「この親知らず、もうそろそろ抜かないと…」「親知らずが少し痛む…」といったお悩みを抱えている患者さんの中には、どこの歯医者さんに治療をお願いすればいいのかわからない方もたくさんいらっしゃると思います。そこで今回はそんな患者さんのために、埼玉県内で親知らずの治療が受けられるおすすめの歯医者さんを紹介します。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
「この親知らず、もうそろそろ抜かないと…」「親知らずが少し痛む…」といったお悩みを抱えている患者さんの中には、どこの歯医者さんに治療をお願いすればいいのかわからない方もたくさんいらっしゃると思います。そこで今回はそんな患者さんのために、埼玉県内で親知らずの治療が受けられるおすすめの歯医者さんを紹介します。
※ 詳しい診療項目については医院側に直接お問い合わせください。
この記事で紹介する歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
3月22日(日)より
日曜診療を開始しております。
お気軽にお問合せください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
埼玉県草加市谷塚にあるハーツデンタルクリニック谷塚は、東武伊勢崎線の谷塚駅から徒歩1分の場所にある、アクセスの良い歯医者さんです。またこちらでは「患者さんがずっと健康なお口の状態で食事ができ、豊かな心で幸福に暮らせること」を目標としており、そのために患者さん一人ひとりの要望に合った治療法を提案したり、予防歯科の重要性をしっかりと伝えたりする取り組みを行っています。
こちらの歯医者さんでは、親知らずの抜歯を行っています。すぐに抜くというわけではなく、定期的にクリーニングをし、口内環境を整え、十分な説明をしてから抜歯します。親知らずは、顎の状況などで生え方なども変わってきます。しっかり検査を行い、モニターを使い患者さんも目で見て確認しながら説明をしてもらえるので、不安を軽減した状態で抜歯をしてもらえます。
どこの歯医者さんでも、治療器具に高圧の水を使用した減菌処理は行っていますが。従来の歯医者さんで使用されている水は、タンクに入れた水を循環させることで、何度も使用するものでした。また、水の交換も2週間に1回程度行うだけです。しかし、こちらのハーツデンタルクリニック谷塚では、減菌処理に使用する水を循環させることはなく、再利用せずに使用していますので、常にフレッシュな水で減菌処理を行っています。
ハーツデンタルクリニック谷塚では、院内での多くの作業をマニュアルに落とし込んでいます。治療に関わる専門的なことから、患者さんへの接し方といった基本的なことまで、それぞれにマニュアルが用意されているため、統一感のある円滑なスタッフ教育を行っています。また、院内の各責任者があつまって学習会を開くなどの取り組みも行っています。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥330,000 | 1年-1年6ヵ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥330,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥550,000 | 6ヵ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥220,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日-2日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥143,000 ~ ¥253,000 | 2日-4日 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
修理ができない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 2日-4日 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥385,000 | 2日-4日 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
経歴
2013年3月 日本大学 歯学部 歯学科 卒業
2013年4月~2014年3月 日本大学歯学部付属歯科病院 臨床研修
2014年4月 医療法人社団 ハーツデンタルクリニック 勤務
2016年4月 日本大学大学院歯学研究科歯学専攻 入学
2020年3月 日本大学大学院歯学研究科歯学専攻 修了・歯学博士号取得
現在に至る
住所 | 340-0028 埼玉県草加市谷塚1丁目2-43 プランヴェール谷塚駅前 104号 |
---|---|
電話 | 048-934-9804 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/歯石除去/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |||
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||||
09:30~11:30 | 〇 | 休 | 休 | |||||
13:00~15:30 | 〇 | 休 | 休 |
最終受付時間について
月・水:午前は12:15、午後は18:30までになります。
火・金:午前は12:15、午後は19:00までになります。
土:午前は11:30、午後は15:30までになります。
毎月第1日曜日は、診療を行っております。(但し、前日の土曜日は休診)
※祭日のある週は、木曜日も診療を行っております。
