こちらの記事では愛知県安城市で歯科口腔外科のある歯医者さんを紹介していきます。歯科口腔外科は、怖い、難しそう、高い値段になりそうと思われている方にも、通院できる歯医者さんの参考になるようまとめてみました。痛みや疼きなど、気になっている箇所があるのに怖くて通えない方はおすすめポイントを参考に歯医者さんを選んでみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
こちらの記事では愛知県安城市で歯科口腔外科のある歯医者さんを紹介していきます。歯科口腔外科は、怖い、難しそう、高い値段になりそうと思われている方にも、通院できる歯医者さんの参考になるようまとめてみました。痛みや疼きなど、気になっている箇所があるのに怖くて通えない方はおすすめポイントを参考に歯医者さんを選んでみてください。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
全ての患者さまに公平にご予約の機会が得られますように、変更や取消は最小限となるように慎重に選んでください。当院の基準以上に変更(取消)されている場合は、ご予約の信憑性が下がりますので、以降のご利用制限がかかります。目的をご理解いただいた上で、ご利用いただけますと幸いです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
有馬歯科クリニックは三河安城駅から車8分、名鉄安城駅から車で9分、刈谷駅から車で21分ほどのところにある歯医者さんです。また、あんくるバスを利用すると篠目公園停留所から1分ほどで到着します。駐車場が10台分あるので、車での通院も可能です。虫歯や歯周病だけでなく、親知らずや小児矯正、小児歯科など幅広く診療をおこなっています。
親知らずは20代前後に生えてくるという印象がありますが30代以降も親知らずが生える可能性はあり、それに伴って歯磨きがしにくくなり磨き残しが増え虫歯になったり、生える途中にむず痒さをおぼえたり、一部だけ歯茎から露出し始めるなどトラブルが生じることがあります。親知らずに対しても、普段から状態を確認しておくことで何かあった時に素早く処置することができます。
有馬歯科クリニックでは、最初に問診票への記入をしてからカウンセリングを行い、患者さんの苦痛や不安な部分によってはレントゲンを撮りって状態を確認してから治療計画を立てるようにしています。そして患者さんが納得をしてから治療が開始されます。治療に対して理解・納得を深めることで患者さんも肩の力を抜いて治療に臨むことができるため、最初のカウンセリングはとても大切に考えられています。
有馬歯科クリニックでは治療に使う道具は滅菌器で消毒・滅菌をする、コップや手袋は使い捨てできる物を使用して使い回しをしないようにしています。また、歯医者さんといえばいろんな人が通院するため風邪やインフルエンザが移らないか心配な方もいると思います。そんな方のために、医療施設専用の空気清浄器を設置して院内感染予防にも取り組んでいます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3年 | 36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥440,000 | 3ヶ月-6ヶ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥33,000 | 1日-1週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥22,000 | 2週間-3週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥44,000 | 2週間-3週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥330,000 | 2週間-2ヶ月 | 2-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1ヶ月-2ヶ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
経歴
1991年 愛知学院大学 卒業
1991年 加藤歯科 勤務
2001年 有馬歯科クリニック 開業
現在に至る
住所 | 446-0073 愛知県安城市篠目町1丁目2-5 |
---|---|
電話 | 0566-71-1181 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/レーザー治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
受付は終了30分前までとなります。また、祝日のある週の木曜は診療となっております(9時~12時 15時~19時)
中川歯科医院は南安城駅から徒歩15分、碧海古井駅から徒歩14分の場所にある歯医者さんです。平日は夜間20時まで(ただし木曜日は19時まで)診療しており、土曜日は17時まで診療しています。院内はバリアフリー設計になっているため、広めの専用駐車場があるので車いすの方や赤ちゃんを連れている方も通院が可能です。インプラントの治療に力をいれていますが、虫歯や矯正、親知らずの治療など幅広く診療をしています。
親知らずは真っ直ぐに伸びるだけでなく横向きやななめに生えてくることもあり、時としてあごの骨を削るような治療、手術になることがあります。中川歯科医院ではそのような難しいケースの親知らずの抜歯にも対応をしています。またインプラントの治療にも力を入れており、無理に勧めないことを念頭におきながらも、希望する方には噛む力を改善できるよう努めています。
親知らずが急に傷んでしまった場合、早くなんとかしたいと歯医者さんを探す方も多いと思います。中川歯科医院は急患対応もしているため、予約をしなくても対応してもらうことが可能です。しかし親知らずは周りが炎症していた場合はまず炎症を抑えてからの処置になったり、親知らずの状態を確認する検査をしてから処置に移ることもあるためすぐに抜歯できるとは限りません。しかしまずは検査をすることが大切なので、何かあった時は相談してみてくださいね。
歯医者さんが苦手という方でも普段から検診を行って口内をきれいに保っていれば、虫歯の予防になったり初期症状の時に治療をすることで痛みも被害も少ない状態で治療することが可能です。そのため気軽に通院できるように治療内容の不安な点や痛みについて事前に詳しく説明があるだけでなく、いっしょに雑談をしながら緊張をほぐして診療を受けられるよう取り組まれています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥385,000 | 2カ月-6カ月 | 5-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥33,000 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1週間-2週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥385,000 | 1カ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つける場合があります。 嘔吐、反射、慣れない、発音しづらいなど起こる場合があります。 口を開けるとバネが見えることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 6カ月-3年 | 6回-32回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
愛知学院大学歯学部 卒業
現在に至る
歯医者を目指したきっかけ:
歯科が全身の健康に大きく寄与することを知り、やりがいのある仕事だと感じました。
住所 | 446-0026 愛知県安城市安城町八幡前16-15 |
---|---|
電話 | 0566-77-8241 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/全身麻酔/笑気麻酔/レーザー治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~18:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | ||
15:00~18:30 | 〇 | 休 | 休 | 休 | ||||
14:30~17:30 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
祝日のある週は、不定期で木曜診療、祝日診療
お急ぎの方はお電話にてご連絡ください!
浅井歯科医院は碧海古井駅から徒歩3分、堀内公園駅から14分の場所にあり、平日は18時30分、土曜日は17時30分まで診療しています。「一生涯のご自身の歯でいられるように」をコンセプトにしており、虫歯だけでなく、親知らず、小児歯科、などさまざまな診療をおこなっています。診療チェアは3台あり、スペースも広く取られてため開放感があります。建物の正面に専用の駐車場があるので、車で通院することが可能です。
親知らずは痛みがない時は放置しがちですよね。しかし歯がまっすぐな状態ではなく伸びていってしまうと、隣の歯の骨や歯茎を傷つけてしまい痛みが発生してしまいます。奥に生えていることもあり歯を磨きづらい場所であるため、定期検診などで虫歯が生えていないかやうまく磨けているのかをを確認することが大切です。浅井歯科医院ではパノラマレントゲンを使って、親知らずの生え方や状態をモニターや模型をで確認することができます。
歯医者さんが苦手な方の中には治療中の機械音や痛みが怖い、という方もいますよね。浅井歯科医院では、そんな方にもしっかりと通ってもらえるように痛みの少ない治療を提供できるよう取り組んでいます。レーザー歯科治療も行っているため歯を削るキーンという機械音を出さずに診療をしたり、痛みや不快感の少ない治療を選ぶこともできます。歯を削りたくないという方もこの治療法はかなり嬉しいですね。
浅井歯科医院では歯周病の治療に力をいれていますが、虫歯や親知らず、小児歯科対応にもしてます。子供のころから予防や治療に通い続け健康な歯を保てるようアドバイスをしてくれており、大人になっても定期検診をしっかり受けて自分の歯を守っていけるように意識できるように診療してくれます。小さいころのケアは思っている以上に大切ですね。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥550,000 | 2年-5年程度 | 24-60回程度 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥247,500 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5回程度 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週間-1ヵ月 | 3回程度 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
住所 | 446-0025 愛知県安城市古井町高見27-1 |
---|---|
電話 | 0120-76-8112 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/障がい者治療/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~21:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
2023年11月から土曜日の診療時間が変更されます。
9:00~12:00、14:00~21:00
*19:00以降ご希望の方は電話予約のみの受け付けになります。ご連絡ください。
杉浦歯科医院は南安城駅から徒歩5分、東海道本線安城駅から徒歩10分のところにある歯医者さんです。平日は19時まで、土曜日は18時まで診療を行っています。「歯科治療には守るべき順番がある」との考えを持っており、バランスのとれた口腔環境をつくることが大切であるという理念から目に見える症状だけでなく、原因にも目を向けた診療をおこなっています。また通院しやすいよう駐車場もあり、キッズスペースもあるので子供の治療、子供連れの治療での通院もしやすいです。
お口の病気は「静かなる病」と杉浦歯科医院では考えられています。痛みがないゆえに気づかずに症状が悪化してしまうこともあるため、そんな事態を避けるために定期検診を受けてもらう環境を整えたり、最初に詳しい問診を行って症状や希望する治療方法や治療期間の希望などを患者さんと一緒に考えながら治療計画をつくってくれます。
杉浦歯科医院では治療にも守るべき順番があると考えており、それを守らなければ最終的に今よりもっと悪い結果になってしまうと考えられています。目先の治療だけでなく最終的には顎口腔環境を安定させることが目的であり、長い目で見た診療や治療を行うことが大切です。虫歯も親知らずも治せば終わりという説明ではなく、iPadを利用して撮影した口の中を見ながら、ほかの悪い箇所や、これから出る可能性がある症状などをわかりやすい説明するよう意識しています。
拡大鏡を使って患部以上に余分な箇所を削らないような治療をしたり、顕微鏡やパノラマレントゲンを使って口のなかの菌の特定などをするほか、症状に対してただ治療するだけでなく、原因を特定して改善できるように取り組んでいます。また、子供は特に怖がって頭を動かしてしまうこともあるためゴムマスクを着用してもらい、歯を固定して治療を行うようにしています。
住所 | 446-0031 愛知県安城市朝日町21-13 |
---|---|
電話 | 0566-75-7525 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/親知らず/虫歯 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
祝日ある週の木曜は診療しております。
榊原歯科クリニックは桜井駅から車で10分、安城駅から車で15分ほどのところにある歯医者さんです。平日、土曜日ともに19時まで診療をおこなっており、木曜日と日曜祝日が休診となっています。子供から大人まで通いやすいように入り口にはスロープが用意されており、保育士の資格を持ったスタッフが診療中は子供達をみてくれます。広々とした駐車スペースや駐輪場もあるので、車や自転車での通院も可能です。
親知らずは歯茎を突き抜ける、ななめに生えているなどの異常がない限りは大きく気にならないという方もいます。榊原歯科クリニックでは残せる歯は極力削らず、残すという方針がありますが、最終的には患者さんの希望を尊重しています。初回の診療ではお口のなかをレントゲン撮影して、状態を見ますので、その時に相談に応じ治療のアドバイスをもらえます。また親知らずだけでなく、口のなかに違和感がある、アゴが開かないなどの歯科口腔外科としての治療も行っています。
小さな子供がいる家では歯医者さんに行きたくてもなかなか行けないということがあり、ますます症状が悪化することにも繋がりかねません。そんな方々のために、予約制にはなりますが保育士の資格を持ったスタッフによって子供を院内で預かり、ゆっくり治療を受けられるように取り組まれています。またオムツの交換台や専用のゴミ箱も用意されており、オムツの処理の心配をする必要もありません。こうした配慮があると通院もしやすくうれしいですね。
初回の診療では30分程の時間をかけて問診票の記入から、カウンセリング、歯周病検査、レントゲン撮影が行われ、治療方法が提案されます。ここから治療方法や治療を行うメリットや理由などがわかり、リラックスして治療を受けることができます。また消毒や滅菌にも気を配り、滅菌器を使用し器具は一人ずつ交換をして、コップや手袋、エプロンは使い捨てることで、院内感染の予防にも取り組んでいます。
経歴
2008年 愛知学院大学卒業
2013年 愛知学院大学大学院卒業
2016年5月 榊原歯科クリニック 継承
住所 | 444-1221 愛知県安城市和泉町中北78-1 |
---|---|
電話 | 0566-92-3388 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/親知らず/小児矯正/虫歯/レーザー治療/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
※木曜・日曜・祝日は休診日になり基本的には振り替え診療は行っておりません。
電話・ネット受付の最終は、
午前の部:12:00
午後の部:平日17:00までとなります。
宜しくお願い致します。
きど歯科は新安城駅から車で10分、宇頭駅から車で5分、北岡崎駅から車で10分ほどのところにある歯医者さんです。駅から歩くには少し遠いですが、専用の駐車場があるので遠方からでも診療に来ることができます。噛み合わせや親知らずの診療だけでなく、予防歯科、顎関節症とさまざまな診療を行っています。治療の選択肢はなるべく多く提示し、患者さんが選べるように取り組んでいます。
親知らずは真っ直ぐ生えている場合は問題ありませんが、複雑な生え方をしている場合には外科的な処置が必要になることもあります。きど歯科では歯科口腔外科の診療を行っており、このような親知らずの治療をはじめ、重度の歯周病、顎関節症、噛み合わせのような難しい治療や手術に対応することができます。また無闇に歯を抜いてしまうことはせず、歯を残せるように処置をおこなってくれます。
噛み合わせといえば見た目のことを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?しかし、実際噛み合わせには日常的に無意識で顎に力が強くかかってしまうことによって歪みが生じ、肩こりや首こり・視力低下に繋がることがあります。慢性的な痛みに悩んでいて、整体やストレッチで治らない!とお悩みの方は一度相談してみるとよいかもしれません。ここではマウスピースによる噛み合わせの治療を行っています。
きど歯科が大切にしていることは、押しつけにならない治療を行うという点です。説明に納得できないまま治療が始まってしまい、恐怖と不信感が残ってしまったということがないように、治療前にはわかりやすく説明を行ってくれます。また、患者さんが自分で治療方法を選択できるようできるだけ多くの選択肢を提示してくれるのもうれしい配慮ですね。
住所 | 446-0002 愛知県安城市橋目町宮東179 [地図] |
---|---|
電話 | 0566-95-2360 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC |