐに理解することが難しい時もあるので、目で見て分かるよう伝える配慮をしてくれます。
虫歯の治療で痛い思いをしたことのある方は少なくないです。こちらの歯医者さんでは、痛みを抑えた治療を心掛けていて、工夫をしながら丁寧に治療をしてくれます。痛みを感じる治療の前には麻酔を打ってくれて、その際にも表面麻酔を打ってくれます。麻酔の針は通常よりも細いものを採用していて、できるだけ痛みを感じないように配慮してくれています。なるべく削らない、抜かない治療も心掛けていて、薬で治してくれることもあります。
出産後は身体をやすめたり赤ちゃんのお世話でなかなか歯医者さんへ通うことができません。こちらでは、産前の検診や治療の大切さを呼びかけていて、妊婦さんも通院することが可能です。仰向けの姿勢が辛い時にはいったん休憩をはさんでくれて、予定日前までに治療が終わるよう計画を立ててくれます。キッズスペースもあるので、産後は子連れで通うことも可能です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥583,000 ~ ¥622,000 | 6カ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 2週間-1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1996年 九州歯科大学 卒業
1997年 九州歯科大学 臨床研修
1998~2001年 有吉歯科医院 勤務
2002~2003年 行橋グリーン歯科 勤務
2003年 うりゅうデンタルクリニック 開設
2011年 医療法人将和会 開設
2012年 ケイズ歯科クリニック 開設
現在に至る
住所 | 803-0845 福岡県北九州市小倉北区上到津3丁目3-3 アクロスプラザ到津2F |
---|---|
電話 | 093-653-1313 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/親知らず/虫歯/マウスピース矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
13:30~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
当院は自由診療中心の歯科医院です。
患者さま一人ひとりに時間をかけて治療を行っておりますのでお気軽にご相談ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
こたに歯科クリニックは、虫歯や歯周病等の一般的な歯科治療をはじめ、インプラント治療や歯科口腔外科を主力とする歯医者さんです。その中でも、特にインプラント治療を得意としています。院長の小谷先生は、多数のインプラント手術の経験と実績をもつ歯医者さんです。
こたに歯科クリニックは、インプラント治療(※)に力を入れている歯医者さんです。歯科用CT装置と3Dシミュレーションソフトを使用したインプラント治療が可能です。院長先生をはじめ、在籍する歯科医師は皆インプラント治療に関する経験があり、わからないことも質問しやすい環境です。インプラント治療をお考えの方は、一度相談してみる価値のある歯医者さんです。
※自由診療です。
こたに歯科クリニックでは、歯科恐怖症の方でもリラックスして治療を受けて頂けるよう、歯科麻酔、静脈内鎮静法(※)を取り入れています。入念なカウンセリングを通して患者さん一人ひとりが抱く治療に対する不安を軽減します。「歯科治療が怖くて歯医者さんに行けない…。」という方に、ぜひ行ってみてほしい歯医者さんです。
※自由診療です。
落ち着いて治療を受けてもらうために、こたに歯科クリニックでは、白を基調とした清潔溢れるインテリアで統一しています。病院特有の冷たさを排除し、ゆったりと落ち着いた雰囲気の診療室では、患者さんがリラックスして治療を受けられるように配慮がされています。歯科治療独得の痛みに苦手意識をお持ちの方に、おすすめの歯医者さんです。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3ヶ月~6ヶ月 | 8~15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,310,000 ~ ¥3,410,000 | 6ヶ月~1年 | 8~15回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク副作用をご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥165,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク副作用をご確認ください。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1ヶ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1ヶ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 ~ ¥6,600 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
水圧で歯茎が痛む事があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 ~ ¥88,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
術後、不快感がある(気分が悪くなる)場合があります。 |
経歴
1998年 九州歯科大学 卒業
1998年~2003年 京都五十嵐歯科医院 勤務(副医院長)
2003年~2004年 海外留学
2007年 こたに歯科クリニック 開業
2013年 九州歯科大学大学院 博士課程修了
現在に至る
住所 | 802-0074 福岡県北九州市小倉北区白銀1-10-14 |
---|---|
電話 | 093-923-1182 |
科目 | 矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/歯科口腔外科/美容診療/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/つめ物・かぶせ物/マウスピース矯正/レーザー治療/PMTC |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
現在予約が大変混みあっており、応急処置以降の診療について予約がとりづらい状況となっております。約1ヵ月先になる場合がありますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
村上歯科医院は、1949年に北九州市小倉北区米町で開業し、以来、長きに渡って地域医療に携わってきました。虫歯や歯周病等の一般的な歯科治療をはじめ、インプラント治療(※)やホワイトニング(※)などの分野にも幅広く対応している長年続いている歯医者さんです。
※自由診療です。
村上歯科医院では、虫歯や歯周病等の一般的な歯科治療のほかにも、歯を失ってしまった方のための入れ歯やインプラント治療など、子供からお年寄りまで、さまざまな年齢の方の歯のお悩みに対応しています。歯やお口に関する心配事や悩み事を気軽に相談できるホームドクターとして、地域の皆さんから親しまれています。
歯が痛いとか、しみるといった症状が現れてからでは虫歯や歯周病が進行してしまっていることも多く、治療が長期に渡ったり、抜歯しなければならないほど深刻な場合もあります。そこで村上歯科医院では、そういった症状が現れる前に、定期的に検診を受け、早めに症状の進行を食い止めることをおすすめしています。
村上歯科医院は、1949年に開業して以来、初代院長先生から代を引継ぎ、地域の皆さまのホームドクターとして診療を行っている歯医者さんです。治療の前には、患者さん一人ひとりと十分なカウンセリングを行い、お悩みやご希望をお伺いし、必要に応じて経済面などを考慮した上で、患者さん一人ひとりに合った治療計画をご提案してくれます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥495,000 | 3ヵ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥33,000 | 10日 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 10日 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 10日 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 10日 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
住所 | 802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町2丁目2-1 |
---|---|
電話 | 093-551-2011 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯/レーザー治療 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
はなだ歯科医院は南小倉駅から歩いて8分のところにある歯医者さんです。月曜日から土曜日まで開院していて、土曜日は13時まで開いています。院内は明るく清潔感があり、受付のスタッフは笑顔で迎えてくれます。院長先生も気さくに話しかけてくれて、患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。診療科目は保険診療から自由診療まで幅広く、院長先生は歯科口腔外科に詳しいのでさまざまな症状の方が利用できる歯医者さんです。
歯科口腔外科は親知らずや顎関節症といった症状を相談することができるというイメージがあると思いますが、実はそれだけではありません。何度も繰り返してしまったり徐々に大きくなっているような口内炎などの粘膜のトラブルの相談も乗ってくれます今まで口内炎は何科に相談したら良いのだろう?と悩んでいた方も多いと思いますが、はなだ歯科医院の院長先生は歯科口腔外科にも対応しているため、困ったことがあったら気軽に相談してみてください。
口の中の状態は患者さんごとに異なります。こちらでは一律の治療ではなく、その人に適した方法を提案してくれます。かぶせ物や詰め物に関しても適した素材はひとりひとり異なります。その患者さんの口の中の状態により、保険診療・自由診療問わずぴったり合うものを教えてくれます。見た目にこだわる患者さんにもいくつかの選択肢を用意してくれるのがうれしいポイントですね。以前は保険診療というと銀歯が主流でしたが、現在では保険診療でも白い詰め物を使うことができます。
歯医者さんを嫌がる子供は少なくありません。こちらでは泣いている子供に治療をすることはしていません。子供の気持ちを大事にしてくれて、まずは保護者と一緒に慣れることから始めてくれます。器具を触らせてくれたりイメージトレーニングをしてくれたりすることもあります。段階を経てから初めて治療へ進むようにしてくれて、いずれ保護者がそばにいなくても一人で治療が受けられるように働きかけてくれます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 | 3ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1ヵ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1996年九州歯科大学卒業
九州歯科大学 助手
山口赤十字病院 口腔外科
2000年~2001年 九州歯科大学 助手
2001年~2004年 山口赤十字病院 口腔外科勤務
2004年 はなだ歯科医院 開業
現在に至る
住所 | 803-0852 福岡県北九州市小倉北区新高田2-8-2 |
---|---|
電話 | 093-571-8100 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/PMTC |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 〇 | 休 | 休 |
はしもと歯科クリニックは旦過駅から歩いて5分のところにある歯医者さんです。月曜日から土曜日まで開院していて、平日は19時半まで、土曜日は18時まで診療受付をしてくれます。コミュニケーションを大切にしている歯医者さんで、患者さんの希望を聞いてから治療方針を決めてくれます。その治療についても患者さんの同意なしには始めません。患者さんが不安にならないよう、やさしく笑顔で対応してくれるところも特徴です。
永久歯のない部分をそのままにしておくと、次第に歯列や噛み合わせが変わってしまいます。それを防ぐ入れ歯についても経年使用による骨や歯茎の変形、がたつきが起こり噛む力が弱くなることもあります。しかしインプラントは見た目も綺麗であり噛む力も天然歯に近く改善させることができるというメリットがあります。こちらでは、CT撮影で分かった情報を使ってインプラントを埋め込むシステムを採用しています。
*・・・自由診療の項目です。
こちらの歯医者さんでは、できる限り長い期間自分の歯で生活ができるよう予防歯科に力を入れています。口腔内は雑菌が多くあり、それが原因で虫歯や歯周病、身体のほかの部位への影響につながることがあります。こちらでは歯科衛生士が口腔内をチェックして、正しいブラッシングのやり方や治療が済んだあとの定期健診などについて丁寧に教えてくれます。個別に指導してくれるので通いやすいところがポイントです。
こちらの歯医者さんは、一般的な歯の診療から小児歯科、入れ歯・義歯など幅広い診療を扱っているため、さまざまな患者さんが通院できます。平日は19時半まで開院しているので、仕事帰りに寄ることも可能です。駐車場もあり、バス停からも歩いて1分のところにあります。患者さんのライフスタイルに合わせて通院ができるので、無理なく治療を続けていくことができます。
住所 | 802-0076 福岡県北九州市小倉北区中島1-1-1-101 [地図] |
---|---|
電話 | 093-511-6480 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/クリーニング/小児矯正/虫歯 |