「親知らずの抜歯をしたいけど、治療がどういうふうに進むのかわからなくて不安」「インプラントには時間がかかりそう」など、歯医者さんでの治療、とりわけ歯科口腔外科の治療には悩みがつきものです。稲毛海岸駅近辺で治療を受けたいけれど不安がある、という方におすすめしたい、患者さんの声に真摯に向き合ってくれる歯医者さんをご紹介します。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
「親知らずの抜歯をしたいけど、治療がどういうふうに進むのかわからなくて不安」「インプラントには時間がかかりそう」など、歯医者さんでの治療、とりわけ歯科口腔外科の治療には悩みがつきものです。稲毛海岸駅近辺で治療を受けたいけれど不安がある、という方におすすめしたい、患者さんの声に真摯に向き合ってくれる歯医者さんをご紹介します。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
14:30~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
14:00~18:00 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
★通院中の患者さまへお願いです★
治療途中の場合、担当医や次回の必要な治療時間が患者さまによって異なります。
インターネット予約ではそれらに対応できませんので、最終的にスムーズにご予約をお取りするためにも必ず次回予約は当院まで直接お電話にてお問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
美浜デンタルクリニックは平日夜20時30分、土日も18時まで診療を受けつけている、いざというときにも通いやすい歯医者さんです。患者さん一人ひとりによって違う悩みに寄り添い、症状や希望に合わせて治療を行ってくれます。治療時には毎回口腔内の写真を撮影してくれるため、前回との比較がしやすく、治療の進捗度をきちんと把握することができます。
美浜デンタルクリニックでは、できる限り抜かない治療を心がけています。親知らずの治療の際はレントゲンを使用して口内の状態をきちんと把握し、親知らずがほかの歯に与えている影響を確認します。診断に力を入れ、歯茎の奥に生えており影響は少ないといった細かい点まできちんと確認したうえで抜歯など必要な治療を丁寧に行ってくれます。
インプラント手術を行う際、院内での感染を防ぐため、手術を行う診療室は衛生管理に非常に気をつかっています。手術の数時間前から診療室を出入り禁止にし、使用する器具にも気をつかっています。手術中は生体モニターを使用して患者さんの状態を把握し、万が一の際に備えてAEDも用意しておくなど、患者さんへの影響を考えて治療を進めてくれます。
歯周病の治療はスケーリングと呼ばれる歯石の除去からスタートします。歯に付着した歯石を専用の器具で丁寧に取り除きます。症状の進行度により歯槽骨という歯を支えている部分の欠損が大きい場合、歯肉を開いて歯の根から直接歯石などを取り除く必要が出てきます。患者さんへの負担を考え、進行度に合わせて適切な治療を行ってくれるます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥495,000 | 2ヵ月-6ヵ月 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥330,000 | 2年-4年 | 24-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥660,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥66,000 | 6ヵ月-2年 | 6-24回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間-1ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週間-1ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
渋谷幕張高校 卒業
東京歯科大学 卒業
新八千代病院 勤務
医療法人社団千歯会
医療法人社団海星会を経て
2016年4月 美浜デンタルクリニック開院
現在に至る
住所 | 261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-8-1 |
---|---|
電話 | 043-305-5311 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
09:00~18:00 | 〇 | |||||||
09:00~17:00 | 〇 | 〇 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
海岸歯科室は予防を重視している歯医者さんです。トータルヘルスプログラムという予防システムを取り入れており、虫歯の有無、歯周ポケットの深さ、唾液検査などで検査を行い、お口の中を清潔に保つことができるようサポートしてくれます。平日だけでなく日曜や祝日も診療を受け付けているため、予定にあわせて通院スケジュールを立てやすい点が特徴です。
治療前にはCTスキャンを使用して、顎や骨、神経の状態をきちんと把握します。口内の状態を立体的にとらえることで埋め込む歯の根をどこに打ち込むか、どう打ち込むかを決定するため、患者さんの状態に適した治療を進めることが可能です。治療後のメンテナンスにも力を入れており、インプラントを長く保つためのサポートをしてくれます。
歯周病治療は予防を重視しており、定期的なメンテナンスを行うことを推奨しています。もし歯周病になってしまった場合は特殊なペーストを使用して歯周ポケット周りに付着したバイオフィルムを専用の器具を使用して丁寧に除去してくれます。定期的にメンテナンスし、口内を健康な状態に保つことで症状の進行を遅らせ、ぐらついてしまった歯の根を安定させます。
患者さんに納得して治療を受けてもらうことを大切に考えており、院内にはカウンセリング専用の部屋が用意されています。初診時はもちろん、治療の途中であっても治療の進め方について話を聞くことができるため、現在どういった状況なのか、今後どういったスケジュールで進めていくのかなどもその時々できちんと把握することができます。
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥275,000 | 1-2カ月 | 4-10回 |
リスク・副作用 | ||
検査前に飲食や歯磨きなどをされた場合、正しい検査結果がでません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥759,000 | 6カ月-2年 | 4-20回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥28,500 | 10日 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。 また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行うことでさらに悪化する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1-2日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。 また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行うことでさらに悪化する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 | 2-3日 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。 また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行うことでさらに悪化する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥45,000 | 10日 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。 また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行うことでさらに悪化する場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥90,500 ~ ¥236,500 | 1カ月 | 6-13回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,400 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
虫歯の部位や大きさ、状態などによって、適用できないことがあります。 虫歯は治療できますが、虫歯にならない歯にすることはできません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥385,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥357,500 ~ ¥415,500 | 1~6カ月 | 5~7回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によっては、適応外となるケースがあります。手術後、インプラントを埋入した部分に痛みや腫れが出る可能性があります。治療後のメンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントを失うリスクが高まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥357,500 ~ ¥415,500 | 1~6カ月 | 5~7回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によっては、適応外となるケースがあります。手術後、インプラントを埋入した部分に痛みや腫れが出る可能性があります。治療後のメンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントを失うリスクが高まります。 |
経歴
1988年 東京歯科大学 卒業
1988年 東京歯科大学水道橋病院 入局
1991年 岸歯科室 開業
現在に至る
住所 | 261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3丁目14-6 ストニービル3F |
---|---|
電話 | 043-278-7318 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/笑気麻酔/SRP/PMTC |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
14:30~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | ||
14:30~18:00 | 〇 | 〇 | 休 |
当医院のWeb予約は確定となっていますが、既にご予約の患者様が優先となりますので、別な日時をご案内させて頂くこともありますので、予めご了承くださいませ。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
えばた歯科クリニックは、土日も診療を受け付けているお仕事などで忙しい人でも通いやすい歯医者さんです。院内はバリアフリーに対応しているため、小さなお子さんから年配の方まですべての年代の方が通いやすい空間となっています。CTをはじめさまざまな機械が揃っており、歯の状態把握はもちろん、なぜ症状が出てしまったのかという原因究明にも力を入れています。
専用の手術室が設けられており、手術はもちろん治療前の検査も院内で終えることが可能です。治療の際にはまずなぜインプラントを行うことになったのか原因を突き詰めて考えます。インプラントを長く保たせることができるよう患者さんによって異なる問題を解決し、そのうえで治療方針や治療後のケアについて考えてくれます。
顎関節症は口を開けるときに痛みがあったり音がしたりするといった症状が発生します。治療法は複数ありますが、えばた歯科クリニックでは症状を見て、マウスピースを使用して少しずつ症状を改善させていきます。症状がひどい場合などは専門外来のある大学病院を紹介してくれるため、気になったときにまず相談できる点も特徴です。