当日お困りの方や、2名以上でご予約の場合はお電話にてお問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団四方きくち歯科クリニック は埼玉県のふじみ駅から徒歩13分のところにあります。診療項目は、保険診療、親知らず、小児歯科、矯正歯科※、ホワイトニング※、美容診療からインプラント※などさまざまに対応しており、子供からお年寄りまで通院が可能です。さらにこちらの歯医者さんでは、特に小児歯科・小児矯正に力を入れて取り組んでおり、お子さん向けのプログラムなども用意されています。
医療法人社団四方きくち歯科クリニックは小児歯科に力を入れていますが、大人の患者さんに向けた歯周病の治療や予防にも注力しています。こちらでは予防歯科の一環として、歯ブラシの使い方をしっかりと指導してくれるため、頻繁に歯医者さんに足を運ばなくてもいいように自宅でのセルフケアができるようになります。もちろん院内の治療でも歯石取りやクリーニングを行ってくれます。親知らずは一番奥あり虫歯にもなりやすいので、定期的に歯医者さんでチェックしてもらうことで抜歯をしなくて済む場合もあります。
こちらの歯医者さんでは「お子さまと絆を作ることを大切に。心と心で握手したい」という思いを持って治療を行っています。また「フィフティーンラブ大作戦」と名付けられた取り組みでは、お子さんの歯が生え始める1歳前~15歳までの期間、予防に力を入れることで、成人以降の歯の状態を強くするという取り組みが行われています。長い目線で子供の歯の健康を保っていきたいと考えている親御さんにおすすめです。
先ほども書いたように、こちらの歯医者さんは小児歯科に力を入れていますが、それを行うと同時に親御さんの不安に対してもケアを行ってくれます。「お子さんの治療や予防をリードするのは親御さん」という考えのもと、親御さんが抱える、お子さんの歯の健康や治療に関する相談を親身に聞いてくれます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 1年~1年半 | 12~18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥275,000 | 1年~1年半 | 12~18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,800 ~ ¥26,400 | 2年 | 6~8回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550,000 ~ ¥825,000 | 2年~3年 | 24~36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥880,000 | 3年 | 36~50回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,800 ~ ¥26,400 | 2年 | 6~8回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 6ヵ月 | 1~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥165,000 | 2週~3週 | 1~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥77,000 | 2週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥165,000 | 2週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
経歴
1988年 昭和大学歯学部 卒業
1995年8月 医療法人社団四方きくち歯科クリニック 開業
現在に至る
住所 | 356-0029 埼玉県ふじみ野市駒西2-1-6 |
---|---|
電話 | 049-262-8254 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
※通院中の患者様は、治療の経過によってお時間の調整をさせていただきますので、お電話にてご連絡ください。
※キャンセルをされる際は、次回ご都合のよろしい日時で調整できる可能性がございますので、お電話にてご連絡ください。
※なるべくお時間通りにご案内できるよう努めておりますが、急患や、院内の混雑状況により、お待たせする場合がございます。あらかじめご了承ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さいたま市北区東大成町にあるおおなり歯科クリニックは、埼玉新都市交通伊奈線の鉄道博物館駅から12分の場所にある歯科医院です。また専用駐車場にも10台分の駐車スペースを用意しているので、車での通院も可能です。診療項目は、保険診療、小児歯科、矯正歯科、予防歯科、親知らず、歯科口腔外科など、さまざまな治療に対応しており、お子さんからお年寄りまで、幅広く受け入れてくれます。
こちらの歯医者さんでは「なるべく削らない治療を提供し、自然な歯を多く残す予防へとつなげていくこと」を大切にしています。そのため、親知らずの抜歯など一般的な歯科口腔外科治療に加えて患者さん自身でも取り組める予防歯科の重要性を伝えることも行っています。ただ言葉で予防歯科の大切さを訴えるだけでなく、患者さんのお口の中の写真やレントゲン写真を使用することで、よりわかりやすく教えてくれます。また、親知らずはレントゲンを撮り抜歯をした方がいいという場合に抜歯します。
おおなり歯科クリニックでは歯医者さんに対して苦手意識や恐怖心を抱いている患者さんがリラックスして治療を受けられるような取り組みも行っています。例えば、表面麻酔や電動麻酔器を使用することで、麻酔を使用する際に患者さんにかかる痛みをできるだけ少なくします。また、治療の前後に患者さんとしっかりコミュニケーションをとることで、治療に対する不安を取り除こうとしてくれます。細かな点にも気を配ってくれる歯医者さんです。
おおなり歯科クリニックでは先に挙げたような予防歯科や、親知らずなどの歯科口腔外科治療以外にも小児歯科治療も行っているため、お子さんの歯の治療もこちらで行うことができます。また、院内にはキッズスペースや親御さんも一緒に入室できる診察室やおむつ交換台なども用意されています。痛みの少ない治療も行ってくれるので、お子さんにとってもリラックスしやすい環境です。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥495,000 | 3-6カ月 | 6-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 10カ月-1年6カ月 | 10-18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、知覚過敏の症状が出る場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、知覚過敏の症状が出る場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、知覚過敏の症状が出る場合があります。 |
経歴
2008年 昭和大学歯学部 卒業
2009年~2017年 東京北区の歯科医院にて勤務
2017年12月 おおなり歯科クリニック 開院
現在に至る
住所 | 331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町2-261-1 |
---|---|
電話 | 048-783-3351 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/裏側矯正/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | ||
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | ||
09:30~13:00 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | ||||
14:00~17:30 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
第一日曜日休診となります。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
新座市東北にある、はせがわファミリー歯科は東武東上線志木駅から徒歩2分の場所にある歯科医院です。診療時間は木曜日を除いた平日が19時まで、さらに土日も17時半まで診療を行っています(第1日曜日は休診)。診療項目も入れ歯や被せ物・詰め物、歯科口腔外科、小児歯科など、幅広く、もちろん親知らずの治療にも対応してくれます。
はせがわファミリー歯科の院長の長谷川信先生は、かつて大学病院で歯科口腔外科を専門に治療していた経歴を持っています。そのため、親知らずの治療以外にも虫歯や歯周病、顎関節症といったお悩みに対してもしっかり対応してくれます。また持病を持っている患者さんや、年配の患者さんに対しては、服用しているお薬や持病との兼ね合いも考えた上で治療を行うことを心がけています。
こちらの歯医者さんでは、できるだけ患者さんが気持ちよく通院できるように、長時間待たせることなく治療を行うことを大切にしています。そのため、患者さん一人当たり30分の時間を確保し、その時間内でできる限りの治療を行うことで来院するすべての患者さんがストレスなく通えるように配慮されています。またそれに伴って、診療は予約制で行われるので、患者さんにとっては治療のスケジュールがとても立てやすくなります。
はせがわファミリー歯科では、平日は木曜日を除いて毎日19時まで、さらに土日も17時半まで診療(第1日曜日は休診)を行ってくれますので、仕事や学校終わりの平日や休日でも通院することができます。またアクセスも東武東上線志木駅から徒歩2分と良好で、大型ショッピングモール内に入っているので、来院のついでにお買い物をすることができるのもうれしいポイントです。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥550,000 | 1ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
患者さまによってはアレルギー反応がある場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥165,000 | 1ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れる場合があります。 |
経歴
2003年 朝日大学歯学部 卒業
2003年 東京医科歯科大学 入局
常勤専攻生として2年間勤務(主に顎関節症と外科処置を勉強)
2003年~2004年 横浜市 みどり小児歯科 勤務
2003年~2010年 中野区 歯科仲井診療所 勤務
2005年~2007年 足立区 斉藤ファミリーデンタル 勤務
2005年~2008年 志木市 クレセント歯科クリニック 勤務
2008年~2010年 朝霞ライオンズ歯科 分院長
2010年12月 はせがわファミリー歯科 開業
現在に至る
住所 | 352-0001 埼玉県新座市東北2-32-12 イオン新座店4F |
---|---|
電話 | 048-474-1181 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 | ||
14:30~18:00 | 〇 | 休 | 休 |
水曜日は午前中のみ診療しています。※月曜日が祝日のときは午前、午後ともに診療します
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
こちらの石井歯科医院は、川越線「武蔵高萩駅」から徒歩15分の所にある歯医者さんです。また敷地内の駐車場には10台分の駐車スペースが用意されているので、車での通院も便利です。さらに、こちらの院長の石井昌代先生は数ある歯科治療の中でも特に、親知らずの治療や抜歯といった歯科口腔外科について深く学んできた方です。
石井歯科医院の魅力的なポイントは、親知らずの治療や抜歯を得意としている点です。こちらの院長先生は大学病院で歯科口腔外科の治療を専門的に行っていきた経験があるため、親知らずに関する治療だけではなく、歯科口腔に関わる治療のほとんどに対応してくれます。またほかにもこちらの歯医者さんでは矯正歯科※や、小児歯科、予防歯科など、たくさんに診療項目を用意しています。
※自由診療となります。
石井歯科医院は「自分や家族が受けたい治療をご提供すること」をモットーにしており、 「自分や家族ならどうするか」という目線から患者さんのことを考え、「痛みの少ない治療」を実施するとともに、患者さんの悩みや要望にもしっかり応えられるように心がけています。またこの取り組みの一環としてほかにも、院内感染を予防するため衛生管理に注力したり、お子さん連れの患者さんのためにキッズスペースを用意したりしています。
こちらの歯医者さんでは、治療を行う際、詳細なデータを取得するためにCT・パノラマ撮影が可能な、CT複合機を導入しています。これを使用することで患者さんの歯の状態をより綿密に把握することが可能になり、より良い治療を受けてもらうことができます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥330,000 | 1年~2年 | 12~24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 2年~3年 | 6~12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥66,000 | 6カ月~1年 | 6~12回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥660,000 ~ ¥990,000 | 2年~3年 | 24~36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥99,000 | 3カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 | 3カ月 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 2カ月 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。 ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 2カ月 | 8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 2ヵ月~3ヵ月 | 5~10回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで多少違和感がございます。 食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 |
住所 | 350-1211 埼玉県日高市森戸新田99-13 [地図] |
---|---|
電話 | 042-980-7711 |
科目 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/レーザー治療/歯科検診 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 |
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 |
白い建物が印象的な、ひろせ台歯科クリニックは、狭山市駅からバスで15分のところにある歯医者さんです。また、車で通院される場合にも、専用の駐車場に駐車スペースが4台分ありますのでとても便利です。こちらには常勤のドクターが2名在籍していますので、診療時間内でしたらいつでもスムーズに治療を受けられる点が非常に魅力的です。また診療時間も木曜日と日曜日以外は毎日開いていますし、祝日でも診療を行ってくれます。
ひろせ台歯科クリニックは、そのこだわりの一つとして、痛みの少ない治療への取り組みをあげています。こちらの歯医者さんには老若男女幅広い年代層の患者さんがいらっしゃるため、どの患者さんでもリラックスして治療を受けることができるよう、表面麻酔や電動麻酔器などを使用したり、注入する麻酔をあらかじめ温めておいたりと、患者さんが感じる痛みが少なくなるような工夫をたくさん行っています。親知らずの治療でも取り入れられているため、リラックスして治療が受けられます。
こちらでは治療を行う前に、これから行われる治療の内容を図や模型、レントゲン写真を使うなどして説明してくれます。また、それらの説明を行う際には患者さんが恐怖心を抱いてしまわないよう、診療チェアをしっかり起こしてくれます。先ほどの痛み以外の面でも歯医者さんに対してあまりいいイメージを持っていない方や、治療の内容をしっかり把握したい患者さんにおすすめです。
ひろせ台歯科クリニックは衛生管理への取り組みに高い意識を持っています。院内で使用する紙コップやエプロン類、また手袋などはすべて使い捨てタイプのものを使用しており、ほかのすべての器具についてもすべてあらかじめ減菌処理が行われたものしか使用しません。こうすることで院内感染を防止し、たくさんの患者さんがリラックスして治療を受けられる空間を目指しています。
経歴
2000年東京医科歯科大学卒業
住所 | 350-1328 埼玉県狭山市広瀬台1-1-7 |
---|---|
電話 | 04-2955-2156 |
科目 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/親知らず/虫歯/歯科検診 |