「インプラントって高そうだし、痛そう」「できるだけ痛みがなく、親知らずを抜歯したい」と、お困りではありませんか。札幌市で、インプラントや親知らずの治療が評判の歯医者さんを紹介します。インプラントは歯科口腔外科という分野になり、外科手術が必要です。事前に相談無料をしている歯医者さんもありますのでなかなか踏み出せないという方にもおすすめです。
※ 詳しい診療内容については医院側に直接お問い合わせください。
「インプラントって高そうだし、痛そう」「できるだけ痛みがなく、親知らずを抜歯したい」と、お困りではありませんか。札幌市で、インプラントや親知らずの治療が評判の歯医者さんを紹介します。インプラントは歯科口腔外科という分野になり、外科手術が必要です。事前に相談無料をしている歯医者さんもありますのでなかなか踏み出せないという方にもおすすめです。
※ 詳しい診療内容については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
09:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科オムニデンティックスは、大通駅から徒歩4分にあり、土日祝日を含む、年中無休で9時~21時まで診療しています。落ち着いたモダンな雰囲気で、カウンセリングから治療まで一貫した治療が受けられます。診療チェアは13台あり、男性と女性、両方の医師が在籍しています。歯科口腔外科の治療は予約が必要です。そのほかの症状でも基本的に予約優先制ですので、なるべく予約をとることをおすすめします。
永久歯を失った場合には、インプラント(※)の施術を受け、再び嚙める歯を手に入れることが可能です。こちらの歯医者さんでは、装着が簡単でぐらつきも少ない、丈夫で長持ちする歯を入れることができます。人工歯根を骨に埋め込み、その上にセラミックの歯冠を付けます。自分の歯が再生したように、食事もおいしくいただけます。
*・・・自由診療です。
あらゆる診療に対応する”オムニバス”から医院名がつけられました。歯科口腔外科をはじめ、すべての歯科科目のスタッフが在籍しています。院内に手術室があり、親知らずや埋伏歯の抜歯、歯根のう胞の摘出手術などあらゆる歯科口腔外科に対応しています。また、北海道大学、北海道医療大学の歯科口腔外科と協力し、難易度の高い治療にも対応しています。また、先駆的な治療技術や治療機器を導入し、あらゆる症例に対処しています。手術室は明るく開放的にしてあり、患者さんの不安を取り除くよう配慮しています。
「2週間後に結婚式がある」「面接試験に間に合わせたい」など、できるだけ患者さんのスケジュールに合わせた治療を行います。もちろん、急な歯の痛みなどにも対応しています。診療は365日年中無休で、21時まで行っているので、患者さんの都合や要望に合わせて柔軟な対応が可能です。クラウンやブリッジなどの補てい物も24時間態勢で作製していますので、「必要な時」に「必要な治療」を実現しています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥330,000 | 3カ月-6カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 ~ ¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥66,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1週間-4週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1週間-4週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥88,000 | 1週間-4週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1984年 東日本学園大学(現北海道医療大学)
歯学部 卒業
1992年 ボストンタフツ大学歯学部客員研究員
1994年 歯学博士 取得
1997年 オム二デンティックス 開院
現在に至る
住所 | 060-0061 北海道札幌市中央区南一条西3-8 エムズサッポロビル8・9階 |
---|---|
電話 | 011-242-6664 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/ワイヤー矯正/裏側矯正/PMTC |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |||
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
17時以降夜間完全予約制です。最終受付は月・水・金は18:30、火・木は17:30になります。
【新型コロナウイルス対策について】
当院では新型コロナウイルス対策として、受付にビニールのカバーを設置、こまめな換気など行っております。
17時以降夜間完全予約制です。
最終受付は月・水・金は18:30、
火・木は17:30、土は11:30になります。
当日は非常に混み合いますので、
診療を希望されても受け付けられない場合がございます。
ご希望日の前日までにご連絡を頂けると、診療を受け付けられる場合があります。
予約のキャンセル・変更の際は、必ずご連絡くださいます様ご協力をお願いいたします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
前田歯科医院は、東区役所前駅から徒歩1分のところにある歯医者さんです。インプラント(※)、ホワイトニング(※)、歯周病など、お口のさまざまな症状に対応しています。月曜日~土曜日まで診療していて、月水金は19時、火木は18時、土曜は午前診療のみ行っています。17時以降は予約制になっています。できるだけ抜かない、極力削らない治療方針の歯医者さんです。
※自由診療です。
10種類のインプラントメーカーを取り扱いがあり、患者さん一人ひとりの体調や症状に合ったものを提案しています。一言にインプラントと言っても、内容やメーカーによって価格はさまざまです。前田歯科医院では、予算や希望を考慮し、患者さんに合わせたインプラントを適正価格で提供します。麻酔では、北海道大学付属病院と提携して行っています。笑気吸入鎮静法を用いて痛みを感じにくい治療を心掛けていますので、インプラントは「高い」「痛い」というイメージが変わるかもしれません。
歯茎や骨に埋まった親知らずでも、超音波メスでスピーディに抜歯できます。術中は静脈に麻酔薬を注入する麻酔方法を用い、痛みを感じにくい状態で抜歯が可能です。また、術後に抗生剤の点滴をすることで、痛みや腫れが抑えられます。親知らずの抜歯は「痛い」「怖い」などのマイナスイメージで、治療をためらっている方も落ち着いて治療がうけられます。
先駆的な医療機器を率先して取り入れ、患者さんの精神的・身体的な負担を軽減しています。鎖骨付近にセットして遠赤外線をあてる医療機器は、痛みや不安を緩和し、治癒や再生の働きを促進します。また、歯科用レーザーは、切開時の出血を抑え、治療の後の腫れや痛みを軽減します。虫歯治療においては、削る振動や音が抑えられ、少量の麻酔で治療が可能です。痛みや不安を軽減した治療を行っている歯医者さんです。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥308,000 | 2年-5年 | 24-60回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥495,000 | 6ヵ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥23,760 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ご利用可能なクレジットカード
経歴
1992年3月 東日本学園大学 歯学部 大学院 卒業
1992年4月 東日本学園大学 歯学部 病院助手
1993年3月 東日本学園大学 歯学部 助手
1995年3月 東日本学園大学 歯学部 退職
1995年4月 豊富歯科 勤務
1999年3月 豊富歯科 退職
1999年4月 前田歯科 院長就任
現在に至る
住所 | 065-0012 北海道札幌市東区北十二条東7丁目1-1 ワコービル3F |
---|---|
電話 | 011-711-6733 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/笑気麻酔/レーザー治療/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
診療時間は21:00まで、最終診療受付20:00までとなります。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科オムニデンティックスJRタワー OMNI DENTIX JR TOWERは、札幌駅に直結したアクセスの便利な歯医者さんです。「いつでも誰でも通いやすい医院作り」がコンセプトで、365日年中無休で9時~21時までの診療しています。お昼休みがなく、一日を通して診療しているので、仕事の帰り、休日のお出掛けやショッピングのついで、家事の合間など、どんなシーンでも、どなたでも通いやすい歯科医院です。
インプラント*においては、北海道大学病院や北海道医療大学付属病院と連携して施術が行われているほか、アメリカのインプラント会社と提携し、よりよい製品を提供しています。骨の状態をみるためにCTを撮り、口腔外科の医師と相談して施術を行います。チタン製の人工歯根を埋め込み、その上に冠を付け、自然歯と同じように食事をすることができます。
*・・・自由診療です。
インプラントのほか、親知らずや口の粘膜の異常、原因不明の痛みなど、あらゆる症状に対応しています。歯茎の腫れや痛みは、歯根に膿(うみ)がたまる歯根のう胞の可能性もあります。歯科オムニデンティックスJRタワーでは、軽度の切開はもちろん、難易度の高い症状にも対応しています。北海道大学病院や北海道医療大学付属病院と連携していますので、手術が必要な場合でも一貫した治療が受けられます。
治療に使用する機器や器具は、滅菌、消毒を徹底して行っています。患者さん一人ひとりに対し、それぞれ治療器具を交換できるものは交換し、院内感染のないよう細心の注意を払っています。衛生管理が徹底されており、リラックスして治療が受けられます。治療の説明も丁寧で分かりやすく、患者さんが落ち着いて治療が受けられるようさまざまな配慮がある歯科医院です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥286,000 ~ ¥330,000 | 4ヵ月-6ヵ月 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週間-3週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
クレイトン大学卒業
ボストン大学歯学部卒業
歯科オム二デンティックス勤務
歯科オム二デンティックスJRタワー開業
住所 | 060-0005 北海道札幌市中央区北五条西2丁目 JRタワーオフィスプラザさっぽろ8F [地図] |
---|---|
電話 | 011-209-5385 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/抜歯/親知らず/虫歯 |