治療時にはまず歯周ポケットを測定し、どの程度まで症状が進んでしまっているかを確認します。少しでも症状の悪化を抑制するため定期的なメンテナンスやブラッシングなど自宅で行うことのできるセルフケアまで指導してくれます。カウンセリングなどを通じて生活のスタイルにあわせて治療プランを立ててくれるため、負担も少なく通院ができます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥412,500 | 6-12カ月 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントは外科手術を行う必要があります。 手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 また、手術自体受けられない場合もあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。 |
住所 | 261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-14-3 ドレミビル4階 |
---|---|
電話 | 043-277-4183 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
当日のご予約はお電話でご連絡ください。
お待たせする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
始平堂歯科医院は、患者さん一人ひとりの声にきちんと耳を傾けることを大切にしています。痛みの状態を確認する際もしっかりと向き合い、生活習慣や歯磨きの仕方などから原因を考えてくれます。治療だけではなく健康的な歯を維持できるようにアドバイスも行ってくれるため、自分自身でもお口の中を健康な状態に維持できるように工夫していくことができます。
親知らずは必ずしも抜く必要はない、という考えのもと、症状を見て判断をしてくれます。親知らず自体が虫歯になっている、前の歯が虫歯になっている場合など、どうしても抜歯が必要となってくる際は細かく注意を払いつつ治療を行います。院内は衛生管理が徹底されており、抜歯の際の院内感染を不安に感じる必要もありません。
お口の症状によりインプラント(※)が必要と判断した際も、まずは患者さんへの説明をきちんと行ってくれます。治療によるメリット、デメリットの説明だけでなく治療に対する疑問や質問にも丁寧に答えてくれ、インプラントができる状態かどうかといった点も詳しく検査してくれるため、治療を受ける場合、不安のない状態で治療を受けられます。
※自由診療です。
噛み合わせや姿勢などだけではなくストレスも原因となると考えられている顎関節症は、まずその原因をしっかりと見極めるための検査を行います。似たような疾患による痛みの場合もあるため、治療前に全身の疾患についてもカウンセリングし、歯や口回りだけではなく全身をきちんと検査してきちんと診断してくれます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥396,000 | 1年-4年 | 12-48回 |
リスク・副作用 | ||
定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥7,700 ~ ¥15,400 | 6カ月-3年 | 3-10回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥335,500 ~ ¥385,000 | 4カ月-6カ月 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 ~ ¥16,500 | 1カ月-3カ月 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1977年 日本歯科大学 卒業
1981年 日本歯科大学院 卒業
1981年 テキサス大学サンアントニオ校 歯周病学教室 留学
1983年 始平堂歯科医院 開業
現在に至る
住所 | 261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺1-49-1 |
---|---|
電話 | 043-277-3337 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:00~19:30 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 | |||
14:00~17:30 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
火・金:17:30~18:00の間は休憩時間です。
吉田歯科医院では、月・水・金曜日は夜20時まで診療を受け付けているため、仕事帰りや予定のあとにも通いやすい点が特徴です。再発を防ぐために治療後のケアにも力を入れており、自身の症状についてきちんと理解できるよう説明をしてくれます。院内は開放的な雰囲気で、スタッフ全員で患者さんの健康的で美しい口内環境を構築するサポートをしてくれます。
歯周病治療の際に大切に考えているのは、治療とメンテナンスを一体として考えているという点です。歯周病の原因となっている歯石や歯垢などを定期的に除去することで悪化を防ぎ、歯周組織の状態を見つつ少しでも健康的な状態が維持できるようにと考えて治療します。自身でのケア、歯医者さんでのケアを組み合わせてより良い状態をキープする手伝いをしてくれます。
治療後のメンテナンスはもちろん、予防に注力しており、歯科衛生士によるブラッシング指導を行っています。歯並びや歯茎の状態は患者さんによって異なるため、適したブラッシング方法や器具をアドバイスしてくれます。自分自身が歯の形を知ったうえで自分に合った方法を身につけられるようサポートしてくれる点が特徴です。
住所 | 261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲1-3-9 [地図] |
---|---|
電話 | 043-248-0561 |
科目 | ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング |